レス送信モード |
---|
アニメと実物のバトルイメージの差は凄いけど実際やるとけっこう楽しい玩具貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
続編もIODやらジャマーやらで色々やってたよね
… | 125/04/06(日)22:26:00No.1299774076+電池がちゃんとしてないとちゃんと動いてくれなくて当時はしっかり楽しめてなかった |
… | 225/04/06(日)22:26:07No.1299774126そうだねx1シリーズ終わったあとも何回か似た玩具出たな |
… | 325/04/06(日)22:26:46No.1299774411+>シリーズ終わったあとも何回か似た玩具出たな |
… | 425/04/06(日)22:27:53No.1299774859+クラッシュギア はレイアップの企画だからデザインの垢抜け加減が違うよやっぱ |
… | 525/04/06(日)22:28:32No.1299775093+アニメ演出めっちゃ好き…後最近出たプラモが劇中イメージぴったりでいいよねアークキャリバーも欲しい |
… | 625/04/06(日)22:28:39No.1299775140+Nは後半露骨に新商品の手を抜いてなかった?メインはともかくサブはパーツ一部変えたくらいとか |
… | 725/04/06(日)22:29:04No.1299775326+>アニメ演出めっちゃ好き…後最近出たプラモが劇中イメージぴったりでいいよねアークキャリバーも欲しい |
… | 825/04/06(日)22:30:25No.1299775871+スレ画のクリアボディいいな |
… | 925/04/06(日)22:31:09No.1299776199+クラッシュギア→ブレイク轟牙→ガンプラ→LBX(これはラジコンだが) |
… | 1025/04/06(日)22:32:12No.1299776647そうだねx2>クラッシュギア→ブレイク轟牙→ガンプラ→LBX(これはラジコンだが) |
… | 1125/04/06(日)22:32:25No.1299776744+>クラッシュギア→ブレイク轟牙→ガンプラ→LBX(これはラジコンだが) |
… | 1225/04/06(日)22:33:29No.1299777162+動きなんか見たら大体特定モーション(ダッシュとか壁に叩きつけられたりとか)を何回も切り貼りしてる感じだけど意外と気にならないしメリハリしっかりしてる |
… | 1325/04/06(日)22:35:09No.1299777791+実際やるとマッハジャスティスが強かった記憶がある |
… | 1425/04/06(日)22:35:35No.1299777981+ウェポンの下に分度器貼ったりしたな |
… | 1525/04/06(日)22:37:46No.1299778892+凱揮とキングシュバルツNのライバル機がフロントウエポン最強クラスなんだよな… |
… | 1625/04/06(日)22:37:48No.1299778912+>実際やるとマッハジャスティスが強かった記憶がある |
… | 1725/04/06(日)22:38:46No.1299779289+シャイニングソードブレイカーがめっちゃ強いからライバル達がメタ張りにくるのいいよね |
… | 1825/04/06(日)22:38:53No.1299779327そうだねx1>>実際やるとマッハジャスティスが強かった記憶がある |
… | 1925/04/06(日)22:39:19No.1299779503+これだっけインドネシアでなぜか流行ったのって |
… | 2025/04/06(日)22:39:59No.1299779758+>凱揮とキングシュバルツNのライバル機がフロントウエポン最強クラスなんだよな… |
… | 2125/04/06(日)22:40:06No.1299779817+>シャイニングソードブレイカーがめっちゃ強いからライバル達がメタ張りにくるのいいよね |
… | 2225/04/06(日)22:40:52No.1299780180+ブレイク轟牙もそうだったけど大会があるとみんな同じセッティングするからおもちゃの調整って難しそう |
… | 2325/04/06(日)22:41:32No.1299780463+>>凱揮とキングシュバルツNのライバル機がフロントウエポン最強クラスなんだよな… |
… | 2425/04/06(日)22:42:51No.1299781058+>それローラーがミニ四駆みたいについてるのがガチ過ぎる |
… | 2525/04/06(日)22:43:01No.1299781138+>>シャイニングソードブレイカーがめっちゃ強いからライバル達がメタ張りにくるのいいよね |
… | 2625/04/06(日)22:43:27No.1299781321+>シャイニングソードブレイカーがめっちゃ強いからライバル達がメタ張りにくるのいいよね |
