[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3870人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4862704.jpeg[見る]
fu4862794.png[見る]


画像ファイル名:1743938231577.jpg-(70861 B)
70861 B25/04/06(日)20:17:11No.1299718492+ 21:20頃消えます
明日の朝までに直りそう?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/06(日)20:17:35No.1299718724そうだねx10
225/04/06(日)20:17:44No.1299718827そうだねx10
325/04/06(日)20:17:59No.1299718979そうだねx8
425/04/06(日)20:18:49No.1299719438そうだねx2
後から払いに来てって言ってるんだっけ
525/04/06(日)20:19:14No.1299719653そうだねx21
タダにしろよ面倒くせえなぁ
625/04/06(日)20:19:48No.1299719941+
帰れるかなぁ!?オレ帰れるかなぁ!?
725/04/06(日)20:19:52No.1299719983+
便利とは不便への助走である
825/04/06(日)20:22:23No.1299721307そうだねx1
>帰れるかなぁ!?オレ帰れるかなぁ!?
😗
😬
😗
😬
925/04/06(日)20:23:18No.1299721773+
案の定システム更新時の不具合か
1025/04/06(日)20:24:25No.1299722337+
>タダにしろよ面倒くせえなぁ
もっと大変なことになりそう
1125/04/06(日)20:24:27No.1299722364そうだねx6
やはり高速無料化の流れか…!
1225/04/06(日)20:24:43No.1299722532+
これって受けて側の機器じゃなくって高速側の機器問題なの?
1325/04/06(日)20:25:54No.1299723123+
>これって受けて側の機器じゃなくって高速側の機器問題なの?
システム改修してたというからみずほ銀行した可能性が
1425/04/06(日)20:26:50No.1299723604+
>案の定システム更新時の不具合か
なんか日付が変わった0時から障害らしいの出てたとか聞いた
1525/04/06(日)20:27:05No.1299723740+
東京高速道路KK線廃止が関係してない?ちゃんと廃止に対応したプログラムに更新した?
1625/04/06(日)20:27:28No.1299723949+
>>案の定システム更新時の不具合か
>なんか日付が変わった0時から障害らしいの出てたとか聞いた
伝統的だな
1725/04/06(日)20:28:38No.1299724648+
問題起こしたのは深夜割引の変更だよ
30%割引から実質23%割引になるクソ改悪だよ
1825/04/06(日)20:28:40No.1299724668+
民度が問われる日
>高速道路通行料金(ETCカード)のご精算・ETC通信不具合のご確認
https://highwaypost.c-nexco.co.jp/sys/inquiry/entry/ [link]
1925/04/06(日)20:30:20No.1299725516+
>30%割引から実質23%割引になるクソ改悪だよ
なんでこれにバグが盛り込めるんだよ…
全計算箇所にハードコードしてんのかよ…
2025/04/06(日)20:31:49No.1299726275+
高規格道路は建設時に将来の食い扶持から借金で建造したものであるから…払わなければ償還に掛かる期限が伸びるだけであって…云々…
2125/04/06(日)20:32:14No.1299726499+
もう今回の料金徴収は諦めてるだろNEXCO
2225/04/06(日)20:32:34No.1299726684+
こういうシステムはトラブった場合の回避手段も当然準備してるもんだと思ってたけど現実はそんなもんねーよ!でokなんだな
2325/04/06(日)20:32:59No.1299726903+
>>30%割引から実質23%割引になるクソ改悪だよ
>なんでこれにバグが盛り込めるんだよ…
>全計算箇所にハードコードしてんのかよ…
請求時の値引きからETCマイレージサービスを利用したポイント還元に変更するからシステム的には大きな変更
あと時間や走行距離に応じて還元対象金額も変わってくるって無駄に複雑で面倒な料金体系にもなる
2425/04/06(日)20:33:56No.1299727422+
サイバーテロじゃなくて自爆だった
2525/04/06(日)20:34:18No.1299727621そうだねx8
GW前に分かってよかったね!ってニュース見てて思った
2625/04/06(日)20:34:28No.1299727705そうだねx3
動いてるコードを
コロコロ書き換えようとしないでください!!!

