[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4173人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4862411.jpg[見る]


画像ファイル名:1743936107689.jpg-(108853 B)
108853 B25/04/06(日)19:41:47No.1299702221そうだねx9 20:43頃消えます
まだ一話だけど俺このアニメ好きだわ多分
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
125/04/06(日)19:42:24No.1299702481そうだねx6
子供向けシンフォギア
225/04/06(日)19:43:07No.1299702766そうだねx16
だいぶシンフォギアだよこれ!
325/04/06(日)19:44:18No.1299703300そうだねx9
エンディングがシンフォギアだった
425/04/06(日)19:45:11No.1299703658そうだねx5
全然曲調違うのにリーストゥーマイハーって幻聴が聞こえた
525/04/06(日)19:45:28No.1299703773+
平和そうだけど悪いやつと歌いながら殴るヒーローがいる世界
625/04/06(日)19:45:32No.1299703803そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
スタッフだけでシンフォギア扱いすんなって言ってた奴ら出てこいよ
725/04/06(日)19:46:36No.1299704265そうだねx6
シンフォギア言われるけど音楽と歌要素がエレガなだけでやってることはブルーリフレクションだった
825/04/06(日)19:46:56No.1299704404+
下野妖精あんまりにも胡散臭くないか?敵じゃないにしても声のせいで可愛く無いよ
925/04/06(日)19:46:59No.1299704425+
これ1年アニメなの…?
金子のおっさんと上松のおっさんとかよくスタッフをそれだけ拘束できるな
1025/04/06(日)19:47:24No.1299704603そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
脳死でシンフォギア扱いしてるやつこそシンフォギアわかってないよね
1125/04/06(日)19:47:34No.1299704675+
最初のやつしか知らなかったけどブルリフそんなんだっけ
1225/04/06(日)19:47:49No.1299704791+
歌唱パートに手描き故のしょっぱさが…
1325/04/06(日)19:48:37No.1299705128そうだねx2
そもそも旧サテライトやKAIスタッフは関わってねえしなこれ
1425/04/06(日)19:48:50No.1299705225+
なっちなんか吸われてたけど大丈夫?
1525/04/06(日)19:49:12No.1299705381そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>脳死でシンフォギア扱いしてるやつこそシンフォギアわかってないよね
ちょっと1話で主人公と親友がライブに行って会場が襲われて主人公が歌で戦っただけなのにな…
1625/04/06(日)19:49:48No.1299705619+
>なっちなんか吸われてたけど大丈夫?
吸われた人間がどの程度引きずるかの例示的な感じにもなりそうだねなっち
1725/04/06(日)19:50:05No.1299705742+
滅相もない本作品はキラキラ配信サイトから行ける女の子だけのパラダイスで繰り広げられるプリティーなタカトミアニメで…
1825/04/06(日)19:50:27No.1299705892+
>なっちなんか吸われてたけど大丈夫?
ご安心ください
敵を倒せば大部分は戻ってきますよ
1925/04/06(日)19:51:42No.1299706482+
監督がかつてのシャフトを汲んでる人だから一時期の流行りだった魔法少女っぽく寄るのはまあ見える
2025/04/06(日)19:51:58No.1299706604+
今月中にミーティア出るかな
2125/04/06(日)19:52:13No.1299706709+
即youtubeで配信してるのすげえわ
女児アニメはあくまでグッズの販促だからかそこら辺緩いのかな
2225/04/06(日)19:52:13No.1299706712+
不思議な世界に迷い込むって始まりかと思ったら作中女子には周囲の世界だったのが驚いた
2325/04/06(日)19:53:54No.1299707452+
>不思議な世界に迷い込むって始まりかと思ったら作中女子には周囲の世界だったのが驚いた
アリスピアは好きぷり?
なら大丈夫ぷり
2425/04/06(日)19:54:01No.1299707502そうだねx1
>即youtubeで配信してるのすげえわ
>女児アニメはあくまでグッズの販促だからかそこら辺緩いのかな
プリキュアも期間限定配信とかしてるからそういう時世なんじゃないかな
2525/04/06(日)19:54:17No.1299707630+
すみません私は旅のフランス人でプリキュアはずっと見てますがシンフォギアは見たことありません
動画投稿に精を出す承認欲求の強い子がアリスピアの秘密を黙っていられるだろうかと思ってしまいました
そんな嫌な事を考えずに見た方がいい枠のアニメでしょうか?
