[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2888人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4864058.jpg[見る]
fu4864069.jpg[見る]


画像ファイル名:1743948942098.jpg-(80598 B)
80598 B25/04/06(日)23:15:42No.1299793476そうだねx1 00:46頃消えます
いろんな種類があってわけがわからん!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/04/06(日)23:15:58No.1299793557そうだねx21
225/04/06(日)23:28:09No.1299798184+
書き込みをした人によって削除されました
325/04/06(日)23:28:24No.1299798278+
425/04/06(日)23:28:36No.1299798367そうだねx23
抽選当たった人はそのまま純正品のやつも買えるから大丈夫だよ
525/04/06(日)23:30:02No.1299798844+
書き込みをした人によって削除されました
625/04/06(日)23:32:06No.1299799528+
UHS-II値段あんまり下がらないし全部こっち行ってくれないかな
725/04/06(日)23:53:08No.1299806780+
どっちかというと問題はSwitch以外の対応機器がどれだけ出回るかなんだよなぁ
825/04/06(日)23:56:38No.1299807939そうだねx1
>抽選当たった人はそのまま純正品のやつも買えるから大丈夫だよ
数に限りがあるけどな!
925/04/06(日)23:57:09No.1299808104そうだねx9
ぶっちゃけ256GBじゃすぐいっぱいになる未来しか見えない!
1025/04/06(日)23:57:25No.1299808186そうだねx13
本体に256あるんだし相当なヘビーユーザーでもなければこれは焦らんでいいだろう…
1125/04/06(日)23:58:20No.1299808436そうだねx1
sd expressってそんな種類あるかな…
1225/04/06(日)23:58:24No.1299808468そうだねx1
不安だから512GBが流行ってくれ
1325/04/06(日)23:59:15No.1299808746+
とは思いつつ普通に500GBのPS4とかいつの間にか埋まってたんだよな…
デカいゲームばかりだったからかもしれんが
1425/04/06(日)23:59:16No.1299808754+
アマで5000円ぐらいになってから買うぜ!
1525/04/06(日)23:59:22No.1299808794そうだねx8
大容量が安くなってからでいい
1625/04/06(日)23:59:23No.1299808796+
今どき1TBでも足らなくなるのに…
1725/04/06(日)23:59:57No.1299808971そうだねx3
>sd expressってそんな種類あるかな…
多分Amazonとかでexpressじゃないのが混ざってるのを見てるんだと思う
1825/04/07(月)00:00:24No.1299809120+
まず年末までのラインナップで256埋まることないだろうし
1925/04/07(月)00:00:30No.1299809147そうだねx3
発売してすぐ256GBいっぱいにはならないだろう…
と思ったけどデータ引き継いだら結構容量食うのかな?
2025/04/07(月)00:00:32No.1299809160そうだねx4
本隊容量もデカくなったとはいえ256GBのsdカードは流石にいらねえ
もっと大容量のが出てから買うよ
2125/04/07(月)00:00:57No.1299809274+
買ってすぐ足りなくなるとかどんな想定だ
そのうち足りなくなるのは当たり前だろ…
2225/04/07(月)00:01:25No.1299809409+
PCに入ってるゲーム見てるとまずサイパンで半分食うよなってなる
2325/04/07(月)00:01:43No.1299809501そうだねx2
これからはexpressだけで良いですからね…
2425/04/07(月)00:01:55No.1299809561+
こりゃ赤い
2525/04/07(月)00:02:00No.1299809586そうだねx1
こういうのは時間経ったら色んなメーカーが大量に出すようになるからさ…
だからって妖しい謎の中華SD買えって話じゃないけど
2625/04/07(月)00:02:00No.1299809589+
>発売してすぐ256GBいっぱいにはならないだろう…
>と思ったけどデータ引き継いだら結構容量食うのかな?
移行した上でSwitch2のタイトルも今後買っていくとすると結構すぐ一杯になると思う
移行しなかったらまぁまぁ持つだろうけど
2725/04/07(月)00:02:12No.1299809661+
ExtremeだのEXCERIAだののことだな?
