レス送信モード |
---|
この姫身体能力たかくない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/06(日)10:01:01No.1299519700+お淑やかとは程遠くヤンチャしてたらしいからな… |
… | 225/04/06(日)10:01:14No.1299519766+くるっと回って矢を弾くよ |
… | 325/04/06(日)10:01:51No.1299519892+身体能力高いし正義感強いし |
… | 425/04/06(日)10:01:56No.1299519911そうだねx11城下町の民に慕われてるのわむ |
… | 525/04/06(日)10:02:39No.1299520065+スレ画の姿で溶岩地帯歩いて汗だくになってるの凄く興奮する |
… | 625/04/06(日)10:02:58No.1299520123+>くるっと回って矢を弾くよ |
… | 725/04/06(日)10:04:38No.1299520520+のび太並にどこでも寝れる姫様 |
… | 825/04/06(日)10:04:55No.1299520592+過去作のリンクでもグローブ無いと持てないこともあるような岩を持ち上げて投げたりするフィジカル |
… | 925/04/06(日)10:05:18No.1299520690+fu4860012.gif[見る] |
… | 1025/04/06(日)10:05:41No.1299520777+これニセモノのほうじゃない? |
… | 1125/04/06(日)10:05:47No.1299520807+ハイラルを統べる姫が勇者より貧弱だと思ったか |
… | 1225/04/06(日)10:06:17No.1299520929+真のゼルダの伝説それは |
… | 1325/04/06(日)10:06:40No.1299521012+中盤以降身分隠す必要も無いしな… |
… | 1425/04/06(日)10:08:35No.1299521429+草をズバッと刈れるくらいの鋭い回転が出来る |
… | 1525/04/06(日)10:09:12No.1299521560+蛮族との子供を作って欲しい |
… | 1625/04/06(日)10:09:58No.1299521735+身一つで泳げる時点で相当に強い |
… | 1725/04/06(日)10:10:30No.1299521843+戦闘中でもベッドあれば寝れるの強すぎる |
… | 1825/04/06(日)10:11:56No.1299522156+>身一つで泳げる時点で相当に強い |
… | 1925/04/06(日)10:12:20No.1299522239そうだねx2ゼルダ無双 |
… | 2025/04/06(日)10:13:58No.1299522542+そう言えばswitch2の初手ゼルダは無双系なんだって? |
… | 2125/04/06(日)10:14:48No.1299522720+子どもの頃からお転婆だったらしい姫 |
… | 2225/04/06(日)10:15:40No.1299522909+>そう言えばswitch2の初手ゼルダは無双系なんだって? |
… | 2325/04/06(日)10:15:47No.1299522935+リアル等身で続編がやりたい姫様 |
… | 2425/04/06(日)10:16:07No.1299522994+蛮族ですら数秒で死に至る冷たい水でもそこそこ平気 |
… | 2525/04/06(日)10:16:41No.1299523100そうだねx11>>身一つで泳げる時点で相当に強い |
… | 2625/04/06(日)10:16:53No.1299523136+一応だけど宿ってるのは知恵のトライフォースだから… |
… | 2725/04/06(日)10:17:21No.1299523236+あんだけの登場なのにリンクの存在感が凄いよね |
… | 2825/04/06(日)10:17:49No.1299523335+リンクはおそらくもっと凄いからな… |
… | 2925/04/06(日)10:21:08No.1299524027+蛮勇 |
… | 3025/04/06(日)10:23:41No.1299524662そうだねx14fu4860085.mp4 |
… | 3125/04/06(日)10:24:06No.1299524761+三半規管が常人をはるかに凌駕してる |
… | 3225/04/06(日)10:24:42No.1299524897+知恵とかもういいの |
… | 3325/04/06(日)10:25:20No.1299525035そうだねx11こいつもやばいけど今世のリンクもやばくない? |
… | 3425/04/06(日)10:26:50No.1299525398+襲いくるクリーチャー達を溢れる知恵で返り討ちにするタイプのお姫様 |
… | 3525/04/06(日)10:28:31No.1299525770+ゲームシステムの違いとして片付けるにはあまりにも多いフィジカル描写 |
… | 3625/04/06(日)10:29:44No.1299526035+恐らく幼少期の頃からインパがそれとなく馬術など仕込んでいたんだろうな… |
… | 3725/04/06(日)10:30:28No.1299526176+なんでナチュラルにゾーラ族みたいな泳ぎ方できるの |
… | 3825/04/06(日)10:30:39No.1299526210+正義感の強い村一番の若者くらいの立ち位置なのに初っ端大物狩りと逆転の一打を放つのヤバすぎる |
… | 3925/04/06(日)10:30:42No.1299526223+滅相もないこの姫の素のジャンプの高さはリンクの半分程しか無く… |