… | 2725/04/06(日)22:43:27No.1299781322そうだねx1>ブレイク轟牙もそうだったけど大会があるとみんな同じセッティングするからおもちゃの調整って難しそう |
… | 2825/04/06(日)22:44:06No.1299781633+>ブレイク轟牙もそうだったけど大会があるとみんな同じセッティングするからおもちゃの調整って難しそう |
… | 2925/04/06(日)22:44:21No.1299781750+>>シャイニングソードブレイカーがめっちゃ強いからライバル達がメタ張りにくるのいいよね |
… | 3025/04/06(日)22:45:10No.1299782090+>>ブレイク轟牙もそうだったけど大会があるとみんな同じセッティングするからおもちゃの調整って難しそう |
… | 3125/04/06(日)22:45:50No.1299782357+ゴムスプレーとかホイールには禁止です!みたいにもなった |
… | 3225/04/06(日)22:46:52No.1299782794+パワースピン改造は今見てもスマートなアイディアでうっとりする |
… | 3325/04/06(日)22:47:21No.1299783007+最終形態がパテでフロントウエポンとボディの表面滑らかにして重量をレギュレーションにいれるためにピンバイスで穴だらけだったからな……加工可能大会 |
… | 3425/04/06(日)22:48:38No.1299783538+ベアリングとかはミニ四駆の使われてたな |
… | 3525/04/06(日)22:48:39No.1299783553+海外では今でも人気 |
… | 3625/04/06(日)22:49:03No.1299783717+ニトロが超能力みたいなのでライバルが廃人になるのいいよね |
… | 3725/04/06(日)22:49:07No.1299783752+いかにもかませっぽいパワー系キャラなのに技巧派の一面(ライバルの技を借りる)があったりチームの精神的支柱のジロウ |
… | 3825/04/06(日)22:49:25No.1299783872+IODは面白い試みだったけどノーマルモーターだとパワーが足りてなかった印象ある |
… | 3925/04/06(日)22:50:05No.1299784100+>ベアリングとかはミニ四駆の使われてたな |
… | 4025/04/06(日)22:50:30No.1299784295+>ニトロが超能力みたいなのでライバルが廃人になるのいいよね |
… | 4125/04/06(日)22:50:39No.1299784364+>ベイブレードの初期も個人でメッキ蒸着して滑りよくするとかまかり通ってたし黎明期はどこもおバカ |
… | 4225/04/06(日)22:51:16No.1299784605+時間内に会場入りしないと不戦敗になるって展開で本当に不戦敗になるのこの作品くらいだと思う |
… | 4325/04/06(日)22:51:32No.1299784714+今だと中古でもかなり高いな当時のクラッシュギア |
… | 4425/04/06(日)22:51:33No.1299784720+>海外では今でも人気 |
… | 4525/04/06(日)22:52:36No.1299785161+>今だと中古でもかなり高いな当時のクラッシュギア |
… | 4625/04/06(日)22:52:38No.1299785175+ジローいいやつだったよな…コウヤに結構酷いこと言われてた気がするけど |
… | 4725/04/06(日)22:53:18No.1299785465+>今だと中古でもかなり高いな当時のクラッシュギア |
… | 4825/04/06(日)22:53:39No.1299785600そうだねx1イベント会場のクソデカコロシアムに10人くらいで投げ込むのが楽しくてなぁ…… |
… | 4925/04/06(日)22:53:43No.1299785629+闘うフィールド広くすると面白くなるってなんかで見たような気がする |
… | 5025/04/06(日)22:53:54No.1299785697そうだねx3他のボイトイアニメと違って大人っぽい雰囲気なのが好きだったな |
… | 5125/04/06(日)22:54:05No.1299785787+回が進むにつれて兄貴が化け物だったと判明していく… |
… | 5225/04/06(日)22:54:27No.1299785923+死んだ兄貴に縛られる人多すぎ! |
… | 5325/04/06(日)22:54:28No.1299785928+>ジローいいやつだったよな…コウヤに結構酷いこと言われてた気がするけど |
… | 5425/04/06(日)22:54:44No.1299786009+ザラスの店員さんが割と真面目にクラッシュギアいじってたの今でも思い出すわ |
… | 5525/04/06(日)22:56:01No.1299786494+>死んだ兄貴に縛られる人多すぎ! |
