レス送信モード |
---|
マリカワールド23GBって容量でけえなと思ったらオープンワールドだからかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/06(日)19:10:29No.1299689954そうだねx923GBなの今知った |
… | 225/04/06(日)19:12:30No.1299690721そうだねx8コースがある上のオープンワールドとか想像できんわ |
… | 325/04/06(日)19:18:07No.1299692851+探索要素とかどのくらいあるのかな |
… | 425/04/06(日)19:18:50No.1299693120+なんかスイッチとかアルミたいだね |
… | 525/04/06(日)19:19:56No.1299693557+任天堂も大作ゲームを作る時が来たのか… |
… | 625/04/06(日)19:20:38No.1299693807そうだねx26昨今の大作ゲームが100GBとか行く時代を考えるとかわいいもんだ |
… | 725/04/06(日)19:20:47No.1299693847+>コースがある上のオープンワールドとか想像できんわ |
… | 825/04/06(日)19:21:10No.1299693995+カートやバイクで登山するのか |
… | 925/04/06(日)19:21:35No.1299694141そうだねx1バナンザが10GBだからswitch2だと皆デカいわけじゃなくてやっぱマリカワールドが特別デカいみたいね |
… | 1025/04/06(日)19:22:09No.1299694323そうだねx3マリカで23GBなら256GBはすぐ足りなくなりそうだ |
… | 1125/04/06(日)19:22:16No.1299694364+TDUみたいになるのか |
… | 1225/04/06(日)19:22:52No.1299694587+野良レースとか挑まれたりするのだろうか |
… | 1325/04/06(日)19:23:11No.1299694706そうだねx4レース要素とオープンワールド要素の噛み合う要素が全く想像できなくて逆に期待値が高まっている |
… | 1425/04/06(日)19:23:20No.1299694751+スレ画見てたらバイクメーカーとコラボして欲しいなと思えてきた |
… | 1525/04/06(日)19:23:32No.1299694822+バナンザはオデッセイみたいな感じだしそんなにデカくないのは分かる |
… | 1625/04/06(日)19:23:39No.1299694857+カプコンの古いバイオとかが20GBぐらい行くね |
… | 1725/04/06(日)19:23:58No.1299694998そうだねx26オープンワールドのレースゲームは珍しくもないだろ |
… | 1825/04/06(日)19:24:28No.1299695186+やるか…崖際でチキンレース! |
… | 1925/04/06(日)19:24:49No.1299695306そうだねx1>任天堂も大作ゲームを作る時が来たのか… |
… | 2025/04/06(日)19:24:51No.1299695328そうだねx8オープンワールドレースゲームって割とタイトル出てるジャンルだぞ |
… | 2125/04/06(日)19:25:19No.1299695513そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2225/04/06(日)19:25:53No.1299695716そうだねx3Forza HrizonとかThe Crewとかあるよ |
… | 2325/04/06(日)19:26:07No.1299695815+チョロQの奴めちゃ好きだったわ |
… | 2425/04/06(日)19:26:16No.1299695878+>レースゲームがオープンワールドに挑戦するのはマリカ以前にそんなあったっけ |
… | 2525/04/06(日)19:26:28No.1299695957そうだねx6スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2625/04/06(日)19:26:34No.1299695999そうだねx1チャリで来た |
… | 2725/04/06(日)19:26:45No.1299696081そうだねx1今思うとクレイジータクシーもオープンワールドレースゲームだな |
… | 2825/04/06(日)19:26:59No.1299696158そうだねx1ユ...ユーロトラックシミュレーター... |
… | 2925/04/06(日)19:27:15 ID:11/gNWU.No.1299696273そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3025/04/06(日)19:28:01No.1299696607そうだねx2あと映画にもなったニード・フォー・スピードもだな |
… | 3125/04/06(日)19:28:12No.1299696676そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3225/04/06(日)19:28:25No.1299696757+17日にダイレクトあるからまだ発表してないネタもあるんだよね |
… | 3325/04/06(日)19:28:30No.1299696797そうだねx2ハワイかどっかを走るだけみたいな車ゲーあったな |
… | 3425/04/06(日)19:28:48No.1299696900+荷物配達とかミッションあったらいいな |
