[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3904人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1743937876231.jpg-(147690 B)
147690 B25/04/06(日)20:11:16No.1299715501そうだねx4 21:13頃消えます
言うほど難易度高いか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/06(日)20:13:58No.1299716837+
ポケモンGOだけよくわからんけどだいたいあってると思う
225/04/06(日)20:14:10No.1299716941そうだねx15
音楽フェス…?
325/04/06(日)20:15:36No.1299717632そうだねx34
むしろ廃墟巡りとかおひとり様向けの趣味じゃない?
425/04/06(日)20:16:15No.1299717976+
一人廃墟巡りは難易度高いと思うよ
525/04/06(日)20:16:18No.1299718014+
花火大会は近所ならともかくわざわざ見に行くのは無理だわ
625/04/06(日)20:16:54No.1299718363そうだねx35
待てよ一人合コンってなんだよ
725/04/06(日)20:17:12No.1299718508そうだねx17
一人ゴルフはマジ求道者レベル
825/04/06(日)20:17:20No.1299718564そうだねx1
ボウリングはやるのと見られるののバランスが合ってない感じはする
925/04/06(日)20:17:35No.1299718731そうだねx6
廃墟巡りは連んで行くものなのかとも思うけど足踏み外したりで事故った時が怖いか
1025/04/06(日)20:17:36No.1299718735+
富士山と廃墟巡りは事故があったとき一人じゃ死がちらつくからな
1125/04/06(日)20:17:58No.1299718958そうだねx2
一人廃墟巡りは携帯圏外の場所で足元抜けて落ちて怪我したりするとそのまま死ぬ可能性があるから止めた方がいい
1225/04/06(日)20:18:14No.1299719118そうだねx1
立ち飲み屋は一人で行くもんじゃないのか
1325/04/06(日)20:18:17No.1299719160そうだねx3
アフタヌーンティーはそうだね…1人で言ったら周りJKJDばかりで爆発した
1425/04/06(日)20:18:49No.1299719431+
1人居酒屋が神ランクだと思う
周りがワチャワチャやってる中だし疎外感あるよ
1525/04/06(日)20:18:50No.1299719443+
一人ゴルフってどういうこと?競技として成立するの?
1625/04/06(日)20:19:02No.1299719550そうだねx7
一人ディズニーはどう考えても初級と中級の間くらいだと思う
いっぱいいるぞ
1725/04/06(日)20:19:04No.1299719569+
>待てよ一人合コンってなんだよ
中級から上級といったところか…
1825/04/06(日)20:19:06No.1299719584+
>待てよ一人合コンってなんだよ
そりゃ誘われてもないのに一人で合コンに紛れ込んで誰とも喋らずむっつりしてるんだろう
ヤベえヤツだな!
1925/04/06(日)20:19:07No.1299719593そうだねx5
健康ランドはむしろ一人の方が楽しめるだろ
2025/04/06(日)20:19:11No.1299719624そうだねx12
不測の事態に金より技術や度胸と場合により生命力が要求されるのはまあ難易度高いな
2125/04/06(日)20:19:32No.1299719813+
スキーは一人で行ってても外からは分からんよね
2225/04/06(日)20:19:35No.1299719831+
ひとり旅館は上級じゃないか
2325/04/06(日)20:19:48No.1299719942+
なんか誰も言ってないけど廃墟巡りは 難易度が違わない?
他は恥ずかしいとかだけど廃墟巡りは1人で行って動けなくなった時に誰も助けられないとかでしょ…
2425/04/06(日)20:19:48No.1299719949そうだねx4
>1人居酒屋が神ランクだと思う
>周りがワチャワチャやってる中だし疎外感あるよ
店による
鳥貴族とかお一人用のカウンターある店もあるし
2525/04/06(日)20:19:53No.1299719989そうだねx1
スキー・スノボは中級の下ぐらいだと思う
2625/04/06(日)20:19:57No.1299720029そうだねx1
ひとりしゃぶしゃぶは割といるだろ
いるよな?
2725/04/06(日)20:20:06No.1299720110そうだねx1
>1人居酒屋が神ランクだと思う
>周りがワチャワチャやってる中だし疎外感あるよ
一人で来る人は珍しいんですよ〜とか店員さんに言われて逆に面白くなってくるよ
2825/04/06(日)20:20:07No.1299720120+
ごめん普通に言われてた
2925/04/06(日)20:20:22No.1299720253+
>待てよ一人合コンってなんだよ
人格分ければ余裕だろ
3025/04/06(日)20:20:29No.1299720307+
一人でテーブル席予約して6-8人分を一人で飲み食いしながら一人で何人分も喋り一人王様ゲームで盛り上がる男
3125/04/06(日)20:20:31No.1299720323そうだねx6
>なんか誰も言ってないけど廃墟巡りは 難易度が違わない?
>他は恥ずかしいとかだけど廃墟巡りは1人で行って動けなくなった時に誰も助けられないとかでしょ…
富士山もまぁ近いやつじゃない?
3225/04/06(日)20:20:34No.1299720352+
>ひとりしゃぶしゃぶは割といるだろ
>いるよな?
しゃぶ葉に限定するならいる
3325/04/06(日)20:21:04No.1299720604+
温泉旅行やリゾートはいつもの職場を忘れてむしろ一人で楽しみたい
3425/04/06(日)20:21:13No.1299720690そうだねx1
>アフタヌーンティーはそうだね…1人で言ったら周りJKJDばかりで爆発した
一人かどうかの前に男性が無理だと思う!
3525/04/06(日)20:21:47No.1299721008+
1人の食事なんて結構楽だろと思ったけど
女性からしてみたら難易度高すぎるか…女性1人でしゃぶしゃぶとかまずいないもん
3625/04/06(日)20:21:56No.1299721083+
>一人ゴルフってどういうこと?競技として成立するの?
知らない人と相席でやるって空色ユーティリティで言ってた
結構楽しそうじゃね?って思った
3725/04/06(日)20:21:57No.1299721094+
>一人ゴルフってどういうこと?競技として成立するの?
県アマみたいな大会出るような人が早朝ハーフラウンド一人で練習してたり
最低3人1カートみたいなフリー枠におひとり様予約してまったく知らない同じような人とランダムで入って一緒にゴルフする
頭おかしいゴルフキチで腕にも自信無いと無理
3825/04/06(日)20:22:17No.1299721243+
神レベルに関しては精神的なハードルではなくて
普通に知識無いと難しいって話だなこれ
3925/04/06(日)20:22:20No.1299721277+
>一人ゴルフってどういうこと?競技として成立するの?
競技としてはスコアアタックだから成立する
ただ一人で予約して現地で見知らぬ他人とプレーする人も結構いるけどマジで一人でプレーする人は相当な求道者
4025/04/06(日)20:22:33No.1299721388+
しゃぶ葉たまに行くけど俺以外にも普通に一人客結構いる
4125/04/06(日)20:22:43No.1299721490+
高級寿司ってどのレベルからだ
数千円でランチやってるような寿司屋なら行くが
4225/04/06(日)20:22:58No.1299721608そうだねx5
立ち飲み屋はむしろ一人のほうが入りやすい
4325/04/06(日)20:23:10No.1299721696+
ゴルフって無理じゃない?
4425/04/06(日)20:23:26No.1299721822そうだねx2
>1人居酒屋が神ランクだと思う
>周りがワチャワチャやってる中だし疎外感あるよ
一人居酒屋は好きな物飲めるし食えるからなあ…
4525/04/06(日)20:23:32No.1299721872+
>県アマみたいな大会出るような人が早朝ハーフラウンド一人で練習してたり
>最低3人1カートみたいなフリー枠におひとり様予約してまったく知らない同じような人とランダムで入って一緒にゴルフする
ゴルフガチ勢なら普通にありえるラインなのか
まあそりゃそうだよな
4625/04/06(日)20:23:38No.1299721918+
複数でできる人がわざわざ独りでやるってことの難易度であっていもげ基準では必ず独りだから…
4725/04/06(日)20:23:44No.1299721964+
せいぜい旅行で地元の飲み屋に飛び込みくらいしかできないわ
4825/04/06(日)20:23:46No.1299721981そうだねx1
>1人居酒屋が神ランクだと思う
>周りがワチャワチャやってる中だし疎外感あるよ
チェーン店とか若い子がどんちゃんやる店は入りにくいな
個人経営のおとなしめの店のほうが居心地いい
4925/04/06(日)20:23:55No.1299722053+
一人焼肉はランチ時に入ったけど空いてる店でテーブル占有ってのが結構厳しかったな
人目とかは無かったし店側からすれば来てくれるだけありがたいんだろうけど…
5025/04/06(日)20:23:56No.1299722069+
ソロゴルフは他にプロスポーツいっぱいあるじゃんってなる
5125/04/06(日)20:24:00No.1299722111そうだねx2
1人廃墟巡りは普通に危険
5225/04/06(日)20:24:04No.1299722148そうだねx2
1人合コン...?
5325/04/06(日)20:24:07No.1299722183+
一人結婚式
日本ではないが海外では犬やヌイグルミやマネキンと結婚式上げる猛者がいる
5425/04/06(日)20:24:28No.1299722378そうだねx3
アフタヌーンティー一人は無理だろ
どこもお二人様以上からしか受け付けてない
5525/04/06(日)20:24:51No.1299722601+
スキースノボは車さえなんとかなれば大丈夫そう
5625/04/06(日)20:24:53No.1299722615+
一人ハワイってなんかダメなの
5725/04/06(日)20:24:53No.1299722616+
ひとりいもげ
5825/04/06(日)20:24:55No.1299722630+
居酒屋と言っても個人店はお一人様多いからな…
5925/04/06(日)20:24:56No.1299722650そうだねx4
>>アフタヌーンティーはそうだね…1人で言ったら周りJKJDばかりで爆発した
>一人かどうかの前に男性が無理だと思う!
