[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4141人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4862295.gif[見る]
fu4862285.gif[見る]
fu4862305.png[見る]
fu4862376.jpg[見る]
fu4862256.png[見る]


画像ファイル名:1743934196860.jpg-(23379 B)
23379 B25/04/06(日)19:09:56No.1299689718+ 20:19頃消えます
俺もジーコ作って「」をシコられせてやるぜー!と思ってMZ買ったはいいけどゲーム作る時間がねえ!
皆どうやって作る時間を捻出してるの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/04/06(日)19:10:46No.1299690055そうだねx18
まずimgを見ない
225/04/06(日)19:13:24No.1299691071+
ジーコ用に作ったものだけオカズにできる制約をつけると作業進むよ
325/04/06(日)19:13:54No.1299691225そうだねx6
次にふたばちゃんねるを見ない
425/04/06(日)19:14:45No.1299691556そうだねx6
最後にブラウザを開かない
525/04/06(日)19:15:15No.1299691749そうだねx8
ジーコ作る時間できた!
625/04/06(日)19:15:33No.1299691882+
>皆どうやって作る時間を捻出してるの
作りたくなかったら作らなくていいんだよ
725/04/06(日)19:15:47No.1299691967そうだねx4
ツクールをスタートアッププログラムにするといいぞ
825/04/06(日)19:16:16No.1299692159+
>皆どうやって作る時間を捻出してるの
時間は才能がないと捻出できない…
925/04/06(日)19:16:21No.1299692197+
作業しなくてもいいから毎日エディタを開く習慣をつけておくといいよ
1025/04/06(日)19:16:43No.1299692311そうだねx7
まぁジーコ作るぞうおおおお!でツクール開くならわかるけど
スレ立てるかってなってる時点であんまり信用できない監督のタイプなのは間違いない
1125/04/06(日)19:16:52No.1299692364+
早く作るのはいいけどプロローグだけ舐めて2次創作とかどうかと思うぜ
愛がない
1225/04/06(日)19:17:26No.1299692591+
心まで「」ャゴスや「」Bちゃんになれ
1325/04/06(日)19:18:11No.1299692883そうだねx6
京都人に見つかったらジーコ作る時間あらへんのにスレ立てはできるんどすなぁって言われるぞお前
1425/04/06(日)19:18:48No.1299693100そうだねx3
でも更新速度早い監督はよくimg見てるし…
1525/04/06(日)19:19:05No.1299693238そうだねx5
>心まで「」ャゴスや「」Bちゃんになれ
真面目な話どうすればあのペースで作れるんだ
1625/04/06(日)19:19:06No.1299693241そうだねx3
>京都人に見つかったらジーコ作る時間あらへんのにスレ立てはできるんどすなぁって言われるぞお前
京都人は見つかったようだな
1725/04/06(日)19:19:48No.1299693509そうだねx7
>でも更新速度早い監督はよくimg見てるし…
ここ見てても更新早いって時点で自分とは違う人種なんだなって思わんか?
1825/04/06(日)19:20:04No.1299693602+
>>心まで「」ャゴスや「」Bちゃんになれ
>真面目な話どうすればあのペースで作れるんだ
簡単だよ
睡眠時間と健康を生贄にしてる
1925/04/06(日)19:21:02No.1299693936そうだねx2
睡眠はちゃんととれ
マジで
2025/04/06(日)19:23:52No.1299694957そうだねx7
>早く作るのはいいけどプロローグだけ舐めて2次創作とかどうかと思うぜ
>愛がない
もしNIKKEジーコの事言ってるならレドメはちゃんと読め
2125/04/06(日)19:24:46No.1299695291そうだねx1
https://youtu.be/JV3KOJ_Z4Vs?si=YKuHRfJdJVFrqnym [link]
2225/04/06(日)19:25:36No.1299695618そうだねx2
制作作業が楽しめたら今娯楽してる時間が作業時間になるよ
2325/04/06(日)19:26:49No.1299696097+
半年ほどの長期休暇でのんびりしてた時は捗った
やる気スイッチ押す速度も重要だけど
仕事してるかしてないか通勤時間どんくらいかで使える時間は天地の差だよ
2425/04/06(日)19:27:12No.1299696251そうだねx5
まああの人たちは作業が効率化されててここを見る余裕があるってのが正しいでしょ
少なくともここ見る言い訳に持ち出して使うのは普通に失礼
2525/04/06(日)19:27:18No.1299696291+
ふと思ったんだけどTyranoBuilderでノベルゲー作るところから始める方がとっかかりやすいのでは
2625/04/06(日)19:27:36No.1299696420+
やる気スイッチが入った時はボーナスタイムなのでやれるだけやれ
2725/04/06(日)19:27:46No.1299696490+
なんかこれ面白いんかな…って作る前に思ってしまって手が動かない
という甘え
2825/04/06(日)19:29:31No.1299697183そうだねx1
ネット断ちと睡眠削るしかないよね
2925/04/06(日)19:29:45No.1299697263+
仕事にした
ジーコ作ってるだけで飯食える幸せ
3025/04/06(日)19:30:07No.1299697414そうだねx3
極論つまんなくてもエロけりゃ需要はある
3125/04/06(日)19:30:25No.1299697541+
「こうなったら面白い」をとにかく取り込んでいくんだ
実装したら思ったよりも微妙だったと言う感想も経験値の一つになる
3225/04/06(日)19:31:11No.1299697846そうだねx2
何作りたいか探りながらだと手は進まんよ
俺はこういうゲームやりたいけど無いから作るか
このスタンスで作り始めると何作りたいかが明確でやりやすい
俺もドルウェブジーコ作りたいけど入華ちゃんで作りたいわとかね
3325/04/06(日)19:31:25No.1299697936そうだねx2
>「こうなったら面白い」をとにかく取り込んでいくんだ
>実装したら思ったよりも微妙だったと言う感想も経験値の一つになる
たぶんまだそういうステージの話してない
3425/04/06(日)19:32:08No.1299698206+
監督がしょっちゅう体壊すとか言われるけど
みんなが休む時に作業するわけだからそりゃ壊れる
一部の頑健な監督だけが生き残るシステムなんだ
3525/04/06(日)19:33:13No.1299698684そうだねx3
自分でホコグラ打てばロボ子も出し放題だぜー!