2825/04/07(月)00:02:12No.1299809664そうだねx1
FF7Rとかもバカでかいよな
2925/04/07(月)00:02:57No.1299809901+
1Tとかデータ飛んだ時ちょっとショックデカいんだよな…
3025/04/07(月)00:03:12No.1299809988そうだねx1
買ったゲームのデータ消さずに残しておく人は容量無くなるだろうけど
やらないゲームのデータ消すならそこまで気にしなくていいよ
3125/04/07(月)00:03:37No.1299810116+
ゲームの容量もでかくなるだろうけど
そんな何本も入れっぱなしにする必要もないし
3225/04/07(月)00:03:39No.1299810134+
下手するとソフト1〜2本で埋まるレベルの本体ストレージだった初代Switchと違って
最低限ストレージとして機能するレベルの容量になったから本体と合わせて購入はしないな
3325/04/07(月)00:04:13No.1299810317+
8年前だって256で8,9000円くらいしてたわmicroSD
3425/04/07(月)00:04:38No.1299810461そうだねx3
>そんな何本も入れっぱなしにする必要もないし
いやだ…いっぱい並べておきたい…
3525/04/07(月)00:05:34No.1299810769+
>>そんな何本も入れっぱなしにする必要もないし
>いやだ…いっぱい並べておきたい…
じゃあアイコンだけ残せばいいじゃない
3625/04/07(月)00:05:52No.1299810878+
取りあえずそんなに高くないから256GB買って値段見て512か1TBで悩むわ
3725/04/07(月)00:06:38No.1299811131+
純正なのに転売屋が跋扈する前の市場価格より安い
何故
3825/04/07(月)00:06:39No.1299811139+
>いやだ…いっぱい並べておきたい…
データ整理にして完全消去しなきゃアイコンは残るだろ
ていうかSwitchくらいならまだしもソフト1本のサイズでかい他のハードとかどうやってんだ
3925/04/07(月)00:07:09No.1299811300+
こんなにちっちゃいんだからいっぱい作れるでしょって書いたら殺されるかな
4025/04/07(月)00:07:34No.1299811449そうだねx1
>純正なのに転売屋が跋扈する前の市場価格より安い
>何故
大量注文してるからでしょ
スーパーなんかのPBが安いのと同じ
4125/04/07(月)00:07:45No.1299811513+
512GBの売ってくれない?
4225/04/07(月)00:08:54No.1299811842そうだねx1
マリカが既に20GB以上あるらしくて不安になる
4325/04/07(月)00:08:59No.1299811871+
こんなの携帯モードでやらねーよってゲーム絶対あるし
ドックにM.2スロット付けてくれればよかったのに
4425/04/07(月)00:09:59No.1299812255そうだねx2
>こんなにちっちゃいんだからいっぱい作れるでしょって書いたら殺されるかな
昔から小さい方が難しいんだよ
4525/04/07(月)00:10:21No.1299812370+
今使ってるSwitchのやつ使えばええかと思ってたけどエクスプレスってやつは性能良いのか…
4625/04/07(月)00:10:32No.1299812443+
抽選に当たったらスレ画も買ってパッケージのまま飾っとくわ
一向に大容量が普及しなけりゃ開けるかもしれんけど
4725/04/07(月)00:11:26No.1299812730+
>今使ってるSwitchのやつ使えばええかと思ってたけどエクスプレスってやつは性能良いのか…
互換性がないので今のSwitchのやつは使えないんだ…
4825/04/07(月)00:11:27No.1299812735+
>今使ってるSwitchのやつ使えばええかと思ってたけどエクスプレスってやつは性能良いのか…
今のSwitchで使えるmicroSDカードはSwitch2には対応してないよ
4925/04/07(月)00:11:30No.1299812745そうだねx1
>今使ってるSwitchのやつ使えばええかと思ってたけどエクスプレスってやつは性能良いのか…
普通のmicroSDカードは使えねえって言ってんだろ!