漢だってお茶飲みながら甘いもの食べたい
6025/04/06(日)20:25:05No.1299722714そうだねx1
旅館に一人で泊まろうとすると自殺者だと思われて断られる
という話を聞いたのは30年ほど前だったか
今じゃ一人旅なんか珍しくもないし商機を手放すだけだと思うが
6125/04/06(日)20:25:09No.1299722751+
富士山って一人で行くもんじゃないの?
6225/04/06(日)20:25:14No.1299722799そうだねx2
安全面とか考慮すると神レベルは一人ではやらないほうがいいと思うよ
死ぬ気なら別だけど
6325/04/06(日)20:25:20No.1299722849そうだねx2
>一人ハワイってなんかダメなの
ダメというかめちゃくちゃ体力がいる
6425/04/06(日)20:25:24No.1299722867そうだねx1
一人スキーはなんかあった時のこと考えるともうちょっと上にならんか…?
6525/04/06(日)20:25:29No.1299722922そうだねx3
合コンの合とは何かを改めて考えさせられる
6625/04/06(日)20:25:34No.1299722961+
一人廃墟巡りは神隠しのボーナスゲーム
6725/04/06(日)20:25:35No.1299722976+
スポーツとか趣味系は好きが高じて段々一人でやるようになるんじゃねーかな
6825/04/06(日)20:25:38No.1299722997+
>>>アフタヌーンティーはそうだね…1人で言ったら周りJKJDばかりで爆発した
>>一人かどうかの前に男性が無理だと思う!
>漢だってお茶飲みながら甘いもの食べたい
1人でカフェでケーキ食べてお茶飲むのは雑作ないけど
1人でホテルとかのアフタヌーンティーはちょっと難しいな...
ロリィタ女装してお茶会なら参加した事あるけども...
6925/04/06(日)20:25:49No.1299723080+
おひとり様ハワイは割といる
7025/04/06(日)20:25:53No.1299723117+
焼肉ともんじゃ焼きってそんなに難易度違うか??
量の調節が効きにくいってだけ?
7125/04/06(日)20:25:53No.1299723122+
ひとり学園祭は?
7225/04/06(日)20:26:05No.1299723221そうだねx1
一人富士山なんてなんも難しくないだろ
単独で行ってる人なんてごまんといるぞ
7325/04/06(日)20:26:08No.1299723254そうだねx1
>旅館に一人で泊まろうとすると自殺者だと思われて断られる
>という話を聞いたのは30年ほど前だったか
>今じゃ一人旅なんか珍しくもないし商機を手放すだけだと思うが
一人で使いやすかったビジホがインバウンド需要とそれに押し出されたファミリー需要であっちゅうまに部屋埋まるようになってきてしまってつらい
7425/04/06(日)20:26:14No.1299723298そうだねx7
精神的なハードルと知識的なハードルが混ざってるせいで分かりづらい!
7525/04/06(日)20:26:16No.1299723311+
1人もんじゃそんな上か?
7625/04/06(日)20:26:21No.1299723355そうだねx3
ひとり廃墟巡りは命の危険とかあるからちょっと話が違うかな…
7725/04/06(日)20:26:35No.1299723468そうだねx5
富士山と廃墟はワンチャン死ぬ方面の高難易度じゃねーか
7825/04/06(日)20:26:45No.1299723568+
人によるとしか言いようがなくない?
7925/04/06(日)20:26:47No.1299723583そうだねx3
>旅館に一人で泊まろうとすると自殺者だと思われて断られる
>という話を聞いたのは30年ほど前だったか
>今じゃ一人旅なんか珍しくもないし商機を手放すだけだと思うが
一人分の代金で部屋占有されたくないんじゃね
8025/04/06(日)20:26:48No.1299723592+
単独富士山はきついだろうけど
ツアーに乗るならもうちょっと下がりそう
今年行ってみたいわ
8125/04/06(日)20:26:54No.1299723643そうだねx1
楽しむスキルや知識って意味なら登山は限られた人になると思う
8225/04/06(日)20:27:15No.1299723849そうだねx1
エベレスト南西壁無酸素単独登頂
8325/04/06(日)20:27:28No.1299723954+
ソロキャンはそろそろ挑戦してみようと思う
8425/04/06(日)20:27:29No.1299723968+
ボルダリングは一人でよく行ってたけど
そもそもこういう表に載せるほどメジャーなもんでもない気がする
8525/04/06(日)20:27:30No.1299723972そうだねx4
音楽フェスなんて1人で行って自分の好きなアーティスト聞いて
知らん人同士で盛り上がってるのを楽しむ場じゃないのか…
8625/04/06(日)20:27:30No.1299723980そうだねx1
>旅館に一人で泊まろうとすると自殺者だと思われて断られる
>という話を聞いたのは30年ほど前だったか
>今じゃ一人旅なんか珍しくもないし商機を手放すだけだと思うが
単純に2人分とれたはずの部屋を1人に占拠されるのは機会喪失という観点もある
まあ普通に2人分料金の7割くらいの値段取ってくるところもあるけど
8725/04/06(日)20:27:37No.1299724050そうだねx5
昔のボウリング場って大抵一人でやってるおっさんがいた気がする
8825/04/06(日)20:27:39No.1299724063+
定番もクソも牛丼屋はもともとそういうもんでは…?
8925/04/06(日)20:27:40No.1299724067そうだねx1
廃墟とか登山は最悪死ぬから人が欲しいけどあとは難易度逆だと思う下の方がグループいっぱいいて人混みの孤独を感じる
9025/04/06(日)20:28:03No.1299724299そうだねx1
ゲーセンなんて1人で行ってダラ外する所だし…
9125/04/06(日)20:28:08No.1299724347+
1人ドイツは行ったことあるな
9225/04/06(日)20:28:22No.1299724496そうだねx1
夏なら一人富士山はまあ一定数いるでしょ
冬の富士山単独はまあ神そのもの
9325/04/06(日)20:28:23No.1299724502+
入ってしまえばそんなものってのはあるけど
一人カラオケでも広い部屋充てられたときはちょっと気後れするかな
9425/04/06(日)20:28:30No.1299724566そうだねx2
まぁ普通に女性向けの表だと思う
9525/04/06(日)20:28:33No.1299724600そうだねx2
目的が違うんだよな
どこまでいってもコミュニケーションを望む者とアクティビティを望む者
9625/04/06(日)20:29:12No.1299724962そうだねx1
ソロ登山が危険ってそういう難易度をいってるの…
9725/04/06(日)20:29:24No.1299725069+
1人ボウリングはめちゃくちゃ上手い人ならまあ1人でやるよな…ってなる
9825/04/06(日)20:29:25No.1299725072そうだねx2
最近話題になった男だけで飲んでもつまらないから〜みたいに価値観が違うだけだよね
9925/04/06(日)20:29:29No.1299725109+
さすがに富士山とハワイが並ぶことはないとは思う
10025/04/06(日)20:29:32No.1299725124+
登山や廃墟海外なんかは一人だとトラブルの時にやべーから難易度高いのは分かるけどゴルフとかディズニーは一人で出来ないもんなの?
10125/04/06(日)20:29:39No.1299725186そうだねx3
ディズニーがあまりにも簡単過ぎるというか
集団の中に埋もれられる物なんて難しい内にも入らなくない?
一人で使う事をサービス提供側に遠慮しちゃって申し訳なくなるタイプは難しいと思う
10225/04/06(日)20:29:44No.1299725224そうだねx2
お一人様でコミュ力を求められるって意味が分からんのだが
寿司屋やしゃぶしゃぶやスキー場でナンパでもするのか
10325/04/06(日)20:29:48No.1299725258+
>まぁ普通に女性向けの表だと思う
というか「おひとりさま」って言葉、男も指すことあるのかな
10425/04/06(日)20:29:48No.1299725263そうだねx2
根本的に登山自体が楽しむ才能必要すぎる
10525/04/06(日)20:29:51 ID:OmFQQXsMNo.1299725283+
どこの広告屋がつくったかもわからない内容に踊らされる「」
人生の縮図だ
10625/04/06(日)20:30:05No.1299725403+
ボウリングは上手い人ならいいけど70点くらいの俺が1人でやるのは確かに敷居高い
10725/04/06(日)20:30:22 ID:OmFQQXsMNo.1299725536そうだねx3
>どこの広告屋がつくったかもわからない内容に踊らされる「」
>人生の縮図だ
自己紹介か?金ないからってケンカ腰で人に絡むの趣味にするのやめろよ
10825/04/06(日)20:30:30No.1299725603+
一人ディズニーは割と知識なしでも楽しめるぞ
10925/04/06(日)20:30:30No.1299725604+
アフタヌーンティー自体は結構行くけど1人のアフタヌーンティーは大きいプレート1枚に全部乗った状態で提供されるから面白くないんよね
やっぱり三段のあれで提供されるとクゥーッこれこれってなる
11025/04/06(日)20:30:51No.1299725769+
登山でも海水浴でも一人だと何か起こった時に危ないと思う
11125/04/06(日)20:30:57No.1299725819+
通常コース周るのは難しいけどショートコースや打ちっぱなしは別に一人余裕だからゴルフそんなに難易度高くないよ
11225/04/06(日)20:31:07No.1299725901+
ひとりがん治療
11325/04/06(日)20:31:08No.1299725906+
富士山は一人とか大人数とか関係なくハードルが高いわ!