… | 3525/04/06(日)19:29:04No.1299696997+ちょいとダイナーに寄ってランチとかできるかな |
… | 3625/04/06(日)19:29:06 ID:11/gNWU.No.1299697011そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3725/04/06(日)19:29:07No.1299697021そうだねx1>ユ...ユーロトラックシミュレーター... |
… | 3825/04/06(日)19:29:11No.1299697045+公道レースならまあまあある印象 |
… | 3925/04/06(日)19:29:25No.1299697147そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4025/04/06(日)19:30:01No.1299697370そうだねx1フリーランはTDU思い出した |
… | 4125/04/06(日)19:30:13No.1299697452+オープンワールドのレースゲームやったことないので新作楽しみにしてる |
… | 4225/04/06(日)19:30:15No.1299697470+元から高速で走れるマリカをOWにしたのは良いと思った |
… | 4325/04/06(日)19:30:18No.1299697488+どっかの首都高バトルみたいに一般車に喧嘩売ったりするのかな… |
… | 4425/04/06(日)19:30:25 ID:11/gNWU.No.1299697540そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4525/04/06(日)19:30:26No.1299697557そうだねx2任天堂のオープンワールドってまず外れないよな |
… | 4625/04/06(日)19:30:27No.1299697561+箱の時代からそこそこオープンワールドなレースゲームあったんだよ… |
… | 4725/04/06(日)19:30:35No.1299697605そうだねx3上手く言語化出来ないけど俺が摂取したいのはクルーとかテストドライブじゃなくてチョロQみたいなやつなんだ! |
… | 4825/04/06(日)19:30:40No.1299697642そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4925/04/06(日)19:30:44No.1299697658そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5025/04/06(日)19:30:44No.1299697670そうだねx4古のチョロQがオープンワールドぽかった |
… | 5125/04/06(日)19:30:49No.1299697693そうだねx3チョロQみたいな感じだったら最高なんだけど |
… | 5225/04/06(日)19:31:22No.1299697917+>荷物配達とかミッションあったらいいな |
… | 5325/04/06(日)19:31:51No.1299698089そうだねx1マップの多さに比例してBGMも多いんでしょ |
… | 5425/04/06(日)19:32:00No.1299698147+色々想像するとマリオ版GTAやりてえなぁ…という結論になった |
… | 5525/04/06(日)19:32:06No.1299698196そうだねx2>任天堂のオープンワールドってまず外れないよな |
… | 5625/04/06(日)19:32:06No.1299698197+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5725/04/06(日)19:32:08No.1299698212+ラジオもあるとなお良い |
… | 5825/04/06(日)19:32:14No.1299698253+なんか動画のワールド全体図から過去作のコースの集大成ある!って見つけていたりする人いたりよく見てるな… |
… | 5925/04/06(日)19:32:14No.1299698254そうだねx1>任天堂のオープンワールドってまず外れないよな |
… | 6025/04/06(日)19:32:30No.1299698377+オープンワールドレースゲームでここまでチョロQHG2が出ないとか |
… | 6125/04/06(日)19:32:57No.1299698575そうだねx9>コースがある上のオープンワールドとか想像できんわ |
… | 6225/04/06(日)19:32:58No.1299698580そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 6325/04/06(日)19:33:00 ID:11/gNWU.No.1299698591+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 6425/04/06(日)19:33:07No.1299698642そうだねx6チョロQ本当面白かったよね |
… | 6525/04/06(日)19:33:19No.1299698723+>箱の時代からそこそこオープンワールドなレースゲームあったんだよ… |
… | 6625/04/06(日)19:33:20No.1299698726+>なんか動画のワールド全体図から過去作のコースの集大成ある!って見つけていたりする人いたりよく見てるな… |
… | 6725/04/06(日)19:33:24No.1299698750そうだねx2>ラジオもあるとなお良い |
… | 6825/04/06(日)19:33:33No.1299698817+>何でその後続くゲーム出なかったんです? |
