[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2959人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4860189.jpg[見る]


画像ファイル名:1743901308480.jpg-(380589 B)
380589 B25/04/06(日)10:01:48No.1299519885そうだねx3 12:04頃消えます
女児向けアニメの色々とシンフォギアと大沼監督らしさが合わさった感じだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
125/04/06(日)10:02:41No.1299520071そうだねx13
ちょっと展開は遅いかも
225/04/06(日)10:04:23No.1299520459+
大沼監督の代表作教えてくれ
325/04/06(日)10:04:32No.1299520493そうだねx2
私このアニメ好き…
425/04/06(日)10:05:15No.1299520671+
ただでさえライダーと被ってるのに新しいデジモンとも時間被ってくるのかな
525/04/06(日)10:06:39No.1299521003そうだねx3
ニチアサでプリンセスと言われるとGOプリを思い出す
625/04/06(日)10:07:43No.1299521242そうだねx11
概ねいいし楽しみ
でも黒幕EDはやり過ぎ!となった
725/04/06(日)10:08:57No.1299521503+
思ってたより地味だった
825/04/06(日)10:09:53No.1299521716+
>ちょっと展開は遅いかも
4クールやるから仕方ない
925/04/06(日)10:10:15No.1299521789そうだねx1
>大沼監督の代表作教えてくれ
ef
バカテス
プリヤ
1025/04/06(日)10:11:19No.1299522027+
ファンメイドというか同人というか女児アニメ初心者の習作というか...
1125/04/06(日)10:11:26No.1299522054そうだねx6
>大沼監督の代表作教えてくれ
古いけどefのイメージ
1225/04/06(日)10:11:48No.1299522135そうだねx7
オタクには受けそうだけどちゃんと女児と真っ向勝負する気あるのかは気になる
1325/04/06(日)10:11:56No.1299522157+
シルバーリンクらしい作品になりそう
1425/04/06(日)10:12:37No.1299522292そうだねx6
後期のシンフォギアみたいな感情入れる余地ない忙しいアニメにはならなそう
その辺は安心した
1525/04/06(日)10:12:46No.1299522323そうだねx1
なんで特撮パロで有名な人たちがライダーの裏で仕事してるんです?
1625/04/06(日)10:14:29No.1299522668そうだねx10
>4クールやるから仕方ない
むしろニチアサでやるならせめて主人公は一話で戦うべきだと思う
1725/04/06(日)10:14:33No.1299522678+
一期シンフォギア好きは楽しめそうだよね
1825/04/06(日)10:15:58No.1299522973+
プリキュアも一話で変身して終わりなんてよくあるのに
1925/04/06(日)10:17:24No.1299523246+
まぁ元より時間帯違うしプリキュアと戦う気はないだろう
プリキュアより女の子の興味を引ける気もしないし…
2025/04/06(日)10:17:30No.1299523264そうだねx3
バンドスナッチ普通に悪い奴らだな?となった
2125/04/06(日)10:17:40No.1299523305+
変身して黒幕EDの流れは完全にシンフォギアで見たアレだった
2225/04/06(日)10:18:23No.1299523462そうだねx1
>バンドスナッチ普通に悪い奴らだな?となった
なっち可哀想…
2325/04/06(日)10:20:19No.1299523844そうだねx1
他はまあ…女児アニメのテンプレでもあるし…って言えるけど
あの曲調の歌流しながら黒一色のエンドロールは女児アニメであることを放棄し過ぎだろ!
2425/04/06(日)10:20:21No.1299523850そうだねx3
>プリキュアも一話で変身して終わりなんてよくあるのに
長いシリーズの中でポツポツあるのと新規シリーズでやらないってのはだいぶ違うだろ
2525/04/06(日)10:20:26No.1299523870そうだねx2
既存作品とまったく同じにする必要も無いし独自色出してくのは普通でしょ
2625/04/06(日)10:20:34No.1299523902+
シンフォギアなら死んでいた
ニチアサなのでレイプで済んだ
2725/04/06(日)10:21:07No.1299524021+
>他はまあ…女児アニメのテンプレでもあるし…って言えるけど
>あの曲調の歌流しながら黒一色のエンドロールは女児アニメであることを放棄し過ぎだろ!