11425/04/06(日)20:31:09No.1299725921+
あんまり知らんけど海外旅行の中でも一人ハワイとか何すんの???ってのはわかるかも
普通に楽しめるわ!って感じだったらごめん
11525/04/06(日)20:31:13No.1299725955+
テーブル席しかないような施設は流石に混み合ってる時間帯行くのは申し訳ねーな…ってなる
11625/04/06(日)20:31:59No.1299726370+
ひとりかくれんぼの難度はどんなもんだろう
11725/04/06(日)20:31:59No.1299726372+
ディズニーなんてお一人様御用達だろ
11825/04/06(日)20:32:01No.1299726391+
>根本的に登山自体が楽しむ才能必要すぎる
植生楽しむならハイキングでいいよね
11925/04/06(日)20:32:25No.1299726615そうだねx1
ひとり咳
12025/04/06(日)20:32:31No.1299726660+
>ひとりかくれんぼの難度はどんなもんだろう
もう始まってるよ
誰もお前の事見つけてないだけだ
12125/04/06(日)20:32:37No.1299726709+
一人アイガー北壁
12225/04/06(日)20:32:43No.1299726764そうだねx1
>アフタヌーンティー自体は結構行くけど1人のアフタヌーンティーは大きいプレート1枚に全部乗った状態で提供されるから面白くないんよね
そうなのか…一段に二人分乗るから一人向けには勿体無いという判断なんだろうけど
せっかくなら写真撮りたいだろうしあの皿やってほしいな
12325/04/06(日)20:32:47No.1299726805+
1人ビリヤードとか相当上手くないとできないな
12425/04/06(日)20:32:55No.1299726866+
>ひとりかくれんぼの難度はどんなもんだろう
隠れる方と探す方どっちやろうかな…
12525/04/06(日)20:33:08No.1299726987+
一人ディズニーも知識ないとなんもわからんままうろつくことになるぞ
12625/04/06(日)20:33:10No.1299727006+
一人で富士山登ってる奴なんて老若男女いくらでもいるのにな
12725/04/06(日)20:33:10No.1299727011そうだねx3
生死が危うい的な意味での頂上かと思ったらディズニーとか入ってるのブレブレで意味わからん
そこはコンセプト揃えて欲しかった
12825/04/06(日)20:33:24No.1299727118+
一人桃鉄はどこに入る?
12925/04/06(日)20:33:36No.1299727218+
ひとりラブホは?
13025/04/06(日)20:33:36No.1299727222そうだねx1
>ひとり学園祭は?
ふたばの?むしろ1人で行く人が主じゃない?
去年は若い人で集まってきた様な人達もいたけど
13125/04/06(日)20:34:00No.1299727449そうだねx2
音楽フェスって一人で楽しいやつじゃないの?
13225/04/06(日)20:34:00No.1299727456+
>一人で富士山登ってる奴なんて老若男女いくらでもいるのにな
そりゃ夏場はな
ハイキングそう変わらん
13325/04/06(日)20:34:14No.1299727586+
旅先で歩きたいサイクリングしたい気分で出発時間変えたい飯ピンとくるもの見つからなかったらさっさと撤退したい
というわがまま旅をするにはどうしても一人じゃないと出来ない…友達と旅行してみたいようなもうしなくていいような
13425/04/06(日)20:34:15No.1299727602+
今めっちゃ難度上がってるらしいなソロ舞浜
13525/04/06(日)20:34:20No.1299727634+
俺はいまだに一人カラオケはハードル高いだろと思ってるおじさん
13625/04/06(日)20:34:20No.1299727635+
スレ画なら一人合コンが一番難易度高いだろ
富士山やハワイは体力や金銭の問題なら一人かどうとか関係ないし
13725/04/06(日)20:34:26No.1299727695+
一人おしゃべり…
13825/04/06(日)20:34:32No.1299727744+
>ひとりラブホは?
デリヘル呼ばない人?
13925/04/06(日)20:34:39No.1299727792+
しゃぶしゃぶはわざわざ真ん中の目立つ席案内されたのもあってかなり辛かったな…
14025/04/06(日)20:34:40No.1299727799+
高級鮨は観光ついでにやる
板前がネタの説明してくれるのに相槌打ってりゃ良いだけだ
14125/04/06(日)20:35:01No.1299727964そうだねx4
>一人おしゃべり…
偶に駅でみかける…
14225/04/06(日)20:35:03No.1299727981そうだねx1
ポケGOは人と関わるかどうかじゃない都会か田舎かだ
そしてたとえ田舎でもポケスト全くないとかじゃない限りソロでいい…レイドに関しては諦めろ
14325/04/06(日)20:35:04No.1299727986+
>今めっちゃ難度上がってるらしいなソロ舞浜
値段?予約?
シングルライダー制度はまだあると聞いたけど
14425/04/06(日)20:35:06No.1299727996+
一人USJした人の話で乗り物に乗ったら
はしゃぐ高校生3人組の空きを埋める形で横に乗せられたっていうのがしんどそうだなって思った
14525/04/06(日)20:35:06No.1299727999そうだねx1
高級寿司はむしろ一人客も見る方…
14625/04/06(日)20:35:07No.1299728006+
廃墟とはいえ大体は誰かの持ち物だから無断でやると犯罪なことだけは気をつけろ
14725/04/06(日)20:35:08No.1299728018+
1人で大抵の事はやるけど
一人カラオケだけは及び腰になる...
練習したいと思いつつも音痴なので...
14825/04/06(日)20:35:09No.1299728027+
飯系なら一人焼肉は一つ上にあげてもよさそう
14925/04/06(日)20:35:09No.1299728030そうだねx1
焼肉できるならもんじゃだってしゃぶしゃぶだってできるだろ
15025/04/06(日)20:35:27No.1299728183+
1人富士山とか別に普通すぎて???なんだが
体力的な難易度でも考慮してるのか
15125/04/06(日)20:35:31No.1299728221+
>偶に駅でみかける…
劇団員の自主練かも知れんし
15225/04/06(日)20:35:39No.1299728281+
>>ひとりラブホは?
>デリヘル呼ばない人?
アナニーするのにデリヘルは呼べないだろ…
15325/04/06(日)20:35:54No.1299728401+
まず一人合コンがどういうものかわからねぇ
タルパでもやるのか?
15425/04/06(日)20:35:59No.1299728440+
富士山とハワイが並んでるがまず分からない
15525/04/06(日)20:36:06No.1299728489+
一人パラグライダーはどの辺だろう
15625/04/06(日)20:36:07No.1299728493そうだねx1
ディズニーはパレード見たいがために一時間以上前から場所取りとかだったら一人の方が都合がいいだろ
連れがいたら同族でない限りその人に悪い
15725/04/06(日)20:36:09No.1299728506そうだねx3
>そりゃ夏場はな
>ハイキングそう変わらん
冬富士なんて複数人でも熟練者じゃないとキツいわ!
15825/04/06(日)20:36:14No.1299728544+
予約のいる飯屋に一人で行くのは尻込みする
お高めのコース料理付き合ってくれる人いないから行ってみたいんだが
15925/04/06(日)20:36:20No.1299728589+
>飯系なら一人焼肉は一つ上にあげてもよさそう
別に焼肉って混んでる時間を除けば別に問題なくね?
何故か座敷に通された事があるけど...
16025/04/06(日)20:36:25No.1299728621+
普通に友達がいるかインドア趣味過ぎるだけかは知らんが一人遊びエアプが作った画像
16125/04/06(日)20:36:42No.1299728762+
最近一人花見をやったけどこれは周囲の目を気にしない胆力が求められますよ
16225/04/06(日)20:36:55No.1299728885+
>俺はいまだに一人カラオケはハードル高いだろと思ってるおじさん
一人客いっぱいいるし90年代ですら普通にいたから周りは誰も気にしてないよ
16325/04/06(日)20:37:18No.1299729051そうだねx1
>最近一人花見をやったけどこれは周囲の目を気にしない胆力が求められますよ
桜見ながら立ち飲みしてそうなやつ多そうなのに…
16425/04/06(日)20:37:20No.1299729064そうだねx2
>一人パラグライダーはどの辺だろう
好きな人はサラッと行っちゃう気がする
16525/04/06(日)20:37:35No.1299729187そうだねx1
>飯系なら一人焼肉は一つ上にあげてもよさそう
通し営業してるファミレスタイプの焼肉屋だと14-17時に行けば結構楽にできる
16625/04/06(日)20:37:50No.1299729292+
ゲームセンターは一番下だと思ったけど入りにくい人もいるのか
16725/04/06(日)20:37:53No.1299729316+
1人旅館3回ぐらいやったけど全部中居さんに死ぬほど飯食わされたわ良い思い出しかない
ただチェックイン時に宿泊客に変な目で見られた
16825/04/06(日)20:38:00No.1299729376+
>最近一人花見をやったけどこれは周囲の目を気にしない胆力が求められますよ
人の多い所じゃなくて山奥まで行って人工の音が何もないくらいの場所とか行くと良いわよ
16925/04/06(日)20:38:16No.1299729502+
ポケモンGOって一人で難しい要素あるの
17025/04/06(日)20:38:19No.1299729528+
お一人フェスってそんな難しかったんだ
ずっと一人で行ってたよ
17125/04/06(日)20:38:23No.1299729560+
>1人旅館3回ぐらいやったけど全部中居さんに死ぬほど飯食わされたわ良い思い出しかない
>ただチェックイン時に宿泊客に変な目で見られた
お前キムタク?
17225/04/06(日)20:38:23No.1299729564+
一人デート
鏡を見てウットリする
17325/04/06(日)20:38:33No.1299729624+
一人カードゲーム大会初参加は結構しんどかった
知り合い居ないと場違い感すごい
17425/04/06(日)20:38:41No.1299729692+
>ゲームセンターは一番下だと思ったけど入りにくい人もいるのか
今のゲームセンターってプリクラ屋かクレーンゲーム屋だからな…
17525/04/06(日)20:38:44No.1299729716+
一人カラオケはカウンター抜けるとこが辛いかもしれない
部屋行っちゃえば他からは見えないけど
17625/04/06(日)20:38:47No.1299729736+
>普通に友達がいるかインドア趣味過ぎるだけかは知らんが一人遊びエアプが作った画像
パリピの経営層とかにこういう一人アクティビティが来ますよ〜って宣伝してるだけなんだろうな
当事者には関係ない
17725/04/06(日)20:38:57No.1299729827+
>ゲームセンターは一番下だと思ったけど入りにくい人もいるのか
女性がひとりでゲームセンターは入りにくいんじゃない?
音ゲーにハマってた頃は普通にひとりで行ってたが
17825/04/06(日)20:38:59No.1299729842そうだねx4
>むしろ廃墟巡りとかおひとり様向けの趣味じゃない?
