レス送信モード |
---|
美味いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/06(日)21:35:50No.1299754676そうだねx14こんなんだっけ |
… | 225/04/06(日)21:36:36No.1299754969+いいえキリンの力水です |
… | 325/04/06(日)21:36:46No.1299755038そうだねx7マジでうまい |
… | 425/04/06(日)21:36:58No.1299755118+>こんなんだっけ |
… | 525/04/06(日)21:37:03No.1299755153+バッティングセンターにありがち |
… | 625/04/06(日)21:37:44No.1299755403そうだねx5今世紀最後のとかあったよね |
… | 725/04/06(日)21:37:55No.1299755468+なんで自販機だけなの? |
… | 825/04/06(日)21:38:00No.1299755501そうだねx5これ好きな人は大体缶のメッツも好き |
… | 925/04/06(日)21:38:33No.1299755722+>なんで自販機だけなの? |
… | 1025/04/06(日)21:38:33No.1299755724+最強力水とかあったな… |
… | 1125/04/06(日)21:39:13No.1299755985そうだねx2DHA |
… | 1225/04/06(日)21:40:38No.1299756489+久しぶりに飲んだら独特な味 |
… | 1325/04/06(日)21:42:07No.1299757004+力水まだ売ってるのか… |
… | 1425/04/06(日)21:43:30No.1299757528+瓶の頃の方が美味かった気がするけど気のせいなんだろうな |
… | 1525/04/06(日)21:43:59No.1299757724+今世紀最後の力水で分かるように前世紀から売ってる |
… | 1625/04/06(日)21:45:16No.1299758200+力水 |
… | 1725/04/06(日)21:45:19No.1299758218そうだねx2なんか昔からけっこう味変わりまくってるような気がするんだがどうなのかな… |
… | 1825/04/06(日)21:47:15No.1299758895+瓶返して |
… | 1925/04/06(日)21:50:15No.1299760035+これ飲んだら視力回復するって嘘ついた人いたよね |
… | 2025/04/06(日)21:52:06No.1299760738そうだねx1死んだばあちゃんがこれ大好きだった |
… | 2125/04/06(日)21:52:39No.1299760929+マッチとこいつをとりあえず買ってもらってた記憶 |
… | 2225/04/06(日)21:52:52No.1299761007+RPGの回復アイテムみたいなネーミングしてるな力水 |
… | 2325/04/06(日)21:59:50No.1299763465+自販機にあったら大体これ買って買い支えてる |
… | 2425/04/06(日)22:04:29No.1299765313+10年くらい前だけどメッツのスターウォーズコラボの青いやつがこれに近い味な上で捨て値で売られてたからすごい重宝した |
… | 2525/04/06(日)22:04:56No.1299765482+これが出た当時くらいにDHAが流行ってたりしたのかな |
… | 2625/04/06(日)22:05:19No.1299765653+なんか妙に美味いよねこれ |
… | 2725/04/06(日)22:06:31No.1299766121+最寄りのスーパーに置いてあってとてもありがたい… |
… | 2825/04/06(日)22:09:30No.1299767376+相撲見に行くと貰えるやつ? |
… | 2925/04/06(日)22:12:15No.1299768508+ポカリの炭酸割りみたいな味だったような |
… | 3025/04/06(日)22:13:28No.1299768974そうだねx2この頃は中身の液体の色見えてたのもあって本当に力の水飲んでる感じあった |
… | 3125/04/06(日)22:13:49No.1299769107+ヌーダは時代を先取りし過ぎて死んだけどこっちはずっと地味に生き残ってるんだな |
… | 3225/04/06(日)22:15:45No.1299769902+DHAといは言うが糖分が効いてるだけだと思う |
… | 3325/04/06(日)22:16:32No.1299770240そうだねx4当時青魚のDHAがとか大分取り上げられてた気がする |
… | 3425/04/06(日)22:16:41No.1299770295+他の炭酸ジュースは似たような物が出てくるけどこれは無い |
… | 3525/04/06(日)22:16:58No.1299770417そうだねx4>この頃は中身の液体の色見えてたのもあって本当に力の水飲んでる感じあった |
… | 3625/04/06(日)22:17:43No.1299770700+>瓶の頃の方が美味かった気がするけど気のせいなんだろうな |
… | 3725/04/06(日)22:18:17No.1299770968+うちの親父がいきなり深夜買ってこい!買えるまで帰ってくるなって怒鳴ってきた思い出 |
… | 3825/04/06(日)22:18:43No.1299771139そうだねx1>ポカリも瓶の方が美味かった記憶があるし瓶に何かあるのかもしれん |
… | 3925/04/06(日)22:20:10No.1299771720そうだねx2自販機で買える小さめの瓶っていうのもプレミア感 |
… | 4025/04/06(日)22:21:35No.1299772274+DHAを摂取するとずのうしすうが上がるからな… |
… | 4125/04/06(日)22:21:36No.1299772277+力士がいつも飲んでるやつ |
… | 4225/04/06(日)22:22:45No.1299772693そうだねx2>力士がいつも飲んでるやつ |
… | 4325/04/06(日)22:24:29No.1299773374+炭酸スポドリみたいな味じゃなかったっけ |
… | 4425/04/06(日)22:26:39No.1299774348+今世紀最後までは飲んでた |
… | 4525/04/06(日)22:27:15No.1299774588そうだねx2>自販機で買える小さめの瓶っていうのもプレミア感 |
… | 4625/04/06(日)22:27:41No.1299774774+魚の脂入ってるやつ |
… | 4725/04/06(日)22:29:07No.1299775344+アマゾンで1箱買って飲んだら記憶ほどでは…ってなった |
… | 4825/04/06(日)22:29:17No.1299775414そうだねx1>>瓶の頃の方が美味かった気がするけど気のせいなんだろうな |
… | 4925/04/06(日)22:29:58No.1299775690そうだねx1>うちの親父がいきなり深夜買ってこい!買えるまで帰ってくるなって怒鳴ってきた思い出 |
… | 5025/04/06(日)22:30:19No.1299775817+fu4863364.jpg[見る] |
… | 5125/04/06(日)22:30:26No.1299775883そうだねx1世間的には不人気だったけど |
… | 5225/04/06(日)22:31:22No.1299776288+もっと量欲しい |
… | 5325/04/06(日)22:33:38No.1299777218+>世間的には不人気だったけど |
… | 5425/04/06(日)22:33:40No.1299777228+良いですよねダルマ瓶 |
… | 5525/04/06(日)22:34:43No.1299777634+缶と言われて違和感あったけどそういやキャップ付きの缶だな… |
… | 5625/04/06(日)22:34:50No.1299777675+>死んだばあちゃんがこれ大好きだった |
… | 5725/04/06(日)22:36:07No.1299778175+昔箱で買ってたけど今は年齢的に糖分がキツそうだ… |
… | 5825/04/06(日)22:36:18No.1299778257そうだねx2力水カロリーゼロ2Lボトルとかあったら1日中飲み続けるわ |
… | 5925/04/06(日)22:38:05No.1299779007+いまだにビン売りしてるのかと思ったらさすがにアルミ缶になったか |
… | 6025/04/06(日)22:38:35No.1299779221+力水amazonで調べたらなにこれ |
… | 6125/04/06(日)22:38:54No.1299779330+甘い肝油みたいな味がする |
… | 6225/04/06(日)22:40:51No.1299780161+これジュースでいいの?水って書いてあるけど |
… | 6325/04/06(日)22:41:41No.1299780523そうだねx5>うちの親父がいきなり深夜買ってこい!買えるまで帰ってくるなって怒鳴ってきた思い出 |