タイトルまでひっくり返すことはしない理性はあったぞ
2825/04/06(日)10:21:26No.1299524103そうだねx3
朝やってるときしょいから深夜にしたほうがいいと思う
2925/04/06(日)10:21:47No.1299524209そうだねx1
生命エネルギー的なのを吸い込まれて昏倒!はプリキュアでもよくある流れなんだけどレイプ目のあるなしだけで陰惨さがだいぶ違うのは発見だった
3025/04/06(日)10:22:12No.1299524308そうだねx13
いい年のオッサン達がこれは女児には〜とか分析ごっこしてて笑っちゃうんですよね
3125/04/06(日)10:22:30No.1299524368+
>既存作品とまったく同じにする必要も無いし独自色出してくのは普通でしょ
独自色出すのは間違いじゃないけどさぁ!
言ったら悪いけどこのシンフォギア好きな層に受けそうな路線だと裏番が強すぎるだろ!
3225/04/06(日)10:23:16No.1299524556そうだねx2
女児向けしつつオタクなりかけの女の子狙いな感じはある
3325/04/06(日)10:23:34No.1299524630+
>独自色出すのは間違いじゃないけどさぁ!
>言ったら悪いけどこのシンフォギア好きな層に受けそうな路線だと裏番が強すぎるだろ!
まぁ仮面ライダー見るだろうな…
3425/04/06(日)10:23:39No.1299524653そうだねx11
実は……特撮は見ないってオタクも結構いるんだ
3525/04/06(日)10:24:06No.1299524759そうだねx4
>>既存作品とまったく同じにする必要も無いし独自色出してくのは普通でしょ
>独自色出すのは間違いじゃないけどさぁ!
>言ったら悪いけどこのシンフォギア好きな層に受けそうな路線だと裏番が強すぎるだろ!
シンフォギア好きと一概に言ってもシンフォギアもどんどん人が離れたシリーズだから色々あるよ
3625/04/06(日)10:24:48No.1299524925+
書き込みをした人によって削除されました
3725/04/06(日)10:24:53No.1299524940+
特撮とアニメ見る層違うからね
3825/04/06(日)10:25:03No.1299524977そうだねx5
少なくとも監督は多分仮面ライダー見てる
3925/04/06(日)10:25:03No.1299524978そうだねx5
俺は女児アニメをやろうとしてなんか当人らの味が強すぎて女児アニメになりきれてないプリリズやプリチャンが大好物なんだ
4025/04/06(日)10:25:08No.1299524992+
>>既存作品とまったく同じにする必要も無いし独自色出してくのは普通でしょ
>独自色出すのは間違いじゃないけどさぁ!
>言ったら悪いけどこのシンフォギア好きな層に受けそうな路線だと裏番が強すぎるだろ!