… | 6925/04/06(日)19:33:41No.1299698868+これもモノリスが駆り出されてるんだろうか |
… | 7025/04/06(日)19:33:43No.1299698884+タコ焼きとか食べて衣装変わるのはなんなんだろう |
… | 7125/04/06(日)19:34:00No.1299699014そうだねx4>>ラジオもあるとなお良い |
… | 7225/04/06(日)19:34:12No.1299699098そうだねx3まあ失礼な話純粋なレースだけをするゲームって今本当に一部以外知名度ないからな… |
… | 7325/04/06(日)19:34:26No.1299699209+チョロQたしかに面白かったな |
… | 7425/04/06(日)19:34:39No.1299699289+>タカラトミーがね… |
… | 7525/04/06(日)19:34:41No.1299699310+どうせあの全て走れますの☁️のところもコースなんだろう!? |
… | 7625/04/06(日)19:34:53No.1299699396+>なんか探索してパーツ集めてた気がする |
… | 7725/04/06(日)19:35:13No.1299699534そうだねx1レースゲームの問題点は結局レースするだけなら一番シェアあるゲームやれば良いって所だからな… |
… | 7825/04/06(日)19:35:21No.1299699573+>どうせあの全て走れますの☁️のところもコースなんだろう!? |
… | 7925/04/06(日)19:35:32No.1299699637そうだねx2コースの外に出る楽しみって64マリオとマリカでピーチ城が共有されてたやつのワクワク感を思い出した |
… | 8025/04/06(日)19:36:08No.1299699894そうだねx2>レースゲームの問題点は結局レースするだけなら一番シェアあるゲームやれば良いって所だからな… |
… | 8125/04/06(日)19:36:11No.1299699913+システム領域除いても250GBはあるらしいし大丈夫だろ |
… | 8225/04/06(日)19:36:30No.1299700051+カートから降りてエッチな事とか出来るレースゲーム出せ任天堂! |
… | 8325/04/06(日)19:36:39No.1299700120+ダートと舗装路の複合コースの可能性を最初から模索してたよねチョロQ |
… | 8425/04/06(日)19:37:14No.1299700371+やっぱSwitch2になると容量増えるよなあ |
… | 8525/04/06(日)19:37:27No.1299700470+マップ見ると道路がそのままコースになってるわけじゃなく地域のシンボルみたいな感じでコースがあるのかな |
… | 8625/04/06(日)19:37:43No.1299700576+それっぽいジャンルはBurnoutとかForzaHorizonとかいっぱい出てるよね |
… | 8725/04/06(日)19:38:00No.1299700725+今までもすきま時間泥棒だったけど今回はすごそうだな |
… | 8825/04/06(日)19:38:11No.1299700800+ワールドよりエアライドのゲームシステムがわからん |
… | 8925/04/06(日)19:38:15No.1299700835そうだねx1カート降りてショップに入ってる間に他プレイヤーにカート盗まれるんだ… |
… | 9025/04/06(日)19:38:18No.1299700856+Forza horizon5のSteam版見たら176GB使ってたから23GBってだいぶコンパクトだな |
… | 9125/04/06(日)19:38:26No.1299700896+>やっぱSwitch2になると容量増えるよなあ |
… | 9225/04/06(日)19:38:28No.1299700909+>マップ見ると道路がそのままコースになってるわけじゃなく地域のシンボルみたいな感じでコースがあるのかな |
… | 9325/04/06(日)19:39:03No.1299701112+コース外れてもゲームが成立するのは割とあるんだろうか |
… | 9425/04/06(日)19:39:05No.1299701126+>やっぱSwitch2になると容量増えるよなあ |
… | 9525/04/06(日)19:39:16No.1299701214+勝ち負けのストレスあんま感じないからずっと遊んじゃうんだよな対戦 |
… | 9625/04/06(日)19:39:23No.1299701268+チョロQ3のグランプリ最終コースで今まで散々探索してきたタウンがコースとして出てくる衝撃を今でも忘れられない |
… | 9725/04/06(日)19:39:30No.1299701319そうだねx1>レースゲームの問題点は結局レースするだけなら一番シェアあるゲームやれば良いって所だからな… |
… | 9825/04/06(日)19:39:30No.1299701324+サバイバルモードが結構シビアで早い段階でチェックイン入れないと割と長い間何もできないのはちょっとかわうそ…って思わなくもない |
… | 9925/04/06(日)19:39:41No.1299701384+オープンワールドレースゲー自体は今更驚くようなジャンルじゃないけどマリカはリアル調じゃないレースゲーってのは強みだろうなとは思う |
… | 10025/04/06(日)19:39:48No.1299701433+クルー2のアメリカ大陸横断レースみたいな30分以上ぶっ通しのロングレースとかもあるんだろうか |
… | 10125/04/06(日)19:39:49No.1299701441+特に理由なく起動してボーッと走る事多かったからフリーランは重宝しそう |