悟飯ちゃんもそう言ってるし…レセプトの改定を朝令暮改で行う某省庁さんの担当者及びそれに連なる議会関係者も聞いてますか!!!
2725/04/06(日)20:35:19No.1299728117+
本来なら昨年末にやろうとしてたからなこの変更
2825/04/06(日)20:35:30No.1299728207そうだねx6
この世をシステムで動かそうとするならシステム担当者の話をちゃんと聞いてくださいね
そうでなければ諦めてくださいね
2925/04/06(日)20:36:14No.1299728538+
割引額変更が原因だととりあえずロールバックします!も無理なんだろうなぁ
3025/04/06(日)20:37:09No.1299728979+
明日仕事で使うけど大丈夫?
いつもより混まない?
3125/04/06(日)20:37:15No.1299729021+
>本来なら昨年末にやろうとしてたからなこの変更
新年度初日でなかっただけまだマシだったんだろうか…
3225/04/06(日)20:37:36No.1299729191+
>明日仕事で使うけど大丈夫?
>いつもより混まない?
...
3325/04/06(日)20:37:52No.1299729303+
ニュース見てたら料金所のおっちゃんがずらーーーっと並ぶ車に走って対応しに行ってて大変だなって…
3425/04/06(日)20:38:25No.1299729574+
>もう今回の料金徴収は諦めてるだろNEXCO
全員支払いに来られても手動で対処し切れるわけねえし!
3525/04/06(日)20:38:37No.1299729650+
次はマイナの番かねえと思ったら早速今日マイナ免許が死んでた
影響は大阪の70人くらいだったらしいが
3625/04/06(日)20:40:10No.1299730404+
>次はマイナの番かねえと思ったら早速今日マイナ免許が死んでた
>影響は大阪の70人くらいだったらしいが
なんだかんだでしっかりしてるな…
3725/04/06(日)20:41:51No.1299731219+
>本来なら昨年末にやろうとしてたからなこの変更
実施時期が年末→年度末→7月ってどんどん後ろ倒しになってるのが現場の炎上を感じさせる
3825/04/06(日)20:42:10No.1299731378+
こんだけ大規模なら直るまで無料にすれば良さそうなもんだけど人力で徴収できるからしないのかな
3925/04/06(日)20:42:16No.1299731434+
今来たけどなんかあったの
とりあえずここ数日はネット注文しないほうがいいとかなの?
4025/04/06(日)20:42:26No.1299731539そうだねx2
けちな集金強化しようとして大損こいてんの笑っちゃう
4125/04/06(日)20:43:18No.1299731984+
>今来たけどなんかあったの
>とりあえずここ数日はネット注文しないほうがいいとかなの?
NEXCO中日本のETCが死んでるので物流大混乱中
注文はしても大丈夫だと思うけどいつ届くかはわからん
4225/04/06(日)20:44:07No.1299732362+
これで後払いにした場合の経費や労働力よりもタダにした場合の損失のがでかいのか?
4325/04/06(日)20:45:00No.1299732772+
ETCは料金所の渋滞解消やキャッシュレス化による利便性向上を狙い、導入された。国土交通省によると、02年3月に1.6%だったETC利用率は、25年1月には95.3%に上昇。1日あたり約774万台が利用する「国民的なインフラ」になった。道路行政に詳しい国交省関係者は「ETCの料金システムは度重なる改修の継ぎ足しで、老舗の温泉旅館みたいになっている。構造が複雑となり、復旧まで長引きやすい」と指摘する。

 過去にも、首都高で2006年に30カ所のETC料金所が割引の不具合の修正中に故障し、約8時間利用できなくなった。今回の中日本高速道路も深夜割引の見直しに伴う改造作業がシステムダウンにつながったとみられる。
4425/04/06(日)20:45:16No.1299732889そうだねx1
>けちな集金強化しようとして大損こいてんの笑っちゃう
見当違いで笑っちゃう
4525/04/06(日)20:45:36No.1299733059+
>これで後払いにした場合の経費や労働力よりもタダにした場合の損失のがでかいのか?
損得計算してる時間もないからとりあえずやれそうなことやってるだけだと思う
4625/04/06(日)20:46:08No.1299733310そうだねx11
>>けちな集金強化しようとして大損こいてんの笑っちゃう
>見当違いで笑っちゃう
深夜割引の変更が原因だからちょっとは調べてこい
4725/04/06(日)20:46:53No.1299733627+
おじさんいるとこ使えばいいのでは?