その層は配信や録画で両方観るから…
4125/04/06(日)10:25:26No.1299525072そうだねx4
>シンフォギア好きと一概に言ってもシンフォギアもどんどん人が離れたシリーズだから色々あるよ
離れた(ことにしたい)
4225/04/06(日)10:25:28No.1299525082+
昔なら夕方アニメだったかもしれないね
4325/04/06(日)10:25:30No.1299525094そうだねx2
まあSNS見ると話題性は確保出来てるからまずそこの第一歩は成功でしょ
わざわざワンピ追い出したtobeheroXなんて映像はかなりリッチで金かけてたのに一部の物好き以外誰も見とらんし
4425/04/06(日)10:25:30No.1299525096+
今でこそ色々言われるおとぎ銃士とかも当時見てる女児いたし…
4525/04/06(日)10:26:07No.1299525217+
このアニメってパチに版権売るのかな
4625/04/06(日)10:26:08No.1299525226+
>>バンドスナッチ普通に悪い奴らだな?となった
>なっち可哀想…
なっちは多分洗脳?かなんかされてバンドスナッチ幹部になって主人公と戦うから
多分大丈夫
4725/04/06(日)10:26:22No.1299525288そうだねx1
>シンフォギア好きと一概に言ってもシンフォギアもどんどん人が離れたシリーズだから色々あるよ
急にシンフォギアに喧嘩売るのやめろ
4825/04/06(日)10:27:35No.1299525559そうだねx7
>>シンフォギア好きと一概に言ってもシンフォギアもどんどん人が離れたシリーズだから色々あるよ
>急にシンフォギアに喧嘩売るのやめろ
ついて来られるやつだけついて来い言ってたアニメだし仕方ない
4925/04/06(日)10:27:46No.1299525604そうだねx5
長期シリーズは必ず離れる人いるからね
代わりに入ってくる人もいるのを言及しないから箇条書きマジックに近い
5025/04/06(日)10:28:09No.1299525685+
地味な感じはあるね
でも好き
5125/04/06(日)10:29:39No.1299526009そうだねx1
シンフォギアというかブルリフ澪みたいな感じになりそうだなーと予想しとく
5225/04/06(日)10:31:00No.1299526280そうだねx4
シンフォギアの特に5期はおふざけがありすぎたからそういうのなくなるなら歓迎だ
5325/04/06(日)10:31:53No.1299526458+
1話の段階なんてみんな好き勝手言うもんだからな
5425/04/06(日)10:32:41No.1299526613+
シリーズ構成はライダー好きだし熱い展開とかはちゃんと抑えてそ
5525/04/06(日)10:33:21No.1299526759そうだねx2
ミリオンライブなんかそうだったけど朝にアイドルモノやれば副次的に子供ウケを狙えるかと言われたら別にそういうこともないしな
子供ってその辺正直だし…
5625/04/06(日)10:34:44No.1299527046+
他は割とニチアサ感あるけどED周りがシンフォギアすぎるだろ
5725/04/06(日)10:34:55No.1299527084そうだねx1
結局おおとも向けなの?
5825/04/06(日)10:35:08No.1299527138そうだねx3
まともなアニメだ…ってなった
急に歌うのは笑ったけど
5925/04/06(日)10:35:32No.1299527217+
シンフォギア知らないけどそんなにそれなの?
6025/04/06(日)10:35:59No.1299527321+
黒背景エンドロールはシンフォギアっぽいことやりたかっただけに見える
6125/04/06(日)10:36:01No.1299527330そうだねx1
>結局おおとも向けなの?
飽きっぽい大人には向いてなさそう
6225/04/06(日)10:36:27No.1299527438+
もうちょいテンポ早くしても良かったとは思う
6325/04/06(日)10:36:34No.1299527463+
オタクはしかの子が好みそうだよね
6425/04/06(日)10:37:06No.1299527583そうだねx1
>シンフォギア知らないけどそんなにそれなの?
歌いながら戦う
がシンフォギアの最大の独自ポイントだからそれをやってこられると自動的にシンフォギアになるなっていうかそんな感じ
世界観自体はちゃんとニチアサに寄せてファンタジーしてると思う
6525/04/06(日)10:37:37No.1299527686そうだねx2
>結局おおとも向けなの?
子供向けではあると思うけど普段からオタク向け作品手掛けてる癖が抜けてないって感じ
6625/04/06(日)10:39:08No.1299528036そうだねx3
オタク向けっぽさはあるけどくたびれたオタクには向いてないぞ
若い子向けだ
6725/04/06(日)10:39:14No.1299528057+
書き込みをした人によって削除されました
6825/04/06(日)10:39:34No.1299528128+
歌いながら戦うって聞くとロボットアニメでいえばマクロスみたいなのをイメージするけど
シンフォギアはどちらかというとガオガイガーなんよ
6925/04/06(日)10:40:12No.1299528265そうだねx1
>まあSNS見ると話題性は確保出来てるからまずそこの第一歩は成功でしょ
>わざわざワンピ追い出したtobeheroXなんて映像はかなりリッチで金かけてたのに一部の物好き以外誰も見とらんし
まあ所詮中華アニメだからなぁ...
