[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3829人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4862602.png[見る]
fu4862693.png[見る]
fu4862830.jpg[見る]
fu4862629.jpg[見る]
fu4862672.jpg[見る]
fu4862537.jpg[見る]
fu4862854.jpeg[見る]
fu4862656.jpg[見る]
fu4862669.jpeg[見る]


画像ファイル名:1743938727202.jpg-(135213 B)
135213 B25/04/06(日)20:25:27No.1299722908そうだねx2 21:31頃消えます
まじでアイドルの器だなって1話見て思った…なんだこいつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/06(日)20:26:50No.1299723602そうだねx5
なんだこいつはってか
225/04/06(日)20:27:02No.1299723718そうだねx6
笠松音頭
325/04/06(日)20:27:32No.1299724003そうだねx21
成り上がり物語ってみんな好きだしな
425/04/06(日)20:28:13No.1299724408そうだねx8
これから日本全国を熱狂させる不世出のアイドルだ面構えが違う
525/04/06(日)20:28:16No.1299724445+
可愛すぎる…
625/04/06(日)20:28:46No.1299724731そうだねx24
この子の顔ずっとカタログで見かけるけど#週刊ヤングジャンプ で連載中の『ウマ娘 シンデレラグレイ』がアニメ化!
4月6日(日) 16時30分〜TBS系全国28局ネットにて分割2クールで放送開始したのか?
725/04/06(日)20:28:58No.1299724834そうだねx1
こんな子応援しないわけにいかないよね…ですので直接会いに行きます
825/04/06(日)20:29:29No.1299725108そうだねx22
>この子の顔ずっとカタログで見かけるけど#週刊ヤングジャンプ で連載中の『ウマ娘 シンデレラグレイ』がアニメ化!
>4月6日(日) 16時30分〜TBS系全国28局ネットにて分割2クールで放送開始したのか?

925/04/06(日)20:30:07No.1299725417+
オグリキャップは地方に収まる器じゃないって言われたらそうっすね…としか言えないくたびれたおっさんの夢に付き合わせて良い才能ではなかった
1025/04/06(日)20:30:37No.1299725655+
映像で見るとずっと可愛くて耳しゃぶりたい
1125/04/06(日)20:30:52No.1299725774+
ああシンデレラってあるからずっと泥まみれだったのこの子?
1225/04/06(日)20:30:54No.1299725797+
スポ根かーと思いながら見てた
昭和臭のする3人組がやたらと印象に残るな
1325/04/06(日)20:31:02No.1299725862+
>オグリキャップは地方に収まる器じゃないって言われたらそうっすね…としか言えないくたびれたおっさんの夢に付き合わせて良い才能ではなかった
北原のレス
1425/04/06(日)20:31:11No.1299725937+
プリティが無いとは言わせないんだが?
1525/04/06(日)20:31:39No.1299726187+
>オグリキャップは地方に収まる器じゃないって言われたらそうっすね…としか言えないくたびれたおっさんの夢に付き合わせて良い才能ではなかった
なんですか、地方は中央の2軍だとでも言うんですか!
1625/04/06(日)20:31:46No.1299726250そうだねx8
>ああシンデレラってあるからずっと泥まみれだったのこの子?
実馬見てみ
控えめに言ってきったねえ灰色だから
1725/04/06(日)20:32:00No.1299726376+
>ああシンデレラってあるからずっと泥まみれだったのこの子?
灰色だからだよ
1825/04/06(日)20:32:12No.1299726489+
冒頭の映像ってあれ例の有馬かな…
1925/04/06(日)20:32:36No.1299726706そうだねx4
₍₍(ง🎃)ว⁾⁾
2025/04/06(日)20:32:44No.1299726770そうだねx11
>>ああシンデレラってあるからずっと泥まみれだったのこの子?
>実馬見てみ
>控えめに言ってきったねえ灰色だから
いいよね
fu4862537.jpg[見る]
2125/04/06(日)20:33:00No.1299726918+
>冒頭の映像ってあれ例の有馬かな…
シンザンストレートの有馬と77年TTG決戦じゃないの?
2225/04/06(日)20:33:03No.1299726941+
シンデレラだからノルン達って継母達なんかな
2325/04/06(日)20:33:14No.1299727044+
>>オグリキャップは地方に収まる器じゃないって言われたらそうっすね…としか言えないくたびれたおっさんの夢に付き合わせて良い才能ではなかった
>なんですか、地方は中央の2軍だとでも言うんですか!
2軍どころかプロ野球と草野球レベルでの差がある
2425/04/06(日)20:33:31No.1299727177そうだねx1
冒頭だからってのもあるだろうけどシチーのレースを厚く描いてくれたからオグリ世代のダービーも楽しみになった
2525/04/06(日)20:33:39No.1299727242+
芦毛(白い毛)の競走馬は勝てない
って言われてた時代にコイツが出てきたんだよね
2625/04/06(日)20:33:48No.1299727343+
>いいよね
>fu4862537.jpg[見る]
きったねえのがめっちゃ目立つ
2725/04/06(日)20:33:55No.1299727411そうだねx3
>冒頭だからってのもあるだろうけどシチーのレースを厚く描いてくれたからオグリ世代のダービーも楽しみになった
贅沢言わないから新時代の扉を超えて欲しい
2825/04/06(日)20:34:06No.1299727492そうだねx1
灰を被ったような毛の色と成り上がり物語をかけたナイスタイトルなんですよ
2925/04/06(日)20:34:09No.1299727539そうだねx1
>芦毛(白い毛)の競走馬は勝てない
>って言われてた時代にコイツが出てきたんだよね
もう一匹もな
3025/04/06(日)20:34:15No.1299727599そうだねx1
>2軍どころかプロ野球と草野球レベルでの差がある
少年野球くらいの差はある
3125/04/06(日)20:34:17No.1299727614そうだねx4
>芦毛(白い毛)の競走馬は勝てない
>って言われてた時代にコイツが出てきたんだよね
まあオグリキャップが目立つより先にタマモクロスがヤバい事になってた
3225/04/06(日)20:34:22No.1299727659+
>芦毛(白い毛)の競走馬は勝てない
>って言われてた時代にコイツが出てきたんだよね
タマモクロスがいるのバグだろ
3325/04/06(日)20:34:31No.1299727728そうだねx4
>ああシンデレラってあるからずっと泥まみれだったのこの子?
シンデレラは灰被りという意味もあってな…結構色んな意味がかかってるネーミングになってる
文字通りシンデレラだったり祖父のネイティヴダンサーがグレイファントムって言われたのとか馬体が芦毛特有の灰色っぽかったとか
3425/04/06(日)20:34:44No.1299727826+
>シンザンストレートの有馬と77年TTG決戦じゃないの?
そのあと辺りに流れるやつの方
勝負服のオグリがウイニングランっぽい動きしてるやつ
3525/04/06(日)20:34:57No.1299727925+
>灰を被ったような毛の色と成り上がり物語をかけたナイスタイトルなんですよ
そしてシンデレラの魔法は12時で切れる
3625/04/06(日)20:34:59No.1299727943+
なんだ…魔法が解けたじゃねぇか…
3725/04/06(日)20:35:08No.1299728016+
>いいよね
>fu4862537.jpg[見る]
このぼーっとした奴が走るとすごいんだからみんな夢中になる
3825/04/06(日)20:35:11No.1299728049+
>冒頭だからってのもあるだろうけどシチーのレースを厚く描いてくれたからオグリ世代のダービーも楽しみになった
チヨちゃんと激マブの関係性の話もアニオリで厚めにやってほしい所
3925/04/06(日)20:35:12No.1299728058そうだねx1
OPムービーが完全にカサマツ編で良かった
4025/04/06(日)20:35:15No.1299728074+
知らないシーンいくつかあるしオグリ以外のレースも盛ってくれるの期待してる…後アニオリで運転免許取得する回
4125/04/06(日)20:35:21No.1299728141+
>>芦毛(白い毛)の競走馬は勝てない
>>って言われてた時代にコイツが出てきたんだよね
>もう一匹もな
漫画か?
4225/04/06(日)20:35:24No.1299728164+
>もう一匹もな
頭と言え
匹でいいかちっこいし
4325/04/06(日)20:35:30No.1299728206+
芦毛云々はオグリキャップよりもタマモクロスの方が1人で撤回させてる
4425/04/06(日)20:35:54No.1299728399+
シングレだけでもタマオグリそしてマックちゃんがいるのが何なのこいつら
4525/04/06(日)20:35:59No.1299728441+
途中で中央編に変わるよなOP
4625/04/06(日)20:36:01No.1299728457そうだねx7
今までアニメは明るいところしか映してなかったから
かけっこがんばりまーす(笑)がなかなか衝撃
4725/04/06(日)20:36:08No.1299728500そうだねx6
>そしてシンデレラの魔法は12時で切れる
更にその後があるからこそシンデレラなんだよね
4825/04/06(日)20:36:21No.1299728593+
文句なし現役最強のタマモクロスに芦毛の怪物オグリが挑む感じだからなタマモクロス編
4925/04/06(日)20:36:36No.1299728710+
>今までアニメは明るいところしか映してなかったから
>かけっこがんばりまーす(笑)がなかなか衝撃
1期はダーティーな手段でぶつかりに行ったモブとか居るぞ
5025/04/06(日)20:36:49No.1299728828+
走り方も違い過ぎるの良いよね
5125/04/06(日)20:37:14No.1299729014+
まぁマジでアイドルの器だったからな
今までなぜか前作主人公みたいな扱いしかされなかったけど最初に競馬で物語作ると聞いて正直こいつかライスシャワーしか思い浮かばなかった
5225/04/06(日)20:37:15No.1299729015+
>>2軍どころかプロ野球と草野球レベルでの差がある
>少年野球くらいの差はある
シンデレラグレイ当時の設定年代だとそこまでじゃねぇよ
だからオグリに続けって地方からの中央殴り込みが流行ったんだ
5325/04/06(日)20:37:32No.1299729163+
>シンデレラだからノルン達って継母達なんかな
あと後々オグリにお熱になるあたりはオグリギャルの要素も拾ってそう
5425/04/06(日)20:37:35No.1299729188+
オグリキャップちゃんもフジマサマーチちゃんもとてもイケメンだった
5525/04/06(日)20:37:40No.1299729228+
>文句なし現役最強のタマモクロスに芦毛の怪物オグリが挑む感じだからなタマモクロス編
有馬では勝ってるけど通算だとタマの方が勝ち越してるのがラスボス感が出てて良い
5625/04/06(日)20:37:46No.1299729268そうだねx2
>走り方も違い過ぎるの良いよね
あの超低空姿勢は原作再現なんだけどマーチのお手本みたいな綺麗なフォームとの対比が素晴らしかったよね
5725/04/06(日)20:37:48No.1299729273+
とにかくお前らは中央のことなんて考えなくていいんだ
カサマツトレセンのブランドに絆つくからな
5825/04/06(日)20:37:50No.1299729291+
後半になるにつれてやっぱあいつ最初に戦うボス枠にしては強すぎだったんじゃね?ってなるタマ
5925/04/06(日)20:37:52No.1299729300+
1クール目全部カサマツは厳しそうだからクールの途中でOP変わるまでありそう
EDはたぶん現時点でもマーチいなかったから走るシーンにキャラ追加で対応できそうだけど
6025/04/06(日)20:37:57No.1299729342そうだねx7
有馬でようやくG1初勝利かつ対タマ初勝利なのできすぎだよ
6125/04/06(日)20:38:03No.1299729395+
まずタマモクロス強すぎ問題があって
まともにやりあえんのオグリしかいないんじゃね?って所からだしな
6225/04/06(日)20:38:19No.1299729519そうだねx3
シンデレラがかかってるのはオグリだけじゃないのがこの作品の面白い所
6325/04/06(日)20:38:41No.1299729690+
>>今までアニメは明るいところしか映してなかったから
>>かけっこがんばりまーす(笑)がなかなか衝撃
>1期はダーティーな手段でぶつかりに行ったモブとか居るぞ
やる気がない奴とはちょっと種類が違わない?
まああの客じゃそうなるのもわかるが
6425/04/06(日)20:38:44No.1299729708+
1期OP曲は超えるだから曲はそのままだとは思うけど映像は変わるかもね
つってもタマと走るの2クール目からだから誰と走ろうか…
6525/04/06(日)20:38:57No.1299729821そうだねx6
プリティは置いてきた
この先の闘いに生き残れそうとも無いんでな
6625/04/06(日)20:38:59No.1299729836そうだねx2
けっこう負けるんだねスレ画の子
6725/04/06(日)20:39:16No.1299729963+
対タマ最終戦は一度負けてからのリベンジなのも熱い
6825/04/06(日)20:39:20No.1299729991+
夕方枠と今知った
6925/04/06(日)20:39:20No.1299729995+
あのちっこいのそんな凄いんだ
7025/04/06(日)20:39:23No.1299730014+
>まぁマジでアイドルの器だったからな
>今までなぜか前作主人公みたいな扱いしかされなかったけど最初に競馬で物語作ると聞いて正直こいつかライスシャワーしか思い浮かばなかった
3人が主役候補になったんだけど1クールでやるなら長過ぎて無理だったからなんで…
なのでそこまで暗くないスペが1期担当して大分重いテイオーが2期やってオグリが漫画でやった
7125/04/06(日)20:39:25No.1299730027+
>今までアニメは明るいところしか映してなかったから
>かけっこがんばりまーす(笑)がなかなか衝撃
一期はむーりーとか言ってたからまぁ
7225/04/06(日)20:39:27No.1299730048+
>シンデレラグレイ当時の設定年代だとそこまでじゃねぇよ
>だからオグリに続けって地方からの中央殴り込みが流行ったんだ
ほぼ惨敗してんじゃねえか
7325/04/06(日)20:39:41No.1299730157+
シンデレラのオグリに対してあいつが白雪姫なのいいよね…
7425/04/06(日)20:39:44No.1299730186+
>対タマ最終戦は一度負けてからのリベンジなのも熱い
一度かな…考えによっては一度かも…
7525/04/06(日)20:39:51No.1299730241+
>シンデレラがかかってるのはオグリだけじゃないのがこの作品の面白い所
抽選から駆け上がるシンデレラ
ガラスの脚に靴を履くシンデレラ
7625/04/06(日)20:39:56No.1299730283+
>あのちっこいのそんな凄いんだ
ルドルフクラスの名馬だぞ
7725/04/06(日)20:39:58 原作No.1299730298そうだねx4
>けっこう負けるんだねスレ画の子
勝った負けたのほうがドラマ性が強い
7825/04/06(日)20:39:59No.1299730307+
イナリはよく続けたな…
7925/04/06(日)20:40:01No.1299730321+
大人気漫画が原作っていうのがなければ尺取るの無理だっただろうな
8025/04/06(日)20:40:06No.1299730358+
>プリティは置いてきた
>この先の闘いに生き残れそうとも無いんでな
なのでプリティでダービーなウマ娘を別に配置する
8125/04/06(日)20:40:15No.1299730442+
ゲームの方にも出てこねえかな最強の戦士…それっぽい映像流れたし…
8225/04/06(日)20:40:24No.1299730533+
読み返してたら序盤の中ボスくらいのシリウスに笑う
8325/04/06(日)20:40:26 イナリNo.1299730544そうだねx1
>ほぼ惨敗してんじゃねえか
やいやいやい!!