思ったよりボテ腹感でないんだぜー!
fu4862256.png[見る]
3625/04/06(日)19:34:50No.1299699375+
>極論つまんなくてもエロけりゃ需要はある
エロけりゃってのも難しい話だ
綺麗なエロ絵を乗せればOKってわけではないしな
3725/04/06(日)19:34:53No.1299699391+
そのうち仕事してるうちにAIが作ってくれるようになるよ
3825/04/06(日)19:35:50No.1299699776+
仕事もAIに任せた方がよくない?
3925/04/06(日)19:36:01No.1299699847+
>そのうち仕事してるうちにAIが作ってくれるようになるよ
これはこれでディレクション系のスキルが必要だな…
4025/04/06(日)19:36:26No.1299700018そうだねx1
AIは一番やってほしいことはできない
一番俺がやりたいことだけ代わりにやってくれる
なんなんお前
4125/04/06(日)19:36:26No.1299700019+
今もAIで一番大変な部分代わりにやってくれてるからな…
4225/04/06(日)19:36:30No.1299700048+
AIにディレクションしてもらえばいいじゃん
4325/04/06(日)19:36:51No.1299700204そうだねx2
>そのうち仕事してるうちにAIが作ってくれるようになるよ
それが実現したらゲームはできても今度は誰も遊んでくれなくなるのがな
みんな自分で理想のゲームを作れるんだから
4425/04/06(日)19:37:00No.1299700268+
最初はとりあえずストーリー適当に考えて肉付けしていけばいいんだよ
そのうち設定生えてくる
4525/04/06(日)19:37:28No.1299700474+
AI…お前プレイヤーもやれ
4625/04/06(日)19:37:49No.1299700615+
本当に初見で触れて2週間くらいだけど
変数わかった途端に何でもできるような気がしてきたぜー!
4725/04/06(日)19:37:59No.1299700714そうだねx2
>AIは一番やってほしいことはできない
>一番俺がやりたいことだけ代わりにやってくれる
>なんなんお前
コンピューターが進化したら人類の代わりに仕事してくれるんじゃなくて
コンピューター様の手の届かないところのゴミ掃除とかの安価な仕事が割り当てられるディストピア
4825/04/06(日)19:38:03No.1299700752+
AIに作ったジーコの遊んだ感想を書いてもらいたい
4925/04/06(日)19:38:06 AINo.1299700759そうだねx6
>AI…お前プレイヤーもやれ
シコれない
5025/04/06(日)19:38:08No.1299700780+
AIが作ってくれるで思い出したちょっと気になってるやつ
https://x.com/kagaya_wqy/status/1908090486948303119 [link]
5125/04/06(日)19:38:14No.1299700830+
>変数わかった途端に何でもできるような気がしてきたぜー!
アクションゲームも作れちゃうからな…
5225/04/06(日)19:38:19No.1299700862そうだねx1
>それが実現したらゲームはできても今度は誰も遊んでくれなくなるのがな
>みんな自分で理想のゲームを作れるんだから
シナリオ面に関しては割ともうこうなってるな
grokちゃんに毎日絞られてる
5325/04/06(日)19:38:46No.1299701004+
やってくうちにちょっと新作ゲームにかまけても1〜2日で作業に戻るようになって積みゲー化するよ
5425/04/06(日)19:39:22No.1299701261+
ツクールの7割位は数字で解決してて
そのほとんどが変数だからな…スイッチも実質0と1の変数
5525/04/06(日)19:40:00No.1299701507+
>アクションゲームも作れちゃうからな…
俺程度では何がどうしてそうなるのか全くわからない…
5625/04/06(日)19:40:07No.1299701557+
人間を犯すエイリアンが跋扈する建物から脱出するゲームで
主人公と敵対者♀とエイリアンが一触即発の状況で同じ大部屋に潜んでいる
主人公はエイリアンを敵対者にけしかける事で敵対者が犯されるシュートシーンを見ながら安全に脱出できる
しかし状況の変化で来た道を戻る羽目になりその部屋はエイリアンの苗床奴隷と化した敵対者のテリトリーと化していた!