7025/04/06(日)10:40:33No.1299528345+
1年アニメを見るのは体力が要るからな…
7125/04/06(日)10:40:40No.1299528369+
>子供向けではあると思うけど普段からオタク向け作品手掛けてる癖が抜けてないって感じ
いや大分寄せてるだろ明らかに
7225/04/06(日)10:40:58No.1299528424+
女の子しか入れない動画サイト❤️は魔法少女ものの文脈でも現実の意味でもやべー場所にしか見えない
友人のハマり具合が
7325/04/06(日)10:41:10No.1299528470+
>シンフォギア知らないけどそんなにそれなの?
急な坂とかデカい教室とか語尾にッ!がついたりとかだいぶシンフォギアだった
7425/04/06(日)10:41:21No.1299528518そうだねx5
明らかにオタクの方向いててもキッズに受けるアニメは普通にあるので正直素人にはどうなるか分かんねぇ
放送されている以上玩具会社が勝算ありと考えていることしか分かんねぇんだ
7525/04/06(日)10:41:24No.1299528535+
一部の主線の太さに既視感あったけどあのプリキュアスタッフ描いてたのかな?
7625/04/06(日)10:43:13No.1299528971そうだねx1
あんまり大人向けに逃げないでガチで女児向け勝負してほしい
失敗したら深夜で死ありきの1クール作品にしていいから
7725/04/06(日)10:44:06No.1299529171+
スーパーヒーロータイムにぶつける度胸はすげえ
特撮興味ない派の女の子を掴む戦略か
7825/04/06(日)10:44:21No.1299529222そうだねx1
>あんまり大人向けに逃げないでガチで女児向け勝負してほしい
>失敗したら深夜で死ありきの1クール作品にしていいから
きっしょ
7925/04/06(日)10:45:32No.1299529510そうだねx4
シンフォギアの3期以降はおふざけどうこうより深夜アニメで毎度お当番回方式やるのが悪手でしかなかった
4クール枠あるならまあ大丈夫だと思う
8025/04/06(日)10:45:46No.1299529574+
>ミリオンライブなんかそうだったけど朝にアイドルモノやれば副次的に子供ウケを狙えるかと言われたら別にそういうこともないしな
>子供ってその辺正直だし…
たまたま枠取っただけの子供向け施策なんもやってないやつと比較するのはアレすぎない?
8125/04/06(日)10:46:20No.1299529711+
連続4クールやるの決まってるからもう逃げられないんだ
シルバーリンク1年通しでやるのに夜桜さん2期も2026年でよくやれるなとは思うが
8225/04/06(日)10:48:25No.1299530202+
見逃したからYouTubeの配信見に行ったけどロゴが結構デカくて邪魔
8325/04/06(日)10:50:10No.1299530626+
>明らかにオタクの方向いててもキッズに受けるアニメは普通にあるので正直素人にはどうなるか分かんねぇ
>放送されている以上玩具会社が勝算ありと考えていることしか分かんねぇんだ
セーラームーンなんて当時はキワモノにしか見えなかったという
そりゃそうだ
8425/04/06(日)10:50:45No.1299530767+
>見逃したからYouTubeの配信見に行ったけどロゴが結構デカくて邪魔
TVerで見よう
8525/04/06(日)10:51:39No.1299530973+
>シンフォギアの3期以降はおふざけどうこうより深夜アニメで毎度お当番回方式やるのが悪手でしかなかった
>4クール枠あるならまあ大丈夫だと思う
4クールの構成を玩具の販促しながら扱いきれる実績のあるスタッフなんです?
8625/04/06(日)10:54:13No.1299531596そうだねx2
>>シンフォギアの3期以降はおふざけどうこうより深夜アニメで毎度お当番回方式やるのが悪手でしかなかった
>>4クール枠あるならまあ大丈夫だと思う
>4クールの構成を玩具の販促しながら扱いきれる実績のあるスタッフなんです?