… | 5625/04/06(日)22:56:17No.1299786563+アニメはスピード感が凄かったな |
… | 5725/04/06(日)22:56:19No.1299786574+ちょっと黄ばんでるけどかっこいい |
… | 5825/04/06(日)22:56:30No.1299786656+>死んだ兄貴に縛られる人多すぎ! |
… | 5925/04/06(日)22:56:34No.1299786684+割とトンデモな機体結構あるけどブレイクナインはそれアリなの?ってなる |
… | 6025/04/06(日)22:57:14No.1299786938+>割とトンデモな機体結構あるけどブレイクナインはそれアリなの?ってなる |
… | 6125/04/06(日)22:57:18No.1299786965+>fu4863554.jpg[見る] |
… | 6225/04/06(日)22:58:14No.1299787288+>インドだかベトナムだかの動画一時期探して見てたわ… |
… | 6325/04/06(日)22:59:53No.1299787898そうだねx4日本一決定戦で負けてからコウヤが敬語と万願寺さん呼びに戻ってるの地味に好きなんだ |
… | 6425/04/06(日)23:00:03No.1299787961+主人公だけ最初から次世代機で戦ってるようなもんだよなコレ |
… | 6525/04/06(日)23:00:55No.1299788255+>主人公だけ最初から次世代機で戦ってるようなもんだよなコレ |
… | 6625/04/06(日)23:01:30No.1299788456+カルロスは兄貴を完璧にエミュした存在らしいけどそのスピン利用したソードブレイカー始動は記録にもないけど本当に兄貴できた? |
… | 6725/04/06(日)23:01:31No.1299788460+鎧輝が好きだったな |
… | 6825/04/06(日)23:01:37No.1299788489そうだねx1サンライズ龍虎鳳凰好きすぎ問題 |
… | 6925/04/06(日)23:02:15No.1299788687+>カルロスは兄貴を完璧にエミュした存在らしいけどそのスピン利用したソードブレイカー始動は記録にもないけど本当に兄貴できた? |
… | 7025/04/06(日)23:03:28No.1299789103+この手のホビーものでもすごい王道を外してきてるというかキョウスケがキシンに2回負けるのはびっくりした |
… | 7125/04/06(日)23:04:03No.1299789288+SMPの鎧輝がかっこいいから持ってないなら買うべき |
… | 7225/04/06(日)23:04:03No.1299789289+>クオリティ高いしちょっと手入れたら電動で動くようにもできる |
… | 7325/04/06(日)23:04:48No.1299789541+>そのちょっとがよりによって端子なのが |
… | 7425/04/06(日)23:04:50No.1299789548+>カルロスは兄貴を完璧にエミュした存在らしいけどそのスピン利用したソードブレイカー始動は記録にもないけど本当に兄貴できた? |
… | 7525/04/06(日)23:04:59No.1299789602+>この手のホビーものでもすごい王道を外してきてるというかキョウスケがキシンに2回負けるのはびっくりした |
… | 7625/04/06(日)23:05:06No.1299789648+覇王翔龍撃は名前も技もかっこいい |
… | 7725/04/06(日)23:05:25No.1299789768+ジロウの必殺技の叫びかたかっこよすぎ…… |
… | 7825/04/06(日)23:05:39No.1299789849+おもちゃの方知らないけど地面にアームぶつけてターンみたいなやつっておもちゃにもあったの? |
… | 7925/04/06(日)23:06:00No.1299789988+>ベオフェンリルかステルスジライヤを街の模型屋から拾ってくるんだ!! |
… | 8025/04/06(日)23:06:13No.1299790065+万願寺さんが新ライバルのかませとかにならず最後まで世界最強だったのもすごいよな |
… | 8125/04/06(日)23:06:26No.1299790140+>おもちゃの方知らないけど地面にアームぶつけてターンみたいなやつっておもちゃにもあったの? |
… | 8225/04/06(日)23:06:33No.1299790177そうだねx1>>そのちょっとがよりによって端子なのが |
… | 8325/04/06(日)23:06:58No.1299790323+>おもちゃの方知らないけど地面にアームぶつけてターンみたいなやつっておもちゃにもあったの? |
… | 8425/04/06(日)23:07:06No.1299790366+>万願寺さんが新ライバルのかませとかにならず最後まで世界最強だったのもすごいよな |