一人でいったらなんかあった時危ないじゃん
17925/04/06(日)20:39:05No.1299729877+
>ゲームセンターは一番下だと思ったけど入りにくい人もいるのか
多分スレ画作った人が普段から虐められてるオタクだったんだろ
18025/04/06(日)20:39:20No.1299729990+
1人で廃墟行くのは何が目的なんだ
18125/04/06(日)20:39:24No.1299730018+
>最近一人花見をやったけどこれは周囲の目を気にしない胆力が求められますよ
近所の桜並木だと一人で花を見てる人それなりに多かったよ
18225/04/06(日)20:39:37No.1299730131+
廃墟には野犬とか浮浪者普通にいますので…
日本で!?と思われるでしょうが…
18325/04/06(日)20:39:41No.1299730158+
下手なの恥ずかしいからボウリング1人で練習してたな…
1人で行くほうがハードル高いのか?
18425/04/06(日)20:39:44No.1299730182そうだねx3
飯時のテーブル席を1人で使うのが1番ハードル高い
18525/04/06(日)20:39:46No.1299730198+
一人コミケは昔は楽勝だったけど雰囲気楽しむようになってからオタクの友達欲しくなってきた
18625/04/06(日)20:39:55No.1299730272+
もうアーケード筐体あるようなとこほとんど無くてプライズか子供向けのカード排出ゲーばっかよねゲーセンも
18725/04/06(日)20:40:00No.1299730311+
1人学生生活が一番きつかったぞ
18825/04/06(日)20:40:07No.1299730370+
お高いけどワンカラはいいぞ
なんてったって全員一人だ
18925/04/06(日)20:40:18No.1299730475そうだねx1
コンサート一人ってそんな珍しいもんなの…?
19025/04/06(日)20:40:19No.1299730489そうだねx2
お一人廃墟訪問は何か別の目的がある感じだろ
19125/04/06(日)20:40:19No.1299730490+
>予約のいる飯屋に一人で行くのは尻込みする
>お高めのコース料理付き合ってくれる人いないから行ってみたいんだが
>予約のいる飯屋に一人で行くのは尻込みする
一人で行く人間だが静かなタイプの店で事前予約なら何も支障はない
食べ方とかわからない事があれば店員に聞けばいいし
19225/04/06(日)20:40:24No.1299730524そうだねx2
>下手なの恥ずかしいからボウリング1人で練習してたな…
>1人で行くほうがハードル高いのか?
んなことないでしょ
よくやってる人見かけるし
19325/04/06(日)20:40:24No.1299730528+
>廃墟には野犬とか浮浪者普通にいますので…
>日本で!?と思われるでしょうが…
現代日本に浮浪者っているんだ…どんななまけてたらそんなことになるんだろう
19425/04/06(日)20:40:26No.1299730548そうだねx2
>飯時のテーブル席を1人で使うのが1番ハードル高い
店員が通したんだから俺は悪くないって思っても飯を食う速度が速まる…
19525/04/06(日)20:40:28No.1299730565+
高級寿司店は通い慣れてるかどうかじゃないの?
19625/04/06(日)20:40:37No.1299730629+
田舎者ほど一人〜してる人にケチをつけてくるぞ
19725/04/06(日)20:40:42No.1299730661+
外で一人で食事する時は孤独のグルメごっこしてる
19825/04/06(日)20:40:49No.1299730714そうだねx3
>1人学生生活が一番きつかったぞ
まあ...頑張れよ...
19925/04/06(日)20:40:53No.1299730749+
一人焼肉は時間考えないと入れてくれない店もあるからな
20025/04/06(日)20:41:11No.1299730892そうだねx1
1人廃墟巡りは難易度高いと思うけど他と比べて別ベクトルの難度位の高さじゃない?
20125/04/06(日)20:41:12No.1299730898+
今度一人で富士の山登ってくるよ
20225/04/06(日)20:41:12No.1299730903+
廃墟めぐりは不審者反社野犬崩落などなどオンパレードだからな…
二人以上で行かない方がいいまである
20325/04/06(日)20:41:15No.1299730923+
>>飯時のテーブル席を1人で使うのが1番ハードル高い
>店員が通したんだから俺は悪くないって思っても飯を食う速度が速まる…
カウンター席空いてるのにテーブル席に通された時は割と焦るよね
20425/04/06(日)20:41:18No.1299730952そうだねx1
一人ディズニーランドが最高難易度はちょっとネットミームに毒されてるんじゃないかと思う
20525/04/06(日)20:41:20No.1299730965そうだねx1
ひとり会社…
20625/04/06(日)20:41:26No.1299731010+
>現代日本に浮浪者っているんだ…どんななまけてたらそんなことになるんだろう
浮浪者と言っていいかわからないが大都会の駅に普通にいるな…
20725/04/06(日)20:41:32No.1299731070そうだねx2
>田舎者ほど一人〜してる人にケチをつけてくるぞ
つうか一人でいる人にケチつけるやつは田舎都会関係なくいる
20825/04/06(日)20:41:33No.1299731076+
>そうなのか…一段に二人分乗るから一人向けには勿体無いという判断なんだろうけど
>せっかくなら写真撮りたいだろうしあの皿やってほしいな
一回だけ1人一脚ずつでお出しされたお店はあったからそこでお一人アフタヌーンティーしたら三段のやつで提供してくれるんかなぁと思った
逆に言えばそれ以外でそういう提供は見たことないし調べてもワンプレートばかりだったかな
20925/04/06(日)20:41:45No.1299731174+
>一人焼肉は時間考えないと入れてくれない店もあるからな
コンロ占有はピーク時キツいか
21025/04/06(日)20:41:50No.1299731212+
単に一人だからというより他人に引っ付いてしか入ったことない場所が多い
21125/04/06(日)20:42:03No.1299731330そうだねx1
>1人学生生活が一番きつかったぞ
中高の昼飯が一番きつい
大学に行って一番嬉しかったのが一人で飯食ってても何も言われないし変な目で見られない事
21225/04/06(日)20:42:11No.1299731377+
富士山レベルとなるとこうルートとかにもよるんだろうけど一人の方が楽なんじゃねえの
21325/04/06(日)20:42:11No.1299731382+
>ひとり会社…
ひとり親方
21425/04/06(日)20:42:15No.1299731419そうだねx2
高級な寿司はむしろ一人客に慣れてて居心地よかったな…
21525/04/06(日)20:42:20No.1299731469そうだねx4
>つうか一人でいる人にケチつけるやつは田舎都会関係なくいる
田舎か都会かは関係ないわな
言うヤツの人間性の話だし
21625/04/06(日)20:42:25No.1299731513+
>ひとり会社…
法人全てで統計とったら3〜4割ぐらいはひとり会社だと思うぞ
21725/04/06(日)20:42:29No.1299731565+
一人ボドゲカフェはコミュ障が行くとすごいことになったぜ
21825/04/06(日)20:42:39No.1299731651そうだねx3
>ひとり旅館は上級じゃないか
そもそもおひとり様プランが全然ねぇ!
21925/04/06(日)20:42:45No.1299731696+
新時代に一人で行った時はマジできつかった
店員の態度があからさまに冷たい
22025/04/06(日)20:43:21No.1299732007そうだねx2
>>ひとり会社…
>法人全てで統計とったら3〜4割ぐらいはひとり会社だと思うぞ
いらなく人雇って保険いれたくないねん
22125/04/06(日)20:43:39No.1299732139+
ゴルフは一人でやる人そんないないの?
22225/04/06(日)20:43:40No.1299732153そうだねx1
>一人ボドゲカフェはコミュ障が行くとすごいことになったぜ
なんでコミュ障が行こうと思ってしまったの?
22325/04/06(日)20:43:41No.1299732156そうだねx2
打ちっぱなしに一人で来てるおっさんいっぱいいる
22425/04/06(日)20:43:52No.1299732248そうだねx1
難易度の意味が違っていってる…
22525/04/06(日)20:43:54No.1299732259+
焼肉と違ってしゃぶしゃぶはカウンター席とかない気がする
22625/04/06(日)20:44:06No.1299732352そうだねx1
スキーでコミュ力って何…?
4人乗りリフトとかゴンドラで相乗りしたときでも会話なんてしないよ…
22725/04/06(日)20:44:08No.1299732372そうだねx2
>そもそもおひとり様プランが全然ねぇ!
お一人様2食付プランマジでありがたい…
22825/04/06(日)20:44:13No.1299732409+
単独での登山自体はまったく普通なのであくまで個人の技術的な意味でって感じか
22925/04/06(日)20:44:15No.1299732416そうだねx3
>>ひとり旅館は上級じゃないか
>そもそもおひとり様プランが全然ねぇ!
自殺されると困るからね…
23025/04/06(日)20:44:17No.1299732435そうだねx2
ソロの登山客なんていくらでもいるのに
23125/04/06(日)20:44:26No.1299732492+
旅館一人で行くとめちゃめちゃ浮くからな
特に休日祝日
23225/04/06(日)20:44:45No.1299732647+
ひとり四回転ルッツはどのレベル?
23325/04/06(日)20:44:49No.1299732690+
>ゴルフは一人でやる人そんないないの?
プロでもやりにくいって上がってなンぼで言ってた
23425/04/06(日)20:44:50No.1299732693そうだねx1
>スキーでコミュ力って何…?
>4人乗りリフトとかゴンドラで相乗りしたときでも会話なんてしないよ…
広瀬香美の世界観
23525/04/06(日)20:44:53No.1299732719+
今シーズン一人でスキー行きまくってたけどこんなレベル高いのか
23625/04/06(日)20:44:53No.1299732724+
アフタヌーンティーまで行けてた
23725/04/06(日)20:45:07No.1299732828+
>自殺されると困るからね…
思ったより切実な理由だわ…
23825/04/06(日)20:45:16No.1299732888+
登山自体ソロあんま勧められない中で前後に人がいない状況がほぼない(遭難・ケガでも誰か対応してくれる)富士登山は割とソロでも安全
23925/04/06(日)20:45:17No.1299732894+
眺めるくらいならいいけど探索するような廃墟巡りはまずやるな
24025/04/06(日)20:45:25No.1299732945そうだねx1
一人富士山は富士山は下手にレジャーだと考えて素人連れた複数人で行く方が危険だと思う
24125/04/06(日)20:45:34No.1299733038+
>ひとり四回転ルッツはどのレベル?