好きなキャラクターはチャンスを不意にするつもりはないと言った顔がイケメンだったなっちです
2625/04/06(日)19:56:29No.1299708643+
多分人間の醜さ的な話はやらないんじゃないか
2725/04/06(日)19:56:47No.1299708769+
番組それそのものが実質玩具のCMである以上
無駄にサブスク行きにして〜とかやるくらいなら即youtube即
TVerした方が絶対プラスになるからな
2825/04/06(日)19:57:09No.1299708901+
シンフォギアだったら出てくるかもしれんけどこれ一応ニチアサだからそんな露悪なのは少なくとも序盤には出さないんじゃないかな…
中盤から終盤のフックに暴露から物議とかあるかもしれん
2925/04/06(日)19:57:10No.1299708906そうだねx4
色々な作品が浮かぶが回数重ねるうちにいずれはプリンセッションオーケストラらしさ確立するでしょ
3025/04/06(日)19:59:03No.1299709710+
Q.これかなりシンフォギアじゃない?
A.はい、シンフォギアです(真顔)
3125/04/06(日)19:59:08No.1299709747+
たぶん写ってないとこで観客が灰になってる
3225/04/06(日)19:59:28No.1299709886+
変身シーンがあっさりだったの2話でしっかりやるためかな
3325/04/06(日)19:59:36No.1299709958そうだねx5
想像の1倍くらいシンフォギアだった
3425/04/06(日)19:59:49No.1299710043そうだねx1
https://x.com/priorche_info/status/1908685601702027559 [link]
3525/04/06(日)20:00:12No.1299710215+
>変身シーンがあっさりだったの2話でしっかりやるためかな
ビッキーだってそうだったしな
3625/04/06(日)20:00:19No.1299710273+
ミーティアになると思ってた親友が死んだ…
3725/04/06(日)20:00:26No.1299710323+
ノイズ来そうだな…ほら来た!
初ライブ襲われそうだな…ほら来た!
3825/04/06(日)20:00:34No.1299710380+
>多分人間の醜さ的な話はやらないんじゃないか
他と差別化するためにもやってほしい
3925/04/06(日)20:00:48No.1299710486+
俺知ってるんだぞ!バンドス・なっちとして敵になるんだろ!なんか色も黒かったし!
4025/04/06(日)20:00:49No.1299710489そうだねx2
シンフォギアの下地だったワイルドアームズ要素は多分控えめ
女の子だけ行ける世界とかあるし
不思議な国のアリスであり少年向け感は感じない
4125/04/06(日)20:02:21No.1299711226そうだねx1
なっちがイケメンの悪さで酷い目に遭わされる
少女コミックじゃんこれ
4225/04/06(日)20:02:48No.1299711458+
なんか向こうの世界の妖精みたいのが
あんま女児向けファンシー妖精じゃねえなって
4325/04/06(日)20:03:39No.1299711910+
淫獣はまだチラ見せだし…
4425/04/06(日)20:03:42No.1299711927そうだねx3
>想像の1倍くらいシンフォギアだった
流石にここまでやるとは思わなかったよ!
4525/04/06(日)20:03:42No.1299711928+
>ミーティアになると思ってた親友が死んだ…
死んでねえしミーティアなるのは階段のシーンで映ってた子だよ!?
4625/04/06(日)20:04:28No.1299712288そうだねx2
なんかすごいなんかのアニメで見たオタクみたいな顔した妖精いなかった?
4725/04/06(日)20:04:29No.1299712299+
>だいぶシンフォギアだよこれ!
あれーッ!?
