レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/06(日)21:28:39No.1299751776そうだねx39ウグイス |
… | 225/04/06(日)21:29:53No.1299752273そうだねx13鮮やかなうぐいす色 |
… | 325/04/06(日)21:30:32No.1299752535+姿のウグイス |
… | 425/04/06(日)21:30:35No.1299752555そうだねx14あの…目の周りの… |
… | 525/04/06(日)21:31:21No.1299752883+ほら…メ…メ… |
… | 625/04/06(日)21:31:34No.1299752970+側面メジロ… |
… | 725/04/06(日)21:33:31No.1299753744そうだねx22へーウグイスって目の周りが白いんだ初めて知った |
… | 825/04/06(日)21:33:57No.1299753914+メジーロ |
… | 925/04/06(日)21:34:04No.1299753959+雀と喧嘩してる奴 |
… | 1025/04/06(日)21:34:12No.1299754017+中目黒 |
… | 1125/04/06(日)21:34:21No.1299754083+ホーホケキョと鳴くヒリ |
… | 1225/04/06(日)21:34:33No.1299754164+実家の梅にはよくメジロが遊びに来る |
… | 1325/04/06(日)21:34:39No.1299754207+パクパクするやつ |
… | 1425/04/06(日)21:35:00No.1299754351+いい声で鳴くよね |
… | 1525/04/06(日)21:35:38No.1299754599そうだねx3おめじろ… |
… | 1625/04/06(日)21:36:14No.1299754855そうだねx13地味な色のウグイスサイドの問題も大きい |
… | 1725/04/06(日)21:36:19No.1299754880そうだねx2メジロの仲間でメグロもいる |
… | 1825/04/06(日)21:36:48No.1299755056+飼いたい |
… | 1925/04/06(日)21:37:14No.1299755224+めちゃかわ |
… | 2025/04/06(日)21:38:02No.1299755511そうだねx4めっちゃちっちゃいヒリ |
… | 2125/04/06(日)21:38:29No.1299755691+チュチチチチチチ |
… | 2225/04/06(日)21:38:36No.1299755732+ウグイスはよく鳴いてる気がするが… |
… | 2325/04/06(日)21:39:08No.1299755942そうだねx7鳴き声を聞くと心穏やかになる |
… | 2425/04/06(日)21:39:10No.1299755958そうだねx5>地味な色のウグイスサイドの問題も大きい |
… | 2525/04/06(日)21:40:45No.1299756530+>うぐいす色はウグイスの色だけどうぐいす餅やうぐいすあんがうぐいす色じゃないことも問題だ |
… | 2625/04/06(日)21:40:52No.1299756575+ウグイスをより鮮やかにするとメジロ |
… | 2725/04/06(日)21:41:19No.1299756725+うぐいす餡はかねがねズンダな気がする |
… | 2825/04/06(日)21:42:48No.1299757257+うぐいす豆がうぐいす色をしていない問題 |
… | 2925/04/06(日)21:43:58No.1299757712そうだねx3>うぐいす餡はかねがねズンダな気がする |
… | 3025/04/06(日)21:44:53No.1299758059+今年は梅の時期遅れたからか見なかったなこいつ |
… | 3125/04/06(日)21:47:05No.1299758824+大分出身なのでメジロはわかる |
… | 3225/04/06(日)21:47:55No.1299759131+ウグイスは基本藪の中にいるから滅多に姿見せないんだよな |
… | 3325/04/06(日)21:48:24No.1299759324+ウグイス→ウグイス色だけど大衆が想像するウグイス色ではない |
… | 3425/04/06(日)21:48:55No.1299759550そうだねx3メジロ |
… | 3525/04/06(日)21:50:10No.1299760007+ウグイスよりウグイスしてる |
… | 3625/04/06(日)21:50:32No.1299760140+>ウグイス→ウグイス色だけど大衆が想像するウグイス色ではない |
… | 3725/04/06(日)21:51:05No.1299760381+だって綺麗な声で鳴くウグイスは見た目も綺麗な方がしっくりくるじゃん |
… | 3825/04/06(日)21:51:16No.1299760438+うちのペット |
… | 3925/04/06(日)21:51:24No.1299760493そうだねx5体臭?! |
… | 4025/04/06(日)21:51:44No.1299760591そうだねx20>うちのペット |
… | 4125/04/06(日)21:53:47No.1299761328+ウグイスいいよね僕も大好きだ |
… | 4225/04/06(日)21:55:29No.1299761942+メジロがウグイスみたいな鳴き声だったら小鳥界の覇権だったのに |
… | 4325/04/06(日)21:56:13No.1299762207+異様に画質良くない? |
… | 4425/04/06(日)21:56:24No.1299762275+鳴くよウグイス |