みたいなインタラクト性のある脱出ジーコをいつか作ってみたい
5725/04/06(日)19:40:20No.1299701626+
今回の薬草祭はテキストをgrokに書いてもらって10割直したけど無から10割書くより遥かに楽だった
5825/04/06(日)19:40:34No.1299701728+
変数と条件分岐
これに尽きる
5925/04/06(日)19:40:38No.1299701748そうだねx1
変数
条件分岐
コモンイベント
ここらへん理解すればほぼツクールマスターだ
6025/04/06(日)19:40:41No.1299701762+
つきつめるとゲームなんてデータベースかメモリの数字更新してるだけだし
6125/04/06(日)19:40:58No.1299701876+
つーかぶっちゃけ変数いらん
スイッチいっぱい作ればゲームはできる
6225/04/06(日)19:40:58No.1299701880そうだねx5
RPGツクールでスマブラtkれる理論やめろ
先人が出来てるなら俺もできる理論やめろ
6325/04/06(日)19:41:01No.1299701903そうだねx3
fu4862285.gif[見る]
ドット絵打つのもたのしいよ
まだまだ下手だけど少しずつコマの見せ方が分かってきて楽しい
6425/04/06(日)19:41:37No.1299702151+
えっ?プレデターのシュートシーン?
6525/04/06(日)19:41:50No.1299702238+
>つーかぶっちゃけ変数いらん
配列ガンガン使うからスイッチだけだと管理できる気がしねえ
6625/04/06(日)19:41:56No.1299702282そうだねx2
>fu4862285.gif[見る]
>ドット絵打つのもたのしいよ
>まだまだ下手だけど少しずつコマの見せ方が分かってきて楽しい
前に見た時よりすごい進化してる…
6725/04/06(日)19:42:25No.1299702486そうだねx1
スイッチだけでできるは事実だが修正が地獄になるから結局変数使った方がいいぞ
6825/04/06(日)19:42:40No.1299702595+
>変数
>条件分岐
>コモンイベント
>ここらへん理解すればほぼツクールマスターだ
そしてコモンイベントはクソということを覚えれば立派なツクラーだ
6925/04/06(日)19:42:48No.1299702637+
>変数
>条件分岐
>コモンイベント
>ここらへん理解すればほぼツクールマスターだ
ゲームシステム変わってるようなのはどうすれば……?
7025/04/06(日)19:42:52No.1299702660そうだねx1
イベントで簡単な自作戦闘作ってるけどラベルジャンプ超便利
7125/04/06(日)19:42:53No.1299702668+
>今回の薬草祭はテキストをgrokに書いてもらって10割直したけど無から10割書くより遥かに楽だった
そりゃそうじゃ
盗作の盗作元がクリーン(?)なだけなんだから
7225/04/06(日)19:43:14No.1299702811+
変数はスイッチより楽だろどう考えても
7325/04/06(日)19:43:15No.1299702812そうだねx1
歴戦の2k使いは真面目にプラグイン無しで作ってるもんな…
7425/04/06(日)19:43:20No.1299702852そうだねx1
>ゲームシステム変わってるようなのはどうすれば……?
システムの設定はデータベース弄るだけ
ツクールデフォ以外やってるならそれはプログラミングの話になる
7525/04/06(日)19:43:21No.1299702859+
一生ツクり続けてるのにいつ寝てるのかわからないしスレも見てるやつきたな…
7625/04/06(日)19:43:48No.1299703068+
>>変数
>>条件分岐
>>コモンイベント
>>ここらへん理解すればほぼツクールマスターだ
>ゲームシステム変わってるようなのはどうすれば……?
知らんのか
ゲームシステムをイベントでtkる
7725/04/06(日)19:44:10No.1299703236+
テキストも別に無から湧いてるわけじゃないからなあ
7825/04/06(日)19:44:41No.1299703489+
>ゲームシステム変わってるようなのはどうすれば……?
例えばアクションゲームならピクチャの位置を変数で動かせるようにして
並列で常に条件分岐で監視して入力受付れるようすれば良いだけだし
7925/04/06(日)19:44:50No.1299703531+
ツクールでスイッチ残してるのは旧作からの名残りみたいなところあるよね
8025/04/06(日)19:45:09No.1299703648+
はにょうの中身見るのはオススメですよ!
8125/04/06(日)19:45:21No.1299703727+
>本当に初見で触れて2週間くらいだけど
>変数わかった途端に何でもできるような気がしてきたぜー!
あとはループ処理で繰り返しを覚えれば何でもできる
ループごとに1ずつ変数を変えてデータを連番で取り出すんだ!
8225/04/06(日)19:45:21No.1299703728+
というかスイッチって名称が意味わからん
フラグでしょこれ
8325/04/06(日)19:45:45No.1299703891+
デフォの計算式だとあんまり装備変えてもダメージ伸びないから
atk*atkにしたらちょっと強すぎた
どのぐらいがいいんだ
8425/04/06(日)19:46:14No.1299704129そうだねx1
どっちかというと変数がスイッチの元だよね
8525/04/06(日)19:46:18No.1299704159そうだねx1
>RPGツクールでスマブラtkれる理論やめろ
>先人が出来てるなら俺もできる理論やめろ
実際にここでよく見るのは先人が出来てるならお前の努力が足りないだけ理論だからもっとひどいぞ!
真に受けてはいけない自分のペースで作れ
8625/04/06(日)19:46:35No.1299704259そうだねx2
変数の条件を「≧」固定じゃなくしてくれればいいのに
8725/04/06(日)19:46:40No.1299704296+
>デフォの計算式だとあんまり装備変えてもダメージ伸びないから
>atk*atkにしたらちょっと強すぎた
>どのぐらいがいいんだ
攻撃/2 - 防御/4のドラクエ式でいいんじゃないか?