4825/04/06(日)20:48:31No.1299734371+
>おじさんいるとこ使えばいいのでは?
最初そうしてたけど即捌ききれなくなったから後払いしてねって素通ししてるのが今
4925/04/06(日)20:48:46No.1299734501+
>>今来たけどなんかあったの
>>とりあえずここ数日はネット注文しないほうがいいとかなの?
>NEXCO中日本のETCが死んでるので物流大混乱中
>注文はしても大丈夫だと思うけどいつ届くかはわからん
わかった
いつ届くかわからんならしばらく自分の足で探すか
5025/04/06(日)20:49:31No.1299734851+
大規模インフラのシステム改修なのに切り戻し手順確立してなかったの…?
5125/04/06(日)20:49:37No.1299734894+
>>おじさんいるとこ使えばいいのでは?
>最初そうしてたけど即捌ききれなくなったから後払いしてねって素通ししてるのが今
なるほどおじさんは機械の代わりにはなれなかったのか
5225/04/06(日)20:50:26No.1299735225そうだねx3
>老舗の温泉旅館みたいになっている。
老舗の温泉旅館に対して失礼過ぎる
5325/04/06(日)20:50:31No.1299735255+
もう既にここフリーで通れるし支払いはQRでって話なんだけど
ニュースも見てない奴がimg見て適当言ってんのって恥ずかし過ぎる
5425/04/06(日)20:51:16No.1299735586+
再度の障害発生のないよう確実な復旧を目指してください
月曜の朝までで大丈夫です!
5525/04/06(日)20:51:19No.1299735611+
深夜割引改訂しなければ良いのにと思うユーザー
深夜割引辞めちまうかと言い始める上層部
5625/04/06(日)20:51:24No.1299735651そうだねx2
>>老舗の温泉旅館みたいになっている。
>老舗の温泉旅館に対して失礼過ぎる
でも増改築をやたらめったらやってる印象はある
5725/04/06(日)20:52:10No.1299735990+
システム部門の残業しナイトな人達は大変だろうな
5825/04/06(日)20:53:58 ID:VF1mB0R6No.1299736827+
システム非常事態ウケる
5925/04/06(日)20:54:51No.1299737262+
>>>おじさんいるとこ使えばいいのでは?
>>最初そうしてたけど即捌ききれなくなったから後払いしてねって素通ししてるのが今
>なるほどおじさんは機械の代わりにはなれなかったのか
おじさんもタダじゃないし無限じゃないんだ
6025/04/06(日)20:55:04No.1299737354+
切り戻し手順は用意しておいても使えなかったり数十時間要したりするケースはわりとある
6125/04/06(日)20:55:45No.1299737650+
ETCの後払いって問い合わせに対して未納処理されたETCカードの番号や車のナンバー等の情報をサポセンの中の人が突き合わせて請求情報打ち出すやつだから
真っ当にやったらどれだけのマンパワーが必要になるか想像もつかない
6225/04/06(日)20:56:03No.1299737810+
>「ETCの料金システムは度重なる改修の継ぎ足しで、老舗の温泉旅館みたいになっている。構造が複雑となり、復旧まで長引きやすい」
改修繰り返してるゲームのこと九龍城って言ったりするけどこんな言い方もあるのか
6325/04/06(日)20:56:12No.1299737879+
料金系のシステム保守してるから胃が痛くなってきた
6425/04/06(日)20:56:20 ID:VF1mB0R6No.1299737929+
担当者が新年度でいなくなってたりして
6525/04/06(日)20:56:21No.1299737941そうだねx1
>これで後払いにした場合の経費や労働力よりもタダにした場合の損失のがでかいのか?
誰も損失の責任は取らないのでそこはどうでもいい
6625/04/06(日)20:56:32No.1299738015+
今回は関係してないだろうけどETCの機械部分も部品が生産停止していたりして地獄だぜ!