4825/04/06(日)20:04:45No.1299712409+
毎日がエブリデイ
が理解できるくらいからが対象年齢なんかね
4925/04/06(日)20:05:10No.1299712608+
なっちんは追加戦士なのか日常の象徴枠なのか
5025/04/06(日)20:05:18No.1299712668+
タカトミのマスコットキャラはかわいくないのが伝統だからな
5125/04/06(日)20:05:19No.1299712677+
Y.AOIが苦手だからシンフォギア見なくなったんだけど
これ見てY.AOIのせいではなかったことに気付いた
5225/04/06(日)20:05:38No.1299712828+
>>多分人間の醜さ的な話はやらないんじゃないか
>他と差別化するためにもやってほしい
裏のライダーとかでやってるからそっち見ればいいんじゃないかなそういうの見たいなら
5325/04/06(日)20:06:25No.1299713169+
女児向けだし生気的なの吸ったやつが帰る前に倒せば復帰できるんじゃないかと思ってる
5425/04/06(日)20:06:30No.1299713204+
苗字も持ち歌もこれでもかってくらい陽だまり枠ですよって強調されてるよねなっち
5525/04/06(日)20:06:52No.1299713375+
アリスピアの原住民のデザインはなんか慣れて無さを感じる…
5625/04/06(日)20:07:07No.1299713482+
>なんかすごいなんかのアニメで見たオタクみたいな顔した妖精いなかった?
WUGのオタク
5725/04/06(日)20:07:11No.1299713515そうだねx11
>Y.AOIが苦手だからシンフォギア見なくなったんだけど
>これ見てY.AOIのせいではなかったことに気付いた
そう…(無関心)
5825/04/06(日)20:07:36No.1299713704そうだねx1
>>ミーティアになると思ってた親友が死んだ…
>死んでねえしミーティアなるのは階段のシーンで映ってた子だよ!?
じゃあ親友は死にかけてビッキーに惚れて中盤にラスボスになったり飛行機から落下死する枠なのかよ!
5925/04/06(日)20:07:41No.1299713742+
>WUGのオタク
下野紘をWUGのオタクで説明する人初めて見た
6025/04/06(日)20:08:01No.1299713903+
デフォルメの感じが今までにない感じな気がするアリスピアの妖精
6125/04/06(日)20:08:19No.1299714036+
>じゃあ親友は死にかけてビッキーに惚れて中盤にラスボスになったり飛行機から落下死する枠なのかよ!
未来死ぬの!?
6225/04/06(日)20:09:29No.1299714613そうだねx1
>>WUGのオタク
>下野紘をWUGのオタクで説明する人初めて見た
fu4862411.jpg[見る]こっちだろ
6325/04/06(日)20:09:36No.1299714672+
何か凄いしっかりした1話持って来たのにプリキュアさんがおかしな回やってて…
6425/04/06(日)20:09:39No.1299714702+
>>じゃあ親友は死にかけてビッキーに惚れて中盤にラスボスになったり飛行機から落下死する枠なのかよ!
>未来死ぬの!?
落下死して「未来ーーーー!!!!!!!」ってビッキーが劇画調になってエンディングあったの覚えてない?あれそんなシーンあったっけ…
6525/04/06(日)20:09:57No.1299714856+
下野とアイドル繋がりか
6625/04/06(日)20:10:07No.1299714937そうだねx1
プリキュアの妖精枠って極一部を除いてちゃんとデザイン可愛かったんだなって…
6725/04/06(日)20:10:16No.1299715001+
女児向け謎空間になんだろねアレって認識を示してるとこ初めて見た
6825/04/06(日)20:11:52No.1299715753+
>苗字も持ち歌もこれでもかってくらい陽だまり枠ですよって強調されてるよねなっち
性格と学力はビッキーで悲しき過去とかはおそらくない
6925/04/06(日)20:11:54No.1299715774+
>落下死して「未来ーーーー!!!!!!!」ってビッキーが劇画調になってエンディングあったの覚えてない?あれそんなシーンあったっけ…
飛行機からじゃなくてタワーからじゃないかなそれ
Gのデート回
7025/04/06(日)20:12:08No.1299715899+
いいですよね
絶妙にキモくて根底の部分では決定的に人間と価値観がズレてそうなアリスピアン達
7125/04/06(日)20:13:46No.1299716714+
初ライブが初〇イ〇になっちゃった…
7225/04/06(日)20:13:46No.1299716716+
>絶妙にキモくて根底の部分では決定的に人間と価値観がズレてそうなアリスピアン達
『不思議の国のアリス』の連中みたいなもんだとしたらまだ可愛い方だ
7325/04/06(日)20:14:21No.1299717033そうだねx1
>初ライブが初〇イ〇になっちゃった…
次もあるみたいな言い方はよさぬか
7425/04/06(日)20:16:00No.1299717853+
>>初ライブが初〇イ〇になっちゃった…
>次もあるみたいな言い方はよさぬか
4クールあるからな…1クールに1回くらいはイケるだろう
7525/04/06(日)20:16:14No.1299717973+
最初の歌がいきなりごっつくてもう7割くらいシンフォギアだった
7625/04/06(日)20:16:43No.1299718255+
なっちマジ可哀想
7725/04/06(日)20:16:49No.1299718317そうだねx7
視聴前「シンフォギアかよw」
視聴後「シンフォギアだわ…」
7825/04/06(日)20:17:03No.1299718435+
なっちをコメットと勘違いしてる人割りといたな
まああのポジションで可哀想な被害者枠とは思うまい
7925/04/06(日)20:17:24No.1299718607+
昔アリスピアに行ってたオバちゃん出ないかな
8025/04/06(日)20:17:27No.1299718639+
女児はシンフォギア見てないからな…
8125/04/06(日)20:17:54No.1299718924+
>なっちをコメットと勘違いしてる人割りといたな
誰だよコメット
8225/04/06(日)20:18:12No.1299719095+
ジールののっ!!!!って部分好き
8325/04/06(日)20:18:22No.1299719210+
友達が一話で廃人になっちゃったけど大丈夫?