… | 4525/04/06(日)21:56:57No.1299762520そうだねx3ホーホケキョって鳴くメジロがいたら最強だった |
… | 4625/04/06(日)21:57:12No.1299762603+>やっぱウグイス自身が地味な色なのが悪いよなぁ… |
… | 4725/04/06(日)22:01:23No.1299764010+>>やっぱウグイス自身が地味な色なのが悪いよなぁ… |
… | 4825/04/06(日)22:01:28No.1299764052+意外とホーホケキョって鳴かないウグイス |
… | 4925/04/06(日)22:03:50No.1299765025+かわいい |
… | 5025/04/06(日)22:04:32No.1299765328+このあいだ初めて実物見たんだけど可愛いねスレ画 |
… | 5125/04/06(日)22:05:33No.1299765757そうだねx4デデーポッポポー |
… | 5225/04/06(日)22:06:07No.1299765966+これもウグイス居る筈だけど見た事無いや |
… | 5325/04/06(日)22:07:15No.1299766438そうだねx2鳴き声はするけどあんま見えるとこにこないウグイス側にも問題あると思います |
… | 5425/04/06(日)22:07:29No.1299766544+ボーボーボーボー |
… | 5525/04/06(日)22:08:37No.1299767014+あんまり綺麗なホーホケキョは聞かない |
… | 5625/04/06(日)22:08:59No.1299767165+スレ画が仲良く押しくら饅頭している様子が目白押しの語源 |
… | 5725/04/06(日)22:09:39No.1299767450+>目に入っても認識してない・スレ画と区別が付かないとかはともかく日本に住んでたらほとんどの人間は何度もウグイスと数m圏内に接近してる |
… | 5825/04/06(日)22:11:35No.1299768229+ウグイスはほんとに地味な色だからそこらへんの薮や適当な木の枝に止まってるだけでもよく見ないとわからん |
… | 5925/04/06(日)22:14:40No.1299769478+この時期はよくスレ画やウグイスみたいな可愛らしい小鳥が盗蜜してるけど |
… | 6025/04/06(日)22:15:00No.1299769603+ウグイス嬢もウグイス色なの? |
… | 6125/04/06(日)22:15:05No.1299769638+ウグイスは鳥って感じ |
… | 6225/04/06(日)22:16:15No.1299770116そうだねx3>あんまり綺麗なホーホケキョは聞かない |
… | 6325/04/06(日)22:17:10No.1299770481+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6425/04/06(日)22:17:16No.1299770529+見た目もかわいい |
… | 6525/04/06(日)22:20:09No.1299771709+一般的なウグイスのイメージってスレ画だよね |
… | 6625/04/06(日)22:22:00No.1299772430+ブッポウソウと鳴かないブッポウソウ |
… | 6725/04/06(日)22:23:49No.1299773094+セッカッコー |
… | 6825/04/06(日)22:24:23No.1299773335+目白押しの語源 |
… | 6925/04/06(日)22:25:01No.1299773638+メジロ |
… | 7025/04/06(日)22:25:50No.1299773990+誰なんだ間違えたのにうぐいすで押し通した奴は |
… | 7125/04/06(日)22:26:42No.1299774378+後方ウグイス顔 |
… | 7225/04/06(日)22:28:16No.1299775005+ウグイスは付近に近づくとケキョケキョいって結構わかりやすく警戒してくるのよな |
… | 7325/04/06(日)22:28:36No.1299775125+すかいまうまうvsメジロは微笑ましい |
… | 7425/04/06(日)22:29:41No.1299775586+>誰なんだ間違えたのにうぐいすで押し通した奴は |
… | 7525/04/06(日)22:29:52No.1299775655+チュンチュン |
… | 7625/04/06(日)22:32:53No.1299776917+エンカウント率は高めなのに触れられない距離で動くよう処理されてるNPCみたいな挙動のハクセキレイ |
… | 7725/04/06(日)22:35:21No.1299777883そうだねx3>メジロがウグイスみたいな鳴き声だったら小鳥界の覇権だったのに |
… | 7825/04/06(日)22:37:04No.1299778593+>>誰なんだ間違えたのにうぐいすで押し通した奴は |
… | 7925/04/06(日)22:37:28No.1299778758+メジロは美声で人気が出過ぎて捕獲禁止になったほどです |
… | 8025/04/06(日)22:37:47No.1299778895+>ハクセキレイ |
… | 8125/04/06(日)22:38:42No.1299779264+>盗蜜 |
… | 8225/04/06(日)22:39:37No.1299779625+たまに窓ガラスに突撃して死んでるやつ |
… | 8325/04/06(日)22:39:53No.1299779714そうだねx1>>盗蜜 |
… | 8425/04/06(日)22:39:55No.1299779726+>そういえばウグイス色で地面を茂みから茂みに走る比較的大きい鳥を見かける |