8825/04/06(日)19:47:03No.1299704456そうだねx1
>デフォの計算式だとあんまり装備変えてもダメージ伸びないから
>atk*atkにしたらちょっと強すぎた
>どのぐらいがいいんだ
計算式は所詮バランス取り用なんでどんな計算式でもバランス取りさえできてれば良いんだ
有名な計算式はアルテリオス式だけどあれも名作星の数ある
8925/04/06(日)19:48:13No.1299704964+
>変数の条件を「≧」固定じゃなくしてくれればいいのに
できるぞ
デフォの機能でくれっていうならそれはそう
9025/04/06(日)19:48:23No.1299705038そうだねx1
ちなみにツクールデフォ計算式はほぼほぼDQパクリなんだけど
DQシステム=4人パ想定のバランスだから一人旅ジーコなら一人旅ゲ参考にするといいぞ!
9125/04/06(日)19:48:56No.1299705254+
>というかスイッチって名称が意味わからん
>フラグでしょこれ
フラグと言われてもわからんから
身近でオンオフや段階の切り替えができるスイッチを
概念的にわかりやすい変数の名前として呼んだだけだと思う
9225/04/06(日)19:48:57No.1299705263+
ジーコって作るのはともかくどこにどうやって出したらいいのかわからない
9325/04/06(日)19:49:25No.1299705466そうだねx1
正直コモンイベントというかツクールのイベントコマンドそのものの呼び出し方が冗長過ぎるからスクリプトでやった方が良いんだけど
そこまでやるならツクールの意味は結構消えるんだよな…
9425/04/06(日)19:49:39No.1299705553+
一人旅ならそれこそatkーDefでも充分ゲームにできるからな
9525/04/06(日)19:50:00No.1299705700そうだねx2
昔は宝箱もスイッチや変数で処理してたんじゃよ
ほっほっほ
9625/04/06(日)19:50:17No.1299705819そうだねx3
ツクールにダメ出しする人はそもそもツクール使うべきではない上級者でしょ
9725/04/06(日)19:50:18No.1299705821そうだねx2
>正直コモンイベントというかツクールのイベントコマンドそのものの呼び出し方が冗長過ぎるからスクリプトでやった方が良いんだけど
>そこまでやるならツクールの意味は結構消えるんだよな…
ノーコードの終点って「ノーコードってやっぱクソだわ」なんだよな…
9825/04/06(日)19:50:38No.1299705970そうだねx2
>ジーコって作るのはともかくどこにどうやって出したらいいのかわからない
最終的にどうしたいのか次第
「」に見せたいとか不特定多数にやって欲しいとか売りたいとか
9925/04/06(日)19:50:40No.1299705989そうだねx2
>ジーコって作るのはともかくどこにどうやって出したらいいのかわからない
薬草デビル!4/12に後半戦開始!
10025/04/06(日)19:50:43No.1299706016そうだねx1
>昔は顔蔵も矛蔵で処理してたんじゃよ
>ほっほっほ
流石にその時代現役じゃなかったけど…
10125/04/06(日)19:50:45No.1299706028+
攻撃力が足りないと0ダメ化するし高すぎるとインフレし過ぎるって人には
ダメージ=攻撃力合計/(1+敵防御力/攻撃力)
みたいな計算にするととりあえず攻撃が通るようになるぜ
10225/04/06(日)19:50:53No.1299706100+
>ジーコって作るのはともかくどこにどうやって出したらいいのかわからない
DLsiteにアカウントを作って新規登録ってやれば・・・
10325/04/06(日)19:50:54No.1299706109そうだねx2
出現条件は注釈で色々設定できるプラグインあるけど
それにしたってデフォは単純な条件しかなさ過ぎる
10425/04/06(日)19:51:15No.1299706283+
そういえば薬草祭のブログからゲームダウンロードできないんだけどおま環?
10525/04/06(日)19:51:33No.1299706413そうだねx1
>正直コモンイベントというかツクールのイベントコマンドそのものの呼び出し方が冗長過ぎるからスクリプトでやった方が良いんだけど
>そこまでやるならツクールの意味は結構消えるんだよな…
データ量が少ないなら問題ないけどデータ量が多かったりテストプレイ連打するとデータクラッシュするのほんとクソ
10625/04/06(日)19:51:43No.1299706484+
2000の頃の宝箱はわざわざ専用のスイッチ作ってやってたな…懐かしい…
10725/04/06(日)19:52:31No.1299706840+
>2000の頃の宝箱はわざわざ専用のスイッチ作ってやってたな…懐かしい…
ダンジョン毎や街毎単位でスイッチ用意してたよね…
今でもたまにするが
10825/04/06(日)19:52:32No.1299706846そうだねx5
ツクールでゲーム制作に初めてツクールクソ過ぎ!ってツクールから卒業出来る人居たらツクール作った人は本当に嬉しい出来事だと思う
10925/04/06(日)19:52:35No.1299706865+
あと敵のステに回避5%がデフォで付いてるんだけど
必中想定の攻撃でも命中95%になるから絶対に削除しろ
11025/04/06(日)19:52:39No.1299706891+
書き込みをした人によって削除されました
11125/04/06(日)19:52:47No.1299706946+
ツクールは有志のプラグインでだいたいなんとかなるし便利だけどエディタには干渉できない(メモ欄とかに書き込む形式になる)から余計にエディタの機能そのものがもう少し〇〇なら…とはなったな
でも最近もアプデしてくれたし頑張ってるとは思う
11225/04/06(日)19:52:56No.1299707010そうだねx1
変数の仕組みがわかったら最終的にあっこれも二進数組み合わせればいけるなに気づくと面白いぞ!