8425/04/06(日)20:40:28No.1299730563+
勝負服でマーチと走るのがイメージ映像すぎる
8525/04/06(日)20:40:29No.1299730570+
>つってもタマと走るの2クール目からだから誰と走ろうか…
当時叶わなかった対戦カードとか
8625/04/06(日)20:40:32No.1299730586+
>けっこう負けるんだねスレ画の子
ほとんどのレースを勝ってレース人生終わったようなやつもいるにはいるが強すぎてドラマにならないとか言われる
8725/04/06(日)20:40:34No.1299730601+
あのopの終わりに出てくるちっさくて悪そうなちっさいのそんなに強いの
8825/04/06(日)20:40:43No.1299730666+
>イナリはよく続けたな…
80年代大井はかなり魔境だぞ
8925/04/06(日)20:40:43No.1299730677+
>>文句なし現役最強のタマモクロスに芦毛の怪物オグリが挑む感じだからなタマモクロス編
>有馬では勝ってるけど通算だとタマの方が勝ち越してるのがラスボス感が出てて良い
有馬だってタマモクロスにデバフを重ねた上でギリギリだから最後まで格上なのが良いよね
9025/04/06(日)20:40:47No.1299730705+
>1期OP曲は超えるだから曲はそのままだとは思うけど映像は変わるかもね
>つってもタマと走るの2クール目からだから誰と走ろうか…
春クラシックはヤエノくらいしかライバルいないのがな…
チヨアルのダービーもやりそう
9125/04/06(日)20:40:49No.1299730719+
>あの超低空姿勢は原作再現なんだけどマーチのお手本みたいな綺麗なフォームとの対比が素晴らしかったよね
普通の人みたいな走り方の地方の子達も良いぞ
9225/04/06(日)20:40:52No.1299730742+
なんですかオグリが東海ダービーも日本ダービーも走れてないからダービーをタイトルから消したんですか
9325/04/06(日)20:40:55No.1299730763+
タマは史上初を打ち立ててるし兎に角シニアからマジで強すぎて誰も勝てねー!ってなる
9425/04/06(日)20:41:03No.1299730830+
この分割2クールの反響次第なんだろうけど「事件」まで長くやって欲しいなあ
9525/04/06(日)20:41:10No.1299730887+
いいよね勝負服を着たオグリとマーチの決戦レース…
9625/04/06(日)20:41:23No.1299730990+
原作読み返すと要所要所で出てくるシチーさ出てきて意外だった
あと会長が全然ダジャレを言わないし激マブも全然イケイケジョークを言わない
9725/04/06(日)20:41:27No.1299731015そうだねx4
レース中の妨害じゃなくて直前に靴紐解くみたいなのは当時の連載でも
ウマ娘でこれ大丈夫?みたいな言われ方されてた記憶がある
まあ後々見返すのは分かりきってたから出来るネタなんだろうけれど
9825/04/06(日)20:41:32No.1299731067+
>やいやいやい!!
だからほぼだよ!!
9925/04/06(日)20:41:33No.1299731079+
AlexandrosのOPが思っていた以上に合っている
今までの中央トレセンからじゃなくて地方のダートから始まるストーリーに男性ボーカルのロックが効く
EDはオグリが歌うんだなって思ってたら楽曲提供がまた凄い所から来てる…
10025/04/06(日)20:41:46No.1299731178+
>なんですかオグリが東海ダービーも日本ダービーも走れてないからダービーをタイトルから消したんですか
プリティも消えてんじゃねえか!
10125/04/06(日)20:41:46No.1299731180+
早くキタハラとギャルがいちゃいちゃするところが見たい…
10225/04/06(日)20:41:49No.1299731202+
気付いたら1人でプリティ枠やってたヤエノムテキが全然プリティじゃ無い過去と顔引っさげてた
10325/04/06(日)20:41:50No.1299731215+
これで中距離G1は取ってないのなんかバグ感がある
10425/04/06(日)20:42:03No.1299731327そうだねx1
>早くキタハラとギャルがいちゃいちゃするところが見たい…
2度と
10525/04/06(日)20:42:11No.1299731383+
靴紐は一応出遅れネタの再現とかなんとか…
どうだっけな
10625/04/06(日)20:42:15No.1299731420+
>これで中距離G1は取ってないのなんかバグ感がある
マイラーだからな
10725/04/06(日)20:42:19No.1299731467+
中央と地方の違いを圧倒的にみせる演出というか最初のレースとカサマツの子たちの普通の陸上選手みたいな走りだとかけっこ扱いでも仕方ないなって思う
靴紐結ぶ余裕があるオグリに抜かされるレベルだし
10825/04/06(日)20:42:25No.1299731511そうだねx2
OPがガンダム
BGMがガンダム
(多分)SEもガンダム
10925/04/06(日)20:42:27No.1299731533そうだねx3
>>シンデレラがかかってるのはオグリだけじゃないのがこの作品の面白い所
>抽選から駆け上がるシンデレラ
>ガラスの脚に靴を履くシンデレラ
南半球からやって来たシンデレラ
11025/04/06(日)20:42:27No.1299731542+
>いいよね勝負服を着たオグリとマーチの東海ダービー…
11125/04/06(日)20:42:31No.1299731579+
>スポ根かーと思いながら見てた
>昭和臭のする3人組がやたらと印象に残るな
元ネタの時代の空気を表現したいけどあんまり昔に寄せすぎてスマホみたいな現代のアイテム出さないのも不自然すぎるし…と作中世界の雰囲気作りにかなり悩んだとか何かのインタビューで作者が言ってたな
11225/04/06(日)20:42:36No.1299731621そうだねx2
さっきネトフリで見てきたけどアバンからOPまででちょっと泣いちゃって自分でビックリした
笠松駅周辺が笠松駅そのまますぎた
トレセン学園が笠校でだめだった
11325/04/06(日)20:42:39No.1299731650+
EDは本誌のオグリが聴いたら凄い曇りそうで好き
11425/04/06(日)20:42:40No.1299731655+
>>イナリはよく続けたな…
>80年代大井はかなり魔境だぞ
イナリが土付けられたフェイスノーモアもあいつフェートノーザンだから当時のダート最強だからな…
11525/04/06(日)20:42:49No.1299731721+
ブライアンに乗った南井が最強にあげるくらいにはあの年のタマはおかしい
11625/04/06(日)20:42:49No.1299731725そうだねx2
>(多分)SEもガンダム
ブッピガァン
11725/04/06(日)20:43:02No.1299731833そうだねx1
プッピガァン
11825/04/06(日)20:43:14No.1299731947そうだねx1
>あのちっこいのそんな凄いんだ
競馬において昭和最後の名馬扱いされるくらいのスゴイ馬なんだ
11925/04/06(日)20:43:14No.1299731952+
笠松のオグリへのイジメもまあまあ原作要素
12025/04/06(日)20:43:34No.1299732103+
名鉄がこんなフィーチャーされるアニメ他に無いかもしれん
12125/04/06(日)20:43:39No.1299732136そうだねx3
世代ごとにアニメ作ってくれるのやっぱいいなってなった
どれも違う良さがある…
12225/04/06(日)20:43:44No.1299732182+
見たいけどネトフリ高くて困るdアニメ契約してるから待つしかない
12325/04/06(日)20:43:45No.1299732191そうだねx1
>原作読み返すと要所要所で出てくるシチーさ出てきて意外だった
実はタマと同期だからな…
クラシック組のシチーと遅咲きのタマだから殆ど接点ないけど
12425/04/06(日)20:43:53No.1299732251+
ゲームに出てくるウマ娘達が皆上澄みの中の上澄みのエリート達だと言う事が良くわかる
12525/04/06(日)20:44:11No.1299732390そうだねx2
タマは初のアレの春秋連覇者だもんな
12625/04/06(日)20:44:12No.1299732402+
>見たいけどネトフリ高くて困るdアニメ契約してるから待つしかない
Abemaでどうせ放送から一週間無料とかやってるだろ
12725/04/06(日)20:44:20No.1299732453+
プリティな世界も厳しいはずなんですよ…
fu4862602.png[見る]
12825/04/06(日)20:44:38No.1299732593+
タマは格をあんま落とさないうちに退場したからマジで強者感が強い
12925/04/06(日)20:44:41No.1299732614+
>実はタマと同期だからな…
>クラシック組のシチーと遅咲きのタマだから殆ど接点ないけど
イナリも同期でみんな全盛期が違うわね
13025/04/06(日)20:44:42No.1299732625そうだねx7
>見たいけどネトフリ高くて困るdアニメ契約してるから待つしかない
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/ErPesWvtcPVPPD [link]
9時半から!ウマ娘シンデレラグレイ祭り!
13125/04/06(日)20:44:45No.1299732645+
Abemaは21:30から1週間無料配信やるよ
13225/04/06(日)20:44:49No.1299732687そうだねx1
俺は知ってたから何も思わなかったけど何も知らん人が見たら1話の最後で初めて主人公が誰かわかるのね
13325/04/06(日)20:44:51No.1299732701+
人気出たらノルン達もゲームに実装されるかな無理かな
13425/04/06(日)20:45:02No.1299732786+
>4月6日(日) 16時30分〜TBS系全国28局ネットにて分割2クールで放送開始したのか?
分割2クールなの?!
13525/04/06(日)20:45:09No.1299732851+
>プリティな世界も厳しいはずなんですよ…
>fu4862602.png[見る]
プレーン初めて見た
13625/04/06(日)20:45:14No.1299732881+
>見たいけどネトフリ高くて困るdアニメ契約してるから待つしかない
Abemaが無料でも今夜9時半から1週間見えるはず
13725/04/06(日)20:45:16No.1299732887+
>>実はタマと同期だからな…
>>クラシック組のシチーと遅咲きのタマだから殆ど接点ないけど
>イナリも同期でみんな全盛期が違うわね
イナリの全盛期もしかしてめちゃくちゃ遅いのか
13825/04/06(日)20:45:26No.1299732960そうだねx1
>俺は知ってたから何も思わなかったけど何も知らん人が見たら1話の最後で初めて主人公が誰かわかるのね
許せねえぜ…!!CM…!!!
13925/04/06(日)20:45:26No.1299732967+
>>見たいけどネトフリ高くて困るdアニメ契約してるから待つしかない
> https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/ErPesWvtcPVPPD [link]
>9時半から!ウマ娘シンデレラグレイ祭り!
ありがたい…なんだAbemaやるじゃん
14025/04/06(日)20:45:26No.1299732969+
なんなら中央は1度も勝てなくて田舎に変えるウマ娘の方が多いとかいう魔境だ
14125/04/06(日)20:45:32No.1299733019+
>イナリも同期でみんな全盛期が違うわね
年度代表3回取ってる世代だけど絡みが全くないんだよな
14225/04/06(日)20:45:33No.1299733028+
夕方に放送してる
川井憲次サウンド
人々に希望を与える存在
なるほどガンダムだな
14325/04/06(日)20:45:33No.1299733033+
>俺は知ってたから何も思わなかったけど何も知らん人が見たら1話の最後で初めて主人公が誰かわかるのね
最後まで誰も名前呼んでなかったの好き
14425/04/06(日)20:45:40No.1299733098+
>俺は知ってたから何も思わなかったけど何も知らん人が見たら1話の最後で初めて主人公が誰かわかるのね
ウマ娘のアプリ始まる前にヤンジャン読んでた人とかはそういう衝撃凄かったんだろうな…
14525/04/06(日)20:45:41No.1299733106そうだねx2
ウマ娘がふわふわしてた時に集英社で燻ってた作家捕まえて始められたの本当に奇跡だと思う
14625/04/06(日)20:45:46No.1299733143+
プリティじゃなくて偶像の方のアイドルじゃないか?
14725/04/06(日)20:45:47No.1299733153+
>靴紐結ぶ余裕があるオグリに抜かされるレベルだし
いくら先行した2人が地方の凡骨でもあそこのオグリのダッシュはだいぶやばい速度だと思う
14825/04/06(日)20:45:53No.1299733207+
>俺は知ってたから何も思わなかったけど何も知らん人が見たら1話の最後で初めて主人公が誰かわかるのね
ちょっとでもウマ娘に触れてればオグリの事知ってるだろうからその見方するのはかなり難しいな…
14925/04/06(日)20:45:57No.1299733229+
>ゲームに出てくるウマ娘達が皆上澄みの中の上澄みのエリート達だと言う事が良くわかる
好調不調と引退はあっても負けすぎてトレセンから追い出される話は流石にネームドキャラじゃないからな
15025/04/06(日)20:45:58No.1299733235そうだねx5
と言うか毎年何かしらアニメ媒体あるのやっぱ贅沢の極みだよなこれ
大体面白いし
15125/04/06(日)20:46:00No.1299733248+
>>4月6日(日) 16時30分〜TBS系全国28局ネットにて分割2クールで放送開始したのか?
>分割2クールなの?!
なんならこれでもまだまだ話続くぞ
15225/04/06(日)20:46:22No.1299733397+
模擬レース出遅れは主人公の特権よ
15325/04/06(日)20:46:27No.1299733449+
>夕方に放送してる
>川井憲次サウンド
>人々に希望を与える存在
>なるほどガンダムだな
刹那
ステイ
15425/04/06(日)20:46:32No.1299733486そうだねx3
>ウマ娘がふわふわしてた時に集英社で燻ってた作家捕まえて始められたの本当に奇跡だと思う
作者の境遇がキタハラ過ぎる…
15525/04/06(日)20:46:36No.1299733507+
>イナリの全盛期もしかしてめちゃくちゃ遅いのか
タマが活躍してた時はイナリは地方で東京大賞典とか取ってる
15625/04/06(日)20:46:38No.1299733514そうだねx1
>ウマ娘がふわふわしてた時に集英社で燻ってた作家捕まえて始められたの本当に奇跡だと思う
安い芋しか食ってなくて肺年齢がタバコも吸ってないのに87歳のギリギリの漫画家を甦らせるライフハック
15725/04/06(日)20:46:38No.1299733523+
>>イナリも同期でみんな全盛期が違うわね
>年度代表3回取ってる世代だけど絡みが全くないんだよな
3歳で離脱
全盛期が3歳末からで4歳引退
5歳に中央殴り込み
まーここまで綺麗に別れるもんかね
15825/04/06(日)20:46:40No.1299733533そうだねx2
アニメでやるには尺足りねえってコミカライズ始めたオグリの物語だ
面構えが違う
15925/04/06(日)20:46:42No.1299733550+
なんならホーリックス編は劇場版にできるから…
16025/04/06(日)20:46:42No.1299733551+
カサマツのモブ生徒がほぼ人間に近い走り方で、マーチくらいになると中央のウマ娘に近い前傾姿勢になるんだな
16125/04/06(日)20:47:00No.1299733679+
>ちょっとでもウマ娘に触れてればオグリの事知ってるだろうからその見方するのはかなり難しいな…
ふれてない人もいてそういう人が見た話はちょっとだけ聞いてる
16225/04/06(日)20:47:04No.1299733709+
たぶん4クールは想定してそう
ウマ娘枠というかヤンジャンアニメって感じで
16325/04/06(日)20:47:05No.1299733715+
まあ実際中央でいきなり無双し始めるウマ娘なら地方のザコ相手ならあれくらい差があるとは思うマーチは強く見えるけど中央で惨敗するし
16425/04/06(日)20:47:12No.1299733768+
オグリキャップって名前がカッコよすぎる
16525/04/06(日)20:47:24No.1299733859そうだねx2
>>ウマ娘がふわふわしてた時に集英社で燻ってた作家捕まえて始められたの本当に奇跡だと思う
>作者の境遇がキタハラ過ぎる…
キタハラは飯に困ってないから久住先生の方がキツい
16625/04/06(日)20:47:25No.1299733866+
>>靴紐結ぶ余裕があるオグリに抜かされるレベルだし
>いくら先行した2人が地方の凡骨でもあそこのオグリのダッシュはだいぶやばい速度だと思う
でもマーチより遅いし...
16725/04/06(日)20:47:27No.1299733879+
>ウマ娘がふわふわしてた時に集英社で燻ってた作家捕まえて始められたの本当に奇跡だと思う
本当に燻ってたか?あの画力で燻ってたのか?
16825/04/06(日)20:47:29No.1299733891そうだねx2
>ウマ娘がふわふわしてた時に集英社で燻ってた作家捕まえて始められたの本当に奇跡だと思う
制作側の事情までシンデレラストーリー味があるな…
16925/04/06(日)20:47:34No.1299733930+
OPとEDがすごく夕方アニメっぽい
17025/04/06(日)20:47:43No.1299733999+
>オグリキャップって名前がカッコよすぎる
小栗さんちの帽子ちゃんで可愛いよ
17125/04/06(日)20:47:46No.1299734026+
>>ウマ娘がふわふわしてた時に集英社で燻ってた作家捕まえて始められたの本当に奇跡だと思う
>安い芋しか食ってなくて肺年齢がタバコも吸ってないのに87歳のギリギリの漫画家を甦らせるライフハック
こっちもシンデレラグレイしてるな…
17225/04/06(日)20:47:49No.1299734054+
あの前傾姿勢ウマ娘じゃないとできないんだっけかな
17325/04/06(日)20:47:52No.1299734076+
普通に年末の2クール目最終回に
シンデレラグレイ2期決定!2026年に分割2クールで放送!
って発表されると思うよ
17425/04/06(日)20:47:53No.1299734091+
>>ウマ娘がふわふわしてた時に集英社で燻ってた作家捕まえて始められたの本当に奇跡だと思う
>本当に燻ってたか?あの画力で燻ってたのか?
