レス送信モード |
---|
>世間の評価は今一つだったけど個人的には好きなDLCこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/06(日)20:55:55No.1299737733そうだねx15DLC… |
… | 225/04/06(日)20:56:39No.1299738052+仁王のDLCは最高でした! |
… | 325/04/06(日)20:58:20No.1299738791そうだねx1最初好評だったんだけどね… |
… | 425/04/06(日)20:59:44No.1299739361+本編は難易度高いけどちゃんと面白い部類だった |
… | 525/04/06(日)21:00:34No.1299739723そうだねx1DLC追加ボスはどれも楽しかったよ |
… | 625/04/06(日)21:01:51No.1299740281+これを経験してるからこそ |
… | 725/04/06(日)21:04:30No.1299741475+とりあえずビールって感覚で |
… | 825/04/06(日)21:06:14No.1299742255+糞だって思っていたフロムの複数ボスってちゃんと考えられてるんだなってよく分かる |
… | 925/04/06(日)21:07:05No.1299742659+ニンジャガのインチキ無敵判定でゴリ押し出来る感覚で |
… | 1025/04/06(日)21:07:48No.1299742992+相手がクソ手段取ってくるから惜しみなくクソ手段を使えると言う事ならまあ |
… | 1125/04/06(日)21:08:12No.1299743195+これがあったから2の完成度があったので |
… | 1225/04/06(日)21:08:13No.1299743201+東北妖怪めんどくさいのおすぎ! |
… | 1325/04/06(日)21:09:42No.1299743799+結局ワンパン火力ビルドしかやりようないのは |
… | 1425/04/06(日)21:10:09No.1299743965+>これがあったから2の完成度があったので |
… | 1525/04/06(日)21:10:55No.1299744296+>ちゃんと無限獄まで踏破した結果2に手を出す勇気は潰えた |
… | 1625/04/06(日)21:11:10No.1299744401+例のプリキュアでさえDLCには苦い顔してたよ!? |
… | 1725/04/06(日)21:11:11No.1299744403+>>これがあったから2の完成度があったので |
… | 1825/04/06(日)21:12:06No.1299744765そうだねx1悟りでぶん投げたから無限獄踏破した人のことは例外なく尊敬してる |
… | 1925/04/06(日)21:15:28No.1299746165+上手い人でも2体討伐は逆波でゴリ押しか |
… | 2025/04/06(日)21:22:07No.1299748935+政宗もマリアも幸村も |
… | 2125/04/06(日)21:23:53No.1299749691+仁王2はお互いに理不尽の押し付け合いになってバランスが取れているからな… |
… | 2225/04/06(日)21:24:49No.1299750089+これの後のチーニンは多少の荒はあっても |
… | 2325/04/06(日)21:25:22No.1299750332+そんなにやべーの仁王1DLC? |
… | 2425/04/06(日)21:25:32No.1299750402+自分は無間は50階あたりで力尽きたよ |
… | 2525/04/06(日)21:26:16No.1299750751そうだねx11はチーニンのだめなところたくさん出てるからな |
… | 2625/04/06(日)21:26:51No.1299751034+サブミの2体討伐はまれびとマルチ呼べないってのは何考えてんだってなった |
… | 2725/04/06(日)21:28:02No.1299751533+ウォーロンは若手だからノーカンとしても |
… | 2825/04/06(日)21:28:51No.1299751862+伊達政宗は良ボスだと思ったけどな |
… | 2925/04/06(日)21:29:31No.1299752140そうだねx1>そんなにやべーの仁王1DLC? |
… | 3025/04/06(日)21:30:22No.1299752478+2は周回で難易度上がるタイプのゲームで自分が唯一投げ出さずに最後までできたゲームだ |
… | 3125/04/06(日)21:30:34No.1299752548そうだねx12はアクションゲームの一つの到達点レベルで大傑作だけど1は粗がありすぎる |
… | 3225/04/06(日)21:30:36No.1299752564+>これがあったから2の完成度があったので |
… | 3325/04/06(日)21:32:16No.1299753251+仁王2のDLCは反省からかすげえ楽しいしかっこいいボス多くて良かった義経とか頼光とか |
… | 3425/04/06(日)21:33:03No.1299753544そうだねx1>仁王2のDLCは反省からかすげえ楽しいしかっこいいボス多くて良かった義経とか頼光とか |
… | 3525/04/06(日)21:33:16No.1299753639+>仁王2のDLCは反省からかすげえ楽しいしかっこいいボス多くて良かった義経とか頼光とか |
… | 3625/04/06(日)21:33:46No.1299753823+まぁ1は1でビルドの攻撃倍率が高いから |