5025/04/07(月)00:11:53No.1299812879+
値段が落ち着かないことには大容量のは買いにくいぜ…
5125/04/07(月)00:12:01No.1299812913そうだねx4
キチガイ三連未対応コンボ来たな…
5225/04/07(月)00:12:13No.1299813003+
>抽選に当たったらスレ画も買ってパッケージのまま飾っとくわ
>一向に大容量が普及しなけりゃ開けるかもしれんけど
多分まだ何処も作ってないから待つだけ無駄だと思う
5325/04/07(月)00:13:33No.1299813450+
1TBまでは売ってるよ(売ってない)
入荷は未定
https://www.flashmemory.jp/view/category/ct637 [link]
5425/04/07(月)00:13:37No.1299813484+
通常純正って高いもんなんだけど新規格過ぎて純正が安い事になってるの初めて見た
5525/04/07(月)00:13:42No.1299813504そうだねx2
Express自体まともに使える機器類がほとんど無くて普及がまるで進んでないからな
それこそSwitch2が初めての実用レベルの対応機器だと言われるくらいには
5625/04/07(月)00:14:10No.1299813625+
>何故
今出てるのが採用機種が存在しない規格に対する少数サンプル出荷だからそもそもが高い
5725/04/07(月)00:14:19No.1299813678+
任天堂のゲームだと何十Gだろうけど問題はサードだろうな
5825/04/07(月)00:14:19No.1299813680+
Switch2くらいしか使い道ないから本体が入手出来るまでは買えないぜ
5925/04/07(月)00:14:21No.1299813691+
最初の一年はやらないゲーム消しながらでいいだろ
そのうちTBのがわんさか出てくる
6025/04/07(月)00:14:43No.1299813819+
あんま流行らず値段下がらないとかありえるんだろうか
6125/04/07(月)00:16:08No.1299814261+
Direct後にエレコムだかIOデータだかが「ウチで販売してるExpressカード検索しました!(0件)」とか自虐してたな…
6225/04/07(月)00:16:22No.1299814327+
できれば1TB欲しいけど512GBは欲しい
6325/04/07(月)00:16:36No.1299814401そうだねx6
規格自体知らねぇ〜!って人も多いだろう
6425/04/07(月)00:16:44No.1299814442+
UHS-IIIより早い奴でいいのかこれは
6525/04/07(月)00:16:57No.1299814521+
Switch2のネックになりそう
6625/04/07(月)00:16:58No.1299814528+
そもそもMicroSD Expressっていま3社しか製造まで含む一般流通してないから
いろんな種類もクソもないんだが…Switch2でこんな状況ではなくなるだろうけど
販売国に拘りなければ耐久性レポートで一位ずっと取ってるSamsungのでいいよ
6725/04/07(月)00:17:12No.1299814583+
>あんま流行らず値段下がらないとかありえるんだろうか
スイッチ2くらいしか使われんって状況のままならそれもあり得るんじゃね
通常SDはゲーム機カメラスマホPCとありとあらゆる物に使われて価格下がっていったんだし
6825/04/07(月)00:17:15No.1299814601+
なんか裏面が気持ち悪い見た目してたような気がする
接触端子増やして通信速度上げてる?
6925/04/07(月)00:18:10No.1299814884+
節分の前に恵方巻き売ってるのと同じでこういうのを売りますよって知らせておくのは大事
7025/04/07(月)00:20:11No.1299815444+
泥もセキュリティやら理由を付けて今はSDやめたもんな
7125/04/07(月)00:20:51No.1299815635+
>なんか裏面が気持ち悪い見た目してたような気がする
>接触端子増やして通信速度上げてる?