8425/04/06(日)20:18:28No.1299719263そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
シンフォギアは女の子の想いだけ潰すようなことはしない
男女平等なので
プリオケは女だけ誹る人との戦いならやはりブルリフだ
8525/04/06(日)20:18:37No.1299719327そうだねx1
>昔アリスピアに行ってたオバちゃん出ないかな
ちょうど歌いながら電ノコ振り回して戦えそうな母親がいるんだよな
8625/04/06(日)20:18:46No.1299719407+
>>なっちをコメットと勘違いしてる人割りといたな
>誰だよコメット
あれ黄色ってメテオとかだっけ?ごめん…
8725/04/06(日)20:18:55No.1299719493+
最初のライブから襲撃がシンフォギア過ぎた
8825/04/06(日)20:19:10No.1299719616+
エレガ使って歌いながら戦ったら露出度以外ほぼシンフォギアじゃん…
8925/04/06(日)20:19:11No.1299719623+
変身アイテムのCMでなんか笑っちゃった
9025/04/06(日)20:19:27No.1299719768そうだねx3
もうちょっとシンフォギアっぽさ隠せ!ってくらいシンフォギアだった
9125/04/06(日)20:19:50No.1299719962+
女児向けにしては殺伐としてない?
9225/04/06(日)20:20:11No.1299720158+
殺伐とはしてないよまだ
9325/04/06(日)20:20:32No.1299720324+
ジールのOVER THE BLAZE聴いてるけど確かにSAKIMORI+たやマっぽいな
9425/04/06(日)20:20:53No.1299720496そうだねx2
モブが死んでないしな
9525/04/06(日)20:21:08No.1299720636+
プリパラとシンフォギアが合体した感がある
9625/04/06(日)20:21:45No.1299720984+
襲われてエネルギーっぽいもの奪われるって
プリキュアじゃ毎週やってるけど目のハイライト消すだけでめっちゃ印象変わるね
9725/04/06(日)20:22:15No.1299721230+
スレッドを立てた人によって削除されました
>女児向けにしては殺伐としてない?
ここ10年ぐらいで子供向けがぬるくなりすぎただけだと思う
本来子どもは無邪気で殺伐としてても何となく受け入れることができる存在
9825/04/06(日)20:22:19No.1299721255+
今のところまだ大規模ライブ襲ったら返り討ちされたのと路上の小規模ライブ襲ってなっちのミューチカラ奪ったくらいなのでそこまで治安の危機は無い
9925/04/06(日)20:22:33No.1299721382+
ヒロインたちとラブロマンスしそうな敵4人出てきたけどあいつらなんだ?
10025/04/06(日)20:22:50No.1299721539+
相方の子よく見たら変身しないのか
未来ポジなのか
10125/04/06(日)20:23:31No.1299721860+
なんかプリンセスよりメンバー内でイチャイチャするっぽいよバンド・スナッチ
10225/04/06(日)20:23:37No.1299721905そうだねx3
OP流しながら黒バックEDはやりすぎだろ
10325/04/06(日)20:23:51No.1299722022+
主人公が水色って...