漫画家ってそういう世界だ
17525/04/06(日)20:47:54No.1299734092そうだねx4
>なんなら中央は1度も勝てなくて田舎に変えるウマ娘の方が多いとかいう魔境だ
地元じゃ負け知らずな連中が意気揚々とやってきてそのほとんどが木っ端微塵に蹴散らされるのやばい
17625/04/06(日)20:48:03No.1299734159+
>まあ実際中央でいきなり無双し始めるウマ娘なら地方のザコ相手ならあれくらい差があるとは思うマーチは強く見えるけど中央で惨敗するし
なんなら短距離適性の方があるマーチ相手に800mで出遅れぶちかましてクビ差とかでの負けだしな…
17725/04/06(日)20:48:11No.1299734213+
怪我とか引退の話しないで駆け抜けた1期って今振り返ると新鮮
17825/04/06(日)20:48:12No.1299734221+
OPの生徒会のシーンでこれはシンボリルドルフとミスターシービーとマルゼンスキーとゆくゆくは戦うんだな!オグリと!
17925/04/06(日)20:48:15No.1299734253+
使ってたPCモニターがあまりにもカスすぎて自分で塗ったのと編集が見た色がなんか違うことにしばらくしてから気づいた久住太陽
18025/04/06(日)20:48:27No.1299734341+
地方のエースより中央で一勝も出来ずに帰る馬のほうが強いの?
18125/04/06(日)20:48:41No.1299734467+
今なら5巻無料だから1クールの先くらいは読める
18225/04/06(日)20:48:44 ウララちゃんは別だNo.1299734489そうだねx3
だって中央はエリートしか通えないからね…
18325/04/06(日)20:48:47No.1299734504+
>怪我とか引退の話しないで駆け抜けた1期って今振り返ると新鮮
怪我の話は思いっきりやってたろ
18425/04/06(日)20:48:51No.1299734540+
影響受けた作品がリボンの武者とはねバドの男
描きながら刃牙も読んでいた
18525/04/06(日)20:48:56No.1299734574+
>使ってたPCモニターがあまりにもカスすぎて自分で塗ったのと編集が見た色がなんか違うことにしばらくしてから気づいた久住太陽
コミックス一巻のオグリと今のオグリのカラー見ると色が違うしな
18625/04/06(日)20:48:58No.1299734585+
>本当に燻ってたか?あの画力で燻ってたのか?
あの作家のこと知ってた人?
18725/04/06(日)20:49:03No.1299734638+
このウマ娘は…
fu4862629.jpg[見る]
18825/04/06(日)20:49:04No.1299734646+
ヤンジャンアニメとして順番待ちしてただけだろうしね
枠はしっかり取ってあるだろう
18925/04/06(日)20:49:08No.1299734676そうだねx1
>地方のエースより中央で一勝も出来ずに帰る馬のほうが強いの?
基本的に中央で走ってる時点でかなり上澄み
19025/04/06(日)20:49:11No.1299734693+
>なんならこれでもまだまだ話続くぞ
いや単行本は買ってるから続くの分かるけど1クールめせいぜい会長がウララちゃん無礼無礼してぇで終わるんじゃないの…
19125/04/06(日)20:49:22No.1299734781+
キタハラは面接でも地方トレーナーとしては十分実績も人脈も築いてきたって第三者に評価されてたな
19225/04/06(日)20:49:26No.1299734813+
ウララが中央走ってるのアプリだけだからアニメ的にはちゃんと史実通りだぜ
19325/04/06(日)20:49:33No.1299734860そうだねx1
>いや単行本は買ってるから続くの分かるけど1クールめせいぜい会長がウララちゃん無礼無礼してぇで終わるんじゃないの…
単なる変態じゃねえか
19425/04/06(日)20:49:38No.1299734902そうだねx5
>地方のエースより中央で一勝も出来ずに帰る馬のほうが強いの?
馬によるけど大きいレースはまず出場できる時点でトップクラスだから
19525/04/06(日)20:49:49No.1299734981+
>だって中央はエリートしか通えないからね…
ウララちゃんはまじで会長には出来なかった偉業をなしとげてる
19625/04/06(日)20:49:59No.1299735047+
>いや単行本は買ってるから続くの分かるけど1クールめせいぜい会長がウララちゃん無礼無礼してぇで終わるんじゃないの…
だから分割2クールなんじゃないのか?
19725/04/06(日)20:50:00No.1299735052+
>ヤンジャンアニメとして順番待ちしてただけだろうしね
>枠はしっかり取ってあるだろう
日曜16時半取れるのは集英社もちょっと脳焼かれてない?
19825/04/06(日)20:50:02No.1299735066+
2話でノルンくだすとこまでいってオチでカサマツ音頭やって欲しいが流石に難しいかな
19925/04/06(日)20:50:03No.1299735069+
>影響受けた作品がリボンの武者とはねバドの男
なるほど…
>描きながら刃牙も読んでいた
ものすごくなるほど…
20025/04/06(日)20:50:07No.1299735094+
>このウマ娘は…
>fu4862629.jpg[見る]
推定シンザンと言われてるらしいがどうなんだろうな?
20125/04/06(日)20:50:12No.1299735132+
連載最初期は色んな支払いをリボ払いでなんとかしてたらしいからな久住先生…
20225/04/06(日)20:50:14No.1299735143+
久住せんせぇが手ぐせで描く娘は長身ムキムキでシコれない
太ぇよ
20325/04/06(日)20:50:15No.1299735151+
>でもマーチより遅いし...
漫画的な展開で考えると出遅れ無しでマーチより遅くしといて修行回とかもありえただろうけどカサマツ編はコンパクトにってのが念頭にあるとあのタイム差の付け方丁度いいなってなる
20425/04/06(日)20:50:23No.1299735219+
>>イナリの全盛期もしかしてめちゃくちゃ遅いのか
>タマが活躍してた時はイナリは地方で東京大賞典とか取ってる
オグリVSタマモクロスの最終戦とほぼ同時に東京大賞典で中央殴り込み宣言だからな
20525/04/06(日)20:50:25No.1299735224そうだねx3
>このウマ娘は…
>fu4862629.jpg[見る]




20625/04/06(日)20:50:37No.1299735304+
ヤン・ジャンのアニメ化を信じろ
20725/04/06(日)20:50:47No.1299735376そうだねx2
重賞と言う舞台に出られるだけでも相当凄い事だよね
20825/04/06(日)20:50:48No.1299735387+
>夕方に放送してる
>川井憲次サウンド
>人々に希望を与える存在
>なるほどガンダムだな
色もトリコロールだからなオグリキャップ
20925/04/06(日)20:50:51No.1299735407+
ねえ実況の明坂さん何歳?
21025/04/06(日)20:50:51No.1299735409+
アプリの方はアニメ基準オグタマイナリクリークとか来ないかな…
固有で音頭とナーバスとメンチ切りとかで
21125/04/06(日)20:50:52No.1299735419+
>なんなら中央は1度も勝てなくて田舎に変えるウマ娘の方が多いとかいう魔境だ
地方でオグリに2度勝った馬って事で鳴物入りで中央移籍した馬が大差で4連敗して高知に戻されるとかあるわけで…
21225/04/06(日)20:51:01No.1299735481+
>久住せんせぇが手ぐせで描く娘は長身ムキムキでシコれない
>太ぇよ
太くねえって!
21325/04/06(日)20:51:05No.1299735508そうだねx2
>>ヤンジャンアニメとして順番待ちしてただけだろうしね
>>枠はしっかり取ってあるだろう
>日曜16時半取れるのは集英社もちょっと脳焼かれてない?
CM見た感じサイゲがだいぶ金出して枠取ってる気がする
21425/04/06(日)20:51:21No.1299735631+
>ねえ実況の明坂さん何歳?
母娘とか…一族とか…
21525/04/06(日)20:51:23No.1299735648+
オグリキャップ引退から35年
未だ中央から転籍してG1レースを4勝以上した馬は出て来ていない…
21625/04/06(日)20:51:31No.1299735707+
CMのスポンサー一社すぎる…
21725/04/06(日)20:51:32No.1299735717+
競馬よく知らん人にも名前を覚えてもらってるってのはそれだけで名誉なんだ…
21825/04/06(日)20:51:36No.1299735741そうだねx1
>CM見た感じサイゲがだいぶ金出して枠取ってる気がする
こういう時金持ってる原作は強いな…
21925/04/06(日)20:51:39No.1299735762+
>>久住せんせぇが手ぐせで描く娘は長身ムキムキでシコれない
>>太ぇよ
>太くねえって!
いやこのイナリは太いな…
22025/04/06(日)20:51:48No.1299735832そうだねx1
>>久住せんせぇが手ぐせで描く娘は長身ムキムキでシコれない
>>太ぇよ
>太くねえって!
太いというか
厚いというか
22125/04/06(日)20:52:07No.1299735971+
まず中央は選りすぐりしかいないそこからまずレースで勝つには選りすぐり相手十数人相手に1着もぎ取るその上で厳しいレース結果を上げ続けたG1レースで選りすぐりの中の選りすぐり十数人から一着を取らないとG1ウマ娘になれない
22225/04/06(日)20:52:11No.1299736006+
CMほぼ全部Cygamesなのは凄いと思う
22325/04/06(日)20:52:16No.1299736041+
厚みがある女は最近のトレンドだ
22425/04/06(日)20:52:20No.1299736065そうだねx1
待って時間帯夕方なの!?
22525/04/06(日)20:52:20No.1299736070+
>>夕方に放送してる
>>川井憲次サウンド
>>人々に希望を与える存在
>>なるほどガンダムだな
>色もトリコロールだからなオグリキャップ
右手をつきあげるポーズもヒーローにしか許されない
22625/04/06(日)20:52:25No.1299736112そうだねx1
>競馬よく知らん人にも名前を覚えてもらってるってのはそれだけで名誉なんだ…
社会現象になって脳を焼かれた人多数
22725/04/06(日)20:52:33No.1299736167そうだねx3
>まず中央は選りすぐりしかいないそこからまずレースで勝つには選りすぐり相手十数人相手に1着もぎ取るその上で厳しいレース結果を上げ続けたG1レースで選りすぐりの中の選りすぐり十数人から一着を取らないとG1ウマ娘になれない
スペシャルウィークって名馬?
22825/04/06(日)20:52:34No.1299736175+
>地方のエースより中央で一勝も出来ずに帰る馬のほうが強いの?
さすがに中央未勝利馬よりは地方のエースの方が強いけど
地方のエースはだいたい中央からの移籍組だったりする
22925/04/06(日)20:52:34No.1299736177+
ウマ娘のアニメ夕方からやってんのすごいな
ドラゴボですら深夜アニメなご時世なのに
23025/04/06(日)20:52:40No.1299736213そうだねx2
>待って時間帯夕方なの!?
競馬のスレで実況してたぐらいだぞ
23125/04/06(日)20:52:43No.1299736239そうだねx1
現実もそうだが
〇地マークの入った馬はどうしても見劣りするからなー
それだけ中央の馬って凄いんだよな
1話で言ってた先生の通りに
23225/04/06(日)20:52:49No.1299736286+
ヤンジャンアニメという不安要素を打ち崩せるか
23325/04/06(日)20:52:50No.1299736296そうだねx2
>待って時間帯夕方なの!?
中央競馬終わったらそのままの流れで見る枠
23425/04/06(日)20:52:50No.1299736297+
サイゲはアニメ関係札束と潤沢な制作時間で殴ってきすぎる…
23525/04/06(日)20:52:50No.1299736300+
>CM見た感じサイゲがだいぶ金出して枠取ってる気がする
見なよ?俺達の課金で出来てるんだぜあれ
23625/04/06(日)20:52:51No.1299736304+
>競馬よく知らん人にも名前を覚えてもらってるってのはそれだけで名誉なんだ…
子供の頃競馬を全く知らなくてもナリタブライアンって名前だけは何故か耳に残っていた
後から調べたら物凄い存在だと知った
23725/04/06(日)20:52:54No.1299736329+
今日はCMでスペちゃん走ってたっけ?
23825/04/06(日)20:53:00No.1299736381そうだねx3
音響すごく良くない?
オグリが追い抜いていく時の足音とか特に
23925/04/06(日)20:53:02No.1299736392そうだねx1
アプリや他のアニメのオグリよりこのアニメのオグリのほうが美少女じゃない?
24025/04/06(日)20:53:02No.1299736397+
せんせぇが描くタマはいつも可愛い
タマより大きいキャラは放っておくと卍解し出す
24125/04/06(日)20:53:07No.1299736426+
>待って時間帯夕方なの!?
中央の12レースが終わったあと放送
24225/04/06(日)20:53:09No.1299736451そうだねx2
>重賞と言う舞台に出られるだけでも相当凄い事だよね
違うウマ娘だけどサムソンビッグとかもそういう枠組みだよね
あの世代で三冠レースに全部出たのブライアンとサムソンビッグだけ
24325/04/06(日)20:53:11No.1299736458+
こんな都合の良い成り上がり話があるかよ!→現実がそうだったんだよ!
ってなるのいいよね
オグリの場合曇らせも用意されてるからこの手のジャンルではバランス感ある方とも言えるが
24425/04/06(日)20:53:14No.1299736492そうだねx2
踊るシリウスが誰だよ!ってなるのが楽しみ
24525/04/06(日)20:53:20No.1299736537+
競馬をギャンブルからファミリー向けのレジャーに変えた決定打でもあるから
24625/04/06(日)20:53:26No.1299736582+
最終レースと被ったのだけが惜しかったなシングレ
でもレースプログラム次第では16:30じゃない時もあるんだっけか?
リアル競馬
24725/04/06(日)20:53:26No.1299736585+
イナリとオグリが同時期に出てるのも異常
24825/04/06(日)20:53:29No.1299736599+
>推定シンザンと言われてるらしいがどうなんだろうな?
fu4862656.jpg[見る]
まわりのおじさん達が…ね…
24925/04/06(日)20:53:33No.1299736632そうだねx1
>安い芋しか食ってなくて肺年齢がタバコも吸ってないのに87歳のギリギリの漫画家を甦らせるライフハック
久住先生そんな高齢だったの!?って一瞬ビックリした
25025/04/06(日)20:53:35No.1299736642+
>アプリや他のアニメのオグリよりこのアニメのオグリのほうが美少女じゃない?
実際美人寄りではある
アプリは可愛いだし
25125/04/06(日)20:53:43No.1299736711+
分割2クールの最後は有馬合わせ狙ってそうだと感じるけど今年の有馬っていつだっけ
25225/04/06(日)20:53:44No.1299736715+
久々に漫画読み返したら漫画1話に扉絵に出てるイナリは誰だ?ってなった
25325/04/06(日)20:53:46No.1299736735+
>>競馬よく知らん人にも名前を覚えてもらってるってのはそれだけで名誉なんだ…
>子供の頃競馬を全く知らなくてもナリタブライアンって名前だけは何故か耳に残っていた
>後から調べたら物凄い存在だと知った
子供向けの漫画雑誌で普通に特集コーナーとかあった記憶あるんだよな競馬
それで覚えてたんだと思う
25425/04/06(日)20:53:48No.1299736744そうだねx2
早く中央無礼るなを見たい
25525/04/06(日)20:53:56No.1299736804+
>ヤンジャンアニメという不安要素を打ち崩せるか
その括り制作会社とかバラバラだからあまり意味がないかと
25625/04/06(日)20:54:02No.1299736859+
なんか聞いた話だとシンデレラグレイはウマ娘1期みたいなオリジナル展開は全くといっていいほど無いらしいね
25725/04/06(日)20:54:06No.1299736890そうだねx2
>>待って時間帯夕方なの!?
>中央の12レースが終わったあと放送
冷静に考えるとやりたい放題すぎる…
25825/04/06(日)20:54:07No.1299736894+
もしかして久住せんせはダスカとかカワカミとかドンナの分厚い系ぶっ刺さるんじゃなかろうか
25925/04/06(日)20:54:07No.1299736898+
タイトルの出し方が今までのウマ娘と全然違うからやっぱり空気感が違う
26025/04/06(日)20:54:13No.1299736944+
作画自体はウマの会社だしな
26125/04/06(日)20:54:15No.1299736963そうだねx1
>>安い芋しか食ってなくて肺年齢がタバコも吸ってないのに87歳のギリギリの漫画家を甦らせるライフハック
>久住先生そんな高齢だったの!?って一瞬ビックリした
肺年齢っつってんだろ!!
26225/04/06(日)20:54:16No.1299736969+
まあシリウスは改変していいかな
26325/04/06(日)20:54:16No.1299736970+
中央競馬終わってからシングレで競馬のラインが繋がってるし
シングレ終わったらウィッチで集英社のラインが繋がってる
26425/04/06(日)20:54:21No.1299737013+
マーチをもっと強くとか言うけど原作があるから…しかもファンがけっこう厄介な奴多めの原作が…
26525/04/06(日)20:54:25No.1299737043+
>>もう一匹もな
>頭と言え
>匹でいいかちっこいし
なんや?