fu4864058.jpg[見る]
こんな感じ
SDXCと比べて最大8倍転送速度違う
7225/04/07(月)00:21:15No.1299815743そうだねx3
>fu4864058.jpg[見る]
>こんな感じ
うわちょっときもい
7325/04/07(月)00:21:32No.1299815845+
任天堂ゲーですら30GB超える上サードはキーカードじゃ容量不足が深刻
7425/04/07(月)00:21:44No.1299815911+
裏は極力見ないようにしてセットしよう…
7525/04/07(月)00:21:50No.1299815939+
価格下がらないのは普通にあり得る
Switch2以外でこれから使う機器が出てくる可能性が低い
7625/04/07(月)00:22:07No.1299816017そうだねx2
数年前規格だけ出来たけどカメラ業界はCFexpressでいいじゃんってなってたからマジでswitch2位しかまともに使い道がない
と言うか去年いきなり製品が出て来たのはswitch2決まったからじゃないかな…
7725/04/07(月)00:22:32No.1299816143+
>UHS-IIIより早い奴でいいのかこれは
そうみたい
fu4864069.jpg[見る]
7825/04/07(月)00:22:58No.1299816269+
CFexpressじゃダメだったの?
7925/04/07(月)00:23:54No.1299816533+
>価格下がらないのは普通にあり得る
>Switch2以外でこれから使う機器が出てくる可能性が低い
下がらない上256以上が出ないのが最悪の場合
8025/04/07(月)00:24:34No.1299816709+
スレ画はmicroSDとしても読めるように互換性を持たせたSSDだから今までのSDカードの進化系達とは毛色が結構違う
8125/04/07(月)00:24:42No.1299816754+
CFexpressってのも調べたらアホみたいに高いな…
8225/04/07(月)00:24:54No.1299816813+
画像検索でもamazonでもまともに出ないので何でだと思ったらそもそもマイナー規格なんだな
8325/04/07(月)00:25:14No.1299816918そうだねx3
>画像検索でもamazonでもまともに出ないので何でだと思ったらそもそもマイナー規格なんだな
マイナーも何も出たばかりなんだって
8425/04/07(月)00:25:38No.1299817043+
>マイナーも何も出たばかりなんだって
任天堂がこういう事するの珍しいね
8525/04/07(月)00:25:58No.1299817142+
新ハードだから新規格を試す絶好の機会でもある
8625/04/07(月)00:26:04No.1299817180+
>CFexpressってのも調べたらアホみたいに高いな…
こいつはプロ向けハイスペック規格って感じで経費で買うようなもんだからお高いぜ
8725/04/07(月)00:26:22No.1299817250+
この件で初めて聞いたよ
今でも勘違いしてる人多そう
8825/04/07(月)00:26:27No.1299817266+
>CFexpressってのも調べたらアホみたいに高いな…
高くてもカメラマンは金出してくれるからな
8925/04/07(月)00:26:39No.1299817326+
サムスンとサンディスクとあと一社しか製造ラインをそもそも持ってない
マイナーというかデビューしたての新人規格だからね
逆に偽造品が作られにくい
9025/04/07(月)00:27:01No.1299817431+
EXなんちゃらって名前の違うカードおすぎ!