必要なスキル考えるにGODだろ
24225/04/06(日)20:45:40No.1299733102+
単独で登山するとか珍しいことでもないんだから富士山は底までじゃないと思うが…
単独登山の危険性を言いたいとかならともかく
24325/04/06(日)20:45:44No.1299733131そうだねx2
>眺めるくらいならいいけど探索するような廃墟巡りはまずやるな
そもそも不法侵入だし
24425/04/06(日)20:45:51No.1299733189そうだねx2
廃墟巡りは趣味に入れるものではないな…
24525/04/06(日)20:46:01No.1299733255そうだねx4
冬富士は何人だろうが高難度だろ!
24625/04/06(日)20:46:03No.1299733271+
徒歩で行く登山なのか山に罵声浴びせながら岸壁登る登山なのか
24725/04/06(日)20:46:03No.1299733272+
あえて居酒屋入るのは料理か雰囲気を楽しむ気概があるからだとしたら一人飲みって結構敷居高い気がする
24825/04/06(日)20:46:03No.1299733274+
>自殺されると困るからね…
そんな昭和な…
24925/04/06(日)20:46:11No.1299733322そうだねx3
>廃墟巡りは趣味に入れるものではないな…
不法侵入だしな
25025/04/06(日)20:46:19No.1299733381+
>プロでもやりにくいって上がってなンぼで言ってた
一人で枠食うんだから焼肉以上にやりにくいだろうな
25125/04/06(日)20:46:21No.1299733387+
旅館は行ってしまえば割とお仲間というか一人旅してる人見るから…
25225/04/06(日)20:46:23No.1299733405+
絶対コミュニケーション能力求められる一人趣味って意外と無いものだ
25325/04/06(日)20:46:23No.1299733410+
ハワイひとりでいくのは邪な目的ではなくて?
25425/04/06(日)20:46:29No.1299733463そうだねx1
旅館ってなるからレベル高いだけで予算の関係でビジホとか民宿にひとりとか珍しくもあるまいて
25525/04/06(日)20:46:40No.1299733532そうだねx1
もんじゃ…?
25625/04/06(日)20:46:40No.1299733534+
音痴だから練習のために堂々と一人カラオケしてた
25725/04/06(日)20:46:43No.1299733555+
1人合コンってなんかぬいぐるみ並べてやる奴?
25825/04/06(日)20:46:48No.1299733593+
>>自殺されると困るからね…
>そんな昭和な…
でもあるかないかで言えば今でもあるやつだと思う
25925/04/06(日)20:46:49No.1299733597+
>冬富士は何人だろうが高難度だろ!
すべるっ!!
26025/04/06(日)20:46:52No.1299733617+
焼肉屋のハードルが下がりに下がってる!
26125/04/06(日)20:46:56No.1299733647+
音楽イベントも一人で来てる人いくらでもいる
26225/04/06(日)20:47:01No.1299733683そうだねx2
>ソロの登山客なんていくらでもいるのに
俺むしろ1人でしか登ったことない…もちろん登山保険とかアプリの用意はするけど
26325/04/06(日)20:47:04No.1299733712+
1人女装レズ
26425/04/06(日)20:47:05No.1299733718+
>あえて居酒屋入るのは料理か雰囲気を楽しむ気概があるからだとしたら一人飲みって結構敷居高い気がする
出張先だと一人飲み以外の選択肢がなかなかない…
26525/04/06(日)20:47:11No.1299733749+
>もんじゃ…?
そもそも地元で食えるところがないので難度高い
26625/04/06(日)20:47:23No.1299733846そうだねx1
>旅館ってなるからレベル高いだけで予算の関係でビジホとか民宿にひとりとか珍しくもあるまいて
ビジホはほぼソロだしあくまで温泉旅館って括りだろう
26725/04/06(日)20:47:25No.1299733863そうだねx4
フェスに1人は全然余裕だろ…
26825/04/06(日)20:47:34No.1299733934+
この10年で一人カラオケ完全に定着したのどこの広告代理店が流行らせたのか知らないけどマジで感謝してる…
26925/04/06(日)20:47:49No.1299734049+
>1人女装レズ
初心者レベル
27025/04/06(日)20:47:50No.1299734059そうだねx2
>>>自殺されると困るからね…
>>そんな昭和な…
>でもあるかないかで言えば今でもあるやつだと思う
ビジホでも変わらんし
27125/04/06(日)20:47:51No.1299734068+
>1人女装レズ
何人でやっても難易度高いやつは違うじゃん?
27225/04/06(日)20:47:57No.1299734119+
おひとりさまにコミュ力が必要なのがわからない
27325/04/06(日)20:47:58No.1299734126そうだねx1
>>>自殺されると困るからね…
>>そんな昭和な…
>でもあるかないかで言えば今でもあるやつだと思う
自殺するつもりなかったけどしんどい環境で美しい景色見たらもういいかなってなったみたいなケースそこそこあるらしい
幸か不幸か成功率は高くないけど
27425/04/06(日)20:48:02No.1299734148+
逆に複数人でのほうが難易度高いやつ考えてみたい
27525/04/06(日)20:48:12No.1299734222+
ひとりフェラいいよね…
27625/04/06(日)20:48:25No.1299734327+
ひとり富士山は危ないから止めろ
27725/04/06(日)20:48:27No.1299734344そうだねx1
一人同人イベントサークル参加はコミュ力も多少求められるし割と体力も使うぞ
27825/04/06(日)20:48:36No.1299734423+
>逆に複数人でのほうが難易度高いやつ考えてみたい
ウンコ!
27925/04/06(日)20:48:38No.1299734434+
一人ディズニーも言う程難易度高くない
28025/04/06(日)20:48:46No.1299734500+
>ひとりフェラいいよね…
何気に神レベルじゃん
28125/04/06(日)20:48:59No.1299734597そうだねx2
難易度の意味合いが違うのがちらほら
28225/04/06(日)20:48:59No.1299734599そうだねx1
>逆に複数人でのほうが難易度高いやつ考えてみたい
うんち
28325/04/06(日)20:49:16No.1299734734そうだねx1
>逆に複数人でのほうが難易度高いやつ考えてみたい
便所
28425/04/06(日)20:49:29No.1299734833そうだねx1
>逆に複数人でのほうが難易度高いやつ考えてみたい
うんこ
28525/04/06(日)20:49:37No.1299734899+
サウナはおひとり様だとしゃぶられる危険性が…
28625/04/06(日)20:49:49No.1299734978+
>サウナはおひとり様だとしゃぶられる危険性が…
とくさんか?
28725/04/06(日)20:49:53No.1299735010+
>逆に複数人でのほうが難易度高いやつ考えてみたい
オナニー
28825/04/06(日)20:49:54No.1299735017+
>>プロでもやりにくいって上がってなンぼで言ってた
>一人で枠食うんだから焼肉以上にやりにくいだろうな
昔は一人だとゴルフ場側に断られてたって聞く
最近はやってるところ結構あるみたいだけど
28925/04/06(日)20:49:59No.1299735045そうだねx5
うんち好きすぎだろ
29025/04/06(日)20:50:07No.1299735095+
>サウナはおひとり様だとしゃぶられる危険性が…
二人だと大丈夫なの!?
29125/04/06(日)20:50:09No.1299735113+
>サウナはおひとり様だとしゃぶられる危険性が…
そこを切り抜けられるコミュ力が必要なんだ
29225/04/06(日)20:50:14No.1299735141そうだねx1
>難易度の意味合いが違うのがちらほら
時に生命力が必要
29325/04/06(日)20:50:14No.1299735142+
ひとり葬式
29425/04/06(日)20:50:28No.1299735241+
>>サウナはおひとり様だとしゃぶられる危険性が…
>とくさんか?
違います…
29525/04/06(日)20:50:41No.1299735331+
>二人だと大丈夫なの!?
ゲイだって相手がいるのに間に入ろうとするヤツは稀さ
29625/04/06(日)20:50:41No.1299735333+
1人でライブ行くの超怖い
何とかならないの
29725/04/06(日)20:50:54No.1299735430+
>サウナはおひとり様だとしゃぶられる危険性が…
そういう用のサウナあるからそっちでやればいいのに…
29825/04/06(日)20:50:59No.1299735469+
しゃぶ葉になると途端に下がる気がする
29925/04/06(日)20:51:00No.1299735477+
>ひとり葬式
もうずっと前から連絡取れる人いない孤独死多いから処理する側も慣れてるっぽい
30025/04/06(日)20:51:10No.1299735542+
>うんち好きすぎだろ
自らの存在との対話の時間だからな...
30125/04/06(日)20:51:19No.1299735614+
受け入れ難いだけで非ソロうんちも別に珍しくはない
30225/04/06(日)20:51:29No.1299735700+
>しゃぶ葉になると途端に下がる気がする
サウナのゲイの話の直後にこれが来てるせいで別の意味に見えてしまった
30325/04/06(日)20:51:33No.1299735723そうだねx1
>1人でライブ行くの超怖い
>何とかならないの
むしろ楽じゃない?
みんなアーティストに夢中なんだし
30425/04/06(日)20:51:38No.1299735755そうだねx1
まぁ一人介護以上に大変なものは無かったと思う…
30525/04/06(日)20:51:39No.1299735770+
>ひとり葬式
経文も自分で読むのか…
30625/04/06(日)20:51:42No.1299735787+
やるか…ひとり生前葬…
30725/04/06(日)20:51:45No.1299735809+
>>二人だと大丈夫なの!?