… | 10225/04/06(日)19:39:51No.1299701454そうだねx1>いや普通にパケ版はあるぞ |
… | 10325/04/06(日)19:39:55No.1299701479+>サバイバルモードが結構シビアで早い段階でチェックイン入れないと割と長い間何もできないのはちょっとかわうそ…って思わなくもない |
… | 10425/04/06(日)19:40:01No.1299701514+オープンワールドって移動面倒だし移動楽しくないよね… |
… | 10525/04/06(日)19:40:07No.1299701550+SwitchでもDLCあるゲームは合計30ギガとかなって本体パンパンになってたから |
… | 10625/04/06(日)19:40:19No.1299701618そうだねx1>ワールドよりエアライドのゲームシステムがわからん |
… | 10725/04/06(日)19:40:35No.1299701729+>オープンワールドって移動面倒だし移動楽しくないよね… |
… | 10825/04/06(日)19:40:36No.1299701736+俺も「」達と可愛い姫になってキャッキャウフフツーリングしたいよ… |
… | 10925/04/06(日)19:40:44No.1299701782そうだねx1>オープンワールドって移動面倒だし移動楽しくないよね… |
… | 11025/04/06(日)19:40:58No.1299701881+>コース外れてもゲームが成立するのは割とあるんだろうか |
… | 11125/04/06(日)19:41:08No.1299701951+>パケ版でも結局ゲームデータ本体に保存になるって意味だと思う |
… | 11225/04/06(日)19:41:10No.1299701964そうだねx1パケ版全部キーカード方式になるのはもっとちゃんと説明した方がいいと思う |
… | 11325/04/06(日)19:41:13No.1299701985そうだねx3>車で空飛びたいならForzaだし |
… | 11425/04/06(日)19:41:19No.1299702030+ヨッシーのダイナーとかあったけどあそこで飯食うとかあるのかな? |
… | 11525/04/06(日)19:41:21No.1299702045+>レースゲーなら移動も楽しいよね!ってなるのかな? |
… | 11625/04/06(日)19:41:23No.1299702066+ピーチサーキットで寄り道してピーチ城に行ける |
… | 11725/04/06(日)19:41:41No.1299702169+フリーランに区間TAとかジャンプ競技とかありそうな気がしている |
… | 11825/04/06(日)19:41:58No.1299702289+>>いや普通にパケ版はあるぞ |
… | 11925/04/06(日)19:42:05No.1299702330+部屋立ったら全員カニとかになるんだろ |
… | 12025/04/06(日)19:42:23No.1299702472そうだねx4>パケ版全部キーカード方式になるのはもっとちゃんと説明した方がいいと思う |
… | 12125/04/06(日)19:42:25No.1299702483+>レース要素とオープンワールド要素の噛み合う要素が全く想像できなくて逆に期待値が高まっている |
… | 12225/04/06(日)19:42:29No.1299702515+つか容量問題は外付けストレージに対応させればいいだけじゃないの? |
… | 12325/04/06(日)19:42:31No.1299702528+>オープンワールドって移動面倒だし移動楽しくないよね… |
… | 12425/04/06(日)19:42:36No.1299702573+いろんな場所にジャンプして輪っかをくぐるチャレンジがあるんだろ? |
… | 12525/04/06(日)19:43:10No.1299702776+>部屋立ったら全員カニとかになるんだろ |
… | 12625/04/06(日)19:43:32No.1299702942+全員ポイハナとかも絵面的には怖い |
… | 12725/04/06(日)19:43:41No.1299703020+>部屋立ったら全員カニとかになるんだろ |
… | 12825/04/06(日)19:44:13No.1299703265+全員ドンキー+アイテムはバナナだけ |
… | 12925/04/06(日)19:44:13No.1299703266+Switchのソフト引っ越したら意外と早く容量埋まるかもしれんな |
… | 13025/04/06(日)19:44:17No.1299703290+ソフト4,5本は入るだろうし遊び終わったのは消すとかすればやりくり自体はできる |
… | 13125/04/06(日)19:44:23No.1299703331+ウシのボイスどうなるんだろうな |
… | 13225/04/06(日)19:44:23No.1299703334そうだねx3新マリカーがどんな感じに仕上げるかわからんがレース系オープンワールドってそこそこないか? |
… | 13325/04/06(日)19:44:27No.1299703364+Crewは実在マシンだらけのくせにゲーム性がやりたい放題で清々しい |
… | 13425/04/06(日)19:44:45No.1299703506そうだねx3どうして遊ばないゲームを消さないんです? |
… | 13525/04/06(日)19:44:48No.1299703519+従来通りのゲームカードもあるよ |
… | 13625/04/06(日)19:44:53No.1299703549+マリカーはレースゲーっつっても車ゲーってよりキャラゲーだからただ世界を走るだけで楽しめる人そんな多くない気もする |
