[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3276人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1743913510122.jpg-(145402 B)
145402 B25/04/06(日)13:25:10No.1299574284+ 15:12頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/06(日)13:25:49No.1299574466そうだねx24
せんべいはいいだろせんべいは
225/04/06(日)13:26:47No.1299574718+
たまに食うと旨いからこれだけ全面に出されるとちょっとな
325/04/06(日)13:28:44No.1299575303+
最近こういうお菓子が美味しくなってきた
425/04/06(日)13:28:59No.1299575377そうだねx1
昆布はガキも魅了するポテンシャルあると思う
525/04/06(日)13:29:15No.1299575449そうだねx67
>昆布はガキも魅了するポテンシャルあると思う


625/04/06(日)13:29:30No.1299575521そうだねx20
うわなんか固いゼリーみたいなのがある…
725/04/06(日)13:29:44No.1299575577そうだねx114
>最近こういうお菓子が美味しくなってきた
きっとババアかジジイだぜレスしたの
825/04/06(日)13:30:09No.1299575679そうだねx5
ババアを泣かせるやつ許せねぇ
925/04/06(日)13:30:27No.1299575759+
あの名前忘れたけど紅茶味の飴くれ
1025/04/06(日)13:31:55No.1299576207そうだねx5
落雁で飾り付けするんだろうな
1125/04/06(日)13:32:07No.1299576264そうだねx17
ホワイトロリータとかルマンドってババアが出すと味が落ちる気がする
1225/04/06(日)13:33:40No.1299576677+
かつてスーパーで誰が買うんだよと思ってたお菓子たち…
1325/04/06(日)13:33:50No.1299576724そうだねx9
>落雁で飾り付けするんだろうな
子供に嫌われてる菓子の中でも上位者来たな…
1425/04/06(日)13:34:37 純露No.1299576960そうだねx2
純露
1525/04/06(日)13:35:43No.1299577286+
食えばおいしいのに…
1625/04/06(日)13:36:40No.1299577536+
>食えばおいしいのに…
いや…
1725/04/06(日)13:37:20No.1299577736そうだねx39
>ホワイトロリータとかルマンドってババアが出すと味が落ちる気がする
それは流石に言い掛かりすぎる…
1825/04/06(日)13:38:39No.1299578078+
チョコパイとカントリーマアム出せ
1925/04/06(日)13:38:56No.1299578164+
お菓子食い過ぎたせいで糖尿病になってる映画あったよね
2025/04/06(日)13:42:28No.1299579175+
麩菓子ガキの頃から好きなんだが…
2125/04/06(日)13:44:24No.1299579723そうだねx47
>麩菓子ガキの頃から好きなんだが…
今を生きるガキの話をしてるんであって昔ガキだった人間の話じゃないんだ
2225/04/06(日)13:45:06No.1299579915+
ミックスゼリーはお菓子の家作るのに向いてそう
2325/04/06(日)13:46:09No.1299580226+
べっこう飴とかくっついてる
2425/04/06(日)13:46:37No.1299580338そうだねx39
>>最近こういうお菓子が美味しくなってきた
>きっとババアかジジイだぜレスしたの
うぅ…
2525/04/06(日)13:47:17No.1299580507+
今子供釣りたいなら韓国のお菓子じゃないとな
2625/04/06(日)13:47:39No.1299580607+
都こんぶは無理だよ…あれ好きな子供少ないよ…
2725/04/06(日)13:48:11No.1299580758+
近所の駄菓子屋とか普通に盛況だから今も昔も子供の味覚なんて変わらん
2825/04/06(日)13:48:19No.1299580787そうだねx5
ジジイババアも言うほど好んで食わねえだろって菓子類が何故か常備されている
2925/04/06(日)13:48:45No.1299580893+
せめて古臭い菓子にしてもキュービィロップとかだろ…
3025/04/06(日)13:49:38No.1299581124+
羊羹が最低ラインみたいな所ある
3125/04/06(日)13:50:13No.1299581295+
雪の宿…ぽたぽた焼き…チーズおかき…たまごボーロ…
3225/04/06(日)13:50:31No.1299581371そうだねx3
31
42
って順番なのに枠線がズレてるせいで
21
43って読んじゃう
3325/04/06(日)13:50:58No.1299581500+
落雁っていくつになったらおいしく感じるの?
