レス送信モード |
---|
東北人(特に青森岩手)はしょっぱいの好きだからなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/06(日)18:23:22No.1299673587そうだねx6(秋田の間違いじゃねぇかな…) |
… | 225/04/06(日)18:23:28No.1299673617+醤油の最大消費県は山形 |
… | 325/04/06(日)18:24:21No.1299673910+酒も一緒に売る作戦? |
… | 425/04/06(日)18:24:37No.1299674003+>醤油の最大消費県は山形 |
… | 525/04/06(日)18:25:39No.1299674339そうだねx1絵がキモい |
… | 625/04/06(日)18:26:34No.1299674655+北国は塩味ほしがりすぎ |
… | 725/04/06(日)18:26:34No.1299674656そうだねx3>(秋田の間違いじゃねぇかな…) |
… | 825/04/06(日)18:27:02No.1299674817+味濃いの食べ過ぎで生活習慣病多いんだっけ青森 |
… | 925/04/06(日)18:27:45No.1299675071+顔が気に入ったからそのままにしてるコイツは何なんだよ… |
… | 1025/04/06(日)18:27:47No.1299675080+雪国は甘い味付けのイメージだなぁ |
… | 1125/04/06(日)18:28:06No.1299675199そうだねx10甘いのって九州じゃない? |
… | 1225/04/06(日)18:28:22No.1299675297+>結構入れ替わるねこれ |
… | 1325/04/06(日)18:29:29No.1299675655+>酒も一緒に売る作戦? |
… | 1425/04/06(日)18:29:32No.1299675666+>酒も一緒に売る作戦? |
… | 1525/04/06(日)18:30:13No.1299675874そうだねx4>>酒も一緒に売る作戦? |
… | 1625/04/06(日)18:30:40No.1299676035+ワサビやばくね |
… | 1725/04/06(日)18:31:12No.1299676235+お茶づけにしてもしょっぱいだけじゃね |
… | 1825/04/06(日)18:31:44No.1299676413+>>(秋田の間違いじゃねぇかな…) |
… | 1925/04/06(日)18:32:17No.1299676618+ぼたっこは秋田だったか… |
… | 2025/04/06(日)18:32:30No.1299676707+秋田人のソウルフードはすごいぞ |
… | 2125/04/06(日)18:32:38No.1299676753+弁当だと食べる頃にはワサビの辛さ飛ばない? |
… | 2225/04/06(日)18:32:48No.1299676811+>お茶づけにしてもしょっぱいだけじゃね |
… | 2325/04/06(日)18:33:35No.1299677057+ワサビを炊いたら風味消滅するのでは? |
… | 2425/04/06(日)18:33:54No.1299677173+駅弁でお茶漬けは無理があるけど美味しそうだったな |
… | 2525/04/06(日)18:33:57No.1299677183そうだねx1>弁当だと食べる頃にはワサビの辛さ飛ばない? |
… | 2625/04/06(日)18:39:44No.1299679081+>長野は塩も味噌も購入量1位なのに高血圧は35位って塩を何に使ってるんだ? |
… | 2725/04/06(日)18:40:58No.1299679483+まだしょっぱい |
… | 2825/04/06(日)18:41:08No.1299679538+ぼだっこは一かけらでお茶碗いっぱいの米食えるからな… |
… | 2925/04/06(日)18:41:49No.1299679741そうだねx1>ぼだっこは一かけらでお茶碗いっぱいの米食えるからな… |
… | 3025/04/06(日)18:42:06No.1299679825+>ぼだっこは一かけらでお茶碗いっぱいの米食えるからな… |
… | 3125/04/06(日)18:42:14No.1299679873+九州は甘い醤油だから血圧が低いのだ |
… | 3225/04/06(日)18:42:50No.1299680114+>スレ画像に乗っかってるのがぼだっこだったら? |
… | 3325/04/06(日)18:43:29No.1299680360+>九州は甘い醤油だから血圧が低いのだ |
… | 3425/04/06(日)18:44:08No.1299680580そうだねx2>九州は甘い醤油だから血圧が低いのだ |
… | 3525/04/06(日)18:44:36No.1299680759+九州は糖分摂りすぎてないかな…と思わないでもない |
… | 3625/04/06(日)18:44:46No.1299680821+全体的に北端と南端に高血圧が集まってるな |
… | 3725/04/06(日)18:44:51No.1299680855+>長野は野沢菜がなんかいい感じにして健康と聞いた |
… | 3825/04/06(日)18:47:20No.1299681729+高血圧の場合塩分の多い食事+酒をよく飲むとかありそう |
… | 3925/04/06(日)18:47:40No.1299681848+漬物に醤油かけるとおいしいから酒が進むよね |