10425/04/06(日)20:23:52No.1299722028+
ちょっとエッチな娘がレイプ目になっただけなのでまだ殺伐とはしてない
10525/04/06(日)20:23:53No.1299722034そうだねx1
正直黒テロップEDは要らんかった
10625/04/06(日)20:23:57No.1299722079+
>相方の子よく見たら変身しないのか
>未来ポジなのか
辛うじて生きてるだけでセレナ枠かもしれん
10725/04/06(日)20:24:30No.1299722399+
>相方の子よく見たら変身しないのか
追加戦士枠かもしれんし日常の象徴枠かもしれんしまだわからん
少なくともキャラ紹介の位置的にここでフェードアウトはしないと思われる
10825/04/06(日)20:24:38No.1299722476+
>今のところまだ大規模ライブ襲ったら返り討ちされたのと路上の小規模ライブ襲ってなっちのミューチカラ奪ったくらいなのでそこまで治安の危機は無い
過渡期だよ
暴力を使ってでも治安維持出来るプリンセスが一人しかおらず他にはマスコットとガキしかいない環境にテロ組織がやってきたんだからこれからどんどん凄いことになるよ…
10925/04/06(日)20:24:40No.1299722505そうだねx1
■メインキャストインタビュー抜粋
・みなもは壁にぶつかっては真正面から乗り越えていく強さがある
・かがりは先にプリンセスとして戦っていたので技量も精神も明確に強い
・ながせは明るく元気だが未熟ゆえの打たれ弱さと揺らぎやすさがある
・バンドスナッチの声優たちが先輩としてプリンセスたちの演技を引っ張ってくれている
・バンドスナッチの声優たちが先輩としておやつとかくれる
・バンドスナッチの声優たちがアドリブ入れすぎてて笑わないようにするのが大変
11025/04/06(日)20:24:47No.1299722572+
>主人公が水色って...
最近の女児には一番人気の色らしいぜ
11125/04/06(日)20:25:08No.1299722737+
ニチアサアニメの皮を被ったシンフォギアだと思ったら原液そのままだった
11225/04/06(日)20:25:24No.1299722879+
>正直黒テロップEDは要らんかった
カッコよくていいと思ったけどなんか駄目だった…?
11325/04/06(日)20:25:39No.1299723007+
>・かがりは先にプリンセスとして戦っていたので技量も精神も明確に強い
女児アニメのキャラ紹介かこれが…?
11425/04/06(日)20:25:44No.1299723045そうだねx1
エレガの音楽による作品の掌握率が大きいが画面はシンフォギア的な馬鹿派手さというより奇妙さに寄りそ
11525/04/06(日)20:25:51No.1299723096+
>ヒロインたちとラブロマンスしそうな敵4人出てきたけどあいつらなんだ?
まだ1人しか出てなくない?
11625/04/06(日)20:26:21No.1299723353+
ビッキーより女児アニメ主人公寄りの性格なのか青ちゃん
11725/04/06(日)20:26:23No.1299723369そうだねx2
>・バンドスナッチの声優たちが先輩としてプリンセスたちの演技を引っ張ってくれている
>・バンドスナッチの声優たちが先輩としておやつとかくれる
いい先輩
>・バンドスナッチの声優たちがアドリブ入れすぎてて笑わないようにするのが大変
悪い先輩
11825/04/06(日)20:26:24No.1299723381+
>主人公が水色って...
2年くらい前にプリキュアでもやってるけど…
11925/04/06(日)20:26:26No.1299723393+
スレッドを立てた人によって削除されました
男は被害に遭わないからシンフォギアではないよな
12025/04/06(日)20:26:48No.1299723586+
>なんかプリンセスよりメンバー内でイチャイチャするっぽいよバンド・スナッチ
女の子は女の子と
男の子は男の子と
ってこと!?
12125/04/06(日)20:26:52No.1299723624+
先輩枠は1話で身内死ななかったから優しいのかな…?
12225/04/06(日)20:26:53No.1299723635そうだねx7
あんまりスタッフだけでシンフォギアとか言うのよくないな
あくまでプリンセッションとして先入観抜きで見たい
という意識はあったけど見てる内にあれやこれやでどんどん上書きされて…
12325/04/06(日)20:27:59No.1299724257+
欲を言うなら変身シーンのBGMからシームレスにED曲に繋がって欲しかったよね
12425/04/06(日)20:28:03No.1299724297+
>>ヒロインたちとラブロマンスしそうな敵4人出てきたけどあいつらなんだ?