3425/04/06(日)13:51:22No.1299581624そうだねx1
口と性格の悪いガキがかからなくてよかったじゃないか
3525/04/06(日)13:51:45No.1299581726+
落雁は安いやつだと不味いぞ
3625/04/06(日)13:52:46No.1299582008+
ボンタンアメってレンガっぽい
3725/04/06(日)13:52:53No.1299582035+
くるみゆべしはセーフだよね?
3825/04/06(日)13:53:40No.1299582243+
黒棒とか美味しいのに
3925/04/06(日)13:53:46No.1299582269+
でもまんじゅうあったら喜んで食う
4025/04/06(日)13:55:03No.1299582605+
3コマ目がくどい
縦3個までオチまででいいだろ
4125/04/06(日)13:55:33No.1299582740+
今のジジババはバブル世代だからもうこういうの喰わんのよな
4225/04/06(日)13:56:14No.1299582924+
子供は子供心そそらねぇ〜とか言わない
4325/04/06(日)13:57:06No.1299583154そうだねx3
こうしてクソガキは森で飢えて亡くなりました
4425/04/06(日)13:58:10No.1299583470+
子供の頃が人生で一番麩菓子食ってたと思うがなんでかはわからん
4525/04/06(日)13:58:16No.1299583486+
黒糖大好きな俺は引っかかる
4625/04/06(日)13:59:20No.1299583780+
>あの名前忘れたけど紅茶味の飴くれ
純露?
4725/04/06(日)14:00:16No.1299584034+
子供の頃からぜんぶ大好きだった俺はお婆ちゃんっ子だったとでも言うのかよ
4825/04/06(日)14:00:16No.1299584037+
いや麩菓子は最高だろ…
あの中のもしゃとした食感と外のコーティングされた部分の歯ごたえ
端っこの部分の固めのところをガリッと食べ そして1本当たりのボリューミーさ
美味しい麩菓子をスーパーで見つけれた時は一気に買いだめするぞ
4925/04/06(日)14:00:29No.1299584102+
しるこサンドはちいかわで大人気になったし…
5025/04/06(日)14:00:31No.1299584105+
魔女じゃなくて鬼婆だろこいつ
5125/04/06(日)14:00:55No.1299584209+
>落雁っていくつになったらおいしく感じるの?
あれは抹茶ありきなきがする
5225/04/06(日)14:01:04No.1299584258+
個々の特徴が強くて複数まとめて食うようなものではないよね
5325/04/06(日)14:01:23No.1299584333+
>ジジイババアも言うほど好んで食わねえだろって菓子類が何故か常備されている
普通のお菓子は糖尿病がね…
5425/04/06(日)14:03:18No.1299584843+
年取ると好みが変わるのか昔からの好物がスライドしてるだけなのかどっちなんだろ
5525/04/06(日)14:04:18No.1299585103+
かりんとうは美味しいだろが
5625/04/06(日)14:04:53No.1299585247+
人参みたいな袋に入ってるやつ好き
5725/04/06(日)14:06:03No.1299585555+
あのゼリーみたいなやつってゼリーなの?
5825/04/06(日)14:06:13No.1299585599+
甘納豆…
5925/04/06(日)14:07:21No.1299585899+
おじさんだからせんべいとコンブとかりんとはそそるけど麩菓子はちょっとなあ
おじさん引き寄せてもばあば困るだろうけど
6025/04/06(日)14:08:32No.1299586195+
美味いせんべえ教えて
6125/04/06(日)14:08:59No.1299586322+
子供釣るなら味より見た目の鮮やかさ大事だよな…
6225/04/06(日)14:09:21No.1299586419+
もうシャトレーゼの菓子で作れ
6325/04/06(日)14:09:26No.1299586432+
うちの姪ちゃんはなんかつまみみたいなお菓子が好きだな…
スルメとかカルパスとか枝豆スナックとか
6425/04/06(日)14:10:08No.1299586609+
硬い時点でせんべいとかりんとうは外れる
6525/04/06(日)14:12:17No.1299587161+
あのせんべい濡れせんだぜ
きっと歯が終わってるジジイかババアのせんべいだぜ
6625/04/06(日)14:13:02No.1299587349そうだねx4
原作なら飢えてるから食うだろうけどな…
6725/04/06(日)14:14:06No.1299587608+
板チョコアイス…チョコモナカジャンボ…うまい棒…
食べ合わせ最悪な上にきっと貧乏人だぜ作ったの
6825/04/06(日)14:15:15No.1299587908+
落雁は純粋に砂糖だけなのと青臭いきなこみたいなのが混ぜてあるのの2種類あるのがトラップすぎる
6925/04/06(日)14:15:37No.1299588001+
ぼんち揚げで作られてる…
7025/04/06(日)14:16:19No.1299588182そうだねx1
フローレット好きだったけど自分から自発的には買うことねえだろうなって微妙なライン
7125/04/06(日)14:16:45No.1299588300+
美味しんぼも納得の厳選素材で作られた和菓子御殿
どうです?