… | 4025/04/06(日)18:48:07No.1299681998+どんなに暖房が発達しようと底抜けに寒いのは耐えられねえんだ |
… | 4125/04/06(日)18:49:04No.1299682351+>全体的に北端と南端に高血圧が集まってるな |
… | 4225/04/06(日)18:49:24No.1299682478+熊本はなんなの? |
… | 4325/04/06(日)18:50:00No.1299682668+南も北も家から病院が遠いから症状出ても行かず手遅れになってから通院するので… |
… | 4425/04/06(日)18:50:01No.1299682675+>人口10万あたりだから単純に高齢化もあるんじゃないか |
… | 4525/04/06(日)18:51:09No.1299683093+おかずが濃ければ飯は白米でいいよ… |
… | 4625/04/06(日)18:52:34No.1299683565+九州は酒か |
… | 4725/04/06(日)18:54:35No.1299684227そうだねx1保存食は塩漬けが基本だから… |
… | 4825/04/06(日)18:55:29No.1299684533+昭和のおじさん達はどこの地域だろうと健康に対する配慮なんか無くガンガン高血圧糖尿病になってたからまぁ健康意識が北と南はその頃とあんま変わらんのかもしれん |
… | 4925/04/06(日)18:57:05No.1299685080+長野もしょっぱいの多いよね |
… | 5025/04/06(日)18:58:05No.1299685426+将太の寿司で悪役が良くするあの顔の流れを感じる |
… | 5125/04/06(日)19:01:56No.1299686933+駅の弁当は冷めても美味いように基本的に濃いめの味付けにつくると聞く |
… | 5225/04/06(日)19:02:56No.1299687259+欄外で補足するほどか… |
… | 5325/04/06(日)19:04:33No.1299687816+欄外に何かを書き込むのは同時の流行なので… |
… | 5425/04/06(日)19:04:44No.1299687870+三種類小分けになってるのお茶漬けだと食いづらそう |
… | 5525/04/06(日)19:05:03No.1299687972+>長野は塩も味噌も購入量1位なのに高血圧は35位って塩を何に使ってるんだ? |
… | 5625/04/06(日)19:06:04No.1299688350+九州は南に行くほど醤油が甘くなるそうだが |
… | 5725/04/06(日)19:06:24No.1299688468+長野は塩分もとるけど水分もお茶とか飲むから大丈夫なのかな |
… | 5825/04/06(日)19:10:18No.1299689876+>>九州は甘い醤油だから血圧が低いのだ |
… | 5925/04/06(日)19:14:39No.1299691506+野菜食うか俺も |
… | 6025/04/06(日)19:15:36No.1299691899+茶色い米のワサビの葉まぶしたおにぎりはちゃんと鼻にツーンときた |
… | 6125/04/06(日)19:16:45No.1299692331+弁当で茶漬けとか不便なだけって気付けや! |
… | 6225/04/06(日)19:18:59No.1299693187そうだねx1スレ画の話は初登場で客に手の平返しされ落ち込んでる所に陽ちゃんの優しさで救われたかと思ったら |
… | 6325/04/06(日)19:22:13No.1299694351+陽一のがバリエもあって一番食べやすかったというか |
… | 6425/04/06(日)19:22:49No.1299694573+お茶漬けにしても全部食ったら摂る塩分は同じ… |
… | 6525/04/06(日)19:23:41No.1299694876+>九州は甘い醤油だから血圧が低いのだ |
… | 6625/04/06(日)19:24:56No.1299695361そうだねx1青森から九州にきたけど最初はうどんのつゆもこういうのもいいなと思ってたけどもう飽きた |
… | 6725/04/06(日)19:25:37No.1299695629+>雪国は甘い味付けのイメージだなぁ |
… | 6825/04/06(日)19:27:00No.1299696173+>青森から九州にきたけど最初はうどんのつゆもこういうのもいいなと思ってたけどもう飽きた |
… | 6925/04/06(日)19:28:27No.1299696769+>南も北も家から病院が遠いから症状出ても行かず手遅れになってから通院するので… |
… | 7025/04/06(日)19:29:35No.1299697205+>ラーメン屋の持ち帰り用の奴とか送ってやろうか? |
… | 7125/04/06(日)19:30:44No.1299697664+>>南も北も家から病院が遠いから症状出ても行かず手遅れになってから通院するので… |
… | 7225/04/06(日)19:30:55No.1299697737+>長野は塩も味噌も購入量1位なのに高血圧は35位って塩を何に使ってるんだ? |
… | 7325/04/06(日)19:36:38No.1299700107+青森に一時期住んでたけどかなり味濃いそしてみんな朝からすげぇラーメン食べる |
… | 7425/04/06(日)19:37:01No.1299700275+>>>南も北も家から病院が遠いから症状出ても行かず手遅れになってから通院するので… |