>まだ1人しか出てなくない?
見よう!PV!
12525/04/06(日)20:28:28No.1299724546そうだねx1
シンフォギアとはここ違うよねって意見消すのかよ…
12625/04/06(日)20:28:43No.1299724694そうだねx5
>あんまりスタッフだけでシンフォギアとか言うのよくないな
>あくまでプリンセッションとして先入観抜きで見たい
>という意識はあったけど見てる内にあれやこれやでどんどん上書きされて…
そもそもスタッフが違うんだって!
12725/04/06(日)20:28:45No.1299724712そうだねx1
>あんまりスタッフだけでシンフォギアとか言うのよくないな
>あくまでプリンセッションとして先入観抜きで見たい
>という意識はあったけど見てる内にあれやこれやでどんどん上書きされて…
新番組なのにこれ知ってる!が頻発しすぎた
12825/04/06(日)20:28:56No.1299724816+
つまり痴女がラスボスってこと!?
12925/04/06(日)20:29:03No.1299724880そうだねx4
あのシーン見てシンフォギアだと思わない方が無理だわ
13025/04/06(日)20:29:13No.1299724980+
>見よう!PV!
PV見てる前提ならあいつらなんだって話にならないかなって思って…
13125/04/06(日)20:29:22No.1299725047+
アリスピアも役所があるぐらいだし警察機構ぐらいあってもよさそうだけど
女の子同士の犯罪もあるだろうし
13225/04/06(日)20:29:32No.1299725122そうだねx2
これをシンフォギアの継承作品扱いすると本家のシンフォギアの方が止まることを意味するんだからシンフォギア扱いしない方が良くない?
13325/04/06(日)20:29:46No.1299725242そうだねx1
>女の子同士の犯罪もあるだろうし
(エッチな話かな…?)
13425/04/06(日)20:29:52No.1299725294+
千葉くん武内くんあたりもいきなり放り込まれて先輩達に引っ張られて育ってきた側だからな…
13525/04/06(日)20:29:58No.1299725345そうだねx1
>そもそもスタッフが違うんだって!
スタッフ違ううえでこの1話ならより確信犯じゃねぇか!
13625/04/06(日)20:29:58No.1299725349+
主人公青枠だったんだ…てのが意外だった
13725/04/06(日)20:29:59No.1299725353+
プリティーシリーズみたいな導入がなんか見覚えある露天ライブ会場からぬるりと別の既視感へシフトしていく
13825/04/06(日)20:30:03No.1299725384+
>シンフォギアとはここ違うよねって意見消すのかよ…
隠してるつもりかもしれないけど相当臭いよお前
13925/04/06(日)20:30:09No.1299725442そうだねx2
>これをシンフォギアの継承作品扱いすると本家のシンフォギアの方が止まることを意味するんだからシンフォギア扱いしない方が良くない?
潮時はもうとうにすぎてるだろあれ!
14025/04/06(日)20:30:19No.1299725515そうだねx1
シンフォギアの模倣作品みたいにはしてほしくないけど…
14125/04/06(日)20:30:28No.1299725584そうだねx4
>これをシンフォギアの継承作品扱いすると本家のシンフォギアの方が止まることを意味するんだから
どういう理屈か分からんが自分の中ではなんか繋がってんのその二つ?
14225/04/06(日)20:30:59No.1299725838+
ジャマオックはプリンセスの攻撃でしか倒せないからアリスピアンが立ち向かってもどうしようもないと思われる
人間が歌のカケラで変身してミューチカラをエネルギーに変えてようやくジャマオックに対抗できる
14325/04/06(日)20:31:12No.1299725940そうだねx3
シンフォギアのファンだけの作品にするより新しいファンを獲得してほしいぞ
14425/04/06(日)20:31:24No.1299726057そうだねx2
>ジャマオックはプリンセスの攻撃でしか倒せないからアリスピアンが立ち向かってもどうしようもないと思われる
>人間が歌のカケラで変身してミューチカラをエネルギーに変えてようやくジャマオックに対抗できる
あれーッ!?