7225/04/06(日)14:16:52No.1299588336+
子供の反応も仕方ないという気持ちと
これはこれで可哀想な気持ちと両方ある
7325/04/06(日)14:17:13No.1299588439+
>美味しんぼも納得の厳選素材で作られた和菓子御殿
>どうです?
どれ食ってもあんこの味しかしねー
7425/04/06(日)14:18:10No.1299588674+
カルパスの柱…柿ピーの壁…スルメの屋根…これをカラフルな桜大根で飾って完成!
7525/04/06(日)14:18:13No.1299588689+
たまごボーロ…白い風船…動物ヨーチ…
7625/04/06(日)14:19:51No.1299589146そうだねx5
>カルパスの柱…柿ピーの壁…スルメの屋根…これをカラフルな桜大根で飾って完成!
きっと酒飲みのババアかジジイ(子供の目から見て)だぜ作ったの
7725/04/06(日)14:20:57No.1299589500+
>カルパスの柱…柿ピーの壁…スルメの屋根…これをカラフルな桜大根で飾って完成!
一升瓶持ってババアと酒を呑みたいですね
7825/04/06(日)14:21:17No.1299589583+
魔女に同情しちゃいかんのだろうけどかわいそう…
7925/04/06(日)14:21:50No.1299589756+
柱になるサイズのカルパス食べたい…
8025/04/06(日)14:23:00No.1299590077+
かりんとう人気だろ
8125/04/06(日)14:23:39No.1299590250+
干し芋でおびき寄せるよ〜
8225/04/06(日)14:24:48No.1299590569+
ツナピコ入れてるとかイカれてんのかこれ作ったやつ
8325/04/06(日)14:25:17No.1299590693+
せんべいとビスケットって似てるようで違うよね
8425/04/06(日)14:25:20No.1299590712+
ポッキーかと思ったら細いビスケットでクリームもなんかチョコじゃねえ!
8525/04/06(日)14:25:40No.1299590810+
ツナピコ四角いから建材として使いやすいんじゃよ
8625/04/06(日)14:25:56No.1299590891+
このレンガ落雁だ…
8725/04/06(日)14:26:27No.1299591028+
爽…MOW…アイスの実…
きっと溶けることを考慮してねえババアかジジイだぜ作ったの
8825/04/06(日)14:26:50No.1299591127+
>お菓子食い過ぎたせいで糖尿病になってる映画あったよね
ジェレミーレナーのヘンゼルとグレーテルだな
8925/04/06(日)14:27:06No.1299591187+
>その家はまるごとパンで出来ていて、屋根はビスケット、窓は砂糖で作られていました
原作はこれだから俺はスレ画の方が嬉しい
9025/04/06(日)14:27:14No.1299591220+
ふがし以外はB級ラインで行ける気がする
9125/04/06(日)14:27:27No.1299591280+
ツナピコはおつまみじゃん!
9225/04/06(日)14:27:56No.1299591411+
白い風船とか雪の宿使えばワンチャン
9325/04/06(日)14:28:31No.1299591569+
素直にチョコやクリームで作ろうよ!
美味しいじゃん!
9425/04/06(日)14:28:45No.1299591622+
>その家はまるごとパンで出来ていて、屋根はビスケット、窓は砂糖で作られていました
味気ない…
9525/04/06(日)14:29:15No.1299591770+
>素直にチョコやクリームで作ろうよ!
>美味しいじゃん!
チョコは原産地がひどい事になってしまってのう
9625/04/06(日)14:29:23No.1299591805そうだねx1
>>その家はまるごとパンで出来ていて、屋根はビスケット、窓は砂糖で作られていました
>原作はこれだから俺はスレ画の方が嬉しい
家の食べ物が尽きて森に捨てられたからお菓子より主食的なものの方が嬉しかったに違いない
9725/04/06(日)14:29:33No.1299591855+
今更だけど秒でこれ野生動物と虫にたかられて終わるよね
9825/04/06(日)14:30:02No.1299591994+
ジジババってなんでチョコとかクリーム付いたの食べないの?