9125/04/07(月)00:27:03No.1299817439+
本体ストレージ256あるとはいえ現行Switchで512とか1TのSDフルで使ってる人は本体引っ越し大変そうだな
9225/04/07(月)00:27:06No.1299817453そうだねx1
>>画像検索でもamazonでもまともに出ないので何でだと思ったらそもそもマイナー規格なんだな
>マイナーも何も出たばかりなんだって
2018年にできた規格だから新しくはないぞ
9325/04/07(月)00:27:12No.1299817481+
転売屋がどうのとあったがそもそも出回ってないのか
9425/04/07(月)00:27:14No.1299817496+
>>CFexpressってのも調べたらアホみたいに高いな…
>高くてもカメラマンは金出してくれるからな
ケチっていい事無いですからね
9525/04/07(月)00:27:39No.1299817604そうだねx1
VITAみたいに後から買う難易度高くなるパターンは勘弁して欲しいから普及して欲しい
9625/04/07(月)00:27:53No.1299817662+
遊んでないゲームセーブデータ残して消せばいいよねってのはまぁその通りなんだけど消すと再DLして遊び直すとかしなさそうだなってなる
じゃあ入れてれば遊ぶのかと言われたらそんなことないから消していいんだけど…
9725/04/07(月)00:27:57No.1299817675+
>ケチっていい事無いですからね
高くても連写性能上がって良い写真が撮れる確率が上がるなら儲けに繋がるからな
9825/04/07(月)00:28:16No.1299817781+
通常売ってる奴は需要微妙で高かったけど
純正品はある程度大量生産していい目処ついてるから安いで良いのかね
9925/04/07(月)00:28:59No.1299818019+
>本体ストレージ256あるとはいえ現行Switchで512とか1TのSDフルで使ってる人は本体引っ越し大変そうだな
512GB使用中だけど大体はパケゲーのDL版で嵩んでるから
その辺再ダウンロードしなきゃいいだけかな
10025/04/07(月)00:29:14No.1299818097そうだねx4
>>>画像検索でもamazonでもまともに出ないので何でだと思ったらそもそもマイナー規格なんだな
>>マイナーも何も出たばかりなんだって
>2018年にできた規格だから新しくはないぞ
規格の策定段階は普通出たって言わないんですよ…
10125/04/07(月)00:29:51No.1299818258+
>512GB使用中だけど大体はパケゲーのDL版で嵩んでるから
>その辺再ダウンロードしなきゃいいだけかな
たまにやるにしてもたまにしかやらないゲームなんか2に移さず1でやれば良いよな
10225/04/07(月)00:30:03No.1299818314+
パケ版買って容量節約という手法も先行き怪しいし
10325/04/07(月)00:30:06No.1299818331+
本体256GBあるなら外付けのストレージに256GBも要らんだろ…と思いつつPCのメインストレージが1TBで外付けはその数倍だからよくわからん
10425/04/07(月)00:30:08No.1299818341+
大元の規格自体は7年前からあったよ
採用例のないまま延々と改定してきただけで
10525/04/07(月)00:30:53No.1299818604+
というよりアップグレード版はSwitch版とSwitch2版の両方のゲームデータをDLしないと動かないっぽいからちょっと話が変わってきてる
思ったより一瞬で無くなる可能性が出てきた
10625/04/07(月)00:31:27No.1299818813+
本体の256で足りないとしたらこれ買って合計512にしたところでじゃない?
10725/04/07(月)00:32:14No.1299819063+
ゼルダとかいわゆる高解像度テクスチャのDLがあったりするんかな
10825/04/07(月)00:32:35No.1299819177+
>ゼルダとかいわゆる高解像度テクスチャのDLがあったりするんかな
それが2エディションなのでは?
10925/04/07(月)00:32:42No.1299819211+
>というよりアップグレード版はSwitch版とSwitch2版の両方のゲームデータをDLしないと動かないっぽいからちょっと話が変わってきてる
>思ったより一瞬で無くなる可能性が出てきた
これ任天堂の説明文見る限りそうとしか読み取れないんだけど実際どうなんだろうね・・・
11025/04/07(月)00:32:46No.1299819236+
>本体の256で足りないとしたらこれ買って合計512にしたところでじゃない?
ゲーム容量自体もswitchから増えてるので普通に足りない
11125/04/07(月)00:33:35No.1299819482+
多分だけどSwitch2エディションが全部ゲームカードになるって話を統合する限りソフトが別物なんじゃなくてソフトはそのまんまだけどアップスケーリングかける感じになるんじゃないかなこれ
11225/04/07(月)00:33:37No.1299819499そうだねx2
1用と2エディションの両方ともデータ丸々入れてないとダメはさすがに頭悪すぎだから
そのへんはどうにかしてくれるんじゃないかな
11325/04/07(月)00:34:15No.1299819746そうだねx1
PS4世代のゲームが発売されるとなると平均的な容量そのものがデカくなるから256は正直少なすぎると言わざるを得ない
任天堂ファーストゲームしかやらないならまだしもそうじゃないなら特に
11425/04/07(月)00:34:34No.1299819841+
>1用と2エディションの両方ともデータ丸々入れてないとダメはさすがに頭悪すぎだから
>そのへんはどうにかしてくれるんじゃないかな
というか実質別物でしょ
兼用じゃない
11525/04/07(月)00:35:28No.1299820144+
>本体の256で足りないとしたらこれ買って合計512にしたところでじゃない?