… | 8525/04/06(日)23:07:11No.1299790407+土砂降りの雨の中もっと力を渇望して叫ぶのが味方側のキャラとか他で見た覚えがないぞキョウスケ |
… | 8625/04/06(日)23:07:22No.1299790463そうだねx1俺のステルスジライヤそんな余り物的な扱いだったのか… |
… | 8725/04/06(日)23:07:52No.1299790651+>俺のステルスジライヤそんな余り物的な扱いだったのか… |
… | 8825/04/06(日)23:07:54No.1299790663+死んだ兄貴の代わりにずっと見守ってた万願寺さん |
… | 8925/04/06(日)23:08:13No.1299790771+初代PS向けにゲーム出てたな |
… | 9025/04/06(日)23:08:21No.1299790822+明らかに金属系のSEしてるけど整備シーンとか見ると別にそういう素材って訳じゃなさそうだよな機体は… |
… | 9125/04/06(日)23:08:26No.1299790853+>俺のステルスジライヤそんな余り物的な扱いだったのか… |
… | 9225/04/06(日)23:08:30No.1299790886+女装キャラだと思ってたら普通に女の子だったキャラがいたのは覚えてる |
… | 9325/04/06(日)23:08:39No.1299790954+日本代表を争ったマイティギアーズが2軍チームのはずなのにあまりにも華がありすぎて万願寺ドリームスが万願寺さんとその他くらいの印象しかねえ |
… | 9425/04/06(日)23:08:42No.1299790979+>明らかに金属系のSEしてるけど整備シーンとか見ると別にそういう素材って訳じゃなさそうだよな機体は… |
… | 9525/04/06(日)23:08:49No.1299791012+タイヤの径とかシャーシの位置とかで重心変えるのシンプルながら上手いなって |
… | 9625/04/06(日)23:09:18No.1299791181+アイアンウルフWのWが町工場製だったはず |
… | 9725/04/06(日)23:10:17No.1299791529+>日本代表を争ったマイティギアーズが2軍チームのはずなのにあまりにも華がありすぎて万願寺ドリームスが万願寺さんとその他くらいの印象しかねえ |
… | 9825/04/06(日)23:11:06No.1299791811+いいよねガキの作った手作りのギア |
… | 9925/04/06(日)23:11:08No.1299791821+カブトボーグとどっちが先だっけ |
… | 10025/04/06(日)23:11:12No.1299791844+展開が終わってドンキで投げ売りされてたのはグリフィードだったのは覚えてる |
… | 10125/04/06(日)23:11:30No.1299791942+マイティギアーズはしっかり人気出たライバルチームだったからかレーサー以外はみんな再登場してたな |
… | 10225/04/06(日)23:11:41No.1299792016+>いいよねガキの作った手作りのギア |
… | 10325/04/06(日)23:11:45No.1299792040そうだねx6VTシャーシ搭載ギア買ったらネジ止め式なのかよ!ってなるの誰もが通過するよね? |
… | 10425/04/06(日)23:11:54No.1299792082+ニトロのケツ側に付ける方向転換装置みたいなの面白かった |
… | 10525/04/06(日)23:12:40No.1299792355そうだねx1食玩のSMPがすぐ終わって悲しかった |
… | 10625/04/06(日)23:12:43No.1299792371+鬼神王手の演出いいよね |
… | 10725/04/06(日)23:13:07No.1299792518+>VTシャーシ搭載ギア買ったらネジ止め式なのかよ!ってなるの誰もが通過するよね? |
… | 10825/04/06(日)23:13:07No.1299792525+>VTシャーシ搭載ギア買ったらネジ止め式なのかよ!ってなるの誰もが通過するよね? |
… | 10925/04/06(日)23:13:10No.1299792537+アニメの真似して投げて壊しちゃったな… |
… | 11025/04/06(日)23:13:37No.1299792692+>VTシャーシ搭載ギア買ったらネジ止め式なのかよ!ってなるの誰もが通過するよね? |
… | 11125/04/06(日)23:13:58No.1299792831+漫画は漫画で腕の故障しそうになって卓球で技作ったような記憶 |
… | 11225/04/06(日)23:14:07No.1299792887+>VTシャーシ搭載ギア買ったらネジ止め式なのかよ!ってなるの誰もが通過するよね? |
… | 11325/04/06(日)23:14:46No.1299793122+グリフォンノヴァじゃなくてグリフィード発売されたの謎だよね |