そういう話じゃなくて
新シーズンの新要素でギアが変化する→6人順番に担当回をやってお披露目ってのを各シーズン13話で延々やってたの
5期は若干改善されてたけど3期と4期の作業感が凄い
8725/04/06(日)10:55:15No.1299531836+
販促アニメなら自然と当番回方式になって違和感ないからな
8825/04/06(日)10:55:45No.1299531950+
そうそう1クールアニメなのに1年物の中盤エピソードみたいな話の作りしてんのよね3期以降
8925/04/06(日)10:56:11No.1299532047+
メイン3人ならお当番サイクルでも幅出るしね
9025/04/06(日)10:56:36No.1299532172+
女児向けをちゃんと意識してることは意識してる
9125/04/06(日)10:59:32No.1299532865+
シンフォギア作りてぇ〜って隠せてないし
それが女児にウケるといいね
9225/04/06(日)11:02:14No.1299533524そうだねx1
Xのトレンドが…
fu4860189.jpg[見る]
9325/04/06(日)11:03:21No.1299533803そうだねx1
>>>シンフォギアの3期以降はおふざけどうこうより深夜アニメで毎度お当番回方式やるのが悪手でしかなかった
>>>4クール枠あるならまあ大丈夫だと思う
>>4クールの構成を玩具の販促しながら扱いきれる実績のあるスタッフなんです?
>そういう話じゃなくて
>新シーズンの新要素でギアが変化する→6人順番に担当回をやってお披露目ってのを各シーズン13話で延々やってたの
>5期は若干改善されてたけど3期と4期の作業感が凄い
なんやかんや好きだけど人数の多さとクール区切って毎回パワーアップと新曲してた弊害が作劇に出てたからな
9425/04/06(日)11:03:24No.1299533822そうだねx1
>Xのトレンドが…
>fu4860189.jpg[見る]
#プリオケより上に来てるのは笑ってしまう
9525/04/06(日)11:04:25No.1299534071そうだねx1
>Xのトレンドが…
>fu4860189.jpg[見る]
特撮相手にしてはよく健闘した方じゃね
9625/04/06(日)11:04:27No.1299534085+
主人公どことなくはるはるっぽいな
9725/04/06(日)11:04:29No.1299534098そうだねx2
https://x.com/priorche_info/status/1908685601702027559?t=aqCK26vsfj0Eb1T-y7mnXg&s=19 [link]
公式でもこれだしな
9825/04/06(日)11:04:51No.1299534188そうだねx3
>特撮相手にしてはよく健闘した方じゃね
気にするところそこかなあ!?
9925/04/06(日)11:05:50No.1299534415+
>主人公どことなくはるはるっぽいな
髪型が完全にはるはる
プリンセス要素も入ると来たもんだ
10025/04/06(日)11:06:54No.1299534669+
ニチアサシンフォギア
10125/04/06(日)11:09:08No.1299535275+
シンフォギアからエロ衣装とおっぱい削ったと考えるとうーn
10225/04/06(日)11:10:06No.1299535523+
最初にナレで長々と世界観解説するのはギャグマンガ日和のラストファンタジー思い出した
10325/04/06(日)11:10:50No.1299535698そうだねx1
シンフォギアは二期からライブ抽選券付きBDを売るために最初にクライマックス持ち込むようになってた
そういう意味ではプリオケは奥行きあるし展開は遅そうだがシンフォギアではない
期待出来る
10425/04/06(日)11:11:23No.1299535831+
まぁ今シンフォギアの話題出してる人はプリオケの話してるし…
10525/04/06(日)11:11:51No.1299535954そうだねx5
>シンフォギアからエロ衣装とおっぱい削ったと考えるとうーn
…エロ衣装削られてるかなあ!?