… | 3725/04/06(日)21:34:16No.1299754050そうだねx12は特技カウンターの発明が素晴らしすぎる |
… | 3825/04/06(日)21:34:35No.1299754186+2の最終DLCだけはえっこれで終わり!?ってなったけど綺麗に終わらせたからボリューム広げるの難しかったのかな...とはなった |
… | 3925/04/06(日)21:34:42No.1299754230そうだねx11の方が特化ビルドのはちゃめちゃ感はある |
… | 4025/04/06(日)21:34:49No.1299754276+装備のOPや揃え効果は1がぶっ飛んでたからな |
… | 4125/04/06(日)21:35:02No.1299754367そうだねx11は本編だけでもダルい所が多すぎる |
… | 4225/04/06(日)21:35:14No.1299754442+なんか異常に足が速いウィリアム |
… | 4325/04/06(日)21:35:37No.1299754596+>エンドコンテンツもデバフを解除しながらの999階と果てしない |
… | 4425/04/06(日)21:35:55No.1299754716+2はDLCの最後の最後に藤吉郎と共闘できるのいいよね |
… | 4525/04/06(日)21:36:13No.1299754844+>2は特技カウンターの発明が素晴らしすぎる |
… | 4625/04/06(日)21:36:59No.1299755126そうだねx11は1対2のボスにしとけば難しいだろみたいな雑な難易度の上げ方が嫌だった |
… | 4725/04/06(日)21:37:06No.1299755169+>装備のOPや揃え効果は1がぶっ飛んでたからな |
… | 4825/04/06(日)21:38:25No.1299755661+1はなんか全体的に長かったな…攻略中にダレるというか |
… | 4925/04/06(日)21:38:53No.1299755848+難易度問わずとにかく即死級の攻撃連発してくるから殺られる前に殺るスタイルでしか無理だった… |
… | 5025/04/06(日)21:39:00No.1299755889+気力切らせばこっちのターンが回ってくるのがシステムとして気持ちよすぎる |
… | 5125/04/06(日)21:40:19No.1299756373+>1の方が特化ビルドのはちゃめちゃ感はある |
… | 5225/04/06(日)21:40:24No.1299756403+1一通りやってから2に行くと優しさを感じる |
… | 5325/04/06(日)21:40:26No.1299756411+単発単発は凄い減るって感じでもないのに突然死ぬんだよな |
… | 5425/04/06(日)21:40:54No.1299756589そうだねx3超出来の良い2が有るから1も許せ…ゆる…当時は血管キレるかと思ったぞ!当時から好きだけど! |
… | 5525/04/06(日)21:40:58No.1299756616+殴られると一定時間ビルド破壊されるとか |
… | 5625/04/06(日)21:42:51No.1299757284+系譜作分がライト寄りになるのも分かる |
… | 5725/04/06(日)21:43:05No.1299757357+>仁王のDLCは最高でした! |
… | 5825/04/06(日)21:43:13No.1299757401そうだねx1秀頼九尾のサブクエはマジでクリア出来なかったな… |
… | 5925/04/06(日)21:43:20No.1299757450+土掘りクワガタと誾千代のオマケ絶対許さねぇかんな |
… | 6025/04/06(日)21:44:30No.1299757919+>系譜作分がライト寄りになるのも分かる |
… | 6125/04/06(日)21:44:48No.1299758022+1は敵配置がなんか雑に感じた |
… | 6225/04/06(日)21:44:52No.1299758054+>超出来の良い2が有るから1も許せ…ゆる…当時は血管キレるかと思ったぞ!当時から好きだけど! |
… | 6325/04/06(日)21:44:57No.1299758091+とりあえずボス二体出すか… |
… | 6425/04/06(日)21:45:03No.1299758128+>秀頼九尾のサブクエはマジでクリア出来なかったな… |
… | 6525/04/06(日)21:45:47No.1299758395+1もメインミッションのボスはDLC込みで全員好きだぞ |
… | 6625/04/06(日)21:46:38No.1299758681+>とりあえずボス二体出すか… |
… | 6725/04/06(日)21:46:47No.1299758725+ローニンはあれに妖怪技があると完璧だった |
… | 6825/04/06(日)21:46:48No.1299758733+複雑な操作も周回を重ねると出来るようになってるんだよね |
… | 6925/04/06(日)21:47:12No.1299758870+個人的に2は爽快アクションに振りすぎちゃってると感じるので1と2の中間くらいのがやりたい |
… | 7025/04/06(日)21:47:42No.1299759052+>仁王2で反省したかと思ったらウォーロンで多対1死ぬほど擦ってくる孫呉 |
… | 7125/04/06(日)21:48:33No.1299759378+2の守護霊切り替えだけはいらんかったと思ってる |