… | 13725/04/06(日)19:44:53No.1299703553+GTAでドライブするの好きだから楽しみ |
… | 13825/04/06(日)19:44:59No.1299703593そうだねx1車でオープンワールドってのはそれこそ走って旅とか楽しむもんだから…The Crewみたいなやつ |
… | 13925/04/06(日)19:45:08No.1299703644+>どうして遊ばないゲームを消さないんです? |
… | 14025/04/06(日)19:45:40No.1299703856そうだねx5>新マリカーがどんな感じに仕上げるかわからんがレース系オープンワールドってそこそこないか? |
… | 14125/04/06(日)19:46:04No.1299704051+もうDL版の方が安いしDL版でいいだろ |
… | 14225/04/06(日)19:46:08No.1299704089+ニード・フォー・スピードはオープンワールドで知らん人が気ままに走ってるから |
… | 14325/04/06(日)19:46:19No.1299704170+>車でオープンワールドってのはそれこそ走って旅とか楽しむもんだから…The Crewみたいなやつ |
… | 14425/04/06(日)19:46:37No.1299704276+>オープンワールドって移動面倒だし移動楽しくないよね… |
… | 14525/04/06(日)19:47:05No.1299704476+フリーランは各地にイベントとかあるなら面白そう |
… | 14625/04/06(日)19:47:11No.1299704517+crewでリアルタイムで1時間くらいかかる大陸横断レースあったけどサバイバルはあんな感じかな… |
… | 14725/04/06(日)19:47:26No.1299704621+キーカードの誤解はちょっと考えたらわかるんだけど |
… | 14825/04/06(日)19:47:34No.1299704672+>これとかETS2とかだけど |
… | 14925/04/06(日)19:48:28No.1299705072そうだねx1任天堂のゲームしかやってない人がまだ触れてないジャンルって割とありそうな気がする |
… | 15025/04/06(日)19:48:35No.1299705118そうだねx1>キーカードの誤解はちょっと考えたらわかるんだけど |
… | 15125/04/06(日)19:48:54No.1299705244+レースゲーはレースいうより車ゲーみたいなイメージでセッティングわからん…って感じが強い |
… | 15225/04/06(日)19:48:57No.1299705261+全部キーカード方式ならパッケ版の方がDLより高くなる理由がないだろ! |
… | 15325/04/06(日)19:49:04No.1299705319そうだねx2任天堂ゲーがどうこうというより知名度低いだけだと思います |
… | 15425/04/06(日)19:49:07No.1299705345+>1つの依頼こなすのに6時間くらい平気でかかるやつ |
… | 15525/04/06(日)19:49:22No.1299705446そうだねx1>任天堂のゲームしかやってない人がまだ触れてないジャンルって割とありそうな気がする |
… | 15625/04/06(日)19:50:08No.1299705756+メトロイドプライム… |
… | 15725/04/06(日)19:50:09No.1299705765そうだねx3>全部キーカード方式ならパッケ版の方がDLより高くなる理由がないだろ! |
… | 15825/04/06(日)19:50:24No.1299705869そうだねx1>フリーランは各地にイベントとかあるなら面白そう |
… | 15925/04/06(日)19:50:26No.1299705886+>任天堂ゲーがどうこうというより知名度低いだけだと思います |
… | 16025/04/06(日)19:50:27No.1299705889+>スプラ… |
… | 16125/04/06(日)19:50:31No.1299705919+なんとかしてHな事出来ないの… |
… | 16225/04/06(日)19:50:31No.1299705924+>>任天堂のゲームしかやってない人がまだ触れてないジャンルって割とありそうな気がする |
… | 16325/04/06(日)19:50:45No.1299706037そうだねx1>任天堂ゲーがどうこうというより知名度低いだけだと思います |
… | 16425/04/06(日)19:50:50No.1299706065そうだねx3なんつーか何でもかんでも「このジャンルは任天堂が一番乗りだ!」って思い込みたい奴多いよね |
… | 16525/04/06(日)19:50:51No.1299706076そうだねx2>任天堂ゲーがどうこうというより知名度低いだけだと思います |
… | 16625/04/06(日)19:50:54No.1299706105+>任天堂のゲームしかやってない人がまだ触れてないジャンルって割とありそうな気がする |
… | 16725/04/06(日)19:50:56No.1299706130+まぁDL版もサーバー代とかもろもろかかるんだろうけどパケは製造流通があるからな… |
… | 16825/04/06(日)19:50:58No.1299706141そうだねx1>あれはもう🦑ってジャンルじゃねーか?となったりはする |
… | 16925/04/06(日)19:51:08No.1299706227+>全部キーカード方式ならパッケ版の方がDLより高くなる理由がないだろ! |