9925/04/06(日)14:30:09No.1299592021+
魔女野郎だから虫とかけだものの類は使役できるんだろう
10025/04/06(日)14:30:29No.1299592115+
お茶くれババア
10125/04/06(日)14:30:29No.1299592121そうだねx2
>ジジババってなんでチョコとかクリーム付いたの食べないの?
脂だからかな…
10225/04/06(日)14:30:57No.1299592236+
>ジジババってなんでチョコとかクリーム付いたの食べないの?
脂っこいのが無理だから
10325/04/06(日)14:31:15No.1299592309そうだねx1
昔のチョコとかクリームってなんかこれじゃないって味だったよね
10425/04/06(日)14:31:32No.1299592396+
>ジジババってなんでチョコとかクリーム付いたの食べないの?
「」も七色に光るゲーミングチーズ入ったパンとか食わないだろ
10525/04/06(日)14:31:56No.1299592493+
今の子はとにかくグミだよグミ
10625/04/06(日)14:31:59No.1299592507+
食いたいけど無理なんだよ…
10725/04/06(日)14:32:08No.1299592556+
都昆布は無理でも
浜風なら寄ってくるはず…姪っ子がそうだった
10825/04/06(日)14:32:18No.1299592601+
ヘンゼルとグレーテルは時代背景が14世紀だからチョコレートとか出すと歴史警察が来るんじゃよ
10925/04/06(日)14:32:48No.1299592750そうだねx1
>家の食べ物が尽きて森に捨てられたからお菓子より主食的なものの方が嬉しかったに違いない
その家はまるごと炊いた米で出来ていて、屋根はからあげ、窓はトンカツで作られていました
11025/04/06(日)14:33:01No.1299592811+
>昔のチョコとかクリームってなんかこれじゃないって味だったよね
今は準チョコでも気にならないほどうまい
11125/04/06(日)14:33:25No.1299592901+
>今の子はとにかくグミだよグミ
寒天ゼリーを買ってくるババア
11225/04/06(日)14:33:36No.1299592948そうだねx2
>その家はまるごと炊いた米で出来ていて、屋根はからあげ、窓はトンカツで作られていました
汁物とキャベツの千切りが欲しいな…
11325/04/06(日)14:33:40No.1299592964+
>>家の食べ物が尽きて森に捨てられたからお菓子より主食的なものの方が嬉しかったに違いない
>その家はまるごと炊いた米で出来ていて、屋根はからあげ、窓はトンカツで作られていました
うおおおー!
11425/04/06(日)14:33:47No.1299592994+
>その家はまるごと炊いた米で出来ていて、屋根はからあげ、窓はトンカツで作られていました
テンション爆上がりだろ…
11525/04/06(日)14:34:08No.1299593092+
>その家はまるごと炊いた米で出来ていて、屋根はからあげ、窓はトンカツで作られていました
いくらでも食えるよババア!!!
11625/04/06(日)14:34:22No.1299593143+
デコレーションのクリームがバタークリームだ!
あとプラスチックみたいな食感のチェリー!
11725/04/06(日)14:35:26No.1299593411+
実際日本のチョコは日本のチョコとしか言いようがない
海外だとチョコチップクッキーくらいはあるけどチョコをきのこや筍の形にしてでかいビスケットやクラッカーとくっつけるとかないし
チョコ自体の味ももっと濃厚
スーパーに行くとチョコ詰め放題なんかよくあるけどそんなのでもしっかりしたチョコの味する
11825/04/06(日)14:35:35No.1299593469+
>昔のチョコとかクリームってなんかこれじゃないって味だったよね
ルマンドとかにその名残はある
ルマンド自体はうまいけども
11925/04/06(日)14:36:41No.1299593760そうだねx4
ろくなババアじゃないしこんぐらい言ってもいいか…
12025/04/06(日)14:37:09No.1299593881+
いいぞ…10代前半が好きそうなものを想定するんだババア
12125/04/06(日)14:37:54No.1299594076+
後日二人が糖尿になって復讐者になる映画いいよね
12225/04/06(日)14:39:59No.1299594645+
せめて芋けんぴがあれば
12325/04/06(日)14:39:59No.1299594651そうだねx4
魔女のばあさんはそもそも子供食おうとしてるわけだしな
泣いてんじゃねー
12425/04/06(日)14:40:33No.1299594790+
ババア!今JKに干し芋がブームらしいぞ!マジで!!
干し芋とグミを使え!
12525/04/06(日)14:41:14No.1299594958+
濡れおかきで俺は許すぜ
12625/04/06(日)14:41:37No.1299595073+
>干し芋とグミ
なんか腹持ちがいいやつが好まれてるのかな…
12725/04/06(日)14:44:15No.1299595861そうだねx2
>うわなんか固いゼリーみたいなのがある…
お盆のお供えでガキのころ大好きだった奴だ!