… | 7225/04/06(日)21:48:34No.1299759383+仁王2の世界観戦闘システムで戦国時代をオープンワールドに駆け巡るゲーム出ないかなぁー! |
… | 7325/04/06(日)21:48:35No.1299759389+俳優キャラだから仕方ないとはいえ2で家康一切顔見せしないのはちょっと不自然だったから3はどうなるかな... |
… | 7425/04/06(日)21:48:47No.1299759482+ウォーロンはだいぶ爽快アクションだと思うよ |
… | 7525/04/06(日)21:48:52No.1299759517+>若手スタッフに仁王1の何がユーザーから文句出てたか |
… | 7625/04/06(日)21:49:32No.1299759765+ニンジャガ3は犠牲となったのだ |
… | 7725/04/06(日)21:49:35No.1299759793そうだねx2仁王2はもうマジでずっと俺の脳を焼いてる |
… | 7825/04/06(日)21:49:38No.1299759815+楽しんだかどうかなら楽しんだんだけどさDLCも |
… | 7925/04/06(日)21:50:00No.1299759940+FFオリジンは仁王系統としてはシンプルに楽しかったんだよな... |
… | 8025/04/06(日)21:50:14No.1299760022そうだねx1>2の守護霊切り替えだけはいらんかったと思ってる |
… | 8125/04/06(日)21:50:30No.1299760129+俺はマリア様に何度も殺されたから仁王2での末路が拍子抜けだった |
… | 8225/04/06(日)21:50:32No.1299760148+>若手スタッフに仁王1の何がユーザーから文句出てたか |
… | 8325/04/06(日)21:50:41No.1299760207そうだねx1ffオリジンも1作だけにしておくのはもったいないやつ |
… | 8425/04/06(日)21:50:44No.1299760235そうだねx3仁王3ずっと待ってる |
… | 8525/04/06(日)21:51:06No.1299760382+FFオリジンは元のゲームシステムがよく出来てたから |
… | 8625/04/06(日)21:51:07No.1299760392そうだねx1>俺はマリア様に何度も殺されたから仁王2での末路が拍子抜けだった |
… | 8725/04/06(日)21:51:17No.1299760446+>ffオリジンも1作だけにしておくのはもったいないやつ |
… | 8825/04/06(日)21:51:58No.1299760692+>>若手スタッフに仁王1の何がユーザーから文句出てたか |
… | 8925/04/06(日)21:52:01No.1299760709+>仁王3ずっと待ってる |
… | 9025/04/06(日)21:52:21No.1299760831+オリジナル戦国をしちゃいけないってルールはないんだぜ… |
… | 9125/04/06(日)21:52:41No.1299760950+>でも戦国時代の話は完全にケリがついたし過去にも戻ったからな… |
… | 9225/04/06(日)21:52:52No.1299761003+>>仁王3ずっと待ってる |
… | 9325/04/06(日)21:53:02No.1299761062+大正仁王は真面目にやりたいんだけど良い感じの歴史の真実が思いつかない |
… | 9425/04/06(日)21:53:15No.1299761134+>>>仁王3ずっと待ってる |
… | 9525/04/06(日)21:53:48No.1299761338+全部大嶽丸が悪いにしたのはいいんだけど1思い出してこいつ性欲あったのか…?ってちょっと気になった |
… | 9625/04/06(日)21:54:01No.1299761408+ジョン万次郎が世界でファンタジックバトルするゲームはどうだろう |
… | 9725/04/06(日)21:54:22No.1299761526+>仁王2でも結構な中核スタッフだったのか… |
… | 9825/04/06(日)21:54:26No.1299761546+帝都物語混ぜるか |
… | 9925/04/06(日)21:54:30No.1299761579+仁王3はどんなおっさんが俺のヒロインになるんだ |
… | 10025/04/06(日)21:54:59No.1299761760+信長も1と2で完全に別人になってたし |
… | 10125/04/06(日)21:55:13No.1299761831+いっそ現代仁王にしよう |
… | 10225/04/06(日)21:55:48No.1299762053そうだねx3新規の妖怪ネタがもうだいぶ苦しくない?有名なのだいたいやったじゃん |
… | 10325/04/06(日)21:55:53No.1299762075+こういうゲームで狙撃するの好き |
… | 10425/04/06(日)21:56:20No.1299762248+ローニンと別ルートいった幕末やってもいいのよ |
… | 10525/04/06(日)21:56:42No.1299762409+>いっそ現代仁王にしよう |
… | 10625/04/06(日)21:56:42No.1299762410+>信長も1と2で完全に別人になってたし |
… | 10725/04/06(日)21:56:51No.1299762473そうだねx1>まぁディレクターとはまた仕事が違うんだろうしな |