>ゲイだって相手がいるのに間に入ろうとするヤツは稀さ
体感複数人オッケーってできる人間は体感10人にひとりくらいだったな
30825/04/06(日)20:51:46No.1299735822そうだねx2
>受け入れ難いだけで非ソロうんちも別に珍しくはない
珍しくあって欲しい
30925/04/06(日)20:52:09No.1299735984そうだねx1
>受け入れ難いだけで非ソロうんちも別に珍しくはない
ホモ!
31025/04/06(日)20:52:12No.1299736016+
>>ひとり葬式
>経文も自分で読むのか…
鬼平犯科帳であったなそういう話
31125/04/06(日)20:52:18No.1299736055+
でも一人客に自殺されるより家族客に心中される方が困らない?
そんな奴らいねえか
31225/04/06(日)20:52:22No.1299736090そうだねx1
上野や新橋みたいなところだと一人飲みは簡単
31325/04/06(日)20:52:22No.1299736092+
死ぬ方の危険でも富士山は無くないか
急に倒れても登山客めちゃいっぱいいるし誰かしら助けてくれると思う
廃墟はまぁそうね…
31425/04/06(日)20:52:31No.1299736155+
ソロ卓球
31525/04/06(日)20:52:33No.1299736165+
1人アメリカのど田舎
31625/04/06(日)20:52:33No.1299736171+
むしろ富士山は吉田ルート以外選ばない限り全然一人でもいけると思うけどな
他の山に一人で登るのは正直自殺行為
31725/04/06(日)20:52:53No.1299736314+
自分の経験上一番キツかったのは水族館
暗いからまだいいが見事にカップルと家族連れしかいねえ
31825/04/06(日)20:52:59No.1299736371+
>体感複数人オッケーってできる人間は体感10人にひとりくらいだったな
体感しすぎだろ怖えよ
31925/04/06(日)20:53:08No.1299736439+
>1人アメリカのど田舎
ガチで命の危険があるやつ
32025/04/06(日)20:53:13No.1299736480+
一人ディズニーより一人ローカル遊園地の方がキツそう
32125/04/06(日)20:53:13No.1299736482+
ゴルフはむしろ一人で回れるの?
32225/04/06(日)20:53:21No.1299736544+
一人ライブ行く知り合いはなんかコミュ力発揮していつも知り合い増やしてるね
やっぱ同好の士とは仲良くなりやすいみたい
32325/04/06(日)20:53:26No.1299736580そうだねx1
>ソロ卓球
壁打ち練習?
32425/04/06(日)20:53:30No.1299736611+
>1人アメリカのど田舎
ガチで白人至上主義とかいるからやめた方がいいやつだ!
32525/04/06(日)20:53:42No.1299736702+
登山じゃなくて富士山なのがじわじわくる
32625/04/06(日)20:53:44No.1299736721+
>一人ライブ行く知り合いはなんかコミュ力発揮していつも知り合い増やしてるね
>やっぱ同好の士とは仲良くなりやすいみたい
がっつり共通項あるのは強いよね
32725/04/06(日)20:53:49No.1299736758+
オシッコはつれションできるのにうんこは出来ないのか
32825/04/06(日)20:53:51No.1299736770+
逆に夜景スポットはもっと上でも良いと思う
場所によってはマジで地獄だよ
32925/04/06(日)20:53:52No.1299736775+
ソロソマリア旅行
33025/04/06(日)20:54:01No.1299736855+
独り富士山の難易度が高いのはなんか意味合い違わない?
33125/04/06(日)20:54:03No.1299736866+
>でも一人客に自殺されるより家族客に心中される方が困らない?
>そんな奴らいねえか
部屋でやるなら単独犯でやったほうが楽だと思う
逆に一家心中だと車内とかになるんじゃない?
33225/04/06(日)20:54:04No.1299736872+
冬季無酸素単独登頂目指してた羽生って頭おかしかったのか
33325/04/06(日)20:54:19No.1299737001+
>自分の経験上一番キツかったのは水族館
>暗いからまだいいが見事にカップルと家族連れしかいねえ
余裕だろ
ナンパもできるし
33425/04/06(日)20:54:35No.1299737121+
>オシッコはつれションできるのにうんこは出来ないのか
つれウンって言いづらいじゃん...
33525/04/06(日)20:54:36No.1299737134+
単純に難易度高いのにひとりってつければ良いだけになる
33625/04/06(日)20:54:39No.1299737156+
>>でも一人客に自殺されるより家族客に心中される方が困らない?
>>そんな奴らいねえか
>部屋でやるなら単独犯でやったほうが楽だと思う
>逆に一家心中だと車内とかになるんじゃない?
すげー無意味な仮定だ
33725/04/06(日)20:54:55No.1299737290+
>>自分の経験上一番キツかったのは水族館
>>暗いからまだいいが見事にカップルと家族連れしかいねえ
>余裕だろ
>ナンパもできるし
カップルか家族連れにナンパを!?
33825/04/06(日)20:55:04No.1299737358+
他人にウンコサウンド聞かれたくないし…
ましてや友人には
33925/04/06(日)20:55:17No.1299737447そうだねx1
>ソロソマリア旅行
(セキュリティは人間換算されないものとする)
34025/04/06(日)20:55:18No.1299737454+
1人しゃぶしゃぶと1人焼肉でそんなに差あるかなあ?
34125/04/06(日)20:55:27No.1299737520+
>カップルか家族連れにナンパを!?
漫画に出てくる悪いヤツだ!
34225/04/06(日)20:55:40No.1299737627+
>単純に難易度高いのにひとりってつければ良いだけになる
ひとり農家!
34325/04/06(日)20:55:42No.1299737638+
ひとり妊娠の難易度高いよねー
34425/04/06(日)20:55:47No.1299737667+
>一人ディズニーより一人ローカル遊園地の方がキツそう
一人花屋敷は恋人もいないのに失恋した気持ちになれる
34525/04/06(日)20:56:00No.1299737770+
この音楽フェスってもしかして出場か?
34625/04/06(日)20:56:04No.1299737817+
ソロ妊娠
34725/04/06(日)20:56:15No.1299737900+
一人育児
34825/04/06(日)20:56:25No.1299737967+
1人img
1人スレ伸ばし
34925/04/06(日)20:56:36No.1299738034+
ひとり漫才
35025/04/06(日)20:56:41No.1299738062+
富士山と廃墟巡りは一人かそうでないかに関わらず難易度高くない!?
35125/04/06(日)20:56:45No.1299738099そうだねx3
>この音楽フェスってもしかして出場か?
バックバンドとか抜きに完全ソロ参戦は難易度たけえな…
35225/04/06(日)20:56:50No.1299738134+
一人野球
35325/04/06(日)20:56:54No.1299738158+
一人旅行した時一人焼肉したよ
35425/04/06(日)20:57:00No.1299738200+
>ソロ妊娠
2026年前の人のレス
35525/04/06(日)20:57:08No.1299738257+
何アフタヌーンティーって
35625/04/06(日)20:57:08No.1299738259+
けっこう人目を気にしてっていうのと安全面でソロは危険ていうのが分かれるね
35725/04/06(日)20:57:11No.1299738285+
>1人img
>1人スレ伸ばし
稀によく見る
35825/04/06(日)20:57:12No.1299738293+
>>この音楽フェスってもしかして出場か?
>バックバンドとか抜きに完全ソロ参戦は難易度たけえな…
ピアニスト!
35925/04/06(日)20:57:12No.1299738294そうだねx1
>1人img
>1人スレ伸ばし
いるかいないかで言えばいる
36025/04/06(日)20:57:14No.1299738302+
>アフタヌーンティー一人は無理だろ
>どこもお二人様以上からしか受け付けてない
二人分のお金払って二人分出してもらってヌン茶したよ
36125/04/06(日)20:57:16No.1299738318+
>ひとり妊娠の難易度高いよねー
これって想像…
36225/04/06(日)20:57:37No.1299738470+
>>ひとり妊娠の難易度高いよねー
>これって想像…
キリストだろ
36325/04/06(日)20:57:38No.1299738478+
>1人しゃぶしゃぶと1人焼肉でそんなに差あるかなあ?
ライクとかで焼き肉はハードル下がってるんだと思う
しゃぶしゃぶもお一人様とかできたら世間的なハードルは落ちるんじゃない
36425/04/06(日)20:57:39No.1299738482+
>一人育児
社会問題になってるやつじゃん
36525/04/06(日)20:57:55No.1299738602+
>ピアニスト!
技術的な意味で難易度やっば高いよ
36625/04/06(日)20:57:56No.1299738613+
博物館や美術館の特別展にいつも一人で行く人なんだけど
展示資料見て気づいたこととか感想とか誰か隣にいたら話せるのに…!っていつとなってた
いざ人と一緒に行ったらちゃんと見たい時に横でごちゃごちゃうるせえなぶっ殺すぞってなった
難しいよね
36725/04/06(日)20:57:58No.1299738620+
>>>ひとり妊娠の難易度高いよねー
>>これって想像…
>キリストだろ
YES!
36825/04/06(日)20:58:08No.1299738707+
何も盛り上がらないライブはどうしたらいいの
ミニマルテクノみたいなやつとか
36925/04/06(日)20:58:17No.1299738763+
一人富士山やったけど一人焼肉やったことない
37025/04/06(日)20:58:17No.1299738764+
>キリストだろ
キリストが妊娠!?
37125/04/06(日)20:58:45No.1299738964+
>>1人でライブ行くの超怖い
>>何とかならないの
>むしろ楽じゃない?
>みんなアーティストに夢中なんだし
一人で並ぶのが嫌だ
37225/04/06(日)20:58:49No.1299739002そうだねx1
絶対一人フェスとか一人高級寿司より一人花火大会の方がキツイわ
37325/04/06(日)20:58:51No.1299739013+
自分のペースで見たいから動物園や美術館は基本一人だな
37425/04/06(日)20:58:55No.1299739034+
>>キリストだろ
>キリストが妊娠!?