12825/04/06(日)14:44:45No.1299596009+
婆さん若者は揚げた芋とか食うんだよ
12925/04/06(日)14:45:53No.1299596368+
寒天ゼリーは色が違っても味が変わらないと知った時の絶望感よ
あと鮮やかなピンクとかグリーンなのにニッキあじ
13025/04/06(日)14:45:58No.1299596382+
芋は爺さんが戦争の頃を思い出してブチギレるんじゃよ
13125/04/06(日)14:46:14No.1299596448+
黒飴はちょうだい
13225/04/06(日)14:46:33No.1299596539+
>寒天ゼリーは色が違っても味が変わらないと知った時の絶望感よ
嘘だろ!?………嘘だよね?
13325/04/06(日)14:46:48No.1299596632+
ババアの地元にある萩の月かジェネリック萩の月をインさせろ!!
13425/04/06(日)14:48:10No.1299597039+
ババアかりんとうと麩菓子は味の系統が同じだからどっちか変えようぜ
13525/04/06(日)14:50:34No.1299597730+
かりんとうをルマンドかホワイトロリータにしよう
13625/04/06(日)14:50:55No.1299597829+
うちのババアはケーキやシュークリームも普通に好むし
食べ慣れてる世代の年寄りならもう少しマシになるのではなかろうか
13725/04/06(日)14:50:59No.1299597846+
雪の宿
ぽたぽた焼き
ハッピーターン
13825/04/06(日)14:52:36No.1299598283+
>>寒天ゼリーは色が違っても味が変わらないと知った時の絶望感よ
>嘘だろ!?………嘘だよね?
人間の味覚って結構単純というか
彩りが大事なのはそういう所もあるんだ
13925/04/06(日)14:52:53No.1299598367+
最近イオンの半生ミックスが売ってないんだけど魔女が買い占めてる?
14025/04/06(日)14:54:36No.1299598873+
ババア餓死詰め合わせもガリガリ値上がりしててつらい
14125/04/06(日)14:55:07No.1299599017そうだねx2
>ババア餓死詰め合わせもガリガリ値上がりしててつらい
こわ
14225/04/06(日)14:56:12No.1299599374+
>せんべいはいいだろせんべいは
子供は煎餅も本当不人気だから無理…
14325/04/06(日)14:56:24No.1299599438+
>濡れおかきで俺は許すぜ
ジジイはいらんのよ
14425/04/06(日)14:58:07No.1299599918+
うわ!このお菓子プライベートブランドのやつだぜ!
14525/04/06(日)14:59:57No.1299600497+
>うわ!このお菓子プライベートブランドのやつだぜ!
ガキは覆面で作ってるのがブルボンとかカルビーなのを知らないから…
14625/04/06(日)15:00:01No.1299600516+
この落花生混じった硬ってえクッキーみたいなやつ美味えなババア!
14725/04/06(日)15:00:47No.1299600739+
しるこサンド…寒天ゼリー…
14825/04/06(日)15:01:17No.1299600892そうだねx1
ふ菓子とかマシなほうで寒天ゼリーだけはクソマズすぎてどこに需要あんのか全くわからん
14925/04/06(日)15:01:35No.1299600963+
お菓子は謎の製菓会社あるよね
15025/04/06(日)15:02:18No.1299601167+
ヘンゼルとグレーテルを太らせて食うのが目的なのにこんな低カロリー菓子ハウス作るな
15125/04/06(日)15:02:22No.1299601195+
あの色んな一口和菓子の詰まったアソートモリモリ食いながら濃いめの緑茶啜るのは嫌いじゃないぞババア
15225/04/06(日)15:02:31No.1299601248+
中学生の頃に昆布うますぎ祭り開催してたのに…
うますぎて1個じゃ止まらなくて大体4〜5個食っちゃう
15325/04/06(日)15:04:43No.1299601932+
ふがしはなんだかんだで味もシンプル黒糖だから割と喜ばれる
15425/04/06(日)15:07:18No.1299602749+
都こんぶは駄菓子屋でも割と重要ポジションに置いてあったし好きな子は多かったかも
あんこ玉は味よりギャンブル性に惹かれて買ってた
15525/04/06(日)15:10:49No.1299603872+
世のババアは何がきっかけで寒天ゼリーを食べるようになったのか

- GazouBBS + futaba-