[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3418人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1743944883996.jpg-(313113 B)
313113 B25/04/06(日)22:08:03No.1299766807そうだねx5 23:24頃消えます
ひょっとして生ハムってそんな大量に食って美味しいものじゃないんじゃないスか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/06(日)22:08:53No.1299767115そうだねx5
塩分がね…
225/04/06(日)22:09:55No.1299767552+
俺はこのシャウエッセンハムを選ぶぜ
325/04/06(日)22:09:59No.1299767573+
食べすぎると口の中変になってくるからな…
気分的にいっぱい食べたいのはわかるけど
425/04/06(日)22:13:03No.1299768821+
言ってしまえば塩漬け肉だぞ
漬物そんなにいっぱい食べないのと同じだ
525/04/06(日)22:13:24No.1299768953+
なんかもういいやって
625/04/06(日)22:13:52No.1299769135+
ずっとちょびっとを噛みまくるのが1番幸せになる
725/04/06(日)22:14:08No.1299769265そうだねx3
ちょっぴり食べるのが良いのはわかっていても
ワインと一緒にバクバク食べるのは最高なんじゃ
825/04/06(日)22:15:07No.1299769652そうだねx1
ご飯のおかずにもってこいの塩辛さ
925/04/06(日)22:19:06No.1299771293+
トマトとかチーズと合わせて食べるのよ
1025/04/06(日)22:19:57No.1299771633+
>トマトとかチーズと合わせて食べるのよ
メロンじゃねぇんぬ…!?
1125/04/06(日)22:24:32No.1299773406+
これは野菜をより美味しく食べる素材だぜ
1225/04/06(日)22:24:38No.1299773468+
真空パックされてる生ハム量多くない…?
1325/04/06(日)22:27:32No.1299774704+
>真空パックされてる生ハム量多くない…?
世の中大抵のものは一人向けの量で売ってない…
1425/04/06(日)22:29:11No.1299775380そうだねx3
体は正直だよ
1525/04/06(日)22:29:53No.1299775658+
腹膨らませる食い物じゃないのは分かってるんだけどついつい量を取ろうとしてしまう
1625/04/06(日)22:33:03No.1299776978+
一時期つまみで食ってたら次の健康診断で腎機能引っかかった
塩分が高すぎる
1725/04/06(日)22:34:27No.1299777544+
大量に食べるならベーコンでええ!
1825/04/06(日)22:34:51No.1299777677そうだねx4
じゃあ原木ってとんでもない罠なんじゃ⋯
1925/04/06(日)22:37:27No.1299778753+
>じゃあ原木ってとんでもない罠なんじゃ⋯
実際知り合いは原木買って酒飲み10人以上集めてパーティーしてたよ
それでも余って持って帰ってポトフにしたし…
2025/04/06(日)22:42:18No.1299780788+
今まさに生ハム食ってた俺にタイムリーなスレ
語る事は特にない
2125/04/06(日)22:43:09No.1299781197+
食べ放題とか見るけど2皿も食えば満足するよね
2225/04/06(日)22:43:29No.1299781340+
俺はオリーブオイルでびっちゃびちゃにして食べるぜ!
2325/04/06(日)22:44:24No.1299781779+
イタリア産輸入できるようになった?