シュワちゃんもできるんだキリストだってできる
37525/04/06(日)20:59:12No.1299739146+
>一人で並ぶのが嫌だ
もうそれ大体のことできないだろ…
37625/04/06(日)20:59:26No.1299739238+
>何も盛り上がらないライブはどうしたらいいの
>ミニマルテクノみたいなやつとか
盛り上がるとこへ行こう
というか曲が好きなら曲に集中したほうがいいと思う
37725/04/06(日)20:59:26No.1299739242+
>絶対一人フェスとか一人高級寿司より一人花火大会の方がキツイわ
37825/04/06(日)20:59:35No.1299739300+
ポケGOって複数人でやるゲームなのか…?
37925/04/06(日)20:59:37No.1299739312+
>絶対一人フェスとか一人高級寿司より一人花火大会の方がキツイわ
周囲の人種考えるとそうだよな…祭りとかも
38025/04/06(日)20:59:43No.1299739351+
一人オーケストラ
38125/04/06(日)20:59:46No.1299739381+
逆に一人じゃないサウナってなんだよ
38225/04/06(日)21:00:02No.1299739476+
>何アフタヌーンティーって
小さいお菓子やお料理食べつつお茶を楽しむ
38325/04/06(日)21:00:02No.1299739480+
一人富士山は単独無酸素とかそういう方向性の難易度では
38425/04/06(日)21:00:04No.1299739491+
何度見ても一人合コンだけ意味が分からない
38525/04/06(日)21:00:06No.1299739501+
一人で合コンは難易度が難しいってレベルじゃねぇだろ
38625/04/06(日)21:00:07No.1299739508+
近所のちょっとお高めの焼き肉屋は窓際全部カウンター席だしランチ用メニューもあるから一人焼肉客向け充実してるな
がっつり焼いて食いてえってタイプだとそこじゃ食べれないけど
38725/04/06(日)21:00:08No.1299739517+
ゲーセンの常連って1人で来てた連中がコミュニティ作ってるもんだったから
連れだって来るのはたまに遊びに来る外様ってイメージ
38825/04/06(日)21:00:15No.1299739586+
>富士山と廃墟巡りは一人かそうでないかに関わらず難易度高くない!?
日本の山の中では富士山は低い方だよ
38925/04/06(日)21:00:19No.1299739616+
>逆に一人じゃないサウナってなんだよ
そりゃあ実の娘と入ったりとか…
39025/04/06(日)21:00:24No.1299739657+
一人女子高の文化祭見学
39125/04/06(日)21:00:51No.1299739843+
一人忠臣蔵は?
39225/04/06(日)21:00:57No.1299739883+
>一人女子高の文化祭見学
侵入難易度ってこと?
39325/04/06(日)21:00:59No.1299739916+
フェスは友達と行ったとしてもバラバラに行動したりする
39425/04/06(日)21:01:02No.1299739929+
>しゃぶしゃぶもお一人様とかできたら世間的なハードルは落ちるんじゃない
しゃぶ葉とか1人結構多いぞ
39525/04/06(日)21:01:03No.1299739938そうだねx2
>一人女子高の文化祭見学
不法侵入だよ!
39625/04/06(日)21:01:12No.1299740003+
>>逆に一人じゃないサウナってなんだよ
>そりゃあ実の娘と入ったりとか…
子供をサウナに入れるとか正気か?
39725/04/06(日)21:01:43No.1299740229+
>一人忠臣蔵は?
ランク剣豪になる
39825/04/06(日)21:01:50No.1299740280+
あの人一人よ…って目線に耐えられないとか思ったより繊細だな人類
39925/04/06(日)21:01:55No.1299740309+
>逆に一人じゃないサウナってなんだよ
とくさんか?
40025/04/06(日)21:02:01No.1299740361+
高級寿司は予算都合さえつけば後はお店側もしっかりおもてなししてくれるから…お金で解決できるやつは年食ってきた独り身ほど楽に感じる
40125/04/06(日)21:02:10No.1299740429+
>何度見ても一人合コンだけ意味が分からない
マルチプレイゲームにおける野良みたいなもんだろうか空いてそうな卓見つけて入れますかって
40225/04/06(日)21:02:15No.1299740455+
今の価値観で改めて見てみると二人じゃないと出来ない趣味ってほぼないんだな
40325/04/06(日)21:02:19No.1299740484+
>>一人で並ぶのが嫌だ
>もうそれ大体のことできないだろ…
行為中はそれに集中できるけど待ってる間って辛くない?周りの人種によるけど
40425/04/06(日)21:02:22No.1299740498+
1人が厳しいレベルのスキースノボは素直に羽生みたいに仲間集めなよ
40525/04/06(日)21:02:23No.1299740507+
ひとり関ヶ原の戦い
40625/04/06(日)21:02:26No.1299740534+
高級寿司とかむしろ1人の方が楽なんじゃないかって思っちゃうな
基本カウンターだろうし金額的にハードル上がるし
40725/04/06(日)21:02:30No.1299740567+
温泉やサウナを連れ立っていくの気持ち悪くね
40825/04/06(日)21:02:34No.1299740595+
>あの人一人よ…って目線に耐えられないとか思ったより繊細だな人類
人類の特性は社会性だから群れてなんぼなところはまあまあある
40925/04/06(日)21:02:39No.1299740616+
>>>一人で並ぶのが嫌だ
>>もうそれ大体のことできないだろ…
>行為中はそれに集中できるけど待ってる間って辛くない?周りの人種によるけど
スマホいじいじしたり本読んでりゃいいだろ
41025/04/06(日)21:02:51No.1299740697そうだねx1
>ひとり関ヶ原の戦い
何と戦ってんだよ!
41125/04/06(日)21:02:56No.1299740734+
>何度見ても一人合コンだけ意味が分からない
1人じゃ何も合ってないからな…
41225/04/06(日)21:03:04No.1299740792+
>>何度見ても一人合コンだけ意味が分からない
>マルチプレイゲームにおける野良みたいなもんだろうか空いてそうな卓見つけて入れますかって
それだとちょっと懐かしい街コンとかになりそう
41325/04/06(日)21:03:12No.1299740840+
オッサン一人の状況は最悪逮捕されることまで想定しておかなきゃならない
41425/04/06(日)21:03:14No.1299740856+
寿司はひとりでも良さそうだけど
おフレンチは一人だとドレスコードみたいなの的にアウトなのかな
41525/04/06(日)21:03:17No.1299740879+
>>何度見ても一人合コンだけ意味が分からない
>マルチプレイゲームにおける野良みたいなもんだろうか空いてそうな卓見つけて入れますかって
芸人とかパフォーマーが度胸つける為にやるやつじゃん
41625/04/06(日)21:03:36No.1299741030+
>温泉やサウナを連れ立っていくの気持ち悪くね
とはいえ少人数グループ向けのサウナもぼちぼち増えてはいる
41725/04/06(日)21:03:37No.1299741037+
ひとり撮り鉄
41825/04/06(日)21:03:38No.1299741038+
ディズニーは近所に住んでるガチ勢は年パス買ってふらっと一人で寄って写真撮ってタイミング合えばパレード見て帰るって言ってたな
41925/04/06(日)21:03:39No.1299741044+
一人で桜見に行って酒飲んで帰ってきた俺は中級者だな
42025/04/06(日)21:03:48No.1299741112+
>高級寿司とかむしろ1人の方が楽なんじゃないかって思っちゃうな
>基本カウンターだろうし金額的にハードル上がるし
高級寿司に限らないけど初めて入る店ってちょっと緊張するのは分かる
42125/04/06(日)21:03:51No.1299741142+
アニメキャラのアクリルスタンドとか並べて合コンすんのかな
それだと合コンごっこになるから違うよな…
42225/04/06(日)21:03:53No.1299741156そうだねx1
>温泉やサウナを連れ立っていくの気持ち悪くね
いや普通だぞ
42325/04/06(日)21:04:04No.1299741262+
>温泉やサウナを連れ立っていくの気持ち悪くね
近所のお風呂の王様学生グループしかいねえ
42425/04/06(日)21:04:19No.1299741387+
>一人で桜見に行って酒飲んで帰ってきた俺は中級者だな
見方によっては風流だから
42525/04/06(日)21:04:24No.1299741419+
一人黒人街探索
42625/04/06(日)21:04:30No.1299741476+
日帰りできるスキーの方がキャンプより難易度低いだろ
42725/04/06(日)21:04:36No.1299741529そうだねx2
>ひとり撮り鉄
割と見かける
42825/04/06(日)21:05:02No.1299741694そうだねx2
知らない大学の学園祭に一人で参加するのは?
42925/04/06(日)21:05:11No.1299741767+
>温泉やサウナを連れ立っていくの気持ち悪くね
気持ち悪くはないが水風呂で延々と駄弁ってたり湯船占拠したりするのはやめてほしい
43025/04/06(日)21:05:16No.1299741809そうだねx1
1人海外旅行はよくやる…楽しいぞ
43125/04/06(日)21:05:25No.1299741879+
一人北朝鮮
43225/04/06(日)21:05:29No.1299741904そうだねx1
1人合コンは怪異だろ
メンバーの中に誰も知り合いいないのになぜか参加してくるやつとか怖すぎ
43325/04/06(日)21:05:33No.1299741939そうだねx2
旅行とかは一人じゃないと予定に縛られて面倒だなって感じることはある
43425/04/06(日)21:05:37No.1299741977+
>高級寿司とかむしろ1人の方が楽なんじゃないかって思っちゃうな
>基本カウンターだろうし金額的にハードル上がるし
金銭的にどうというか寿司屋って一人で行きつけの店作って時々客をもてなすのに連れて行くみたいなスタイルよくあるだろうし
43525/04/06(日)21:05:39No.1299741992+
>ディズニーは近所に住んでるガチ勢は年パス買ってふらっと一人で寄って写真撮ってタイミング合えばパレード見て帰るって言ってたな
年パス無くなったの悲しい
43625/04/06(日)21:05:41No.1299742012+
神と初級は納得できる
43725/04/06(日)21:05:50No.1299742069+
>知らない大学の学園祭に一人で参加するのは?