26625/04/06(日)20:54:27No.1299737060+
>分割2クールの最後は有馬合わせ狙ってそうだと感じるけど今年の有馬っていつだっけ
28日
26725/04/06(日)20:54:35No.1299737120そうだねx3
サイピクだからわりと心配してない
26825/04/06(日)20:54:44No.1299737202+
>>推定シンザンと言われてるらしいがどうなんだろうな?
>fu4862656.jpg[見る]
>まわりのおじさん達が…ね…
ウマ娘クロニクルとかやったらシンザンもゆくゆくは取り上げられるのか…
26925/04/06(日)20:54:48No.1299737227そうだねx1
>このウマ娘は…
>fu4862629.jpg[見る]
よく見たらナタみたいなリボンが後ろにあるな
27025/04/06(日)20:54:54No.1299737284そうだねx1
>ヤンジャンアニメという不安要素を打ち崩せるか
2010年代のヤン・ジャンアニメははっきり言って出来の悪い部類に入るものが多いが
2020年代は大分打率いいだろ…!ゴールデンカムイ3期以降、推しの子、100カノと…!
27125/04/06(日)20:54:58No.1299737312+
>>ヤンジャンアニメという不安要素を打ち崩せるか
>その括り制作会社とかバラバラだからあまり意味がないかと
バラバラでも収束するからジンクスなんだ
27225/04/06(日)20:54:59No.1299737315+
誰もが夢中になっていく君は完璧で究極のアイドル
27325/04/06(日)20:54:59No.1299737316+
ウマ娘は賞金部分を描写しないからマチタンやネイチャが三番手扱いだけど賞金額見たら名馬
27425/04/06(日)20:55:02No.1299737338+
>>分割2クールの最後は有馬合わせ狙ってそうだと感じるけど今年の有馬っていつだっけ
>28日
やってんな…
27525/04/06(日)20:55:16No.1299737442+
>誰もが夢中になっていく君は完璧で究極のアイドル
金輪際現れなかった
27625/04/06(日)20:55:19No.1299737467+
>マーチをもっと強くとか言うけど原作があるから…しかもファンがけっこう厄介な奴多めの原作が…
靴がボロボロだったとか丁寧に実力が全く違うと描写してるのは容赦ねぇわ
27725/04/06(日)20:55:21No.1299737476+
>ウマ娘は賞金部分を描写しないからマチタンやネイチャが三番手扱いだけど賞金額見たら名馬
アプリだとファン数があるし・・・
27825/04/06(日)20:55:31No.1299737548+
>サイピクだからわりと心配してない
まだ2作とは言えどっちも名作だからな
27925/04/06(日)20:55:32No.1299737556そうだねx2
>CMほぼ全部Cygamesなのは凄いと思う
作品に全く関係ない商品紹介なんかが挟まってこないのはCM全くないパターンの次くらいにはストレスにならないからありがたい…
28025/04/06(日)20:55:33No.1299737572+
深夜アニメだと思い込んでて見逃した
28125/04/06(日)20:55:34No.1299737576+
自分の記憶ではオグリのライバルはスーパークリークなイメージだった
28225/04/06(日)20:55:36No.1299737598+
場合によってはマブの人を競馬番組で見た直後にマルゼン見る可能性あるのか
28325/04/06(日)20:55:38No.1299737610+
新参は竿役おじさんに囲まれてるみたいで笑っちゃった
28425/04/06(日)20:55:42No.1299737635+
馬は分からないけど血筋がすごい子なんでしょ
28525/04/06(日)20:55:49No.1299737683+
>競馬よく知らん人にも名前を覚えてもらってるってのはそれだけで名誉なんだ…
今はSNSの発達で色んな形で覚えてもらえる子がいるのは良い事だ
レース前の口上にインスタフォロワー数が出たのは流石に笑ったけど
28625/04/06(日)20:55:56 JRANo.1299737740+
>>誰もが夢中になっていく君は完璧で究極のアイドル
>金輪際現れなかった
一着至上主義!一着至上主義!
28725/04/06(日)20:55:59No.1299737768+
解説山本昌も地味に続投してる
なんで?
28825/04/06(日)20:56:05No.1299737823そうだねx2
シナリオ自体はもう出来上がってるようなものだから後は作画が崩れなければ勝ったようなものだな
28925/04/06(日)20:56:06No.1299737833+
このアニメが気に入ったなら
見たほうがいいですよ…ウマ娘の映画『新時代の扉』は!
29025/04/06(日)20:56:06No.1299737834+
>馬は分からないけど血筋がすごい子なんでしょ
いや
29125/04/06(日)20:56:14No.1299737898+
>>誰もが夢中になっていく君は完璧で究極のアイドル
>金輪際現れなかった
JRA「困る」
29225/04/06(日)20:56:17No.1299737913そうだねx2
CMに関しては3つか4つとかしかないから1分くらいで次行くのテンポ良いなって思う
今回だけかもしれんが
29325/04/06(日)20:56:19No.1299737924+
リアル地方競馬の事そんな知らないんだが…
中央の馬との実力の格差ってやっぱりトレーニング施設とかそもそもの馬の資質が全然違うもんなんです?
29425/04/06(日)20:56:21No.1299737935+
>深夜アニメだと思い込んでて見逃した
色んなとこで配信してるからウォッチナウ!
29525/04/06(日)20:56:23No.1299737958+
fu4862669.jpeg[見る]
29625/04/06(日)20:56:25No.1299737972+
GAIJINが観たら誰が実在した馬かわからなくなりそうだな
29725/04/06(日)20:56:27No.1299737983+
>踊るシリウスが誰だよ!ってなるのが楽しみ
あの時点だとまだ外見以外何も決まってなかったとか
踊り出して他の出場者に顔面キックとかやりそうにないキャラクターになったけどどうするやら…
29825/04/06(日)20:56:27No.1299737984+
>解説山本昌も地味に続投してる
>なんで?
サイピクだからだ
29925/04/06(日)20:56:30No.1299738002+
>>馬は分からないけど血筋がすごい子なんでしょ
>いや
かーちゃんは凄いよ
30025/04/06(日)20:56:39No.1299738051+
>解説山本昌も地味に続投してる
>なんで?
当時は本業やってたのに…
30125/04/06(日)20:56:41No.1299738067そうだねx1
>深夜アニメだと思い込んでて見逃した
競馬で財布を焼いた後すぐに見られる時間帯に!
30225/04/06(日)20:56:47No.1299738108そうだねx1
>馬は分からないけど血筋がすごい子なんでしょ
血筋がすごくない子なんていません!
30325/04/06(日)20:56:53No.1299738156+
つまりシングレアニメがうまくいくと龍継がアニメ化されるんすか
30425/04/06(日)20:56:57No.1299738180+
>GAIJINが観たら誰が実在した馬かわからなくなりそうだな
カサマツスリーを除けば元ネタは全員居るっぽいし…
30525/04/06(日)20:56:59No.1299738196+
>馬は分からないけど血筋がすごい子なんでしょ
競走馬はみんなすごい
世が世ならサラブレッドと言われてる
30625/04/06(日)20:57:00No.1299738202そうだねx1
>>ウマ娘は賞金部分を描写しないからマチタンやネイチャが三番手扱いだけど賞金額見たら名馬
>アプリだとファン数があるし・・・
ファン数でもあの順位なら相当稼いでる
30725/04/06(日)20:57:01No.1299738207+
メ見てたらオグリ世代(ウマ娘は知らない)って人がラストシーンでめちゃくちゃ鳥肌立ってたみたいで良かった
そうだよなラストまで名前分かんないんだよな
30825/04/06(日)20:57:03No.1299738221+
>リアル地方競馬の事そんな知らないんだが…
>中央の馬との実力の格差ってやっぱりトレーニング施設とかそもそもの馬の資質が全然違うもんなんです?
前聞いたのは地方だと坂路がなくて強く出来ないって話
中央から地方に来た最初は勝つけど段々勝てなくなる理由とか聞いたこともある
30925/04/06(日)20:57:03No.1299738223+
>マーチをもっと強くとか言うけど原作があるから…しかもファンがけっこう厄介な奴多めの原作が…
あの根性悪そうなウマ娘にも原作のモチーフが!?
31025/04/06(日)20:57:09No.1299738268そうだねx1
>なんで?
実況の人がキタサンまで現役なのバグってない
31125/04/06(日)20:57:09No.1299738269+
>リアル地方競馬の事そんな知らないんだが…
>中央の馬との実力の格差ってやっぱりトレーニング施設とかそもそもの馬の資質が全然違うもんなんです?
人間だってプロと草野球じゃ全然違うし
31225/04/06(日)20:57:10No.1299738283+
チンポ以外はグレイゴーストの生まれ変わり
31325/04/06(日)20:57:16No.1299738316+
ディグダストライカーがナイスデザインすぎて辛い…
31425/04/06(日)20:57:25No.1299738393+
原作と原作の原作が完璧だから急にアニオリやり始めでもしない限り失敗する要素がないからな…
31525/04/06(日)20:57:30No.1299738424+
fu4862672.jpg[見る]
だいたいの景観そのまま使ってるから
笠松駅降り立ったらこれ漫画(アニメ)で見たとこじゃん!!って絶対なる
31625/04/06(日)20:57:39No.1299738485+
>なんか聞いた話だとシンデレラグレイはウマ娘1期みたいなオリジナル展開は全くといっていいほど無いらしいね
オグリがダービーに出るか出ないかでかなり焦らしてた
31725/04/06(日)20:57:49No.1299738556+
>ディグダストライカーがナイスデザインすぎて辛い…
サッカーボーイって出せないの?馬主さん的に
31825/04/06(日)20:57:50No.1299738562そうだねx2
>シナリオ自体はもう出来上がってるようなものだから後は作画が崩れなければ勝ったようなものだな
てかどう考えてもめっちゃ前から作ってる気がするし作画も全然大丈夫な気がする
31925/04/06(日)20:57:54No.1299738598+
>シナリオ自体はもう出来上がってるようなものだから後は作画が崩れなければ勝ったようなものだな
原作良くても落とし込みミスる作品って結構あるしそこだけ放送前は不安だったが
1話見てアニメへの落とし込み方も問題ないように見えたから安心して見てられる
32025/04/06(日)20:57:58No.1299738621そうだねx1
>実況の人がキタサンまで現役なのバグってない
そもそも時系列とか全く関係ないからなウマ娘
32125/04/06(日)20:58:05No.1299738684+
>ディグダストライカーがナイスデザインすぎて辛い…
サッカーボーイになってもそのままで居て欲しいくらい
32225/04/06(日)20:58:08No.1299738704+
ナラティブダンサー直系だからオグリって超良血聞いたが
32325/04/06(日)20:58:13No.1299738734そうだねx2
アニオリというかアニメにするにあたっての補完はしっかりしてくれてるのがいいんだよね
ただ漫画をアニメにしたんじゃなくちゃんとアニメにしてくれてる
32425/04/06(日)20:58:17No.1299738761+
マーチトウショウってトウショウさんちとは全く関係なかったんだよね?
32525/04/06(日)20:58:20No.1299738793+
原作は40年前に社会現象になったくらいだから安定してる
必要なストーリーが全部入ってるから原作としては一番楽だと思う
その分プレッシャーは凄そうだけど
32625/04/06(日)20:58:21No.1299738796+
>>マーチをもっと強くとか言うけど原作があるから…しかもファンがけっこう厄介な奴多めの原作が…
>あの根性悪そうなウマ娘にも原作のモチーフが!?
はい
https://db.sp.netkeiba.com/horse/1985105325/https://db.sp.netkeiba.com/horse/1985105325/ [link]
32725/04/06(日)20:58:32No.1299738870そうだねx2
地方からやってきたそこまで良血でもないオグリがめちゃくちゃ頑張って中央のエリート共を蹴散らしたので世のサラリーマンがオグリは俺や!って感情移入したのだ
32825/04/06(日)20:58:37No.1299738900+
サッカーボーイにしれっと変更してたら多分発狂する自信あるよ勿論嬉しいって意味で
32925/04/06(日)20:58:40No.1299738916+
>サッカーボーイって出せないの?馬主さん的に
馬主的には完全に行ける
33025/04/06(日)20:58:40No.1299738922+
>>マーチをもっと強くとか言うけど原作があるから…しかもファンがけっこう厄介な奴多めの原作が…
>あの根性悪そうなウマ娘にも原作のモチーフが!?
マーチトウショウが元ネタだよ
カサマツ時代のオグリに唯一勝ってた馬
33125/04/06(日)20:58:46No.1299738974+
>fu4862672.jpg[見る]
>だいたいの景観そのまま使ってるから
>笠松駅降り立ったらこれ漫画(アニメ)で見たとこじゃん!!って絶対なる
岐阜にこんな高校生いないだろ
33225/04/06(日)20:58:48No.1299738993+
>原作と原作の原作が完璧だから急にアニオリやり始めでもしない限り失敗する要素がないからな…
そう考えると1期ウマ娘ってスぺちゃんダービー同着だの
スズカさん予後不良じゃなくて骨折だの
最終回では歴代のウマ娘並べてドリームレースだのって
かなりオリジナル展開やってたんだなーって
33325/04/06(日)20:58:48No.1299738994+
1巻読み直したらノルン達が割とシャレにならない事してるからナーフされそうというかこいつら許しちゃいけない存在なんじゃ
33425/04/06(日)20:58:49No.1299739008+
>オグリがダービーに出るか出ないかでかなり焦らしてた
ここのスレも微妙に不穏だったことを思い出した
33525/04/06(日)20:58:56No.1299739040そうだねx1
>サッカーボーイって出せないの?馬主さん的に
出せようが出せまいが漫画の時点で架空馬にした以上今更偏向すると矛盾するし
33625/04/06(日)20:58:57No.1299739049+
オグリは原作が完璧過ぎて弄るところないし漫画だから尺の制限もないし
33725/04/06(日)20:58:58No.1299739053+
出せない奴はオリキャラにしようぜってやってくれたおかげで原作の見たいところ全部やってくれる
33825/04/06(日)20:59:00No.1299739070+
>サッカーボーイにしれっと変更してたら多分発狂する自信あるよ勿論嬉しいって意味で
1スレナリタトップロードで完走しそう
33925/04/06(日)20:59:10No.1299739134+
あれオグリって漫画読みながらも思ってたけどプリティーだなってなりましたそれはそれとして物置で個室...ってなってるオグリキャップ可愛すぎる
34025/04/06(日)20:59:11No.1299739144+
>ナラティブダンサー直系だからオグリって超良血聞いたが
大体の馬は祖父とか見ると超良血だからな…
34125/04/06(日)20:59:13No.1299739158+
(アプリでお目目まんまるになってるディクタストライカ)
34225/04/06(日)20:59:19No.1299739192+
今期のサイピクはアポカリプスホテルも楽しみなんだ…
34325/04/06(日)20:59:28No.1299739256+
>1巻読み直したらノルン達が割とシャレにならない事してるからナーフされそうというかこいつら許しちゃいけない存在なんじゃ
オグリが認識してないから被害者がいない
34425/04/06(日)20:59:29No.1299739262+
>>笠松駅降り立ったらこれ漫画(アニメ)で見たとこじゃん!!って絶対なる
>岐阜にこんな高校生いないだろ
トレセン学園(岐阜工業)がここから徒歩1分ぐらいにあるから高校生は滅茶苦茶歩いてるよ
34525/04/06(日)20:59:42No.1299739344+
ウマはオグリローマンが今でもいないのが一番驚き
34625/04/06(日)20:59:45No.1299739369+
解説山本昌が1番おかしい気がするがなんで普通に受け入れてるんだろうか…
34725/04/06(日)20:59:46No.1299739375+
ネタバレ オグリ一着
34825/04/06(日)20:59:51No.1299739408+
ツインビーとかムーンライトローズとかよく見つけてくるなと毎度感心する
34925/04/06(日)20:59:52No.1299739411+
>>>マーチをもっと強くとか言うけど原作があるから…しかもファンがけっこう厄介な奴多めの原作が…
>>あの根性悪そうなウマ娘にも原作のモチーフが!?
>はい
> https://db.sp.netkeiba.com/horse/1985105325/https://db.sp.netkeiba.com/horse/1985105325/ [link]
馬主の人が「あんな性格悪そうなウマ娘にどうしてやったんだ!」とか言われない?
35025/04/06(日)20:59:59No.1299739459+
オグリ以降の世代のウマ娘はテイオーまででそれ以降はほぼ出してないからな
35125/04/06(日)21:00:02No.1299739474+
>1スレヒシミラクルで完走しそう
35225/04/06(日)21:00:03No.1299739484+
ディクタストライカみたいなライバル面して出てきたわりに消化不良で終わったキャラじゃ物足りないからサッカーボーイに変更しろ…ってこと?