11325/04/06(日)19:53:06No.1299707080+
多分シュートの前後を入れるためだろうけど、イベントごとに専用のマップに移動する…
という作り方してたらツクールの機能の上限になってダメになったので販売延長します
って言い訳を見たことがあるな
11425/04/06(日)19:53:18No.1299707166+
ATK - DEF/2 とかでいいよ
11525/04/06(日)19:53:24No.1299707213+
三角関数講座は参考になったんだけど今のMZ使いならプラグインでおkなのかのう…
11625/04/06(日)19:54:27No.1299707711そうだねx2
MV以降のイベント呼び出しが冗長過ぎるのはまぁうんそこに関しては擁護しようがないクソ
11725/04/06(日)19:54:42No.1299707838+
>三角関数講座は参考になったんだけど今のMZ使いならプラグインでおkなのかのう…
表示地点を起点にこういう動きをするって仕組みをプラグインで作っておいてプラグインコマンドで呼び出すのが一番楽な方法だと思う
11825/04/06(日)19:54:48No.1299707887そうだねx1
書き足しとAIで作り上げた画像と0から打ち込んだドット絵の落差に思わず笑みがこぼれる
fu4862305.png[見る]
fu4862295.gif[見る]
11925/04/06(日)19:54:53No.1299707924そうだねx1
>多分シュートの前後を入れるためだろうけど、イベントごとに専用のマップに移動する…
>という作り方してたらツクールの機能の上限になってダメになったので販売延長します
>って言い訳を見たことがあるな
マジレスするとツクール限界は4桁マップとかなんだけど
見なかったフリをするんだ…
12025/04/06(日)19:54:54No.1299707940+
>攻撃力が足りないと0ダメ化するし高すぎるとインフレし過ぎるって人には
特殊敵以外でダメージが通りにくいという調整自体があまりよくないな
ゲームが溢れるこの時代だと辛すぎる戦闘はプレイヤーが即離脱する
12125/04/06(日)19:55:00No.1299707988+
>ジーコって作るのはともかくどこにどうやって出したらいいのかわからない
Xとかcienとかしたらばとかエロゲと饗とか…って思ったらエロゲと饗に薬草祭で見たゲームあってちょっと笑った
12225/04/06(日)19:56:12No.1299708523+
>三角関数講座は参考になったんだけど今のMZ使いならプラグインでおkなのかのう…
カービィとか文花帖作ってた人のやつ?あれ見直したいけど何のゲームに入ってたんだっけ…
12325/04/06(日)19:56:21No.1299708591そうだねx2
>Xとかcienとかしたらばとかエロゲと饗とか…って思ったらエロゲと饗に薬草祭で見たゲームあってちょっと笑った
発表する場なんていくらあっても良いですからね…
実際半端なものを匿名で無責任に投げられるここみたいな場所はちゃんとした発表の場とは別に貴重
12425/04/06(日)19:56:44No.1299708745そうだねx1
>書き足しとAIで作り上げた画像と0から打ち込んだドット絵の落差に思わず笑みがこぼれる
宇宙戦艦ヤマト好きなのか
12525/04/06(日)19:56:51No.1299708793+
毎日繰り返す系のゲーム買って中身見たらマップ一個だけイベント6個だけのゲームあって普通にびっくりした
12625/04/06(日)19:57:13No.1299708939そうだねx3
ここで作りながら「」に意見もらって
完成したらお前らなんて用済みだぜってFIFAで売ればいい
12725/04/06(日)19:57:41No.1299709129+
テストプレイとエラーチェックだけさせるのいいよね…
12825/04/06(日)19:57:47No.1299709179そうだねx2
>マジレスするとツクール限界は4桁マップとかなんだけど
>見なかったフリをするんだ…
あの監督がHDD壊れたって言ってたのは嘘だったんですか!
12925/04/06(日)19:57:50No.1299709201+
>ここで作りながら「」に意見もらって
>完成したらお前らなんて用済みだぜってFIFAで売ればいい
(コメント欄に溢れかえるimgの定型)
13025/04/06(日)19:57:54No.1299709243+
作るんじゃなくて改変から始める認識にすると良いぞ!
13125/04/06(日)19:58:08No.1299709331そうだねx1
作り込んだ作品を薬草祭だけで終わらせるの勿体ないからドンドン転生させて良い思う
まあ内輪的な作品はアレだが…
13225/04/06(日)19:58:25No.1299709463そうだねx2
>ここで作りながら「」に意見もらって
>完成したらお前らなんて用済みだぜってFIFAで売ればいい
あの監督は俺が育てたって言っていいのか!
13325/04/06(日)19:58:27No.1299709472+
>テストプレイとエラーチェックだけさせるのいいよね…
自分でやってくれると助かるんだがなぁ!!
13425/04/06(日)19:58:40No.1299709546+
>>多分シュートの前後を入れるためだろうけど、イベントごとに専用のマップに移動する…
>>という作り方してたらツクールの機能の上限になってダメになったので販売延長します
>>って言い訳を見たことがあるな
>マジレスするとツクール限界は4桁マップとかなんだけど
>見なかったフリをするんだ…
ものによる
データ量が多いとちょっとしたことで落ちるよういなるから
数が多くてもエディター状で別マップをカチカチ切り替えてると落ちる
13525/04/06(日)19:58:49No.1299709606そうだねx2
>(コメント欄に溢れかえるimgの定型)
(弾かれるので溢れない)
13625/04/06(日)19:59:04No.1299709727+
マジで適当に作ってるとマップ数百普通に行くぞ!