それでも2倍だから他製品出て来るまでの時間稼ぎ位はしてもらう
11625/04/07(月)00:35:33No.1299820168+
>1用と2エディションの両方ともデータ丸々入れてないとダメはさすがに頭悪すぎだから
>そのへんはどうにかしてくれるんじゃないかな
でも説明文はそうとしかかかれないんだよな…
Switch1のゲームの解像度を上げてHDテクスチャを追加するだけでソフト自体は変わらないって言うのであればまた話は変わってくるけど
11725/04/07(月)00:35:37No.1299820195+
容量カツカツにはなりたくないんだよなー
11825/04/07(月)00:35:39No.1299820202そうだねx1
256で足りなくなるのどう考えても目に見えてるのにキーカード採用はちょっと首傾げた
11925/04/07(月)00:36:03No.1299820301+
純正まで頑張ってたもんだから
これ以上の容量と価格に関してはもう頑張れストレージのメーカーと言うしかないな
12025/04/07(月)00:36:31No.1299820453+
サイバーパンク2077とか本体とファントムリバティ入れたら
それだけでストレージ容量99.3GBいるけどどうすんだろね
12125/04/07(月)00:37:07No.1299820651+
あれ記念品レベルの話かと思ったら専用SDじゃないと使えないの!?
12225/04/07(月)00:37:10No.1299820678+
>256で足りなくなるのどう考えても目に見えてるのにキーカード採用はちょっと首傾げた
とは言えパケ版が1000円値上げじゃどっちもいいとは言えん
12325/04/07(月)00:37:20No.1299820728+
>256で足りなくなるのどう考えても目に見えてるのにキーカード採用はちょっと首傾げた
もしやキーカードってカードにデータDLするんじゃない?
空き容量はいるのか
12425/04/07(月)00:37:24No.1299820751+
>1用と2エディションの両方ともデータ丸々入れてないとダメはさすがに頭悪すぎだから
>そのへんはどうにかしてくれるんじゃないかな>サイバーパンク2077とか本体とファントムリバティ入れたら
>それだけでストレージ容量99.3GBいるけどどうすんだろね
流石にテクスチャかなり落としてはいると思う
それでも70GBぐらいいきそうだが・・・
12525/04/07(月)00:37:38No.1299820821+
毎回100GB単位入れて消してやってくれってことなんだろう
12625/04/07(月)00:37:52No.1299820905+
>あれ記念品レベルの話かと思ったら専用SDじゃないと使えないの!?
ちゃんとニンダイ見なEX専用だよ
現状256GBが最大
12725/04/07(月)00:37:58No.1299820931+
実際のところ2エディションって追加要素以外はどれくらいのことやってるんだろな
12825/04/07(月)00:38:36No.1299821086+
当分はポケモンSVみたいにSwitchだと重たいソフトだけ入れる感じになると思う
12925/04/07(月)00:38:38No.1299821092+
ホグワーツは現状凄い容量低くなってるとはいえ
2用がどんだけ容量アップするかが参考になるかどうか
13025/04/07(月)00:38:44No.1299821124+
>もしやキーカードってカードにデータDLするんじゃない?
>空き容量はいるのか
PS5と同じでただのインストーラー
13125/04/07(月)00:39:12No.1299821264+
>256で足りなくなるのどう考えても目に見えてるのにキーカード採用はちょっと首傾げた
それ言ったら他機種とか前世代くらいから円盤直読みは捨ててるんだし
てか今までもパケ版買っても中身はコード一枚があったんだからそうした売り方を正式に規格化しただけじゃね
13225/04/07(月)00:39:12No.1299821266+
例えばだけどユミアはスイッチ版9GBぐらいだけどPS4版は22GBあるからな
13325/04/07(月)00:39:45No.1299821440+
今のゲームってそんなに容量あるn!?