… | 11425/04/06(日)23:14:52No.1299793155そうだねx3>食玩のSMPがすぐ終わって悲しかった |
… | 11525/04/06(日)23:15:20No.1299793343+風のEAGLEいいよね… |
… | 11625/04/06(日)23:15:28No.1299793387+MVTシャーシ動かせばするけどそのまま組むと硬えんだよ |
… | 11725/04/06(日)23:15:41No.1299793470+>グリフォンノヴァじゃなくてグリフィード発売されたの謎だよね |
… | 11825/04/06(日)23:16:01No.1299793570+これの直系 |
… | 11925/04/06(日)23:16:11No.1299793636+真っ白で無垢のガルダフェニックスが名前を与えられた瞬間鮮やかに色付いて生命が吹き込まれるって展開死ぬほどカッコよくて好き |
… | 12025/04/06(日)23:16:16No.1299793663+ガルダイーグル今見てもかっこいいな |
… | 12125/04/06(日)23:16:28No.1299793743+オープニングで毎回出てる兄貴のライバル機が発売されないで終わるのビックリだよ! |
… | 12225/04/06(日)23:16:33No.1299793772+800億円をかけた宇宙開発プロジェクト |
… | 12325/04/06(日)23:16:54No.1299793918+電池ボックスって前がスピンで後ろがダッシュだっけ?逆? |
… | 12425/04/06(日)23:16:56No.1299793935+騎馬ブレイカー遊びは似てるけど思ったより構造が似てなかった気がする |
… | 12525/04/06(日)23:17:04No.1299794000+>真っ白で無垢のガルダフェニックスが名前を与えられた瞬間鮮やかに色付いて生命が吹き込まれるって展開死ぬほどカッコよくて好き |
… | 12625/04/06(日)23:17:06No.1299794013そうだねx3>800億円をかけた宇宙開発プロジェクト |
… | 12725/04/06(日)23:17:07No.1299794020+バンダイみたいにファンの心理を理解してるリメイクを出してもバトルホビーのリメイクって売れないんだなってなった |
… | 12825/04/06(日)23:17:11No.1299794044+>あの辺りは人気延長からの水増し枠らしい |
… | 12925/04/06(日)23:17:21No.1299794108+>せめて通常ラインナップにガルダフェニックス入れろや!? |
… | 13025/04/06(日)23:17:38No.1299794210+>オープニングで毎回出てる兄貴のライバル機が発売されないで終わるのビックリだよ! |
… | 13125/04/06(日)23:18:03No.1299794369+>騎馬ブレイカー遊びは似てるけど思ったより構造が似てなかった気がする |
… | 13225/04/06(日)23:18:07No.1299794394+>真っ白で無垢のガルダフェニックスが名前を与えられた瞬間鮮やかに色付いて生命が吹き込まれるって展開死ぬほどカッコよくて好き |
… | 13325/04/06(日)23:18:12No.1299794433+死んだ兄貴のライバルが使ってたブリッツフォーゲルを商品化して欲しかった… |
… | 13425/04/06(日)23:18:30No.1299794543+掬い上げる形状のフロントが強いのは当時感じたけど結局リアとかホイールウェポンはどういうセッティングが強かったのやら |
… | 13525/04/06(日)23:19:03No.1299794757そうだねx1>バンダイみたいにファンの心理を理解してるリメイクを出してもバトルホビーのリメイクって売れないんだなってなった |
… | 13625/04/06(日)23:19:09No.1299794797+>万願寺はキレていい |
… | 13725/04/06(日)23:19:13No.1299794822+>掬い上げる形状のフロントが強いのは当時感じたけど結局リアとかホイールウェポンはどういうセッティングが強かったのやら |
… | 13825/04/06(日)23:19:20No.1299794874+smpガルダイーグルはまあ割と早々に無くなったほうではあったな |
… | 13925/04/06(日)23:19:56No.1299795123+ぶっちゃけ玩具でケツウェポンって意味あった? |
… | 14025/04/06(日)23:20:14No.1299795248+>掬い上げる形状のフロントが強いのは当時感じたけど結局リアとかホイールウェポンはどういうセッティングが強かったのやら |
… | 14125/04/06(日)23:20:32No.1299795374+>ぶっちゃけ玩具でケツウェポンって意味あった? |