14525/04/06(日)20:31:39No.1299726184+
今のとこピンクとか白居ないの面白いな
14625/04/06(日)20:31:55No.1299726327+
>ジャマオックはプリンセスの攻撃でしか倒せないからアリスピアンが立ち向かってもどうしようもないと思われる
>人間が歌のカケラで変身してミューチカラをエネルギーに変えてようやくジャマオックに対抗できる
生身の人間なのに何故か無双できそうな大人が出てきそう
14725/04/06(日)20:32:03No.1299726408+
そもそもジャマオック自体元からいたのかって話だけどジールが歴戦なら少なくともこれが初侵攻ではないか
14825/04/06(日)20:32:03No.1299726410+
女児向けとして頑張ってほしいのと
シンフォギアと繋げて考えざるを得ないって気持ちは両立できるし
ぶっちゃけこれでシンフォギア切り離して話しよ?は無理だと思う
14925/04/06(日)20:32:07No.1299726453そうだねx2
逆張りでレスポンチしに来ただけだろ
15025/04/06(日)20:32:44No.1299726769+
女児向けにしてはハイレグ過ぎん?
15125/04/06(日)20:32:53No.1299726846そうだねx2
>女児向けとして頑張ってほしいのと
>シンフォギアと繋げて考えざるを得ないって気持ちは両立できるし
>ぶっちゃけこれでシンフォギア切り離して話しよ?は無理だと思う
シンフォギアと世界観の繋がりが出てからそう言うべきじゃない?
15225/04/06(日)20:32:53No.1299726852+
>シンフォギアのファンだけの作品にするより新しいファンを獲得してほしいぞ
女児か…ここにはいないな
15325/04/06(日)20:33:02No.1299726930+
>今のとこピンクとか白居ないの面白いな
ピンクはジールと色かぶり起こすからあれだけど白は追加枠であるかもね
15425/04/06(日)20:33:23No.1299727102+
xで放送後にプリオケとシンフォギアがトレンド入りしてて笑った
15525/04/06(日)20:33:39No.1299727247+
主役より強い男キャラの味方が出たらシンフォギアということで
15625/04/06(日)20:33:45No.1299727318そうだねx1
>シンフォギアのファンだけの作品にするより新しいファンを獲得してほしいぞ
そう思って既に5月号の『ちゃお』で特集を組んでるぜ!
さらにコミカライズ企画も『ちゃおプラス』『週刊コロコロコミック』と『マンガワン』で2作品が連載スタンバイ!
『奈良健康ランド』とのコラボは放送前からやっててキャラクターイメージの湯とかもある!
これで幅広い層を鷲掴みよ
15725/04/06(日)20:33:50No.1299727363そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
なんで作品に関するスレ内トークの縛りを君に決められなきゃいかんの
15825/04/06(日)20:34:08No.1299727525+
スレッドを立てた人によって削除されました
作ってる人的にはシンフォギアのスピンオフにしたいのか
今のとこ判断はつかない
15925/04/06(日)20:34:44No.1299727825+
アリスピアって奈良にあるの!?!?!!?
16025/04/06(日)20:34:45No.1299727831+
Xのトレンドに乗りましたってところに堂々とシンフォギアも並べて取ってるから
スタッフ的には関連付けて話すの自体はOKだと思うよ
16125/04/06(日)20:34:54No.1299727905+
>主役より強い男キャラの味方が出たらシンフォギアということで
だから男は入門できないんだってば!
16225/04/06(日)20:35:00No.1299727946+
コラボとかメディアミックスの速度と量も凄いから本当に手応えがある企画なんだと思う
期待してる
16325/04/06(日)20:35:06No.1299728002+
4クールアニメってのが楽しみだ…
多少展開がスローになるのと引き換えに潤沢な尺によって生み出される豊富な日常パートの積み重ねによって丁寧に描かれるキャラが仲良くなる過程に…魅力的なサブキャラにも十分に与えられる掘り下げの尺…
もしかしたら潰れかけのラーメン屋を立て直す話も敵幹部がクリスマスにケーキを売るアルバイトをする話だってあるかもしれないと考えたら…
16425/04/06(日)20:35:14No.1299728067そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
作ってるアニメ会社が違うものをシンフォギア扱いは礼に欠いてる気がする
16525/04/06(日)20:35:41No.1299728292+
ちゃおで特集組んだり玩具の販促で真面目に子供向けも狙ってるのわかる
16625/04/06(日)20:35:46No.1299728332+
>だから男は入門できないんだってば!