でも3DSの時点で数GBあったから昨今のゲーツのグラフィックとか考えたらそんなもんか…
13425/04/07(月)00:39:50No.1299821462そうだねx1
>それ言ったら他機種とか前世代くらいから円盤直読みは捨ててるんだし
>てか今までもパケ版買っても中身はコード一枚があったんだからそうした売り方を正式に規格化しただけじゃね
500GBまでしか増設できないから他と一緒にできない
13525/04/07(月)00:39:55No.1299821486+
>例えばだけどユミアはスイッチ版9GBぐらいだけどPS4版は22GBあるからな
こういう今まで出てたゲームも容量増えるからせめて512はあれよとは思ったわ
ただでさえOSで50GBぐらいは取られるんだから
13625/04/07(月)00:39:57No.1299821494+
2エディションとかの容量はもう分かってるの?
13725/04/07(月)00:40:03No.1299821523+
>>2018年にできた規格だから新しくはないぞ
>規格の策定段階は普通出たって言わないんですよ…
2022年には発売開始してるから別にそういう意味でも新しくはない
13825/04/07(月)00:40:13No.1299821579+
>今のゲームってそんなに容量あるn!?
>でも3DSの時点で数GBあったから昨今のゲーツのグラフィックとか考えたらそんなもんか…
出るの確定してるFF7リメイクのPS4版が120GBある
13925/04/07(月)00:40:18No.1299821606+
>今のゲームってそんなに容量あるn!?
>でも3DSの時点で数GBあったから昨今のゲーツのグラフィックとか考えたらそんなもんか…
マリカが30GB超えるからな
14025/04/07(月)00:40:29No.1299821659+
>空き容量はいるのか
スト6やシャインポストのパケサンプルに空き容量必要ですって書いてある
14125/04/07(月)00:40:52No.1299821776+
ほぼ専用のメモリーなんて昔のゲーム機に戻ったみたいだぜ
14225/04/07(月)00:40:59No.1299821804+
PS5は圧縮技術の関係でむしろPS4より容量減ってるんだけどPS4はまんまドデカサイズのものが多くて
Switchもまあそんな感じになるだろうと思うので…
14325/04/07(月)00:41:06No.1299821837+
>2エディションとかの容量はもう分かってるの?
Switch版丸々+Switch2エディションで2倍という話
14425/04/07(月)00:41:07No.1299821842+
FF7とかどんだけ頑張っても40くらい取られそうな気がする
14525/04/07(月)00:41:32No.1299821950そうだねx2
>PS5は圧縮技術の関係でむしろPS4より容量減ってるんだけどPS4はまんまドデカサイズのものが多くて
>Switchもまあそんな感じになるだろうと思うので…
スト6のPS5版がSwitch2版より容量小さいからな
謎の技術だよマジで
14625/04/07(月)00:41:47No.1299822018+
>>今のゲームってそんなに容量あるn!?
>>でも3DSの時点で数GBあったから昨今のゲーツのグラフィックとか考えたらそんなもんか…
>マリカが30GB超えるからな
オープンワールドのレースゲームってお通しのように100GBで殴りかかって来るから軽いと言えば軽いな
14725/04/07(月)00:41:51No.1299822030+
100GBレベルのタイトルを2本3本並行して進めることってあるのかな…?
って思いつつ重たいソロメインゲーとパーティゲーとマリカーは有りうるか…?
14825/04/07(月)00:41:59No.1299822064+
>>2エディションとかの容量はもう分かってるの?