… | 14225/04/06(日)23:20:36No.1299795392+アラサー割と多いんだな… |
… | 14325/04/06(日)23:20:43No.1299795448+>掬い上げる形状のフロントが強いのは当時感じたけど結局リアとかホイールウェポンはどういうセッティングが強かったのやら |
… | 14425/04/06(日)23:20:52No.1299795498そうだねx3リアウェポンはボンボンの付録がめっちゃ強かったはず |
… | 14525/04/06(日)23:21:20No.1299795665+映画版のフロントウェポン結局見たことないや |
… | 14625/04/06(日)23:21:22No.1299795678+万願寺さんはおのれギアマスター!よりもVTシャーシ流出とかよりノーマルシャーシで無双してるブラックガルダヤバくないかって感じで全然気にしてなかった |
… | 14725/04/06(日)23:21:23No.1299795686+>ぶっちゃけ玩具でケツウェポンって意味あった? |
… | 14825/04/06(日)23:21:28No.1299795712+ストームライダー重すぎて動かねえ! |
… | 14925/04/06(日)23:22:13No.1299796004+>映画版のフロントウェポン結局見たことないや |
… | 15025/04/06(日)23:22:30No.1299796099+ちゃんとどのパーツが強いとかあったんだな…いや当たり前か |
… | 15125/04/06(日)23:22:32No.1299796110+>リアウェポンはボンボンの付録がめっちゃ強かったはず |
… | 15225/04/06(日)23:22:38No.1299796142+アークキャバリアーが好きだったからガルダフェニックスでシャイニングスマッシャー使ったのが嬉しかったな |
… | 15325/04/06(日)23:22:47No.1299796203+>ぶっちゃけ玩具でケツウェポンって意味あった? |
… | 15425/04/06(日)23:22:51No.1299796225+ガルダイーグルボディ横の端についてるセンサーっぽいのデザインとして好き |
… | 15525/04/06(日)23:22:55No.1299796256+>万願寺さんはおのれギアマスター!よりもVTシャーシ流出とかよりノーマルシャーシで無双してるブラックガルダヤバくないかって感じで全然気にしてなかった |
… | 15625/04/06(日)23:23:03No.1299796310+>ぶっちゃけ玩具でケツウェポンって意味あった? |
… | 15725/04/06(日)23:23:07No.1299796337そうだねx2>映画版のフロントウェポン結局見たことないや |
… | 15825/04/06(日)23:23:35No.1299796524+>ちゃんとどのパーツが強いとかあったんだな…いや当たり前か |
… | 15925/04/06(日)23:24:21No.1299796794+リアはエスケープブースターかタービンブースターだな |
… | 16025/04/06(日)23:24:32No.1299796864そうだねx1鎧輝は単品で買っても露骨に強かったな… |
… | 16125/04/06(日)23:25:05No.1299797050+これ系の玩具で後ろも稼働するのって珍しいよな |
… | 16225/04/06(日)23:25:08No.1299797061そうだねx1>イーグルくんは主役機としてもうちょい頑張って |
… | 16325/04/06(日)23:25:29No.1299797190+ゴルドブレードはキット版の銀とDVD特典のメッキと前売り券のクリアと金プラのはどこから来たんだっけ |
… | 16425/04/06(日)23:25:58No.1299797365+必殺技覚えたら酷使しすぎてマシンぶっ壊れてギャン泣きする主人公いいよね… |
… | 16525/04/06(日)23:26:07No.1299797425+>鎧輝は単品で買っても露骨に強かったな… |
… | 16625/04/06(日)23:26:13No.1299797467+株主総会で社史会報見たらガルダフェニックス載っててびっくりしたな |
… | 16725/04/06(日)23:26:15No.1299797485+>ボディはガルダイーグルほぼ一択だからボディだけ発売されたんだぞ! |
… | 16825/04/06(日)23:26:36No.1299797625+内容殆ど覚えてないけど主人公の手裏剣みたいに投げるモーションだけ凄い覚えてるわ |
… | 16925/04/06(日)23:27:29No.1299797949+ボディってそんな影響あるんだ |
… | 17025/04/06(日)23:28:10No.1299798189そうだねx1ぶつかり合った時突起が少ないと有利だからね |