お祭り大好き男
43825/04/06(日)21:05:59No.1299742139+
>知らない大学の学園祭に一人で参加するのは?
明確に出店とかに目的があるならそうでもない
ガチノープランは肝が据わってると思う
43925/04/06(日)21:06:02No.1299742161+
一人MMORPG
44025/04/06(日)21:06:02No.1299742164+
>おフレンチは一人だとドレスコードみたいなの的にアウトなのかな
時間帯で入りにくい入りやすいはあると思う
44125/04/06(日)21:06:09No.1299742218+
>マルチプレイゲームにおける野良みたいなもんだろうか空いてそうな卓見つけて入れますかって
それでも難易度がおかしくねぇ?
富士山やディズニーの方が簡単だよ
44225/04/06(日)21:06:31No.1299742395そうだねx5
知らん大学の学園祭行くの楽しそうだな…
44325/04/06(日)21:06:34No.1299742416+
1人べらぼうにトークがつまらない人の音楽フェス
44425/04/06(日)21:06:41No.1299742468+
一人花鳥園は楽しかったよ
44525/04/06(日)21:06:48No.1299742520+
一人でオシャレなパン屋が地味にきついわ
44625/04/06(日)21:06:49No.1299742526+
ゴルフは打ちっぱなしならまだしもコース回るやつはな…
44725/04/06(日)21:06:58No.1299742607+
ディズニーは俺の母親が一人ディズニーも友人とのディズニーもやってるから難易度高いって印象が無い
44825/04/06(日)21:07:01No.1299742629+
富士山こそソロだろ
44925/04/06(日)21:07:05No.1299742657+
一人でカフェに入った時女性客しか居なかったときのあの緊張感
45025/04/06(日)21:07:06No.1299742665+
富士山…?
45125/04/06(日)21:07:12No.1299742701+
学祭は大学の近所なら割といるぞノープランぶらぶらな奴
45225/04/06(日)21:07:18No.1299742740そうだねx1
>知らん大学の学園祭行くの楽しそうだな…
むしろ知ってる大学の方が疎外感あって嫌かもしれない…
45325/04/06(日)21:07:21No.1299742771+
一人廃墟巡りって普通に犯罪疑われそうな意味で難易度高い
45425/04/06(日)21:07:28No.1299742823そうだねx1
>一人でオシャレなパン屋が地味にきついわ
家族にお土産として買って帰るから良くやる…
45525/04/06(日)21:07:34No.1299742860そうだねx1
廃墟巡りは確かに難易度高いな…
いやでも一般的な趣味ではないような…
45625/04/06(日)21:07:36No.1299742881+
ソロコンテンツ攻略はおじさんよりも若い方が遥かにハードル低いからトロフィー目当てなら早めにやるといいぞ!
45725/04/06(日)21:07:43No.1299742939+
知らない学校の打ち上げの飲み会に参加したことならある
周りの人間や教師が頭に?浮かべながらも俺と会話してるのおもしれえ…
45825/04/06(日)21:07:50No.1299743003+
大学は部外者いてもわかんないし
45925/04/06(日)21:08:00No.1299743106+
女性向けコンテンツのコラボカフェに男1人で参加とか
46025/04/06(日)21:08:02No.1299743120そうだねx6
>知らない学校の打ち上げの飲み会に参加したことならある
>周りの人間や教師が頭に?浮かべながらも俺と会話してるのおもしれえ…
怖…
46125/04/06(日)21:08:03No.1299743127そうだねx1
焼肉を筆頭に飯屋は一人用の席があるかないかで難易度のばらつきが激しい
46225/04/06(日)21:08:06No.1299743142+
>学祭は大学の近所なら割といるぞノープランぶらぶらな奴
大学が集中してる地域の住人は割とやる
46325/04/06(日)21:08:08No.1299743162そうだねx1
逆に信じられないのが同僚とか友達と風俗いく文化
どうだった?◯◯ちゃん良かった?とか感想言い合うの?
46425/04/06(日)21:08:25No.1299743288+
ボーリングもボーリング場行けば結構いるし
もんじゃも普通にいるからなぁ…
それと同レベルの合コンが謎過ぎる
46525/04/06(日)21:08:33No.1299743335そうだねx3
>知らない学校の打ち上げの飲み会に参加したことならある
>周りの人間や教師が頭に?浮かべながらも俺と会話してるのおもしれえ…
怖いよお前…
46625/04/06(日)21:08:34No.1299743336+
>廃墟巡りは確かに難易度高いな…
>いやでも一般的な趣味ではないような…
不法侵入とかそっちの心配しちゃう…
46725/04/06(日)21:08:57No.1299743495そうだねx2
>知らない学校の打ち上げの飲み会に参加したことならある
>周りの人間や教師が頭に?浮かべながらも俺と会話してるのおもしれえ…
コミュ力怪異じゃん
46825/04/06(日)21:08:59No.1299743510+
>逆に信じられないのが同僚とか友達と風俗いく文化
>どうだった?◯◯ちゃん良かった?とか感想言い合うの?
大体そんな感じ
失敗したな…ってなるとそのまま飲みでフォローしたりする
46925/04/06(日)21:09:04No.1299743541+
一人スポーツ観戦や一人遊園地は初級かな
47025/04/06(日)21:09:10No.1299743577+
知らない人の葬式行くのが趣味の「」と同種族か
47125/04/06(日)21:09:11No.1299743584+
1人DB障害対応
47225/04/06(日)21:09:23No.1299743668そうだねx2
ぬらりひょんみたいなやつ初めて見た
47325/04/06(日)21:09:33No.1299743737+
>一人MMORPG
黎明期にやってた人間としては一人で始めてゲーム内で仲間作るもんだろうって認識だ
47425/04/06(日)21:09:33No.1299743741+
しゃぶしゃぶと焼き肉そんな差あるか?
47525/04/06(日)21:09:39No.1299743776+
>大学は部外者いてもわかんないし
いや今は通常だと部外者入れない所も多いぞ
学祭はむしろウェルカムしてるし
47625/04/06(日)21:09:48No.1299743839そうだねx3
>逆に信じられないのが同僚とか友達と風俗いく文化
>どうだった?◯◯ちゃん良かった?とか感想言い合うの?
俺もみんなで風俗に行くノリが信じられねえ
47725/04/06(日)21:09:50No.1299743852そうだねx5
妖怪を呼び寄せてしまった
47825/04/06(日)21:10:02No.1299743927+
知らん奴の結婚式に紛れ込んで女ナンパする怪異が時々いる
47925/04/06(日)21:10:03No.1299743935+
なんで最後にスレに怪異があらわれるんだよ
48025/04/06(日)21:10:20No.1299744038+
一人でメタル系同人サークルの合同ライブ行って最後まで残って見てたけど最後の方関係者しか残ってなくてかなりいたたまれなかった
48125/04/06(日)21:10:34No.1299744141そうだねx4
最後にホラー側に難易度上げるのやめろ
48225/04/06(日)21:10:34No.1299744143そうだねx1
>一人でオシャレなパン屋が地味にきついわ
美味いとこのパン屋は狭いとこが多いから逆に一人のが楽だわ
48325/04/06(日)21:10:37No.1299744167+
>知らん奴の結婚式に紛れ込んで女ナンパする怪異が時々いる
コワ〜…
48425/04/06(日)21:10:54No.1299744288そうだねx2
>一人でメタル系同人サークルの合同ライブ行って最後まで残って見てたけど最後の方関係者しか残ってなくてかなりいたたまれなかった
趣味のライブってそういうんもんだよね
48525/04/06(日)21:10:56No.1299744305+
廃墟って一人で行くものじゃないの?
48625/04/06(日)21:11:00No.1299744337そうだねx1
合コンは多分街コンの意味で書いたんだろうな別物だけど
誰も知らん奴が一人いる合コンってそれ怪異
48725/04/06(日)21:11:19No.1299744466+
知らない人の葬式にも参加してそう
48825/04/06(日)21:11:34No.1299744554そうだねx1
>一人でメタル系同人サークルの合同ライブ行って最後まで残って見てたけど最後の方関係者しか残ってなくてかなりいたたまれなかった
その気持ちわかる
48925/04/06(日)21:11:56No.1299744714+
>一人MMORPG
FF14はPT組んでだらだら雑談しながらレベル上げとかなくてID駆け足で攻略だったからずっと1人だったわ
49025/04/06(日)21:11:57No.1299744721+
>廃墟って一人で行くものじゃないの?
楽しそうだけど間違えなく職質受ける自信がある
49125/04/06(日)21:12:04No.1299744754+
>合コンは多分街コンの意味で書いたんだろうな別物だけど
街コンってむしろ一人が基本じゃね?
49225/04/06(日)21:12:10No.1299744794+
知らん家の葬式に出る人とかなんでかいるよな
49325/04/06(日)21:12:14No.1299744816+
ソロ入浴
49425/04/06(日)21:12:17No.1299744843+
>知らない人の葬式にも参加してそう
酒飲みにくるやつか
49525/04/06(日)21:12:20No.1299744858+
>知らない人の葬式にも参加してそう
昔知らない人の葬式に行くのが趣味の奴がスレにいたな
香典まで持っていくらしい…
49625/04/06(日)21:12:42No.1299745005そうだねx3
>知らん奴の結婚式に紛れ込んで女ナンパする怪異が時々いる
これは昔から結構聞く話だな
49725/04/06(日)21:12:44No.1299745026+
1人富士山はディズニーより多そう生きて帰ってくる率は格段に減るだろうけど
49825/04/06(日)21:12:50No.1299745076+
>>合コンは多分街コンの意味で書いたんだろうな別物だけど
>街コンってむしろ一人が基本じゃね?
全然
よく知らんなら黙ってろよアゴ
49925/04/06(日)21:13:09No.1299745228+
結婚式とか紛れ込んだら料理とか席とか足りなくなるんじゃねえの?

- GazouBBS + futaba-