13725/04/06(日)19:59:12No.1299709783そうだねx1
>あの監督は俺が育てたって言っていいのか!
我々はそれを心より待ち望んでいます
13825/04/06(日)19:59:30No.1299709912+
やっぱ寝不足だと全然文章書く気になれないし身体動かさないと駄目だけどこれは人によるとしたらそれも才能なのか…?
13925/04/06(日)19:59:35No.1299709955そうだねx2
売れる売れないだけは別だけどな!
14025/04/06(日)20:00:27No.1299710327そうだねx2
>マジで適当に作ってるとマップ数百普通に行くぞ!
適当というかダンジョンの数が多すぎるとかではないのか
14125/04/06(日)20:00:40No.1299710428そうだねx1
薬草祭りからCi-enに行った「」3,4人いたと思う
ぜひ完成させてほしい
14225/04/06(日)20:00:40No.1299710430+
>テストプレイとエラーチェックだけさせるのいいよね…
自分で一回テストプレイしたんか?って言われてピキっと来ないならそれでもいいけど…
14325/04/06(日)20:01:46No.1299710932そうだねx2
コモンイベントも1000じゃ足りないとかたまに見るけど作り方根本的に違うんだろうなとなる
14425/04/06(日)20:02:12No.1299711147+
かの御大もこんなことを言ってるのでジーコを作るために睡眠時間を確保するのは大事だ
fu4862376.jpg[見る]
14525/04/06(日)20:02:15No.1299711169+
ここにお出ししてFIFAで売ってる人いるしな…
14625/04/06(日)20:02:20No.1299711211そうだねx3
>売れる売れないだけは別だけどな!
現状AI使うとランキング載らない仕様だけはどうにかして欲しいんだけどなFIFA…
14725/04/06(日)20:02:20No.1299711212そうだねx2
実際PCや外付けHDDが壊れた時の為にクラウドに保存しようかと思うんだけど
クラウドにジーコというかエロ関連のものを保存するのに抵抗感がある
14825/04/06(日)20:02:34No.1299711321+
>>三角関数講座は参考になったんだけど今のMZ使いならプラグインでおkなのかのう…
>カービィとか文花帖作ってた人のやつ?あれ見直したいけど何のゲームに入ってたんだっけ…
三角関数講座は幾つかあるんだけど俺が触ったのは確か20式オレクションかな
20年で4桁近くtktkしてるのしゅごい
14925/04/06(日)20:02:42No.1299711406そうだねx3
今作ってるの見てみたらマップは753だった
多分1000行くな…
15025/04/06(日)20:02:54No.1299711519そうだねx2
>コモンイベントも1000じゃ足りないとかたまに見るけど作り方根本的に違うんだろうなとなる
RGSS2以前ならやれてたけど今は極力コモンイベント使わないほうがいいよね
15125/04/06(日)20:03:35No.1299711869+
>>>三角関数講座は参考になったんだけど今のMZ使いならプラグインでおkなのかのう…
>>カービィとか文花帖作ってた人のやつ?あれ見直したいけど何のゲームに入ってたんだっけ…
>三角関数講座は幾つかあるんだけど俺が触ったのは確か20式オレクションかな
>20年で4桁近くtktkしてるのしゅごい
ありがとうちょっと探してみる…20年!?
15225/04/06(日)20:03:41No.1299711921+
ふと迷宮龍騎見たらばコモン4桁行ってなかった
15325/04/06(日)20:04:03No.1299712093+
マップ単独用ならともかく常時並列で監視させるならマジでプラグイン化した方が良いよね
15425/04/06(日)20:04:18No.1299712203+
マップは回想用に1個は同じもの増やすから実質×2みたいな状態でどんどん増える
15525/04/06(日)20:04:30No.1299712300そうだねx1
>変数の仕組みがわかったら最終的にあっこれも二進数組み合わせればいけるなに気づくと面白いぞ!
変数内を二進数にするとスイッチの集合体になるって気づくの良いよね…
15625/04/06(日)20:04:30No.1299712305+
>実際PCや外付けHDDが壊れた時の為にクラウドに保存しようかと思うんだけど
>クラウドにジーコというかエロ関連のものを保存するのに抵抗感がある
なんかあったときにBAN対象にされそう
15725/04/06(日)20:04:32No.1299712319そうだねx3
>実際PCや外付けHDDが壊れた時の為にクラウドに保存しようかと思うんだけど
>クラウドにジーコというかエロ関連のものを保存するのに抵抗感がある
クラウドとエロコンテンツの相性が悪すぎる…
15825/04/06(日)20:04:52No.1299712469+
2000の頃は1マップでマップイベント無しで全部顧問イベントで管理してるゲームとかあったんだけどな…
15925/04/06(日)20:05:01No.1299712524+
最近ツクール触ってないけどコモンで何かエラーでも起きるの?
16025/04/06(日)20:05:20No.1299712683+
>書き足しとAIで作り上げた画像と0から打ち込んだドット絵の落差に思わず笑みがこぼれる
>fu4862305.png[見る]
>fu4862295.gif[見る]
ジーコなら右クオリティでも十分では
16125/04/06(日)20:06:01No.1299712995+
ユナイトもよろしく!
16225/04/06(日)20:06:01No.1299712997そうだねx1
今回薬草祭にお触りジーコ出したけどコモンイベント30個マップ4つプラグイン8つで済んだよ
減らせるなら減らした方がいいと思う!