道理はこじ開ける
16725/04/06(日)20:35:55No.1299728406+
タカラトミーの商品展開も早いしこの新規IP相当力入ってるよね
16825/04/06(日)20:36:01No.1299728451+
みなもちゃんの弟が可愛くておねショタ妄想が捗る
16925/04/06(日)20:36:05No.1299728474+
>だから男は入門できないんだってば!
しかしもう敵の男が…
17025/04/06(日)20:36:17No.1299728572+
切り離せってもちょっと今のところ難しいわ
17125/04/06(日)20:36:24No.1299728616+
>>だから男は入門できないんだってば!
>道理はこじ開ける
ラストアクションヒーローとか見てる大人は強いな…
17225/04/06(日)20:36:36No.1299728713+
ナビーユやバンド・スナッチみたいに元からアリスピアにいる連中には男も居るんだけどね
今のところ人間界からアリスピアに行けるのは女子だけだ
17325/04/06(日)20:36:36No.1299728714そうだねx1
>しかしもう敵の男が…
アリスピアンに男は普通に存在してるからね
17425/04/06(日)20:36:39No.1299728742そうだねx2
少なくともシンフォギアは大沼監督が語ってたような幅広い層目指したアニメ作りはしてなかっただろうからな…
特定の年代とファン層を狙い打ちだった
17525/04/06(日)20:36:51No.1299728860+
まあ幹部から一人くらい寝返るとかはあったりするかもね
17625/04/06(日)20:37:04No.1299728947+
>アリスピアって奈良にあるの!?!?!!?
修学旅行生としかしかいないおとぎの国とかいや過ぎるだろ
17725/04/06(日)20:37:05No.1299728950+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ナビーユやバンド・スナッチみたいに元からアリスピアにいる連中には男も居るんだけどね
>今のところ人間界からアリスピアに行けるのは女子だけだ
でも竿役おじさんは行けるんだ
17825/04/06(日)20:37:28No.1299729123+
アリスピアに対する制限は女児の出入りだけなんだ
例えばアリスピアが発生したタイミングで取り残された男が脱出のためにテロをしている可能性もあるんだ…あるかな…
17925/04/06(日)20:38:00No.1299729378そうだねx1
最新話を放送後即Youtubeで配信してくれるのホントありがたい…
18025/04/06(日)20:38:41No.1299729678+
>アリスピアに対する制限は女児の出入りだけなんだ
>例えばアリスピアが発生したタイミングで取り残された男が脱出のためにテロをしている可能性もあるんだ…あるかな…
少なくともネット発達前から存在してるっぽいし下手したらもう死んでんじゃねえかな巻き込まれがいたとしても
18125/04/06(日)20:38:57No.1299729825そうだねx1
女の子達が予想の100倍くらい気軽に簡単にアリスピアに出入りしてたの笑った
18225/04/06(日)20:40:10No.1299730406+
>女の子達が予想の100倍くらい気軽に簡単にアリスピアに出入りしてたの笑った
廃墟や古びたトンネルからアリスピアに行ってた時代と比べたら動画を見るだけで行けるのは格段に楽になってるだろうな…
18325/04/06(日)20:40:18No.1299730474+
>女の子達が予想の100倍くらい気軽に簡単にアリスピアに出入りしてたの笑った
時間の流れが違うからあんまり入り浸ると怖い設定
18425/04/06(日)20:40:59No.1299730790そうだねx1
バンドスナッチで女性人気は狙ってるだろうし早期に味方化とかも可能性としてはある?
18525/04/06(日)20:41:06No.1299730853+
スレッドを立てた人によって削除されました
アリスピアに男や大人は行けないと言われているけどアリスピア的に俺がおじさんではなく女児判定される可能性は0ではないから諦めずにいこうと思う
18625/04/06(日)20:41:32No.1299731065+
赤の人が妙に老けてたのって…
18725/04/06(日)20:42:12No.1299731388+
大人びてると言え
あとアリスピア歴はあんま変わんないんじゃねえかな…
18825/04/06(日)20:42:28No.1299731548+
>バンドスナッチで女性人気は狙ってるだろうし早期に味方化とかも可能性としてはある?
カリストが気になる
18925/04/06(日)20:43:29No.1299732064+
ドランベスが退場してカリストとギータが第3勢力化して共闘くらいならあるかも

- GazouBBS + futaba-