… | 17025/04/06(日)19:51:14No.1299706276そうだねx2>任天堂のゲームしかやってない人 |
… | 17125/04/06(日)19:51:18No.1299706299+やったことあるシューターがメトプラスプラスタフォパルテナだと遊べてないシューターわりとありそーだな |
… | 17225/04/06(日)19:51:29No.1299706382+crewじゃだめかしら |
… | 17325/04/06(日)19:51:41No.1299706468そうだねx1>任天堂じゃないけどSwitchにもシューター系は色々出てるはずなんだがな |
… | 17425/04/06(日)19:51:48No.1299706525そうだねx3任天堂信者のフリしてレスポンチしたいだけのハゲでしょ |
… | 17525/04/06(日)19:51:55No.1299706576そうだねx2>>任天堂のゲームしかやってない人 |
… | 17625/04/06(日)19:52:13No.1299706708+>>任天堂じゃないけどSwitchにもシューター系は色々出てるはずなんだがな |
… | 17725/04/06(日)19:52:18No.1299706747+>>任天堂じゃないけどSwitchにもシューター系は色々出てるはずなんだがな |
… | 17825/04/06(日)19:52:23No.1299706789+>任天堂のゲームしかやってない人なりきりは割と見かける |
… | 17925/04/06(日)19:52:25No.1299706808+>マリカワ |
… | 18025/04/06(日)19:52:37No.1299706874+興味ないジャンルって基本的に一切情報入れないから有名だよって言われても知らない…ってなる |
… | 18125/04/06(日)19:52:39No.1299706882+>>>任天堂のゲームしかやってない人 |
… | 18225/04/06(日)19:52:55No.1299707001+といっても建物の中入ったり登ったり出来ないのかな |
… | 18325/04/06(日)19:53:12No.1299707123+GTAとか出してくれないかな |
… | 18425/04/06(日)19:53:29No.1299707249+マリオでGTAやりてえなぁ |
… | 18525/04/06(日)19:53:37No.1299707323+>GTAとか出してくれないかな |
… | 18625/04/06(日)19:53:38No.1299707335+>といっても建物の中入ったり登ったり出来ないのかな |
… | 18725/04/06(日)19:53:41No.1299707354+興味ないジャンルでも何年も何作も出してるファーストIPはプレイしないハードでも知ってるなぁフォルツァとかOWはないらしいけどグランツーリスモとか |
… | 18825/04/06(日)19:53:42No.1299707356そうだねx2>>任天堂ゲーがどうこうというより知名度低いだけだと思います |
… | 18925/04/06(日)19:53:43No.1299707368+このシステムでディディーコングレーシングも新作欲しいあれも島とかロビーの隠し要素見つけるの楽しかった |
… | 19025/04/06(日)19:53:45No.1299707375+ブレワイのところどころのシステムとか実は他のゲームの影響強いしな |
… | 19125/04/06(日)19:53:45No.1299707376+>興味ないジャンルって基本的に一切情報入れないから有名だよって言われても知らない…ってなる |
… | 19225/04/06(日)19:53:48No.1299707396そうだねx2任天堂が初めてやるオープンワールドのレースゲーだからこそ価値がある |
… | 19325/04/06(日)19:54:10No.1299707575そうだねx1>興味ないジャンルって基本的に一切情報入れないから有名だよって言われても知らない…ってなる |
… | 19425/04/06(日)19:54:11No.1299707586+レゲーのオープンワールドと聞くとバンパラとか思い出すな |
… | 19525/04/06(日)19:54:34No.1299707767+最近のキャラ知らんからマリオ主人公でなんか簡単にキャラ紹介してくれるストーリーください |
… | 19625/04/06(日)19:54:48No.1299707879+>このシステムでディディーコングレーシングも新作欲しいあれも島とかロビーの隠し要素見つけるの楽しかった |
… | 19725/04/06(日)19:54:51No.1299707911そうだねx1任天堂ハードしか持ってない人という意味ならまあ畑からたくさん採れるぐらいにはいるんじゃね |
… | 19825/04/06(日)19:55:13No.1299708085+>最近のキャラ知らんからマリオ主人公でなんか簡単にキャラ紹介してくれるストーリーください |
… | 19925/04/06(日)19:55:23No.1299708168+マリカー系のレースゲーで言うとクラッシュバンディクーレーシングがワールドマップを走れるから |
… | 20025/04/06(日)19:55:32No.1299708223+ディディーコングレーシングもオープンワールドだと信じている |
… | 20125/04/06(日)19:55:32No.1299708233+>任天堂ハードしか持ってない人という意味ならまあ畑からたくさん採れるぐらいにはいるんじゃね |
… | 20225/04/06(日)19:55:41No.1299708308そうだねx4知らないだけならこれから知ってもらえればいいだけなんだ |