6725/04/06(日)20:56:43No.1299738085+
>でも増改築をやたらめったらやってる印象はある
やっぱり古く狭い温泉地の旅館すげーよ
貸し切り温泉のルートは1F→2F→1F→B1F→1Fって説明されたときは悪魔城か?って思ったもん
6825/04/06(日)20:56:59No.1299738199+
>老舗の温泉旅館みたいになっている。
本館1階の部屋からエレベーターで3階に上がり微妙にアップダウンのある渡り廊下を渡って別館に移る
そしてエレベーターで別館の1階に降りて渡り廊下を渡って大浴場へ行く
フロントは本館4階
6925/04/06(日)20:57:23No.1299738382そうだねx1
>>老舗の温泉旅館みたいになっている。
>本館1階の部屋からエレベーターで3階に上がり微妙にアップダウンのある渡り廊下を渡って別館に移る
>そしてエレベーターで別館の1階に降りて渡り廊下を渡って大浴場へ行く
>フロントは本館4階
なんだって?
7025/04/06(日)20:57:24No.1299738385+
電車の改札だと入場処理だけして退場処理してないと次回入場でエラーになるけどETCは大丈夫なのかな
7125/04/06(日)20:57:58No.1299738626+
おじさん減らしてるんでしょ
7225/04/06(日)20:58:06No.1299738691そうだねx1
>>最初そうしてたけど即捌ききれなくなったから後払いしてねって素通ししてるのが今
>なるほどおじさんは機械の代わりにはなれなかったのか
たまーーーにETC支払いできたらしいのでまずそれ試して
駄目だったら後払いの説明しながら用紙渡して
ゲート開く指示だして…ってやって普段よりも工程多くなってたのもあってまあ即パンクした
7325/04/06(日)20:58:17 ID:VF1mB0R6No.1299738762+
築年数を重ねた趣のあるシステムなんですな
7425/04/06(日)20:58:20No.1299738786+
国土交通省死ね
7525/04/06(日)20:58:21No.1299738797+
そんなバイオみたいな旅館が世の中にたくさんあるのか…
7625/04/06(日)20:58:38No.1299738904+
>>老舗の温泉旅館みたいになっている。
>本館1階の部屋からエレベーターで3階に上がり微妙にアップダウンのある渡り廊下を渡って別館に移る
>そしてエレベーターで別館の1階に降りて渡り廊下を渡って大浴場へ行く
>フロントは本館4階
知ってるぞその旅館
7725/04/06(日)20:58:46No.1299738969+
もうETCで流せてたんだからおじさんいっぱい雇っておく意味もないしな
7825/04/06(日)20:58:47No.1299738981+
システムリプレース出来そう?出来てたら今までこんな運用してねえか
7925/04/06(日)20:58:47No.1299738984+
老舗旅館は本館と別館と新館があって迷う迷った
8025/04/06(日)20:58:58 ID:VF1mB0R6No.1299739056そうだねx1
つまり今高速走り放題タイムってこと!?
8125/04/06(日)20:59:19No.1299739191+
たまにはETCも休みたいよな
8225/04/06(日)20:59:31 ID:VF1mB0R6No.1299739270+
でも老舗旅館って迷路の方がウケそう
8325/04/06(日)20:59:38No.1299739321+
>つまり今高速走り放題タイムってこと!?
走行記録は残ってると思うよ
請求処理し切れるかは疑問だけど
8425/04/06(日)21:00:15No.1299739578+
なんだ
システム更新原因か
不正アクセスとかじゃなくてよかった…
8525/04/06(日)21:00:59No.1299739905そうだねx2
>なんだ
>システム更新原因か
>不正アクセスとかじゃなくてよかった…
よくないよ!切り戻せてない!
8625/04/06(日)21:00:59No.1299739908+
これもうダンジョンだろ
fu4862704.jpeg[見る]
8725/04/06(日)21:01:42 ID:VF1mB0R6No.1299740216+
ワンクリックで前のverに戻せないんです?
8825/04/06(日)21:01:42No.1299740219+
>よくないよ!切り戻せてない!
原因わかってるんだから安心!
8925/04/06(日)21:01:50No.1299740279+
後払いになった人が申告せずに払わなかったらどうなるの?
9025/04/06(日)21:02:26No.1299740538+
>ワンクリックで前のverに戻せないんです?