35325/04/06(日)21:00:05No.1299739497+
>出せない奴はオリキャラにしようぜってやってくれたおかげで原作の見たいところ全部やってくれる
健康ランド師匠はマジで最高だった
35425/04/06(日)21:00:07No.1299739511そうだねx1
>ナラティブダンサー直系だからオグリって超良血聞いたが
名前までガンダムになっとる!
祖父まで遡ったら大抵の馬は良血になるんで祖父は無視していいよ
35525/04/06(日)21:00:15No.1299739583+
>つまりシングレアニメがうまくいくと龍継がアニメ化されるんすか
高校鉄拳伝
>アニオリというかアニメにするにあたっての補完はしっかりしてくれてるのがいいんだよね
>ただ漫画をアニメにしたんじゃなくちゃんとアニメにしてくれてる
レイアウトを原作のコマ再現してるだけで原作準拠って言う漫画原作のアニメ結構多い中でちゃんと映像作品として面白くしてくれてるから良いアニメ化だと思う
35625/04/06(日)21:00:16No.1299739589そうだねx3
>そう考えると1期ウマ娘ってスぺちゃんダービー同着だの
>スズカさん予後不良じゃなくて骨折だの
>最終回では歴代のウマ娘並べてドリームレースだのって
>かなりオリジナル展開やってたんだなーって
あれはあれでウマ娘で見たいものやってくれてるからな…
世代を超えた交流とかもしもの展開とか無限に味がする
35725/04/06(日)21:00:18No.1299739608+
>あれオグリって漫画読みながらも思ってたけどプリティーだなってなりましたそれはそれとして物置で個室...ってなってるオグリキャップ可愛すぎる
元が推定6畳のボロアパートで母子家庭だから…
35825/04/06(日)21:00:20No.1299739630そうだねx3
サッカーボーイは馬主的には出せるけど
モンジューとブロワイエみたいなもんだから名前だけ変えてくることはしないと思う
35925/04/06(日)21:00:25No.1299739661そうだねx2
>解説山本昌が1番おかしい気がするがなんで普通に受け入れてるんだろうか…
普通に上手くなってて突っ込む理由がない
36025/04/06(日)21:00:33No.1299739716そうだねx3
>アプリや他のアニメのオグリよりこのアニメのオグリのほうが美少女じゃない?
このシーンがアニメでプリティ化するかは気になるところ
fu4862693.png[見る]
36125/04/06(日)21:00:34No.1299739725+
尺大丈夫なん?ってのは今でも懸念材料だな
贅沢言わないからラストランまででいいからやって欲しい
36225/04/06(日)21:00:35No.1299739731+
あの頃の昌さんまだ一軍に定着したくらいだろ
馬やってる場合じゃねえよ
36325/04/06(日)21:00:35No.1299739734+
>ツインビーとかムーンライトローズとかよく見つけてくるなと毎度感心する
ムーンライトローズはスティルインラブ来てから話が急激に変わったの好き
36425/04/06(日)21:00:39No.1299739755そうだねx1
>解説山本昌が1番おかしい気がするがなんで普通に受け入れてるんだろうか…
いつもいる実況にいないからウマ娘のライブに来るって予想してグッズ持ってきてる山本昌ファンもいるの頭おかしくなりそう
36525/04/06(日)21:00:58No.1299739897+
>サッカーボーイって出せないの?馬主さん的に
社台RHの馬だから問題は全くないよ
そこの馬既に複数実装されてるし
36625/04/06(日)21:00:58No.1299739900そうだねx1
>1巻読み直したらノルン達が割とシャレにならない事してるからナーフされそうというかこいつら許しちゃいけない存在なんじゃ
オグリの天然さを利用して+最終的に謝罪も入れて打ち消してはいるが苦手な人はいるだろうなと思う
36725/04/06(日)21:00:59No.1299739906+
>ネタバレ オグリ一着
おまえなーっ
一番肝心な部分をなーっ
36825/04/06(日)21:01:02No.1299739934+
温泉シーンが約束されたデカパイ
36925/04/06(日)21:01:08No.1299739974+
母親が
皆口裕子
37025/04/06(日)21:01:17No.1299740038+
>>原作と原作の原作が完璧だから急にアニオリやり始めでもしない限り失敗する要素がないからな…
>そう考えると1期ウマ娘ってスぺちゃんダービー同着だの
>スズカさん予後不良じゃなくて骨折だの
>最終回では歴代のウマ娘並べてドリームレースだのって
>かなりオリジナル展開やってたんだなーって
アニメが史実なぞりに終始してる感じするからこういうのも好きだよ…
またRTTTとか新時代の扉みたいな別枠短期か映画とかで夢のレース系見たい
37125/04/06(日)21:01:17No.1299740047そうだねx3
>馬主の人が「あんな性格悪そうなウマ娘にどうしてやったんだ!」とか言われない?
プライドが高いだけで別に悪い子でもないし…
マジでヤバい事をやってた3人衆は元ネタ無いと明言されてるぞ
37225/04/06(日)21:01:17No.1299740048+
今のデザインでサッカーボーイ実装したらサイゲにもっと課金しても良いぞ
37325/04/06(日)21:01:33No.1299740157+
>いつもいる実況にいないからウマ娘のライブに来るって予想してグッズ持ってきてる山本昌ファンもいるの頭おかしくなりそう
5月のライブのゲストが
1日目山本昌
2日目キタハラの人
とかになる可能性もあるんだな…
37425/04/06(日)21:01:38No.1299740195そうだねx1
OPでライバルと勝負服着てレースしてるけどこれ幻影なんだよな……
37525/04/06(日)21:01:43No.1299740223+
>今のデザインでサッカーボーイ実装したらサイゲにもっと課金しても良いぞ
ちょっと良すぎるよね領域も含めて
37625/04/06(日)21:01:47No.1299740256+
楽しみだな劇場版シンデレラグレイvsブレイバーン
37725/04/06(日)21:01:50No.1299740278そうだねx1
>あの頃の昌さんまだ一軍に定着したくらいだろ
>馬やってる場合じゃねえよ
88年(オグリ現3歳)山本昌 5勝0敗防御率0.55
37825/04/06(日)21:01:53No.1299740298+
競走馬は2代も遡れば誰でも名馬に当たる世界だから
37925/04/06(日)21:01:53No.1299740301+
>>1巻読み直したらノルン達が割とシャレにならない事してるからナーフされそうというかこいつら許しちゃいけない存在なんじゃ
>オグリの天然さを利用して+最終的に謝罪も入れて打ち消してはいるが苦手な人はいるだろうなと思う
シューズに細工は普通に死人が出かねないやつだし退学処分レベルの事だろ
38025/04/06(日)21:01:57No.1299740328+
>>ネタバレ オグリ一着
>おまえなーっ
>一番肝心な部分をなーっ
どうせアニメでそこまでいかねえよ!
38125/04/06(日)21:02:00No.1299740355+
>>1巻読み直したらノルン達が割とシャレにならない事してるからナーフされそうというかこいつら許しちゃいけない存在なんじゃ
>オグリの天然さを利用して+最終的に謝罪も入れて打ち消してはいるが苦手な人はいるだろうなと思う
プリティーダービーと打って変わって毛並が違いすぎるんだよなシンデレラグレイ
まあキャラの描きこみとかもだが…
38225/04/06(日)21:02:02No.1299740368+
どうなるかは置いといて社台自体がウマ娘化にノリノリだからこのアニメにサッカーボーイとして出してくれん!?とか言ってる可能性自体はあるにはある
と思うようにしてる
38325/04/06(日)21:02:05No.1299740389そうだねx1
>5月のライブのゲストが
>1日目山本昌
>2日目キタハラの人
>とかになる可能性もあるんだな…
[Alexandros]もワンチャン出てきた
38425/04/06(日)21:02:25No.1299740527+
アニメはディクタのままで
アニメ終わったらディクタのcvままでデザイン変えてサッカーボーイとして育成ウマ娘でくるとかが良いんすよ
38525/04/06(日)21:02:27No.1299740544+
アプリに笠松トレセンの衣裳くるならゲームやってもいいかな思うがゲームは課金しないと駄目なのか?
38625/04/06(日)21:02:29No.1299740558+
>>>ネタバレ オグリ一着
>>おまえなーっ
>>一番肝心な部分をなーっ
>どうせアニメでそこまでいかねえよ!
八期くらいまで行けばあるかもしれない
38725/04/06(日)21:02:29No.1299740564+
擬人化するにあたって細かい調整は必要だけど主人公の性格や歩んだ軌跡は
ほぼ元をそのまま少年漫画として落とし込めるのおかしくない?
38825/04/06(日)21:02:42No.1299740632そうだねx2
>どうなるかは置いといて社台自体がウマ娘化にノリノリだからこのアニメにサッカーボーイとして出してくれん!?とか言ってる可能性自体はあるにはある
ドゥラメンテの例もいるからマジでサラッと変えてきそうなんだよな出すときも
38925/04/06(日)21:02:43No.1299740640+
>>5月のライブのゲストが
>>1日目山本昌
>>2日目キタハラの人
>>とかになる可能性もあるんだな…
>[Alexandros]もワンチャン出てきた
(来たがる小野坂)
39025/04/06(日)21:02:44No.1299740644+
序盤に嫌なモブが出るのは少年漫画あるあるだしそっから改心するとこ含めて定番だから
39125/04/06(日)21:02:52No.1299740704+
>88年(オグリ現3歳)山本昌 5勝0敗防御率0.55
つっよ!
39225/04/06(日)21:03:02No.1299740784そうだねx2
マーチはプライド高いだけでスポ根ライバルならよくあるやつ
初期3人娘はヤバい
39325/04/06(日)21:03:10No.1299740823+
>馬主の人が「あんな性格悪そうなウマ娘にどうしてやったんだ!」とか言われない?
なんか話ごっちゃになってるけどマーチは別に性格悪い描写は無い
悪いことしてる三馬鹿は元ネタが無いはず(悪印象付けちゃうから)
39425/04/06(日)21:03:23No.1299740923そうだねx1
アレクサンドロスはもしかすると初のウマ娘ライブ男性ボーカリストになる可能性がこれで大きくなってしまったんだよな
39525/04/06(日)21:03:31 小西No.1299740985+
>(来たがる小野坂)
お前はこっち(関係者席)や
39625/04/06(日)21:03:42No.1299741075+
漫画の頃架空名だったウマがさらっと実名になってることはありえるのかな
39725/04/06(日)21:03:47No.1299741111+
>>あの頃の昌さんまだ一軍に定着したくらいだろ
>>馬やってる場合じゃねえよ
>88年(オグリ現3歳)山本昌 5勝0敗防御率0.55
88年バース退団
39825/04/06(日)21:03:57No.1299741193+
アニメのノリ的にはジャンポケのやつに近いのか
39925/04/06(日)21:03:59No.1299741211+
>悪いことしてる三馬鹿は元ネタが無いはず(悪印象付けちゃうから)
そういや1期ウマ娘でスぺちゃんにレース中砂かけてた眼帯のウマ娘も別に元ネタは無かったな
40025/04/06(日)21:04:23No.1299741413+
>漫画の頃架空名だったウマがさらっと実名になってることはありえるのかな
なーーーーんも分からん!!!分からんのだ!!
40125/04/06(日)21:04:24No.1299741420+
>OPでライバルと勝負服着てレースしてるけどこれ幻影なんだよな……
一緒に走るのが幻影だし一緒に走ったとしてもマーチはあんな前で残れないし…
40225/04/06(日)21:04:24No.1299741421+
>初期3人娘はヤバい
オグリは友だちだと思ってるから
40325/04/06(日)21:04:25No.1299741435+
>88年バース退団
これいる?
40425/04/06(日)21:04:30No.1299741477+
>漫画の頃架空名だったウマがさらっと実名になってることはありえるのかな
あの名前がでかでかと出る演出はそれの伏線なのではと私は睨んでます
40525/04/06(日)21:04:31No.1299741478そうだねx1
>そう考えると1期ウマ娘ってスぺちゃんダービー同着だの
>スズカさん予後不良じゃなくて骨折だの
>最終回では歴代のウマ娘並べてドリームレースだのって
>かなりオリジナル展開やってたんだなーって
ダービーはともかくスズカさんは足折ったからって殺処分するわけないんだからそりゃそうではある
40625/04/06(日)21:04:33No.1299741504+
>漫画の頃架空名だったウマがさらっと実名になってることはありえるのかな
海外だけどブロワイエ→モンジューという前例があるから否定はできないんだよね…
40725/04/06(日)21:04:45No.1299741588そうだねx1
>ナラティブダンサー直系だからオグリって超良血聞いたが
オグリの父ダンシングキャップはまあダート向けの格安でつけれる二流種牡馬ってとこ
本当にやばいのは母のホワイトナルビー
40825/04/06(日)21:04:47No.1299741600+
危ないには危ないけどウマ娘なんて2階から落ちてもピンピンしてるし多分靴踏んだくらいじゃ怪我すらしない
40925/04/06(日)21:04:51No.1299741633+
>漫画の頃架空名だったウマがさらっと実名になってることはありえるのかな
融合個体が分裂しちゃうんだ…
41025/04/06(日)21:04:57No.1299741665+
>アプリに笠松トレセンの衣裳くるならゲームやってもいいかな思うがゲームは課金しないと駄目なのか?
オグリは始めたらタダでもらえる
笠松の衣装は来るかどうかわからない
41125/04/06(日)21:04:59No.1299741680+
>シューズに細工は普通に死人が出かねないやつだし退学処分レベルの事だろ
細工も何も靴紐解いたのとカカト踏もうとした未遂だけだぞ
靴が崩壊したのは細工とかじゃなくただの耐久限界だし
41225/04/06(日)21:05:02No.1299741699そうだねx1
>アプリに笠松トレセンの衣裳くるならゲームやってもいいかな思うがゲームは課金しないと駄目なのか?
最前走る気なきゃサイゲのゲームは課金なんていらん
41325/04/06(日)21:05:08No.1299741748+
>危ないには危ないけどウマ娘なんて2階から落ちてもピンピンしてるし多分靴踏んだくらいじゃ怪我すらしない
上からカワカミが落ちてきたんだ…
41425/04/06(日)21:05:23No.1299741849+
>危ないには危ないけどウマ娘なんて2階から落ちてもピンピンしてるし多分靴踏んだくらいじゃ怪我すらしない
ウマ娘の脚力でガッツリ足踏んだらバッキボキに折れると思う…
41525/04/06(日)21:05:24No.1299741870そうだねx5
1983山本昌プロ入り シービー三冠
1987山本昌の解説するシンデレラグレイ
1999山本昌の解説するRTTT
2001山本昌の解説する新時代の扉
2015山本昌の解説する三期 山本昌引退
41625/04/06(日)21:05:30No.1299741917+
えっ!?オグリキャップが無料で!?
41725/04/06(日)21:05:39No.1299741997そうだねx1
ブロワイエとモンジューに関しては偽名から本名になったというよりは完全に違うウマ娘として入れ替わってるからなぁ
41825/04/06(日)21:05:42No.1299742017+
>>危ないには危ないけどウマ娘なんて2階から落ちてもピンピンしてるし多分靴踏んだくらいじゃ怪我すらしない
>ウマ娘の脚力でガッツリ足踏んだらバッキボキに折れると思う…
クマとタイマンできるってわかったしな
41925/04/06(日)21:05:46No.1299742044+
旧ブエナと旧オルフェみたいになるのはちょっと勿体無いと思うディクラストライカ
42025/04/06(日)21:05:49No.1299742062+
>融合個体が分裂しちゃうんだ…
クラフトユニヴァ先輩が二人に!?
42125/04/06(日)21:05:52No.1299742085+
カサマツ編の時点で飛び抜けた強さではあるんだけど常勝無敗というわけではなくちゃんとライバルもいるのドラマとして出来すぎ
42225/04/06(日)21:05:53No.1299742090+
>漫画の頃架空名だったウマがさらっと実名になってることはありえるのかな
実名だったのが架空の名前に変えられたニッポーテイオーとかいるよ
42325/04/06(日)21:05:54No.1299742102+
>えっ!?ダイワスカーレットが無料で!?
42425/04/06(日)21:06:04No.1299742175+
>漫画の頃架空名だったウマがさらっと実名になってることはありえるのかな
アニメのブロワイエがアプリでモンジューになってデザインもガラッと変わった例はあるが
ディクタがしれっとサッカーボーイとして全く別のデザインになったらそれはそれで悲しい
42525/04/06(日)21:06:05No.1299742184そうだねx3
>漫画の頃架空名だったウマがさらっと実名になってることはありえるのかな
原作の架空馬のファンに対しての裏切りだからやらんと思うよ
42625/04/06(日)21:06:20No.1299742306+
今年もまだ実装される新規ウマ娘はいるから
シングレから何人か来るかどうかだな
42725/04/06(日)21:06:27No.1299742356+
>>えっ!?サクラバクシンオーが無料で!?