10625/04/06(日)11:12:26No.1299536092そうだねx3
>シンフォギアからエロ衣装とおっぱい削ったと考えるとうーn
こっちも方向性は違うけど割とエロだとおもう
10725/04/06(日)11:13:00No.1299536233そうだねx2
下半身周りは下手しなくてもシンフォギアよりヤバい
10825/04/06(日)11:13:25No.1299536349+
目新しさは弱い気はする
10925/04/06(日)11:14:20No.1299536605+
プリマジがコケたからセクシー体型の女児アニメは懲りたと思ってたが全然攻める気だったな
11025/04/06(日)11:14:50No.1299536737そうだねx4
エロソシャゲやってるような「」には向いてないだろそりゃ
女児向けなんだから
「」が喜ぶようなのはマーケットも狭まるし
11125/04/06(日)11:15:17No.1299536864+
>目新しさは弱い気はする
ターゲット層の女児からしたら女の子が戦うアニメってだけで意外と新鮮だと思う
ここ数年はプリキュアの方も暴力控えめだったし
11225/04/06(日)11:15:24No.1299536898+
書き込みをした人によって削除されました
11325/04/06(日)11:15:26No.1299536911そうだねx1
熱血アイドル戦士アニメ
11425/04/06(日)11:15:43No.1299536977そうだねx2
絶対地味な作りだからシンフォギアシンフォギア言いたいだけの人は今から離れた方が良くね?ってなる
11525/04/06(日)11:16:33No.1299537203そうだねx4
>ここ数年はプリキュアの方も暴力控えめだったし
去年が控えめだっただけで
その前のひろプリは暴の塊だったし今年のアイドルもファンサという名の暴の塊だぞ
11625/04/06(日)11:17:56No.1299537563そうだねx2
毎週アフレコで歌うのかこれ…
しかも1年間
11725/04/06(日)11:18:43No.1299537770そうだねx2
一期と二期以降のシンフォギアは監督変わってて二期からは派手というか滑稽無糖なだけだからな
11825/04/06(日)11:19:11No.1299537901+
自称女児アニメ販促アニメの専門家おじさんは厳しいなぁ
後気持ち悪いなぁ
11925/04/06(日)11:20:26No.1299538254+
女児向けでも微妙に年齢層や方向性変えた作品は色々実験されてもいいと思う
12025/04/06(日)11:22:33No.1299538811そうだねx1
>毎週アフレコで歌うのかこれ…
>しかも1年間
安心してください…フレッシュな新人で固めてますよ!
12125/04/06(日)11:23:04No.1299538953そうだねx5
特集記事
『ちゃお』
コミカライズ
『ちゃおプラス』/『週刊コロコロコミック』
コラボレーション
『奈良健康ランド』
12225/04/06(日)11:23:07No.1299538976+
シルリンに4クール走りきれるのかという懸念点が
12325/04/06(日)11:24:20No.1299539278+
良くも悪くもバンドスナッチ出揃ってから本番とかありそう
女性人気狙いの担保はこちらだろうし
12425/04/06(日)11:24:24No.1299539300+
>安心してください…フレッシュな新人で固めてますよ!
3人とも滅茶苦茶成長するだろうな
ジールの人とかウマ娘でかなり成長したのにそこからまた
12525/04/06(日)11:25:02No.1299539470+
>良くも悪くもバンドスナッチ出揃ってから本番とかありそう
>女性人気狙いの担保はこちらだろうし
既に女児向けグッズにバンドスナッチいるし小さい子もイケメンは好きだろうからな…
12625/04/06(日)11:26:39No.1299539906+
シンフォギアも女性人気がないことはないだろうけど男女のファン層狙ってる作品とは流石に一緒にならないだろうな
12725/04/06(日)11:26:59No.1299539995そうだねx1
>女性人気狙いの担保はこちらだろうし
善逸と煉獄さんもレギュラーだぞ!
12825/04/06(日)11:27:17No.1299540079そうだねx1
シンフォギアはもうドスケベ営業しか価値のないから…
12925/04/06(日)11:32:06No.1299541341そうだねx11
誤字るほど必死かよ
13025/04/06(日)11:32:14No.1299541372+
アタシもアリスピア行くわよ!
13125/04/06(日)11:33:55No.1299541809+
転生前にも後番組にも出るんだからレズを出さない道理がない
13225/04/06(日)11:34:47No.1299542066+
なっちかわいそ…
13325/04/06(日)11:36:31No.1299542531そうだねx1
さすがに歌いながら殴り合うのは今の女児には新鮮に映るかも
13425/04/06(日)11:37:24No.1299542772そうだねx2
日曜にプリキュアが二回やっとる!