… | 20325/04/06(日)19:55:43No.1299708324+>最近のキャラ知らんからマリオ主人公でなんか簡単にキャラ紹介してくれるストーリーください |
… | 20425/04/06(日)19:56:10No.1299708517+GTAくんも一応車で走り回るゲームというか |
… | 20525/04/06(日)19:56:20No.1299708581+SwitchでGTAは出てなかったっけ? |
… | 20625/04/06(日)19:56:24No.1299708609そうだねx2>知らないだけならこれから知ってもらえればいいだけなんだ |
… | 20725/04/06(日)19:56:28No.1299708637+フォルツァはなんか大昔にバグゲーみたいな感じで大騒ぎになったのを見たような記憶がある |
… | 20825/04/06(日)19:56:34No.1299708674+>>最近のキャラ知らんからマリオ主人公でなんか簡単にキャラ紹介してくれるストーリーください |
… | 20925/04/06(日)19:56:38No.1299708703+ワールドマップでフリーランする以外にバトルとかあるといいな |
… | 21025/04/06(日)19:57:11No.1299708915+レースとコースの間でコイン稼いでマシンとかタイヤ買うのかな |
… | 21125/04/06(日)19:57:12No.1299708925+>GTAくんも一応車で走り回るゲームというか |
… | 21225/04/06(日)19:57:36No.1299709082+Forzaは加速器で空飛んでるショート動画をよく見る |
… | 21325/04/06(日)19:57:49No.1299709190+まあシティトライアルは強盗というか破壊するが… |
… | 21425/04/06(日)19:58:09No.1299709341+つまりチョロQみてえなゲームだろ? |
… | 21525/04/06(日)19:58:32No.1299709502+ゲーム性高いのはサバイバルモードっぽいしフリーランはコミュニケーション用かもしれん |
… | 21625/04/06(日)19:58:43No.1299709566+>GTAはバイクで空飛んでるショート動画をよく流れてきた |
… | 21725/04/06(日)19:59:13No.1299709792+対戦相手からパーツ奪えないかな |
… | 21825/04/06(日)19:59:18No.1299709828+>つまりチョロQみてえなゲームだろ? |
… | 21925/04/06(日)19:59:45No.1299710021そうだねx1マリオカートなんて同じもの出し続けても文句なんて出ないだろうに任天堂さんすげー本気出してきたな |
… | 22025/04/06(日)19:59:58No.1299710099+何かしらんバンジョーとカズーイのやつも車OWでいいのか |
… | 22125/04/06(日)20:01:35No.1299710843+>マリオカートなんて同じもの出し続けても文句なんて出ないだろうに任天堂さんすげー本気出してきたな |
… | 22225/04/06(日)20:02:32No.1299711312+8DXがマスターピース過ぎるからさすがに何か大きな変化は必要だったと思う |
… | 22325/04/06(日)20:02:40No.1299711385+>何かしらんバンジョーとカズーイのやつも車OWでいいのか |
… | 22425/04/06(日)20:03:23No.1299711760+広い世界をマシンに乗って走り回るゼノブレイドクロスカートまだかな |
… | 22525/04/06(日)20:03:32No.1299711849+従来のマリカやりたかったら8DXやればいいしで棲み分け出来るのがデカいな |
… | 22625/04/06(日)20:04:08No.1299712134+グラセフみたいになるのか |
… | 22725/04/06(日)20:04:27No.1299712280そうだねx1レース見る限りリザルト普通に挟むしそんなシームレスなラリー感は感じなかった |
… | 22825/04/06(日)20:04:33No.1299712326+>従来のマリカやりたかったら8DXやればいいしで棲み分け出来るのがデカいな |
… | 22925/04/06(日)20:04:52No.1299712467+8DXの2エディションまだー? |
… | 23025/04/06(日)20:05:04No.1299712566+ワールドが結構異色だしスタンダードな8も平行で売れ続けそうな予感がする… |
… | 23125/04/06(日)20:05:07No.1299712582+なんならSwitch2でも8DX遊べるもんな |
… | 23225/04/06(日)20:05:17No.1299712664+オープンワールドレースのTDUは時代的に容量4G+DLCまでに抑えてたし現行の4kレースも50G〜70Gで収まってるからマリオなら大丈夫 |
… | 23325/04/06(日)20:05:29No.1299712758+8DXが最終的に全96コースの異次元ボリュームだから |
… | 23425/04/06(日)20:05:38No.1299712831+>従来のマリカやりたかったら8DXやればいいしで棲み分け出来るのがデカいな |
… | 23525/04/06(日)20:05:42No.1299712863+ラリーみたいなのは楽しそうだな |
… | 23625/04/06(日)20:05:58No.1299712979+壁キック的に動けるからそれもフリーランと噛み合ってる気がする |