16325/04/06(日)20:06:20No.1299713135+
>ユナイトもよろしく!
おうはよSteam販売しろ
16425/04/06(日)20:06:41No.1299713285そうだねx1
たくさん積むと落ちやすくなるけどそりゃなんだってそうだろ……とは思う
16525/04/06(日)20:07:20No.1299713593+
システムとかコードの簡略化ってやっぱり製作者の腕的なものを感じるよなあ…
16625/04/06(日)20:07:33No.1299713684そうだねx1
>現状AI使うとランキング載らない仕様だけはどうにかして欲しいんだけどなFIFA…
AIジャケットが氾濫してる音声作品の新着とか見るとそんなこと言えなくなるぞ
16725/04/06(日)20:07:33No.1299713687+
>おうはよSteam販売しろ
評判クソ悪いし素材だけ抜かれて即返品される可能性が滅茶苦茶高いから二の足踏んでるのかな…
16825/04/06(日)20:08:10No.1299713968そうだねx1
>たくさん積むと落ちやすくなるけどそりゃなんだってそうだろ……とは思う
ツクールの場合参照しなくても良いところまで参照してるからなんで…?ってなるだけなんだけどね
16925/04/06(日)20:08:17No.1299714018+
コモンも1個に山ほど集約させるか
それとも小さいコモンに細切れにして連携させるかだからなあ
前者はどこに何書いてたかわけわかんなくなるし
後者はどれが何の制御だったかわけわかんなくなる
17025/04/06(日)20:08:31No.1299714133+
薬草来週か
17125/04/06(日)20:08:54No.1299714325+
>薬草来週か
昨日から
17225/04/06(日)20:08:58No.1299714359+
>評判クソ悪いし素材だけ抜かれて即返品される可能性が滅茶苦茶高いから二の足踏んでるのかな…
そんな万引きされ放題な地獄なの…
17325/04/06(日)20:09:19No.1299714530+
プラグインは積めば積むだけ不具合リスクが上がるからな…
使わせていただく立場ではあるけどプロジェクトごとにしっかり選別した方がいいと思う
17425/04/06(日)20:09:33No.1299714641そうだねx1
>そんな万引きされ放題な地獄なの…
ユナイト自身が良いツールだったら返品されるようなことはないんですよ…!
17525/04/06(日)20:09:45No.1299714759そうだねx1
目を覚ましてください!薬草祭は昨日からですよ!
17625/04/06(日)20:10:10No.1299714957そうだねx2
>2000の頃は1マップでマップイベント無しで全部顧問イベントで管理してるゲームとかあったんだけどな…
読むゲだけで100ぐらいありそう
17725/04/06(日)20:10:36No.1299715146+
ユナイトはなんで宝箱とかのスプライトシート形式変えちゃったんだろう
毎回画像読み込んでたら重くなるに決まってるだろうに
17825/04/06(日)20:10:57No.1299715347そうだねx3
>そんな万引きされ放題な地獄なの…
返品システムなけりゃないで地獄だぞsteam
17925/04/06(日)20:11:04No.1299715401+
>>現状AI使うとランキング載らない仕様だけはどうにかして欲しいんだけどなFIFA…
>AIジャケットが氾濫してる音声作品の新着とか見るとそんなこと言えなくなるぞ
AIOKだった頃は新着のうち人間が描いてるのが1割とかだったな…
18025/04/06(日)20:11:06No.1299715415+
>目を覚ましてください!薬草祭は昨日からですよ!
イテテ急にお腹が…
18125/04/06(日)20:11:13No.1299715471+
uniteで作るならまだ2003のほうがマシだわ
18225/04/06(日)20:11:32No.1299715615そうだねx1
働いて子育てしてる主婦が一日2時間制作にあててゲーム完成させてたけど超人すぎて参考にならなかった
18325/04/06(日)20:11:40No.1299715674そうだねx1
やっぱり戦闘員にはタイツだよなー!
18425/04/06(日)20:11:59No.1299715811+
マップってそんなぽこぽこ作っちゃいかんかったの…?
4桁って1000届いた時点で危ないのか
18525/04/06(日)20:12:01No.1299715823+
昨日射精たかった…
ネタが出ない
本当に申し訳ない…
18625/04/06(日)20:12:16No.1299715958+
AI使って真摯に作ってる人が多いココだからAIOKでも良いじゃんって言えるだけだとは思う
18725/04/06(日)20:12:23No.1299716012+
いよいよ来週が薬草祭本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…
「」の皆さん 今日くらいはツクるのは休んで来週に備えますよね?
18825/04/06(日)20:13:13No.1299716424そうだねx1
>昨日射精たかった…
>ネタが出ない
>本当に申し訳ない…
ネタが出ないなら申し訳ないと思う必要はないがどうしても出すなら安価とかゾロ目とかエッセイにするとか手段はいくらでもあるぞ
18925/04/06(日)20:13:15No.1299716449+
薬草祭間に合わなかったから個別に立ててお出ししたのが1日で150近くダウンロードされてる…
ッチーあたりから辿ってくるんだろうか
19025/04/06(日)20:13:19No.1299716479そうだねx2
7時30分開始は無理だろと思ってたら駆けつけた
お嬢様
オンライン対戦
3Dアクション
19125/04/06(日)20:13:24No.1299716526+
2000なら1800近くマップあるゲームあるのにどうして…
19225/04/06(日)20:13:30No.1299716579+
>マップってそんなぽこぽこ作っちゃいかんかったの…?