42825/04/06(日)21:06:27No.1299742361+
>えっ!?オグリキャップが無料で!?
無料星3引換券が貰えるけどそのラインナップの中にオグリキャップいるよ
とりあえずコイツ選んどいたらいいってレベルの当たり
42925/04/06(日)21:06:28No.1299742368+
>漫画の頃架空名だったウマがさらっと実名になってることはありえるのかな
ほぼ本編に関わらない馬ならありえるかも
ダイナアクトレスとかニッポーテイオーとかなら実名化してもさほど影響ないし
43025/04/06(日)21:06:29No.1299742376+
>>ナラティブダンサー直系だからオグリって超良血聞いたが
>オグリの父ダンシングキャップはまあダート向けの格安でつけれる二流種牡馬ってとこ
>本当にやばいのは母のホワイトナルビー
産駒全体の合計勝利数が130程度のかーちゃん
43125/04/06(日)21:06:31No.1299742392+
>旧ブエナと旧オルフェみたいになるのはちょっと勿体無いと思うディクラストライカ
1枚絵で外野が遊んでたのと漫画のキャラとして確立してたのは全然違うでしょ
43225/04/06(日)21:06:47No.1299742515そうだねx3
>実名だったのが架空の名前に変えられたニッポーテイオーとかいるよ
頑張る!はあまりにもイレギュラー過ぎてね…
43325/04/06(日)21:06:51No.1299742540+
ベルノライトは架空ウマ娘なんだよね
43425/04/06(日)21:06:57No.1299742587そうだねx2
アプリでサッカーボーイ出すことはあってもシングレのアニメ化に当たって変えるってことはないだろう
43525/04/06(日)21:06:58No.1299742597そうだねx1
つーか色つくとカサマツの紫ジャージかっこいいよね
これ中央に移籍したら芋っぽい赤ジャージになっちゃうのかな
43625/04/06(日)21:06:58No.1299742601そうだねx1
ゲームにサッカーボーイが実装される時にディクタストライカと顔と声が限りなく近いみたいな落とし所だと思う
43725/04/06(日)21:07:02No.1299742640+
シングレの架空ウマ娘はメイン張るやつはそれでキャラ立ってるからな
43825/04/06(日)21:07:21No.1299742765+
>>>えっ!?サクラバクシンオーが無料で!?
ウマ娘から主に入ったけど調べたら星2以下に化け物多すぎて笑う
43925/04/06(日)21:07:22No.1299742775+
頑張るは言うなれば馬なり1ハロン劇場を人間にしたみたいな作品だからな
44025/04/06(日)21:07:39No.1299742906そうだねx1
>ベルノライトは架空ウマ娘なんだよね
元ネタがツインビーらしいぞ
Bを二つ付けてるのがそれとか
44125/04/06(日)21:07:48No.1299742989そうだねx1
>ベルノライトは架空ウマ娘なんだよね
実在馬のツインビーのもじりだと推定されてる
44225/04/06(日)21:08:04No.1299743132そうだねx1
>つーか色つくとカサマツの紫ジャージかっこいいよね
>これ中央に移籍したら芋っぽい赤ジャージになっちゃうのかな
正直制服もカサマツの方がかっこいいよねとは思う
44325/04/06(日)21:08:04No.1299743134+
劇場版でオグリが対決する新たなライバルはホーリックス!!とかならねーかなーー!!
44425/04/06(日)21:08:06No.1299743145+
>ベルノライトは架空ウマ娘なんだよね
一応ツインビーが元ネタなのはほぼほぼ確だけど別に完全オリジナルでも特に問題ない枠
44525/04/06(日)21:08:19No.1299743242+
アプリのウマ娘だとオグリキャップが覇権握ってて一時期対戦レースではオグリとマッチングしない時がないぐらい跳梁跋扈してたのは知ってる
今は知らん
44625/04/06(日)21:08:21No.1299743263+
健康ランド師匠も架空名忘れたけどホーリックスじゃないんだろうな
44725/04/06(日)21:08:31No.1299743323そうだねx1
ツインビーそのまんまはまあいろんな意味でまずいな・・・
44825/04/06(日)21:08:32No.1299743327+
>擬人化するにあたって細かい調整は必要だけど主人公の性格や歩んだ軌跡は
>ほぼ元をそのまま少年漫画として落とし込めるのおかしくない?
オグリキャップは特にすごい部類だけど現実はたまーにフィクションでも出てこないようなドラマお出ししてくるから困る
44925/04/06(日)21:08:43No.1299743398+
今のウマ娘的に尖った展開はヤバいからどうするんだろと思ったけどあっさり終わらせた
45025/04/06(日)21:08:47No.1299743425+
ディクタはトレーナーさんあの濃い人がチラつくし
CV武内くんで再生される
45125/04/06(日)21:08:53No.1299743475+
>健康ランド師匠も架空名忘れたけどホーリックスじゃないんだろうな
フォークイン!フォークインです!
45225/04/06(日)21:09:04No.1299743537+
>アプリのウマ娘だとオグリキャップが覇権握ってて一時期対戦レースではオグリとマッチングしない時がないぐらい跳梁跋扈してたのは知ってる
>今は知らん
その影響もあって今は万能固有じゃなくて一部特化型みたいなのが増えた
45325/04/06(日)21:09:05No.1299743547+
>>>>えっ!?サクラバクシンオーが無料で!?
>ウマ娘から主に入ったけど調べたら星2以下に化け物多すぎて笑う
あのゲームって別にG1勝利した馬がレアリティ高くて
G1勝ってない馬がレアリティ低いとかそうでもないのか?
45425/04/06(日)21:09:07No.1299743557+
>>擬人化するにあたって細かい調整は必要だけど主人公の性格や歩んだ軌跡は
>>ほぼ元をそのまま少年漫画として落とし込めるのおかしくない?
>オグリキャップは特にすごい部類だけど現実はたまーにフィクションでも出てこないようなドラマお出ししてくるから困る
原作者は今年も筆が乗ってる
45525/04/06(日)21:09:25No.1299743682+
>健康ランド師匠も架空名忘れたけどホーリックスじゃないんだろうな
なんか現地の実在かつまだ販売中の飲料と同じ名前だからまずいんじゃないかって聞いた
45625/04/06(日)21:09:29No.1299743699+
>>>>>えっ!?サクラバクシンオーが無料で!?
>>ウマ娘から主に入ったけど調べたら星2以下に化け物多すぎて笑う
>あのゲームって別にG1勝利した馬がレアリティ高くて
>G1勝ってない馬がレアリティ低いとかそうでもないのか?
あんま気にしてない
45725/04/06(日)21:09:29No.1299743703+
>CV武内くんで再生される
カサマツにもう居る!
45825/04/06(日)21:09:32No.1299743728+
名前まで含めてキャラが完成してるオベイユアマスター
45925/04/06(日)21:09:32No.1299743730+
オグリは初期はウララちゃんを使う少ないダート組を救ってくれたりクリスマスで暴れたよ
いいだろオグリキャップだぜ...?って言われると何も言い返せなかったよ
46025/04/06(日)21:09:37No.1299743767+
アニメと原作は別よでアニオリキャラサッカーボーイでもいいよ
46125/04/06(日)21:09:41No.1299743792+
巨泉の声はもうあの人に勝手になってるけど
実際誰になるんだろうね
46225/04/06(日)21:09:41No.1299743793+
>アプリのウマ娘だとオグリキャップが覇権握ってて一時期対戦レースではオグリとマッチングしない時がないぐらい跳梁跋扈してたのは知ってる
>今は知らん
進化スキルで相対的ナーフされた上に特化型が増えて基本的にそこまで強くないレベル
だったけど因子固定出来るようになったから固有の汎用性と適正の高さとレースの自由度の高さで死ぬほど祖としてクソローテ走らされてるよ
46325/04/06(日)21:09:41No.1299743795+
健康ランド師匠は芋みたいな名前だった
46425/04/06(日)21:09:42No.1299743796+
進化スキル実装前のクリスマスオグリは割と冗談抜きでヘイト向けられるぐらいには強かった
46525/04/06(日)21:09:57No.1299743897+
>>>>>えっ!?サクラバクシンオーが無料で!?
>>ウマ娘から主に入ったけど調べたら星2以下に化け物多すぎて笑う
>あのゲームって別にG1勝利した馬がレアリティ高くて
>G1勝ってない馬がレアリティ低いとかそうでもないのか?
いや別にそんなことはない
年一で追加される星2の子はあんまり強くない子が多いってのはあるかな
46625/04/06(日)21:10:00No.1299743917+
早くフォークイン師匠見たい
あのオグリがソワソワする相手なのがいい…
46725/04/06(日)21:10:03No.1299743932+
貴重な岐阜アニメだ
46825/04/06(日)21:10:16No.1299744015+
今のウマ娘だともうクリスマスオグリそんな強くないのか…
46925/04/06(日)21:10:16No.1299744021+
>>健康ランド師匠も架空名忘れたけどホーリックスじゃないんだろうな
>フォークイン!フォークインです!
ニュージーランド富竹がCV合わせてきたら笑う
47025/04/06(日)21:10:18No.1299744028+
>あのゲームって別にG1勝利した馬がレアリティ高くて
>G1勝ってない馬がレアリティ低いとかそうでもないのか?
一応G1勝ってない方が低レアリティになるパターンはあるけど基本的に実力とレアリティは関係ない
47125/04/06(日)21:10:31No.1299744117+
サッカーボーイはなあ
社台との話はついたし出番の濃さ的にもアプリ実装済み組との関係性的にもここで出さない手はなくない?って気はするんだけどそれ自体が原作改変になるってのはその通りじゃあるしなあ
47225/04/06(日)21:10:34No.1299744139そうだねx4
やーいお前の母ちゃん皆口裕子ー!
いいなぁ...
47325/04/06(日)21:10:39No.1299744192+
>今のウマ娘だともうクリスマスオグリそんな強くないのか…
ドカ食い養生
47425/04/06(日)21:10:42No.1299744210+
ゲーム内性能でわかるのは
サイゲの中にヒシアマさんを憎んでるやつがいるってことくらいで
47525/04/06(日)21:10:44No.1299744224+
>名前まで含めてキャラが完成してるオベイユアマスター
オベイさんはオベイさん好きでオベイさん名付けちゃった馬主がいて実名馬でもいるのがややこしい
47625/04/06(日)21:10:50No.1299744258+
>今のウマ娘だともうクリスマスオグリそんな強くないのか…
流石に覚醒スキルが弱すぎる…
47725/04/06(日)21:10:52No.1299744276+
>今のウマ娘だともうクリスマスオグリそんな強くないのか…
流石にインフレが進んだというか特化型が増えたからな
47825/04/06(日)21:10:56No.1299744308+
そもそもゲームのウマ娘って基本G1レース勝利したキャラの実装が多くてG2以下の重賞馬そんなに居ないって聞いたが…
47925/04/06(日)21:10:56No.1299744313+
>今のウマ娘だともうクリスマスオグリそんな強くないのか…
進化スキルが弱い
48025/04/06(日)21:10:59No.1299744332+
>名前まで含めてキャラが完成してるオベイユアマスター
ペイザバトラーの変名として完璧過ぎる…
48125/04/06(日)21:11:08No.1299744390+
>健康ランド師匠は芋みたいな名前だった
誰がメークインよ!
48225/04/06(日)21:11:11No.1299744404+
(このお母さんはもう亡くなってるんだろうな)
(このライバルはもう亡くなってるんだろうな)
48325/04/06(日)21:11:16No.1299744447+
>ゲーム内性能でわかるのは
>サイゲの中にヒシアマさんを憎んでるやつがいるってことくらいで
(すってんてんになったんだな…)
48425/04/06(日)21:11:16No.1299744448+
>ドカ食い畜生
48525/04/06(日)21:11:16No.1299744458+
ウマ娘のアプリは星2でもちゃんと星上げりゃ勝負服もらえるしシナリオは星で量関係ないからぶっちゃけ星少ない方が引くの楽で助かるんだよな...
48625/04/06(日)21:11:21No.1299744486+
何度も言われてるけどオグリキャップの物語が少年漫画として出来過ぎている…
48725/04/06(日)21:11:26No.1299744511+
>今のウマ娘だともうクリスマスオグリそんな強くないのか…
最近はm単位で特価キャラがいる
48825/04/06(日)21:11:33No.1299744545+
本筋に全く絡まないからなのか偽名なゲンジツスティールはちゃんとリアルスティールとしてメインキャラ化してたら今頃星座になってたのだろうか
48925/04/06(日)21:11:34No.1299744555+
>貴重な岐阜アニメだ
岐阜舞台少ないからかわいそう
49025/04/06(日)21:11:35No.1299744557+
オベイさんの表紙再現をアイキャッチでやってくれるって信じてるから
49125/04/06(日)21:11:39No.1299744589+
>>名前まで含めてキャラが完成してるオベイユアマスター
>オベイさんはオベイさん好きでオベイさん名付けちゃった馬主がいて実名馬でもいるのがややこしい
ハッピーミークは名古屋の女王してるし…リトルココンとビターグラッセもいるんだよな…
49225/04/06(日)21:11:39No.1299744593+
>ゲーム内性能でわかるのは
>サイゲの中にヒシアマさんを憎んでるやつがいるってことくらいで
きっとタイキウルフの単勝にしこたま賭けてたに違いない
49325/04/06(日)21:12:00No.1299744735そうだねx3
>貴重な岐阜アニメだ
君の名はひぐらし聲の形貰ってて何が貴重だよ!
49425/04/06(日)21:12:01No.1299744738+
でも先日のは夏タイキにぶち抜かれてお前まだ強いのかよ!って事は起きた
49525/04/06(日)21:12:04No.1299744752+
素オグリは終盤200mで早くなるっていう汎用性は今でも強いけど
インフレしてるからまあ昔程勝ちまくるキャラではないな
49625/04/06(日)21:12:22No.1299744875+
最速加速出来たらバケモノって環境だといろんなとこで最速加速or接続できるクリオグリはヤバかったけど今は最速加速できる事がスタートラインなので…
49725/04/06(日)21:12:32No.1299744942+
海外バ勢アニメでみてぇよぉ
49825/04/06(日)21:12:37No.1299744974+
>素オグリは終盤200mで早くなるっていう汎用性は今でも強いけど
>インフレしてるからまあ昔程勝ちまくるキャラではないな
因子周回は未だに素ぺとオグリだ
49925/04/06(日)21:12:40No.1299744995+
>ツインビーそのまんまはまあいろんな意味でまずいな・・・
カプセルJ!きみは行方不明になっていたカプセルJじゃないか!!
50025/04/06(日)21:12:45No.1299745037+
>でも先日のは夏タイキにぶち抜かれてお前まだ強いのかよ!って事は起きた
良いだろ?最強マイラーだぜ?
50125/04/06(日)21:12:46No.1299745043そうだねx1
>ゲーム内性能でわかるのは
>サイゲの中に三冠馬の姉はマイラーだと思っているやつがいるってことくらいで
50225/04/06(日)21:12:48No.1299745061+
ゲームはアーモンドアイが強い聞いた
50325/04/06(日)21:12:49No.1299745069+
ヤンジャンアニメってなんかイメージがアレな感じだけどなんとか走りきって欲しい
50425/04/06(日)21:12:52No.1299745098+
今のゲームのウマ娘は馬場と距離で完全に分業化進んでて汎用育成だとどうしてもパンチが弱くなる環境らしいじゃないか
50525/04/06(日)21:13:04No.1299745187+
オグリは今の育成環境的に目標レースが色々と邪魔なのがある
50625/04/06(日)21:13:04No.1299745189+
固有灰の怪物引っ提げた3着目オグリはあるよね??
50725/04/06(日)21:13:08No.1299745219+
>劇場版でオグリが対決する新たなライバルはホーリックス!!とかならねーかなーー!!
健康ランド師匠が抹消されたら俺は寝込む
50825/04/06(日)21:13:13No.1299745265+
星1アグネスタキオンとかえー!?ってなるし
50925/04/06(日)21:13:24No.1299745339+
>因子周回は未だに素ぺとオグリだ
水着スペシャルウィークって今でもクソ弱いキャラ扱いなんです?
51025/04/06(日)21:13:32No.1299745395+
>固有灰の怪物引っ提げた3着目オグリはあるよね??