… | 23725/04/06(日)20:06:00No.1299712990+>レース見る限りリザルト普通に挟むしそんなシームレスなラリー感は感じなかった |
… | 23825/04/06(日)20:06:27No.1299713175+ワールドも最終的に土地4倍くらいになれ |
… | 23925/04/06(日)20:07:10No.1299713511そうだねx1コースうろうろして看板とか見るの好きだったからフリーランめっちゃ楽しみ |
… | 24025/04/06(日)20:07:12No.1299713535+>ラリーみたいなのは楽しそうだな |
… | 24125/04/06(日)20:07:43No.1299713762+>壁キック的に動けるからそれもフリーランと噛み合ってる気がする |
… | 24225/04/06(日)20:08:11No.1299713975そうだねx1>8DXがマスターピース過ぎるからさすがに何か大きな変化は必要だったと思う |
… | 24325/04/06(日)20:08:11No.1299713980+うーんちょっとパンチ足りなくない?8ではリンク出たんだしスレ画に神トラゼルダも参戦させよう |
… | 24425/04/06(日)20:08:27No.1299714102+ディディーコングレーシングとかOWではないけど乗り物で探索できて楽しかったな |
… | 24525/04/06(日)20:08:49No.1299714279+64のディディコンも狭いけどowっちゃowか |
… | 24625/04/06(日)20:09:16No.1299714501+BGMの切り替わりとかはどうなるんだろう |
… | 24725/04/06(日)20:09:24No.1299714562+またベンツ乗りたい |
… | 24825/04/06(日)20:09:33No.1299714646+最新世代枠で車椅子バスケから参戦がワンチャンあるかも |
… | 24925/04/06(日)20:09:51No.1299714805+単なるレースゲームは興味ないから見送ったけどなんか面白そうだな |
… | 25025/04/06(日)20:09:51No.1299714806+Xとかでもレースゲーでオープンワールド!?すげえ初めて見た!って人結構見る |
… | 25125/04/06(日)20:10:02No.1299714901+>うーんちょっとパンチ足りなくない?8ではリンク出たんだしスレ画に神トラゼルダも参戦させよう |
… | 25225/04/06(日)20:10:03No.1299714911+ドライブスルーとかできたら面白いな |
… | 25325/04/06(日)20:10:09No.1299714955+常に新しい遊びを提供し続けないといけないのは大変だな |
… | 25425/04/06(日)20:10:57No.1299715349+リンクやしずえは続投するんたろうか |
… | 25525/04/06(日)20:11:02No.1299715386+マリカで他人の車盗めるようになったりしたら面白そうだけどレーティング上がりそうだから駄目かしら? |
… | 25625/04/06(日)20:11:04No.1299715395+>常に新しい遊びを提供し続けないといけないのは大変だな |
… | 25725/04/06(日)20:12:01No.1299715824+ここまで街とか作られると一旦カートから降りて少し歩かせて欲しい…カービィのエアライドみたいな感じで… |
… | 25825/04/06(日)20:12:01No.1299715828+>対戦相手からパーツ奪えないかな |
… | 25925/04/06(日)20:12:35No.1299716107+スレ画の撮影モードがキャラの分だけバリエーションあるなら良いな |
… | 26025/04/06(日)20:12:45No.1299716177+>マリカで他人の車盗めるようになったりしたら面白そうだけどレーティング上がりそうだから駄目かしら? |
… | 26125/04/06(日)20:13:04No.1299716355+オープンワールドに点在するコースの間で何やらせるかだなぁ |
… | 26225/04/06(日)20:13:47No.1299716725+フリーランに成長要素があったらシティトライアル需要の競合になってたな |
… | 26325/04/06(日)20:14:06No.1299716902+>>マリカで他人の車盗めるようになったりしたら面白そうだけどレーティング上がりそうだから駄目かしら? |
… | 26425/04/06(日)20:15:19No.1299717500+昔のネトゲで1GBのパッチが来るだけでこれ今日はプレイできないな…ってぐらいの大騒動だったのにすごいもんだ |
… | 26525/04/06(日)20:15:58No.1299717835+>スケール超リアル化MODあるよ |
… | 26625/04/06(日)20:16:21No.1299718044+オープンワールドのレースゲームって何するの?おつかい? |
… | 26725/04/06(日)20:16:44No.1299718260+ニンテンドーってだいぶ最適化と容量圧縮に命かけてるイメージあるけどそれでも23GBなのか |
… | 26825/04/06(日)20:17:12No.1299718498+>オープンワールドのレースゲームって何するの?おつかい? |
… | 26925/04/06(日)20:17:12No.1299718500+>8DXでたっぷり時間稼いだし… |
… | 27025/04/06(日)20:17:29No.1299718660そうだねx1チョロQみたいなやつで! |
… | 27125/04/06(日)20:17:50No.1299718889+>>8DXでたっぷり時間稼いだし… |