>4桁って1000届いた時点で危ないのか
どっちかというと中身ギッチギチのをたくさん作るとめんどくさいことになりやすいってだけ
中身スッカスカなMAPなら大丈夫
19325/04/06(日)20:13:38No.1299716646そうだねx1
>昨日射精たかった…
>ネタが出ない
>本当に申し訳ない…
来週もあるぞ
作れ
19425/04/06(日)20:14:03No.1299716892+
>AI使って真摯に作ってる人が多いココだからAIOKでも良いじゃんって言えるだけだとは思う
なんならぶっこぬき商業素材すら許されてるからまぁ…
19525/04/06(日)20:14:33No.1299717112+
>どっちかというと中身ギッチギチのをたくさん作るとめんどくさいことになりやすいってだけ
>中身スッカスカなMAPなら大丈夫
ギチギチってのはイベント数のこと?
マップタイルのこと?
19625/04/06(日)20:14:51No.1299717254+
書き込みをした人によって削除されました
19725/04/06(日)20:14:55No.1299717305そうだねx1
>なんならぶっこぬき商業素材すら許されてるからまぁ…
壺だとよくあったなこういうの…
19825/04/06(日)20:15:06No.1299717400+
イベント数かありがとう
19925/04/06(日)20:15:14No.1299717463そうだねx1
初めからスゲーの作るぜなんて思わず出来る所から始めないと
終わらんよマジで
20025/04/06(日)20:15:44No.1299717704そうだねx1
>壺だとよくあったなこういうの…
VIPRPGに限らずアングラフリゲは大体こんなもんではある
20125/04/06(日)20:15:49No.1299717751+
>ギチギチってのはイベント数のこと?
イベント数
MAP数少なくても一つのMAPに大量にイベントあるのがあんまよくない
20225/04/06(日)20:15:52No.1299717778+
物故抜いてファンゲーム作りたいと思ってるけど個人利用とか場所を選べば物故抜いていいよってそこの公式が言ってるし…
20325/04/06(日)20:16:00No.1299717852+
自動実行のイベントシーン一個置いてるマップならいっぱいあるけどそれなら大丈夫そうか…?
20425/04/06(日)20:16:04No.1299717891そうだねx1
>>なんならぶっこぬき商業素材すら許されてるからまぁ…
>壺だとよくあったなこういうの…
壺というかここでよくスレ立ってるのもそうじゃない?
20525/04/06(日)20:16:28No.1299718107+
>物故抜いてファンゲーム作りたいと思ってるけど個人利用とか場所を選べば物故抜いていいよってそこの公式が言ってるし…
公式すげぇ事言ってるな…
20625/04/06(日)20:16:28No.1299718111+
シッ…知らないフリをするんぬ
20725/04/06(日)20:16:32No.1299718148+
>イベント数
>MAP数少なくても一つのMAPに大量にイベントあるのがあんまよくない
じゃあイベント増えてきたら見た目同じマップでも内部的には違うマップに飛ばすとかしたほうがいいのかな
20825/04/06(日)20:16:35No.1299718171+
>たくさん積むと落ちやすくなるけどそりゃなんだってそうだろ……とは思う
以前はそうでもなかったんだ…
20925/04/06(日)20:16:44No.1299718263+
js読めるようになればある程度は不具合解消できるようになるぞ!
21025/04/06(日)20:17:12No.1299718504+
>物故抜いてファンゲーム作りたいと思ってるけど個人利用とか場所を選べば物故抜いていいよってそこの公式が言ってるし…
そんなこと言うところあんの!?
21125/04/06(日)20:17:15No.1299718526+
前から思ってたんだけど初代PS辺りのゲームからなら音関連抜き放題じゃね?
21225/04/06(日)20:17:30No.1299718667+
>>ギチギチってのはイベント数のこと?
>イベント数
>MAP数少なくても一つのMAPに大量にイベントあるのがあんまよくない
というかデータ容量の大きさ
21325/04/06(日)20:17:40No.1299718791+
>前から思ってたんだけど初代PS辺りのゲームからなら音関連抜き放題じゃね?
抜けるかもしれんけど抜きたい男ある?
21425/04/06(日)20:17:43No.1299718817+
>じゃあイベント増えてきたら見た目同じマップでも内部的には違うマップに飛ばすとかしたほうがいいのかな
上でも言われてるけどシーン再生用MAPとプレイヤーが動かせるMAP分けるのは普通に制作する上でも管理しやすくておすすめ
21525/04/06(日)20:18:09No.1299719075+
まずここが無断転載何でもありの掲示板だから…
21625/04/06(日)20:18:17No.1299719159+
少なくともここで出すもんに関しちゃ別にそれで金儲けしようってわけじゃない趣味でやってる事だから
物故抜き素材やAIも見て見ぬふりしてるだけでしかないだろ
21725/04/06(日)20:18:26No.1299719255+
>上でも言われてるけどシーン再生用MAPとプレイヤーが動かせるMAP分けるのは普通に制作する上でも管理しやすくておすすめ
サンクス!
21825/04/06(日)20:18:39No.1299719352+
>>前から思ってたんだけど初代PS辺りのゲームからなら音関連抜き放題じゃね?
>抜けるかもしれんけど抜きたい男ある?
別人だけどめっちゃあるよ…一応配布素材で作るつもりだけどあのゲームのアレに似た音ないかなあって探してる

- GazouBBS + futaba-