2425/04/06(日)22:44:27No.1299781792そうだねx1
一口目からそんなに美味しくない(不味くはない)のはもう合わないんだろうな
2525/04/06(日)22:45:20No.1299782148+
手まり寿司にすると美味しいよ
2625/04/06(日)22:46:42No.1299782719+
サラダに入れて生野菜と食べる
2725/04/06(日)22:47:43No.1299783152+
スカスカの生ハム嫌い
全然生じゃない
2825/04/06(日)22:49:10No.1299783781+
単体だと微妙だよね
野菜とセットだとうんめえ
2925/04/06(日)22:49:51No.1299784016+
生のままだとあんまり感じないけど
加熱するとすげえしょっぱいよね
3025/04/06(日)22:51:24No.1299784669+
生は食感があんま好きじゃないから
分厚い普通のハムをしっかり焼いて食いたい
3125/04/06(日)22:58:13No.1299787282+
一時期生ハムにどハマりしてた時期があってコンビニで売られてるのを全て買ってきてずっともしゃもしゃしてた
3225/04/06(日)23:02:11No.1299788667+
サイゼでフォカッチオに挟んで食う
うまい
3325/04/06(日)23:02:57No.1299788923+
マクワウリも頂戴
3425/04/06(日)23:03:08No.1299788976+
ちゃんとしたスペインとかイタリアのはいくらでも行ける
コンビニとかで売ってるやつはなんか食感がすきじゃない
3525/04/06(日)23:04:38No.1299789490+
>サイゼでフォカッチオに挟んで食う
>うまい
ミニフィセルに合わせるのが好きだったけどミニフィセルが消えてしまった
3625/04/06(日)23:05:33No.1299789808+
スーパーで売ってるようなのは生玉ねぎスライスとレモンいっぱいかけて食べる
3725/04/06(日)23:05:52No.1299789929+
チーズと合わせるともう酒が一瞬でなくなる
3825/04/06(日)23:06:15No.1299790082+
合わせなくても一瞬だろ?
3925/04/06(日)23:07:00No.1299790327+
沢口靖子のパーティとかで使わないと
単体で食べるものではないな
4025/04/06(日)23:08:48No.1299791007+
業務スーパーのポテサラとダイスチーズと生ハムを混ぜてブラックペッパーをガリガリ
酒の肴にも良いけど余ったらパンに挟んでもうまい
4125/04/06(日)23:09:28No.1299791242+
生ハムも色々当たり外れがある
ハズレの時はしょっぱいだけで水っぽいし食感もグニグニしてる
4225/04/06(日)23:09:54No.1299791397+
しょっぱいからって酒流し込んで食べてたら健康を害するよ
そのくらい危険な塩分してるから超薄く少しずつ食べるんだ
4325/04/06(日)23:10:13No.1299791503+
10枚くらいで良いよね
4425/04/06(日)23:11:16No.1299791869+
>ハズレの時はしょっぱいだけで水っぽいし食感もグニグニしてる
水っぽい時点で生ハムじゃないよそれ…
4525/04/06(日)23:11:28No.1299791931+
「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!
4625/04/06(日)23:12:06No.1299792161+
熟成されてるやつは味が濃いけど割と癖があるから好き嫌いは別れる
4725/04/06(日)23:13:01No.1299792481+
輸入品扱ってる店とか行くと生ハムと言っても種類あり過ぎた分からん
4825/04/06(日)23:13:23No.1299792613+
美味いやつは2000円前後するしねぇ
まあ安いやつは美味しく無いからしゃーなしだが
4925/04/06(日)23:14:56No.1299793173+
学園祭の立食で原木でてきたけど
乾杯前に食べ出した「」がたくさんいて
食べられなかった人がたくさんいたと聞いた時は悲しくなった
5025/04/06(日)23:15:15No.1299793309+
ちょと食うのがいいんだよ
5125/04/06(日)23:16:00No.1299793565+
安いの食ってもなんかグニグニした塩辛いもの食ってるだけでなんの喜びも無いんだけど高いのは違うのか
5225/04/06(日)23:17:27No.1299794145+
セブンイレブンの感想生ハム好き
量がちょうど良い
5325/04/06(日)23:17:43No.1299794244+
ここの住人はおじさんばっかだから塩分表示常に見てるんだなぁ
5425/04/06(日)23:17:45No.1299794254+
ワインに合わせるのが一番いいんだろうけどビールでも日本酒でも全然いける
5525/04/06(日)23:19:16No.1299794847+
焼き生ハム
5625/04/06(日)23:21:21No.1299795672+
塩分過多過ぎるし冷蔵庫ある現代ではもう無くなったてもい良い食べ物
5725/04/06(日)23:22:16No.1299796021+
>学園祭の立食で原木でてきたけど
>乾杯前に食べ出した「」がたくさんいて
>食べられなかった人がたくさんいたと聞いた時は悲しくなった
いっぱい食べそうな人多いもんな

- GazouBBS + futaba-