… | 10825/04/06(日)21:57:05No.1299762568+雑に多人数来るのをこっちも雑な強ビルドでぶち壊すゲームって印象 |
… | 10925/04/06(日)21:57:14No.1299762611+>いっそ現代仁王にしよう |
… | 11025/04/06(日)21:57:30No.1299762685+>いっそ現代仁王にしよう |
… | 11125/04/06(日)21:57:37No.1299762729そうだねx1>>まぁディレクターとはまた仕事が違うんだろうしな |
… | 11225/04/06(日)21:58:35No.1299763054+仁王の道の最後の侍を手伝い側でクリアしたのがたぶん一生忘れない出来事 |
… | 11325/04/06(日)21:58:48No.1299763112+取りあえずくねくねと八尺様とは戦いたいぞ |
… | 11425/04/06(日)21:58:55No.1299763155+仁王1のバランスのほうが好きだったとは言わないが2より味が濃かったなとは思っている |
… | 11525/04/06(日)21:59:05No.1299763210+ウォーロンはカウンターを軸にして複数戦もやらせる割に |
… | 11625/04/06(日)21:59:28No.1299763336+>取りあえずくねくねと八尺様とは戦いたいぞ |
… | 11725/04/06(日)22:00:35No.1299763709+オリジンのガンナーは他のコエテク作品にもちょっと欲しい |
… | 11825/04/06(日)22:00:38No.1299763731+チーニンなら八尺様も姦姦蛇螺もエッチに作るだろうな |
… | 11925/04/06(日)22:00:49No.1299763789+ここまで来たら穢土の魔王徳川家康を復活させようとするお家芸は見たい |
… | 12025/04/06(日)22:00:53No.1299763822+>アカン!くねくねをヌンチャクとして装備した八尺様や! |
… | 12125/04/06(日)22:00:54No.1299763830+俺は二刀流マン |
… | 12225/04/06(日)22:01:15No.1299763951+>仁王1のバランスのほうが好きだったとは言わないが2より味が濃かったなとは思っている |
… | 12325/04/06(日)22:01:22No.1299763999+歴史の要素が強いタイトルがチーニンの主力になったのが何気にコーエー分強まったよなとなる |
… | 12425/04/06(日)22:01:27No.1299764036そうだねx2ウォーロンの評価は賛否ある所だけど |
… | 12525/04/06(日)22:01:34No.1299764086+2はずーっと危険タックルで全部何とかした何とかなった |
… | 12625/04/06(日)22:02:49No.1299764586+>ウォーロンの評価は賛否ある所だけど |
… | 12725/04/06(日)22:03:04No.1299764702+鬼武者3みたいな感じなら確かに現代でもやれそうだ |
… | 12825/04/06(日)22:03:12No.1299764760+>ウォーロンの評価は賛否ある所だけど |
… | 12925/04/06(日)22:03:17No.1299764790+安田がリベンジずっとしたい言ってたニンジャガの |
… | 13025/04/06(日)22:03:18No.1299764801+サクラ大戦の降魔戦争とかライドウ舞台のやつとか |
… | 13125/04/06(日)22:03:21No.1299764821+>いっそ現代仁王にしよう |
… | 13225/04/06(日)22:03:57No.1299765066+現代仁王はいいけど仁王の主人公をやるにはどんな来歴の一般人になるんだ… |
… | 13325/04/06(日)22:04:20No.1299765244+ウィリアムの子孫とか… |
… | 13425/04/06(日)22:04:27No.1299765293+都市伝説バトルはやりたいけど大半が洒落怖になりそうだな… |
… | 13525/04/06(日)22:04:39No.1299765378そうだねx1>現代仁王はいいけど仁王の主人公をやるにはどんな来歴の一般人になるんだ… |
… | 13625/04/06(日)22:04:48No.1299765435+>現代仁王はいいけど仁王の主人公をやるにはどんな来歴の一般人になるんだ… |
… | 13725/04/06(日)22:04:59No.1299765511+>現代仁王はいいけど仁王の主人公をやるにはどんな来歴の一般人になるんだ… |
… | 13825/04/06(日)22:05:11No.1299765598+高難度とはいえ逃げてる時間のが長いバトルが面白いわけないって気づくのに大分かかったよな… |
… | 13925/04/06(日)22:05:16No.1299765633+というか現代だと色んな武器種使うことに良い感じの理由付けしないと… |
… | 14025/04/06(日)22:05:32No.1299765752+>というか現代だと色んな武器種使うことに良い感じの理由付けしないと… |
… | 14125/04/06(日)22:05:45No.1299765830+雰囲気としてはゴーストワイヤーでしてほしい |
… | 14225/04/06(日)22:06:09No.1299765973そうだねx1>雰囲気としてはゴーストワイヤーでしてほしい |