… | 17125/04/06(日)23:28:26No.1299798301そうだねx1今も手元にあるぜ! |
… | 17225/04/06(日)23:28:54No.1299798474+稼働するのにパーツの互換性があるのってめっちゃ画期的だったよな |
… | 17325/04/06(日)23:29:13No.1299798592+>ボディってそんな影響あるんだ |
… | 17425/04/06(日)23:29:27No.1299798667+>>ボディはガルダイーグルほぼ一択だからボディだけ発売されたんだぞ! |
… | 17525/04/06(日)23:30:06No.1299798866そうだねx2実際ミニ四駆+ベイブレードみたいなもんだから楽しくないはずがない |
… | 17625/04/06(日)23:30:21No.1299798961+こいつの実物はマジで相手を垂直に吹っ飛ばすから面白かったよ |
… | 17725/04/06(日)23:30:34No.1299799024+大会でもプラ板加工やパテ盛り上等だったからいろいろやってたな |
… | 17825/04/06(日)23:31:01No.1299799155+ニトロのギアは強いのと数少ないので異常な値段になってるよね |
… | 17925/04/06(日)23:31:17No.1299799238+ベイブレードXみたいにまた盛り上がらないかなぁ |
… | 18025/04/06(日)23:31:41No.1299799382+クラッシュギアのおかげで歯車の組み合わせを学んだしパテとプラ板の存在を教えてもらった |
… | 18125/04/06(日)23:31:43No.1299799391+トルネード投法は真似できんが漫画版のバニシングファントムは真似できる |
… | 18225/04/06(日)23:31:56No.1299799468+>ニトロのギアは強いのと数少ないので異常な値段になってるよね |
… | 18325/04/06(日)23:32:35No.1299799715+>ベイブレードXみたいにまた盛り上がらないかなぁ |
… | 18425/04/06(日)23:33:35No.1299800049+メッキとクリアのガルダイーグルVまだあるな…… |
… | 18525/04/06(日)23:33:51No.1299800138+800億がムダになったなぁ!!って煽るキョウスケはさあ |
… | 18625/04/06(日)23:34:37No.1299800396そうだねx2>脇役はまだ安いんだけどアイアンウルフだけ異常すぎる… |
… | 18725/04/06(日)23:34:45No.1299800451+ガルダ系はオクとかフリマサイトに出すと代行業者がすぐに買っていくからおもろいよ |
… | 18825/04/06(日)23:34:48No.1299800473そうだねx1スタジアムのフェンスに引っ掛かってリングアウトギリギリで耐えたり思った以上にやるとハラハラする |
… | 18925/04/06(日)23:34:49No.1299800474+ニトロの後期機体の売り方あくらつすぎる |
… | 19025/04/06(日)23:35:33No.1299800735+>ニトロの後期機体の売り方あくらつすぎる |
… | 19125/04/06(日)23:35:37No.1299800756+当時トイザらスかどこかで触ったけどパワフルで面白かったなブレイク轟牙 |
… | 19225/04/06(日)23:35:43No.1299800795+学園祭でギアファイト! |
… | 19325/04/06(日)23:37:29No.1299801391そうだねx3>ワイルドアイアンウルフ(IOD-Wユニット)なら俺の枕元に20年からずっと居るぜ |
… | 19425/04/06(日)23:37:38No.1299801423+>>ニトロの後期機体の売り方あくらつすぎる |
… | 19525/04/06(日)23:38:10No.1299801569+今調べたらsmpガルダイーグル8000円超えでsmp鎧輝が2000円くらいか… |
… | 19625/04/06(日)23:38:45No.1299801763+>今調べたらsmpガルダイーグル8000円超えでsmp鎧輝が2000円くらいか… |
… | 19725/04/06(日)23:39:07No.1299801882+>今調べたらsmpガルダイーグル8000円超えでsmp鎧輝が2000円くらいか… |
… | 19825/04/06(日)23:40:23No.1299802313+smpでそんなに差付いてんのか |
… | 19925/04/06(日)23:40:38No.1299802384+>リアルタイムで買ったものじゃないけどやろうぜ! |
… | 20025/04/06(日)23:41:45No.1299802753+>学園祭でギアファイト! |