13525/04/06(日)11:39:17No.1299543301+
OPの歌詞にナメないでって入ってるの笑う
13625/04/06(日)11:42:11No.1299544092+
ふわふわな異世界でも路上ライブに許可が必要なんだな世知辛い…
13725/04/06(日)11:42:14No.1299544108+
アイドル要素の親和に苦労してる大型コンテンツに対し歌って殴るノウハウは優位性になるかもしれん
13825/04/06(日)11:42:59No.1299544314+
そもそもオタクでもパチンカスでもない女児はシンフォギアの作風知りませんからね
13925/04/06(日)11:44:27No.1299544710そうだねx1
>日曜にプリキュアが二回やっとる!
日曜朝はアイプリ→プリオケ→アイプリのハシゴができるようになっちまったんだ!
14025/04/06(日)11:45:13No.1299544904+
女児の間で歌いながら殴るのが流行る可能性もあるからな
14125/04/06(日)11:45:17No.1299544916+
>日曜朝はアイプリ→プリオケ→アイプリのハシゴができるようになっちまったんだ!
ニチアサ女児アニメの年すぎる…
ついでに鬼太郎とか特撮も混じってカオス
14225/04/06(日)11:45:53No.1299545076そうだねx1
>日曜朝はアイプリ→プリオケ→アイプリのハシゴができるようになっちまったんだ!
その後でゴルフのハシゴも出来るぞ!
14325/04/06(日)11:48:38 ID:B4NmyqfsNo.1299545807+
殴る蹴るする時に力んで歌ってるのは明確に他の作品には無い
14425/04/06(日)11:49:12No.1299545944そうだねx2
>>日曜朝はアイプリ→プリオケ→アイプリのハシゴができるようになっちまったんだ!
>その後でゴルフのハシゴも出来るぞ!
ゴルフは消せ
14525/04/06(日)11:51:18No.1299546439+
4クールアニメ初挑戦のシルリンがどこまでやれるかちょっと心配
変身シーンの作画もっと頑張ってほしかったわ
14625/04/06(日)11:52:08No.1299546663+
変身バンクは次回じっくりだろ
14725/04/06(日)11:52:45 ID:B4NmyqfsNo.1299546836+
変身ショボかったのは時間不足で2話冒頭で改めてフル尺変身やるのかな?って思ったけどどうなんだろうな…
14825/04/06(日)11:52:51No.1299546872+
ラスボスの名前は…ケストラーなんだろ!?
14925/04/06(日)11:53:38No.1299547074そうだねx2
令和にもなってこういうコテコテの深夜アニメを女児アニメヅラで流す姿勢は評価したい
15025/04/06(日)11:55:00No.1299547420そうだねx3
まあシンフォギア一期も変身は簡素だったしそこはいいや
15125/04/06(日)11:55:53No.1299547615そうだねx3
歌頑張ってほしい
15225/04/06(日)11:56:19No.1299547756そうだねx1
公式がプリオケがトレンド載りました!ってポストしてるけどダメだった
https://x.com/priorche_info/status/1908685601702027559?s=46&t=XbF76nNn2Lznzw--Zs6ccw [link]
15325/04/06(日)11:56:20 ID:B4NmyqfsNo.1299547759+
シンフォギアの1期って妙に凝った変身シーン好きが集まってしまった2期以降とは違うしな
15425/04/06(日)11:56:46No.1299547874+
シンフォギアもなんか数年前から新企画動いてるみたいね
コラボあったら笑うけど
15525/04/06(日)11:56:50No.1299547894+
朝番組は総集編とか実写特番とか入れても怒られないから作画に限界が来たら休める
15625/04/06(日)11:57:05No.1299547949そうだねx1
>歌頑張ってほしい
もう武道館デビューも済ませたぞ
15725/04/06(日)11:59:24 ID:B4NmyqfsNo.1299548575+
書き込みをした人によって削除されました
15825/04/06(日)12:01:38No.1299549183+
>朝番組は総集編とか実写特番とか入れても怒られないから作画に限界が来たら休める
わかりました2週に1回総集編と実写回やります…
15925/04/06(日)12:03:28No.1299549706+
なんかあんまり伸びしろ感じないな…

- GazouBBS + futaba-