固有発動で顔真っ黒になってほしい
51125/04/06(日)21:13:35No.1299745416+
>最速加速出来たらバケモノって環境だといろんなとこで最速加速or接続できるクリオグリはヤバかったけど今は最速加速できる事がスタートラインなので…
それでも回復しつつ接続して加速するってのは唯一無二だから加速が乏しかったりスタミナが欲しくなる時には強くなるイメージ
大井2000とかどうなるんだろうね…完全体リッキーが強すぎるのはそうだけど
51225/04/06(日)21:13:43No.1299745477そうだねx3
クリオグリでバランス崩壊してもオグリキャップだから問題ないって言ってる人もいた地獄
51325/04/06(日)21:13:46No.1299745498+
>水着スペシャルウィークって今でもクソ弱いキャラ扱いなんです?
かなり強くなった
51425/04/06(日)21:13:57No.1299745563+
原作読んでないけどこのアニメ今の感じだと何クールっていうか何話くらいになるの?
51525/04/06(日)21:14:04No.1299745606+
>ヤンジャンアニメってなんかイメージがアレな感じだけどなんとか走りきって欲しい
ヤン・ジャンアニメの前にサイピクのアニメ化だから…
51625/04/06(日)21:14:10No.1299745633+
ゲーム基準にするとイナリワンの長距離とダートAなの唯一無二過ぎてビビる
そして長距離ダートレースはゲームにも現実にも存在しない…
51725/04/06(日)21:14:11No.1299745641そうだねx7
冒頭の壁画見ても作者だとしか思えなくなってしまった
51825/04/06(日)21:14:15No.1299745661+
>>ゲーム内性能でわかるのは
>>サイゲの中に三冠馬の姉はマイラーだと思っているやつがいるってことくらいで
ビワハヤヒデが?
51925/04/06(日)21:14:20No.1299745692+
>貴重な岐阜アニメだ
今やってる小市民シリーズも岐阜アニメだろ!
あれ岐阜ってもしかして治安悪い…
52025/04/06(日)21:14:28No.1299745746+
>>名前まで含めてキャラが完成してるオベイユアマスター
>ペイザバトラーの変名として完璧過ぎる…
執事に給料払え
お前の主人に従え
52125/04/06(日)21:14:30No.1299745760+
>>因子周回は未だに素ぺとオグリだ
>水着スペシャルウィークって今でもクソ弱いキャラ扱いなんです?
全キャラで進化スキルってものが配られたんでまあまあ強い方
52225/04/06(日)21:14:41No.1299745839+
ウィッチウォッチも楽しいな…あと16分か…
52325/04/06(日)21:14:44No.1299745862+
>クリオグリでバランス崩壊してもオグリキャップだから問題ないって言ってる人もいた地獄
やはり現実
現実の強さがフォローしてくれる…
52425/04/06(日)21:14:44No.1299745864+
>冒頭の壁画見ても作者だとしか思えなくなってしまった
経年劣化感をだすのが大変だったらしいな
52525/04/06(日)21:14:48No.1299745886+
>原作読んでないけどこのアニメ今の感じだと何クールっていうか何話くらいになるの?
ラストランまで描くなら6クール
52625/04/06(日)21:14:51No.1299745906+
アンカツの騎手服モチーフの新衣装出してくれと思うけど
出すタイミングがないんだよな
52725/04/06(日)21:14:52No.1299745917+
>原作読んでないけどこのアニメ今の感じだと何クールっていうか何話くらいになるの?
今年やる分は分割2クールと最初から発表されてる
52825/04/06(日)21:14:58No.1299745960+
>>最速加速出来たらバケモノって環境だといろんなとこで最速加速or接続できるクリオグリはヤバかったけど今は最速加速できる事がスタートラインなので…
>それでも回復しつつ接続して加速するってのは唯一無二だから加速が乏しかったりスタミナが欲しくなる時には強くなるイメージ
>大井2000とかどうなるんだろうね…完全体リッキーが強すぎるのはそうだけど
究極完全態水着タルマエの前ではリッキーも無力だぞ
52925/04/06(日)21:15:00No.1299745970+
>ゲーム基準にするとイナリワンの長距離とダートAなの唯一無二過ぎてビビる
>そして長距離ダートレースはゲームにも現実にも存在しない…
アメリカってダートメインと聞くけどダート長距離ないの…?
53025/04/06(日)21:15:02No.1299745981+
>冒頭の壁画見ても作者だとしか思えなくなってしまった
久々は大変だったらしいな
53125/04/06(日)21:15:08No.1299746024+
姉貴も実績の割に初期ステやたら低かったりしたな…
53225/04/06(日)21:15:21No.1299746113そうだねx2
>冒頭の壁画見ても作者だとしか思えなくなってしまった
https://x.com/kuzumi777/status/1908797922738921589?s=46&t=DC-QRaqiG3pjX2NWgbHDgw [link]
>いやぁー冒頭の撮影は非常に緊張しました
>壁画になるのは久し振りで、上手くできるか不安でしたが、良い感じに平面になれたかと思います
>経年劣化の表現が特に難しかったですね
53325/04/06(日)21:15:21No.1299746114+
>>ゲーム内性能でわかるのは
>>サイゲの中に三冠馬の姉はマイラーだけどマイルCだと思っているやつがいるってことくらいで
53425/04/06(日)21:15:23No.1299746126+
ちゃんと○○編で区切ってるからそこで終われば大体満足できる
53525/04/06(日)21:15:28No.1299746167そうだねx1
アニメすごく良かったけど
例のシーンは見開きドンで見せる漫画版のがパワーをかんじる
fu4862830.jpg[見る]
53625/04/06(日)21:15:34No.1299746200+
>原作読んでないけどこのアニメ今の感じだと何クールっていうか何話くらいになるの?
今やる分は分割2クールだから24話くらいじゃない?
原作全部やるとなるとまるでわからん…
53725/04/06(日)21:15:43No.1299746280+
この漫画読んでゲームやってイナリの身長にかなりびっくりした
53825/04/06(日)21:15:49No.1299746327+
>ちゃんと○○編で区切ってるからそこで終われば大体満足できる
分かりました!永世三強編で終わります!
53925/04/06(日)21:16:00No.1299746401+
>>原作読んでないけどこのアニメ今の感じだと何クールっていうか何話くらいになるの?
>ラストランまで描くなら6クール
>今年やる分は分割2クールと最初から発表されてる
ってことはかなりの長期シリーズになるのか…
最後まで見られるといいな
54025/04/06(日)21:16:08No.1299746446+
物語的に不要だからでないのはわかるんだけどオグリ父ってなんか話出たことあったっけ?
54125/04/06(日)21:16:11No.1299746465+
贅沢言うとタマが死ぬあたりまでやって欲しい
54225/04/06(日)21:16:19No.1299746530+
良くも悪くも最初の有馬まででいいんじゃないかなと思う
54325/04/06(日)21:16:20No.1299746534+
>>>原作読んでないけどこのアニメ今の感じだと何クールっていうか何話くらいになるの?
>>ラストランまで描くなら6クール
>>今年やる分は分割2クールと最初から発表されてる
>ってことはかなりの長期シリーズになるのか…
>最後まで見られるといいな
続きが見たけりゃ課金しろ
54425/04/06(日)21:16:23No.1299746561+
>この漫画読んでゲームやってイナリの身長にかなりびっくりした
初登場の時火ノ丸相撲言われてたからな…
54525/04/06(日)21:16:24No.1299746563+
>物語的に不要だからでないのはわかるんだけどオグリ父ってなんか話出たことあったっけ?
ない
54625/04/06(日)21:16:29No.1299746601そうだねx1
>アニメすごく良かったけど
>例のシーンは見開きドンで見せる漫画版のがパワーをかんじる
>fu4862830.jpg[見る]
この名シーンをパロった漫画があるらしいな…
>fu4862669.jpeg[見る]
知ってるかゴルシ?
54725/04/06(日)21:16:36No.1299746664+
令和の今オグリキャップ物語か
54825/04/06(日)21:16:39No.1299746674+
>物語的に不要だからでないのはわかるんだけどオグリ父ってなんか話出たことあったっけ?
無い
54925/04/06(日)21:16:52No.1299746741+
姉上今回のシナリオジュニアクラシックとマイル走らされるせいでめっちゃ辛いんだよな……
55025/04/06(日)21:16:57No.1299746779+
ないけど母子家庭で苦労してるしまぁいないのは間違いない
55125/04/06(日)21:17:02No.1299746831そうだねx1
>>>>原作読んでないけどこのアニメ今の感じだと何クールっていうか何話くらいになるの?
>>>ラストランまで描くなら6クール
>>>今年やる分は分割2クールと最初から発表されてる
>>ってことはかなりの長期シリーズになるのか…
>>最後まで見られるといいな
>続きが見たけりゃ課金しろ
ほら課金したぞさっさと作成を進めろ
進めてください
お願いしますから
55225/04/06(日)21:17:03No.1299746834+
>ゲーム基準にするとイナリワンの長距離とダートAなの唯一無二過ぎてビビる
>そして長距離ダートレースはゲームにも現実にも存在しない…
その昔地方のダートで2500mの設定無理矢理作ってやってたとこもあるんですよ
オグリキャップ記念っていうんですけど…
55325/04/06(日)21:17:11No.1299746889+
>令和の今オグリキャップ物語か
生誕40周年だ
55425/04/06(日)21:17:24No.1299746972そうだねx6
>贅沢言うとタマが死ぬあたりまでやって欲しい
すこ
なろ
55525/04/06(日)21:17:27No.1299746994+
ゲームは父親の話結構する子いるけど
アニメや漫画媒体だと大体存在すら感じさせてない
55625/04/06(日)21:17:29No.1299747002+
>>この漫画読んでゲームやってイナリの身長にかなりびっくりした
>初登場の時火ノ丸相撲言われてたからな…
全身太いのと背の低さが相まってかなり
55725/04/06(日)21:17:34No.1299747046+
>物語的に不要だからでないのはわかるんだけどオグリ父ってなんか話出たことあったっけ?
出たことはない
多分シングレでそういう理由で出てないというわけではないだろうけど原作オグリの父はオグリデビューの一ヶ月前に死んでいる
55825/04/06(日)21:17:34No.1299747048+
裏でやってるチヨちゃん達のダービーの描写盛られないかなーとは思うけどあんまそういうことやっても取っ散らかるな
なんでダービーが裏なんだよ
55925/04/06(日)21:17:39No.1299747077+
>良くも悪くも最初の有馬まででいいんじゃないかなと思う
最終話Cパートでよっしゃあ!始めるか!ってイナリで〆て引きは完璧だ!
56025/04/06(日)21:17:55No.1299747197+
まあVSタマモクロス三連戦はやるだろうから…
56125/04/06(日)21:17:58No.1299747220そうだねx2
ウチとやろーや!聞きたいの
56225/04/06(日)21:17:59No.1299747226+
しかしTBSさんは分割2クール好きだねぇ
オルフェンズとかもそうだったけど…
56325/04/06(日)21:18:00No.1299747234+
>アニメすごく良かったけど
>例のシーンは見開きドンで見せる漫画版のがパワーをかんじる
>fu4862830.jpg[見る]
ここマジで伝説が始まった感じで完璧な1話だった
56425/04/06(日)21:18:01No.1299747242+
カサマツ編と中央編入編で1クール
白い稲妻編で2クール
三強編で3クール
芦毛の怪物編で4クールかな
56525/04/06(日)21:18:21No.1299747384+
1クール全部カサマツだよ派と
カサマツだけじゃ足りないからオリジナル要素入るよ派と
1クールでタマ編までやるよ派
がいるが正解は何もわからん
56625/04/06(日)21:18:22No.1299747391+
>原作読んでないけどこのアニメ今の感じだと何クールっていうか何話くらいになるの?
2クールで白い稲妻編までやって
3クール目から永世三強編はじまって4クール目で終わらせて
今の連載の範囲が5クール目くらいだろうから6クールくらい必要なんじゃね
56725/04/06(日)21:18:25No.1299747409+
>まあVSタマモクロス三連戦はやるだろうから…
これはおそらく今年中に見られると思う
56825/04/06(日)21:18:39No.1299747501+
タマは今ハロン棒でおひんばを孕ませまくってる最中で死んでないんだ
◆知らなかったのか?
56925/04/06(日)21:18:40No.1299747513+
>裏でやってるチヨちゃん達のダービーの描写盛られないかなーとは思うけどあんまそういうことやっても取っ散らかるな
>なんでダービーが裏なんだよ
まあ主人公がオグリだから…
マルゼンの血を証明したチヨノオー大好き
57025/04/06(日)21:18:41No.1299747522+
>なんでダービーが裏なんだよ
ほらタイトルにダービー無いし…
57125/04/06(日)21:18:43No.1299747533そうだねx2
>>アニメすごく良かったけど
>>例のシーンは見開きドンで見せる漫画版のがパワーをかんじる
>>fu4862830.jpg[見る]
>この名シーンをパロった動画があるらしいな…
>知ってるかゴルシ?
>fu4862854.jpeg[見る]
57225/04/06(日)21:18:50No.1299747587+
>裏でやってるチヨちゃん達のダービーの描写盛られないかなーとは思うけどあんまそういうことやっても取っ散らかるな
>なんでダービーが裏なんだよ
クラシック組が3冠争いしてる中でオグリが古馬相手に大暴れしてたから…
57325/04/06(日)21:18:55No.1299747615+
しかしシングレのOPに出てくるタマモクロスの顔の邪悪さと
その中のCMでイカ焼きのやり取りやってたタマモクロスが同一人物とはとても思えない…
57425/04/06(日)21:18:55No.1299747619+
>カサマツ編と中央編入編で1クール
>白い稲妻編で2クール
>三強編で3クール
>芦毛の怪物編で4クールかな
合計10クール!?!?
57525/04/06(日)21:18:55No.1299747620+
>ゲームは父親の話結構する子いるけど
>アニメや漫画媒体だと大体存在すら感じさせてない
アニメで出た父親ってトプロとキタちゃん(シルエット)くらいか
57625/04/06(日)21:19:06No.1299747700+
レースっていくらでもハイライトなりで圧縮出来るから13話で90年有馬までやれるんじゃないか?
57725/04/06(日)21:19:25No.1299747821+
>最終話Cパートでよっしゃあ!始めるか!ってイナリで〆て引きは完璧だ!
タマモが退場したらイナリが出てくるって安直すぎません原作?
57825/04/06(日)21:19:31No.1299747861+
知らない人に見せたら絶対悪い奴だと思われる会長とタマちゃん
57925/04/06(日)21:19:36No.1299747893+
OPのタマ描いてた人はRTTTでもちょっと話題になってたおだしだった
58025/04/06(日)21:19:44No.1299747941+
>その昔地方のダートで2500mの設定無理矢理作ってやってたとこもあるんですよ
>オグリキャップ記念っていうんですけど…
さきたま杯ステップレース扱いにしてレーティング稼いでダートグレード競走にさせるためにダート1400になったあのオグリキャップ記念!ウマ娘のオグリが1番苦手なレースになったオグリキャップ記念じゃないか!
58125/04/06(日)21:19:53No.1299747996+
事前PVで「オグリキャップは地方に収まる器じゃない」って呟くろっぺーさんがオグリキャップを中央に連れ去るわるいやつ!的なミスリードを若干狙ってて笑った
58225/04/06(日)21:20:13No.1299748134+
>知らない人に見せたら絶対悪い奴だと思われる会長とタマちゃん
たぶん一人称がワイ
58325/04/06(日)21:20:15No.1299748151+
>知らない人に見せたら絶対悪い奴だと思われる会長とタマちゃん
別にオグリキャップと戦う事ないらしいな
58425/04/06(日)21:20:31No.1299748243+
>>カサマツ編と中央編入編で1クール
>>白い稲妻編で2クール
>>三強編で3クール
>>芦毛の怪物編で4クールかな
>合計10クール!?!?
なそ
にん
58525/04/06(日)21:20:40No.1299748312+
>>知らない人に見せたら絶対悪い奴だと思われる会長とタマちゃん
>オグリキャップとアイススケートするらしいな
58625/04/06(日)21:20:43No.1299748333+
>知らない人に見せたら絶対悪い奴だと思われる会長とタマちゃん
怪物モードのオグリも主人公がしちゃいけない顔してるからセーフ
58725/04/06(日)21:20:45No.1299748347+
OPのタマモクロスって凄い馬なの?
58825/04/06(日)21:20:53No.1299748414+
>漫画の頃架空名だったウマがさらっと実名になってることはありえるのかな
キンイロリョテイ→ステイゴールドが起きつつあるがマジで何も分からん
謎のマスクウマ娘が消えて余が実装されたこともあるし
58925/04/06(日)21:20:55No.1299748434+
長く見ても5話くらいでカサマツ編は終わりそうではあるし…
59025/04/06(日)21:20:58No.1299748451+
オグリ地方時代ってまだカイチョーシービーマルゼンさん現役中だっけ?