新しいバージョンにすることで新しい端末が機能するようになる流れの場合は戻せない
9125/04/06(日)21:02:47No.1299740669+
今ならETCゲート入り放題なんか!
9225/04/06(日)21:03:02No.1299740782+
>後払いになった人が申告せずに払わなかったらどうなるの?
通常ならお手紙きたり常習犯だとお巡りさんがノックしにきたりするけどこの規模じゃなあ…
9325/04/06(日)21:03:07 NEXCO中日本No.1299740808+
今回のトラブルはシステム改造が原因ということがわかりました

いかがでしたか?
9425/04/06(日)21:03:12No.1299740842+
一回すごい構造の旅館行ったな
崖に面して増築繰り返して崖に建物が張り付いてるみたいなの
今も営業してるかなぁ
9525/04/06(日)21:03:22No.1299740919+
ゲートオープン
解放!!
9625/04/06(日)21:03:33No.1299740999+
こういうデカいところがデカいミスをしてくれると俺の気が少し楽になる
9725/04/06(日)21:03:52No.1299741150+
>今ならETCゲート入り放題なんか!
明日仕事じゃなかったら長野でも行こうかと思うけど仕事だわ…
9825/04/06(日)21:04:23 ID:VF1mB0R6No.1299741408+
顧客に説明するとき便利そうだなこのケース
あんな風になりますよって
9925/04/06(日)21:05:18No.1299741816そうだねx3
>顧客に説明するとき便利そうだなこのケース
>あんな風になりますよって
まあ聞きやしないのだがな
10025/04/06(日)21:06:52No.1299742553+
>明日仕事じゃなかったら長野でも行こうかと思うけど仕事だわ…
長野は東日本の管轄だから影響ないぞ
10125/04/06(日)21:08:17No.1299743230+
>つまり今高速走り放題タイムってこと!?
渋滞してるなら乗る意味無くね
10225/04/06(日)21:08:22No.1299743269そうだねx1
>顧客に説明するとき便利そうだなこのケース
>あんな風になりますよって
じゃあそうならないようにしてって言われて
え?…ああ……はい…になるじゃん絶対!
10325/04/06(日)21:08:27No.1299743305そうだねx3
土日にシステム障害って言葉だけで胸が苦しくなるからやめてほしい
10425/04/06(日)21:10:29No.1299744107+
>>明日仕事じゃなかったら長野でも行こうかと思うけど仕事だわ…
>長野は東日本の管轄だから影響ないぞ
駄目だった
10525/04/06(日)21:11:51No.1299744673+
fu4862794.png[見る]
ドライブプランでも立てるか…
10625/04/06(日)21:12:53No.1299745104+
当事者だと気が狂いそう
10725/04/06(日)21:12:54No.1299745108+
高速治らなきゃ温泉旅館にも行けねえ
10825/04/06(日)21:13:07No.1299745213+
Fかな?Nかな?Hかな?
10925/04/06(日)21:13:57No.1299745565+
年末に改造しなくてよかったねー
11025/04/06(日)21:14:32No.1299745775+
>土日にシステム障害って言葉だけで胸が苦しくなるからやめてほしい
土曜深夜に更新作業やってるし上手く行ってたら平日に振替休日だったんだろう
11125/04/06(日)21:14:50No.1299745895そうだねx1
>当事者だと気が狂いそう
一番苦しんでるのは料金所のモギリのおじさんだぞ
11225/04/06(日)21:15:38No.1299746234そうだねx2
>>土日にシステム障害って言葉だけで胸が苦しくなるからやめてほしい
>土曜深夜に更新作業やってるし上手く行ってたら平日に振替休日だったんだろう
かわいそう…!
11325/04/06(日)21:17:07No.1299746863+
午後から素通りにすっから!利用した人NEXCO中日本のサイトのQRコードから払って!したから
もぎりのおっさんは幾分か楽になったんじゃない
11425/04/06(日)21:17:34No.1299747044そうだねx1
>午後から素通りにすっから!利用した人NEXCO中日本のサイトのQRコードから払って!したから
>もぎりのおっさんは幾分か楽になったんじゃない
判断が遅い
11525/04/06(日)21:17:48No.1299747151+
今北残業!

- GazouBBS + futaba-