>Switch版丸々+Switch2エディションで2倍という話
これがまず公式情報なのかどうかの問題だろう
14925/04/07(月)00:42:00No.1299822081そうだねx1
>スト6のPS5版がSwitch2版より容量小さいからな
これは純粋に凄いな
15025/04/07(月)00:42:10No.1299822120+
>スト6のPS5版がSwitch2版より容量小さいからな
PS5のゲーム微妙に容量小さい気がしてたけどガチなのか…
15125/04/07(月)00:42:30No.1299822208そうだねx1
こんなとこでPS5上げするのか
15225/04/07(月)00:42:33No.1299822217+
>これがまず公式情報なのかどうかの問題だろう
公式に書いてある文章をちゃんと読むとそうとしか読めないので確定で良いんじゃないかなと思うがどうかなー
15325/04/07(月)00:42:50No.1299822309+
>100GBレベルのタイトルを2本3本並行して進めることってあるのかな…?
>って思いつつ重たいソロメインゲーとパーティゲーとマリカーは有りうるか…?
問題はそこの切り替えを毎回入れて消して強制させるとこじゃない?遊び方くらい自分で決めたいし
15425/04/07(月)00:43:23No.1299822497+
>100GBレベルのタイトルを2本3本並行して進めることってあるのかな…?
上でもあるけど普通のゲームの容量も増えるんで…
例えば絶対ほぼ間違いなく出るであろうメタファーとか50GBぐらいあるよPS4版
15525/04/07(月)00:43:26No.1299822509そうだねx2
>こんなとこでPS5上げするのか
ストレージの余裕じゃさすがに比べようがない
15625/04/07(月)00:43:40No.1299822584+
普段とは違う圧縮技術でやってんのか別の所で取ってるのかどうなんだろうな…
15725/04/07(月)00:43:51No.1299822637+
あっちで使えるのSSDだしなあ
15825/04/07(月)00:44:08No.1299822723+
テクスチャ的に劣化しないであろうPS4版の容量参考にするのはまあ間違ってないわな
15925/04/07(月)00:44:33No.1299822830そうだねx1
>普段とは違う圧縮技術でやってんのか別の所で取ってるのかどうなんだろうな…
PS5は圧縮技術が独自のもの使ってるんでスゲー小さくなるとなんかに書いてあった
16025/04/07(月)00:44:45No.1299822879+
imgって情報通気取ってるけどハゲだなってわかるスレ
16125/04/07(月)00:44:50No.1299822909+
>テクスチャ的に劣化しないであろうPS4版の容量参考にするのはまあ間違ってないわな
PS4版の環境がそっくりそのままスライドって感じになるだろうね
16225/04/07(月)00:45:09No.1299823002+
任天堂でも今後ゼルダとかゼノブレ出たら普通に50GB超えるわな
なんとか1TBまで開発してもらわんと困る…
16325/04/07(月)00:45:33No.1299823129そうだねx2
>imgって情報通気取ってるけどハゲだなってわかるスレ
お前だけだよ
16425/04/07(月)00:45:39No.1299823158+
まず256全部使えるわけじゃないからな
OSで30GBは最低使うから下手すりゃ200GBスタートだよ
16525/04/07(月)00:45:39No.1299823159+
圧縮がすごいのか
オンライン前提だとキャラ3Dモデルの数MBは都度ダウンロードしてまる!
100MB前後✕N人で軽くなりますとかじゃないのね
16625/04/07(月)00:45:56No.1299823249+
FF10リマスターとか2作分とはいえ平成のゲームが30GBあるの納得いかない
16725/04/07(月)00:46:00No.1299823267+
>まず256全部使えるわけじゃないからな
>OSで30GBは最低使うから下手すりゃ200GBスタートだよ
これ考えると大作2本でほぼ満タンはちょっとアレだね
16825/04/07(月)00:46:25No.1299823369+
>imgって情報通気取ってるけどハゲだなってわかるスレ
ゲームハードの話題が何でもハゲに見える人種
16925/04/07(月)00:46:33No.1299823419+
>PS5は圧縮技術が独自のもの使ってるんでスゲー小さくなるとなんかに書いてあった
PS5独自での変換だからこそ容量も一気に圧縮できるっていう感じなんだろうな
ここの部分はもし同じ環境であってもPCは真似できなさそうだ

- GazouBBS + futaba-