59125/04/06(日)21:21:05No.1299748504+
なんかアングルが悪の3幹部みたいなマルゼンシービー会長
59225/04/06(日)21:21:19No.1299748627+
>1クール全部カサマツだよ派と
>カサマツだけじゃ足りないからオリジナル要素入るよ派と
>1クールでタマ編までやるよ派
>がいるが正解は何もわからん
多分1クールで中央編入編まで派が1番多いと思う
59325/04/06(日)21:21:21No.1299748641+
>OPのタマモクロスって凄い馬なの?
ウマ娘の中でも上から数えた方が早い
59425/04/06(日)21:21:27No.1299748680+
>OPのタマモクロスって凄い馬なの?
あのみどりのマキバオーのモデル(とも言われている)馬だぞ
59525/04/06(日)21:21:39No.1299748762+
私勝っちゃうよ…が見たいんですよ!
お前は天下を取るウマ娘なんだからよ…が言いたいんです!
59625/04/06(日)21:21:55No.1299748862+
ウマ娘って世代違うキャラとは戦えないの?
59725/04/06(日)21:21:56No.1299748867+
>>OPのタマモクロスって凄い馬なの?
>ウマ娘の中でも上から数えた方が早い
気軽に戦争
59825/04/06(日)21:21:57No.1299748870+
残念だがタイトルにプリティーもダービーもないんだ
59925/04/06(日)21:22:14No.1299748977+
JCで海外馬の方が強いとされた時代に古馬王道で1-1-1-2-2のバケモンがタマちゃんだからな
60025/04/06(日)21:22:18No.1299749001+
>私勝っちゃうよ…が見たいんですよ!
>お前は天下を取るウマ娘なんだからよ…が言いたいんです!
要らねえ皮被ってますねぇ!(ベリィ
60125/04/06(日)21:22:20No.1299749016+
カイチョーはオグリキャップからキタハラジョーンズと東海ダービーとマーチとの約束を奪ったわるいやつではある
60225/04/06(日)21:22:21No.1299749020+
夕方にケイバのアニメ見るの久しぶりだな…
60325/04/06(日)21:22:37No.1299749128+
>オグリ地方時代ってまだカイチョーシービーマルゼンさん現役中だっけ?
もう引退してる
60425/04/06(日)21:22:46No.1299749189+
>なんかアングルが悪の3幹部みたいなマルゼンシービー会長
(特に戦ったりはしない)
60525/04/06(日)21:23:02No.1299749312+
>オグリ地方時代ってまだカイチョーシービーマルゼンさん現役中だっけ?
全員引退済だよ!
カイチョーは84世代でシービーは83世代マブは77世代
オグリは88世代だからもうみんな引退してる
なんかカイチョーの同期がオグリと走ってたりするけど
60625/04/06(日)21:23:12No.1299749399+
でも中央を舐めるなよのルナちゃんはすげえワルに見えるぜ!
いや実際引き抜いといて碌な説明せずにほっといてあの物言いはないでしょ
60725/04/06(日)21:23:17No.1299749431+
>カイチョーはオグリキャップからキタハラジョーンズと東海ダービーとマーチとの約束を奪ったわるいやつではある
でもそうでもしなかったらキタハラも地方で燻り続けてたから…
60825/04/06(日)21:23:21No.1299749465+
地味に中央は君たち地方には関係ないよしたせいで中央行った時にクラシック登録してないっていう事態が起きるんだよな
60925/04/06(日)21:23:31No.1299749531+
昭和最強の異名は伊達じゃないからなタマ
61025/04/06(日)21:23:35No.1299749547+
流石に88年JCは結構長めにやるだろうから1クールでタマ編終わるのは無理だって…!
61125/04/06(日)21:23:40No.1299749586+
>ウマ娘って世代違うキャラとは戦えないの?
戦えるけどシンデレラグレイはオグリ世代前後に焦点絞ってる
なんで生徒会にはルドルフと手伝ってるシービーしかいない
61225/04/06(日)21:23:42No.1299749615そうだねx1
>>OPのタマモクロスって凄い馬なの?
>あのみどりのマキバオーのモデル(とも言われている)馬だぞ
マキバオー父にタマブクロスなる馬がいるからそっちじゃねえかな…
61325/04/06(日)21:23:46No.1299749645+
>OPのタマモクロスって凄い馬なの?
オグリの最強のライバルならおそらくタマ
61425/04/06(日)21:23:56No.1299749710+
>オグリ地方時代ってまだカイチョーシービーマルゼンさん現役中だっけ?
CBは二年前にカイチョーは一年前に引退
マルゼンさんはもっと前の人
61525/04/06(日)21:24:01No.1299749735+
なんで第二のオグリキャップ出てこないの?
61625/04/06(日)21:24:14No.1299749823+
>地味に中央は君たち地方には関係ないよしたせいで中央行った時にクラシック登録してないっていう事態が起きるんだよな
登録期間もカサマツでレースしてたんじゃないの?
61725/04/06(日)21:24:20No.1299749866+
>ウマ娘って世代違うキャラとは戦えないの?
設定がメディアミックスによってまちまちで
RTTTとか新時代の扉とか画像とかは史実準拠のシリアスよりで世代が違うことになる
アプリとテレビアニメ三作品は基本ごちゃまぜ
61825/04/06(日)21:24:21No.1299749874+
2期って事はオベイさんまでやる!?
61925/04/06(日)21:24:21No.1299749880そうだねx1
>なんで第二のオグリキャップ出てこないの?
まずバブル景気を再現してくれ
62025/04/06(日)21:24:23No.1299749901+
劇場版劇場版言ってたけどフォークインとのJCが重要過ぎて
TVシリーズから切り出すの難しそう
62125/04/06(日)21:24:25No.1299749910そうだねx1
会長に悪役なんだろ!?って言うと結構傷つくからやめておけよ
62225/04/06(日)21:24:27No.1299749925+
地味にあと少しでアベマウマ娘シンデレラグレイ祭りじゃん!
62325/04/06(日)21:24:31No.1299749957+
秋天とJCと有馬のオグタマ三連戦は
ラジオ中継に来てる60代の競馬記者のおっさんがアニメでやるって言うけど私いくらでも話せますから!見てたんですから!取材行ってたんですから!
とアピールしてたが時代的にこの辺もそろそろ現場にいた人がフェードアウトして行く頃なんだなぁ
62425/04/06(日)21:24:31No.1299749960+
海外馬にあそこまで迫れる強さとタマオグリでも海外馬には勝てないのか…という絶望
テイオーがJC勝った時はひとしおだっただろうなあ
62525/04/06(日)21:24:36No.1299749986+
シンボリルドルフ:1986年引退
ミスターシービー:1988年引退
マルゼンスキー:1977年引退
62625/04/06(日)21:24:41No.1299750029そうだねx2
>JRA「なんで第二のオグリキャップ出てこないの?」
62725/04/06(日)21:24:43No.1299750038+
>>OPのタマモクロスって凄い馬なの?
>オグリの最強のライバルならおそらくタマ
(曇るヤエノムテキ)
62825/04/06(日)21:24:52No.1299750108+
キタハラの声がキタハラすぎて小野坂さんこれ勝てませんよ……なる
62925/04/06(日)21:24:54 JRANo.1299750116+
>なんで第二のオグリキャップ出てこないの?
63025/04/06(日)21:24:55No.1299750123そうだねx2
タマモクロスはたまに最強議論に出てくるくらいには化け物
オグリでさえ全盛期のタマに勝てるか怪しいレベルの強さしてるし
63125/04/06(日)21:24:55No.1299750124+
>OPのタマモクロスって凄い馬なの?
体調万全同士ならおそらくオグリは勝ち目が一切ない
63225/04/06(日)21:25:04No.1299750202+
そろそろ再放送じゃん
63325/04/06(日)21:25:05No.1299750208+
一応史実準拠でキャラ出してるからこの時代より未来のウマ娘は出てこないんだよね
背中だけ見えるオージとかいるけど
63425/04/06(日)21:25:07No.1299750218+
一瞬映るだろうボク!
63525/04/06(日)21:25:08No.1299750221+
>>なんで第二のオグリキャップ出てこないの?
>まずバブル景気を再現してくれ
あと消防法無視してくれ(中山競馬場10万人以上襲来)
63625/04/06(日)21:25:09No.1299750234+
あと5分で見逃しなう!
63725/04/06(日)21:25:14No.1299750270+
全盛期レベルのオグリがようやく勝てるレベルだからなタマ…しかもタマはかなりデバフ入ってる…
63825/04/06(日)21:25:16No.1299750293+
強さは並ぶであろうレベルがちょいちょい出てきてるんだからあとは人間側で盛り上げろ
63925/04/06(日)21:25:17No.1299750297+
ぶっちゃけ第二のオグリキャップ欲しがってるのJRAより俺らの方じゃねぇかな…
64025/04/06(日)21:25:29No.1299750384+
>地味に中央は君たち地方には関係ないよしたせいで中央行った時にクラシック登録してないっていう事態が起きるんだよな
だってクラシック登録してないような馬がクラシック急に出なきゃいけなくなる事なんて本来なかったし…
怪物と覇王が出てきた
64125/04/06(日)21:25:35No.1299750424+
>>なんで第二のオグリキャップ出てこないの?
神は言っている
あれは1回限定だと
64225/04/06(日)21:25:45No.1299750504+
JCの頃は久住先生完全に尊敬してるBLEACH要素丸出しだったがアニメではどうなるんだろうか気になる
64325/04/06(日)21:25:49No.1299750533+
競馬知らん奴でも知ってる馬
オグリキャップ
ハルウララ
ディープインパクト
64425/04/06(日)21:25:54No.1299750566+
>あと5分で見逃しなう!
abemaは有料会員限定じゃ…
64525/04/06(日)21:25:55No.1299750568+
もしかしてオグリキャップって結構凄い馬なの?
64625/04/06(日)21:26:00No.1299750612+
タマモクロスは命削ってバフかけてるタイプなんで理想状態なら誰がコイツに勝てんの?って言われるレベル
64725/04/06(日)21:26:03No.1299750627+
>なんで第二のオグリキャップ出てこないの?
今のノーザン1強に地方はどうしようもないから
64825/04/06(日)21:26:05No.1299750637そうだねx1
>競馬知らん奴でも知ってる馬
>オグリキャップ
>ハルウララ
>ディープインパクト
>サトノノブレス
64925/04/06(日)21:26:17No.1299750755そうだねx2
>>あと5分で見逃しなう!
>abemaは有料会員限定じゃ…
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/ErPesWvtcPVPPD [link]
65025/04/06(日)21:26:19No.1299750764+
>競馬知らん奴でも知ってる馬
>オグリキャップ
>ハルウララ
>ディープインパクト
ハイセイコーさんもそこに並ぶレベルだと聞いたが…
65125/04/06(日)21:26:27No.1299750834+
コスモバルクはそうしたかったけどなんか違うだったしな
65225/04/06(日)21:26:28No.1299750842そうだねx2
>もしかしてオグリキャップって結構凄い馬なの?
誰もが信じ崇めてる最強で無敵のアイドルなんだが?
65325/04/06(日)21:26:31No.1299750868+
>なんで第二のオグリキャップ出てこないの?
もともとオグリキャップみたいな外れ値はなかなか出てこないのと水準や区分が極端化していってる
それはそれとして地方馬だって今もちゃんと中央の重賞に出走して健闘もする
65425/04/06(日)21:26:38No.1299750933+
>abemaは有料会員限定じゃ…
1週間後に無料で見れる枠かな
65525/04/06(日)21:26:43No.1299750971+
>競馬知らん奴でも知ってる馬
>オグリキャップ
>ハルウララ
>ディープインパクト
>リアルスティール
>ハイセイコー
65625/04/06(日)21:26:48No.1299751016+
>一応史実準拠でキャラ出してるからこの時代より未来のウマ娘は出てこないんだよね
エアグルーヴもブライアンもいないから会長の左右が寂しい
テイオーはちょっとだけ出てくるけど
65725/04/06(日)21:26:54No.1299751055+
ハイセイコー
オグリキャップ
日本競馬で2回あった社会現象
両方ともウマになった
65825/04/06(日)21:27:02No.1299751112+
>競馬知らん奴でも知ってる馬
>オグリキャップ
>ハルウララ
>ディープインパクト
>テイエムオペラオー
65925/04/06(日)21:27:07No.1299751148+
きっとあの笠松の次期エースの子と競い合って行くんだと思う
66025/04/06(日)21:27:18No.1299751229+
>キタハラの声がキタハラすぎて小野坂さんこれ勝てませんよ……なる
要チェックや!
66125/04/06(日)21:27:24No.1299751283そうだねx2
>>競馬知らん奴でも知ってる馬
>>オグリキャップ
>>ハルウララ
>>武インパクト豊
66225/04/06(日)21:27:26No.1299751302+
オグリVSタマの有馬は1988年のクリスマスで文字通り昭和最後のG1レース
一方地方でもその4日後に昭和最後の東京大賞典を勝ち抜いてイナリが現れる
そして平成へ
66325/04/06(日)21:27:30No.1299751333そうだねx1
>怪物と覇王が出てきた
何時か見る夢の為に…
いいよね…
66425/04/06(日)21:27:32No.1299751348そうだねx1
逆にハルウララおかしくねぇか?ってなる
66525/04/06(日)21:27:33No.1299751354+
オグリキャプの凄さはNZTのレースを見よう
3歳なのにダービーでれねーからって出たG2で他の馬にとって迷惑なレベルの強さだ
66625/04/06(日)21:27:34No.1299751360+
オペラオーも出てくるな
背中だけ
66725/04/06(日)21:27:34No.1299751361+
競馬知らん母ちゃんに聞いてあ聞いたことあるってなった馬をあげていけ
66825/04/06(日)21:27:38No.1299751385そうだねx1
リアタイ限定かも知れないけど21時30分から無料で見れるぞAbema
66925/04/06(日)21:27:51No.1299751454+
アニメだけ追ってると本来はテイオーがスペたちより先輩ってのちょっと驚くところ
67025/04/06(日)21:27:55No.1299751480+
>オグリキャプの凄さはNZTのレースを見よう
>3歳なのにダービーでれねーからって出たG2で他の馬にとって迷惑なレベルの強さだ
あれ体調最悪で注射打ったんだってな
67125/04/06(日)21:27:59No.1299751509+
ウマ娘始めるまで武豊の事襲名制だと思ってた
67225/04/06(日)21:28:11No.1299751601+
ハルウララは名前と宣伝力が全てだった
67325/04/06(日)21:28:14No.1299751620+
ウララちゃんはどうやってあの能力で中央トレセンに入ったんだろうな?
67425/04/06(日)21:28:23No.1299751683そうだねx1
>タマモクロスは命削ってバフかけてるタイプなんで理想状態なら誰がコイツに勝てんの?って言われるレベル
鞍上が全盛期ブライアンより強いと言ってるからな…
67525/04/06(日)21:28:28No.1299751713そうだねx4
9時半からのabemaのやつは無料だよね?
67625/04/06(日)21:28:50No.1299751854そうだねx1
>ハイセイコーさんもそこに並ぶレベルだと聞いたが…
リアルタイムなら間違いないけど現代だと流石にちょっと古すぎるかと…
オグリもそこに片足突っ込みつつあるが
67725/04/06(日)21:28:58No.1299751909+
>9時半からのabemaのやつは無料だよね?
どっちでもいい!見るんだ!
67825/04/06(日)21:29:06No.1299751958そうだねx1
>ウララちゃんはどうやってあの能力で中央トレセンに入ったんだろうな?
ウララちゃんは別だ
67925/04/06(日)21:29:06No.1299751962+
一部界隈で有名なジャスタウェイ
68025/04/06(日)21:29:06No.1299751963+
abema同時視聴枠とか誰か立てないかな
68125/04/06(日)21:29:09No.1299751986そうだねx3
スレが落ちる
この先は君の目で確かめてくれ
68225/04/06(日)21:29:29No.1299752125+
>>ハイセイコーさんもそこに並ぶレベルだと聞いたが…
>リアルタイムなら間違いないけど現代だと流石にちょっと古すぎるかと…
>オグリもそこに片足突っ込みつつあるが
シングレで再注目でナウなヤングにもバカウケ!
68325/04/06(日)21:30:40No.1299752588+
おお無料で見られた
68425/04/06(日)21:31:02No.1299752742+
>>競馬知らん奴でも知ってる馬
>>オグリキャップ
>>ハルウララ
>>ディープインパクト
>>テイエムオペラオー
言っちゃなんだけどその…競馬興味ない人にオペラオーは断言できるレベルで通じない
68525/04/06(日)21:31:06No.1299752770+
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime [link]
68625/04/06(日)21:31:19No.1299752858+
シービーとマルゼンさんかっこいいな…
カイチョー

- GazouBBS + futaba-