… | 4025/04/06(日)10:31:27 ID:3aP8TnsoNo.1299526370+スレ画泳ぐどころか潜れるから |
… | 4125/04/06(日)10:31:29No.1299526377+>滅相もないこの姫の素のジャンプの高さはリンクの半分程しか無く… |
… | 4225/04/06(日)10:31:44No.1299526425+こいつが一番やばいのはノータイムで借り物だし続けられるところだと思う |
… | 4325/04/06(日)10:35:12No.1299527151+>スレ画泳ぐどころか潜れるから |
… | 4425/04/06(日)10:35:56No.1299527305+これが知恵の力だ!!高所からの落下ダメージ無効 |
… | 4525/04/06(日)10:37:19No.1299527625そうだねx5>正義感の強い村一番の若者くらいの立ち位置なのに初っ端大物狩りと逆転の一打を放つのヤバすぎる |
… | 4625/04/06(日)10:38:04No.1299527803+高度に発達した知恵は暴力と見分けがつかない |
… | 4725/04/06(日)10:38:14No.1299527842+>fu4860085.mp4 |
… | 4825/04/06(日)10:38:55No.1299527989+奈落に落ちてもダメージ無いのゲーム的優しさと思ったけど素でノーダメって解釈もできちゃうか |
… | 4925/04/06(日)10:38:56No.1299527990+へへっ滅相もない…自分では何もできず借り物の力でしか戦えないか弱き姫ですゆえ…… |
… | 5025/04/06(日)10:40:21No.1299528303+>へへっ滅相もない…自分では何もできず借り物の力でしか戦えないか弱き姫ですゆえ…… |
… | 5125/04/06(日)10:40:29No.1299528333+>fu4860085.mp4 |
… | 5225/04/06(日)10:41:04No.1299528453+>安地陣取ってライネル召喚し続ける姿は魔王みたいだったよ |
… | 5325/04/06(日)10:43:20No.1299528994+この姫にしてあの乳母あり |
… | 5425/04/06(日)10:44:29No.1299529255+結局ただのブタブリンlv4だったガノンっぽいやつ… |
… | 5525/04/06(日)10:44:39No.1299529295+どんくさそうなブレワイ姫も弓とかは普通に使ってるし王家教育の一環だったりするのかな |
… | 5625/04/06(日)10:45:02No.1299529387そうだねx2>実際ピンチがちょいちょいあるからな… |
… | 5725/04/06(日)10:47:03No.1299529882そうだねx2>勇者があまりにも理想的なせいで心が夢女子になる |
… | 5825/04/06(日)10:47:24No.1299529966+>結局ただのブタブリンlv4だったガノンっぽいやつ… |
… | 5925/04/06(日)10:48:35No.1299530238+オープニングでまたお前か…みたいな事言ってたから初手からカリモノだったのかなあのガノン |
… | 6025/04/06(日)10:49:07No.1299530374+神トラ時系列っぽいから昔のガノンをヌゥルが見てたのだろう |
… | 6125/04/06(日)10:58:59No.1299532727+幼い頃から将軍にドロップキックを仕掛けるなどして鍛えていたらしいな |
… | 6225/04/06(日)10:59:37No.1299532888そうだねx2勇者スタンプラリー無視するし泳げないからなぁ… |
… | 6325/04/06(日)11:02:59No.1299533723そうだねx2むしろなんであんな狂人の作ったスタンプラリーに乗ってやってるんだよこの姫 |
… | 6425/04/06(日)11:04:13No.1299534030+勘違いするな |
… | 6525/04/06(日)11:04:18No.1299534042+スタンプスーツ着るし… |
… | 6625/04/06(日)11:06:13No.1299534504+>>実際ピンチがちょいちょいあるからな… |
… | 6725/04/06(日)11:06:48No.1299534640+>むしろなんであんな狂人の作ったスタンプラリーに乗ってやってるんだよこの姫 |
… | 6825/04/06(日)11:08:27No.1299535095+>これが知恵の力だ!!スピンで弓無効 |
… | 6925/04/06(日)11:09:29No.1299535354+Switch2でこの姫の新作待ってる |
… | 7025/04/06(日)11:09:32No.1299535367+良いだろ?知恵のトライフォースを代々受け継いできた王族だぜ? |
… | 7125/04/06(日)11:11:46No.1299535926+高所からの落下ダメージ無効は2dゼルダならそこまで珍しいことでもない |
… | 7225/04/06(日)11:20:56No.1299538399+ポリコレ加工されたフェミニンテン |
… | 7325/04/06(日)11:21:32No.1299538552+BotWやティアキンのシステムと頭身でこの姫様の新作も見てみたい |
… | 7425/04/06(日)11:21:46No.1299538607+>そう言えばswitch2の初手ゼルダは無双系なんだって? |
… | 7525/04/06(日)11:23:11No.1299538991+f204811.jpg[見る] |
… | 7625/04/06(日)11:23:29No.1299539063+猫スーツのインパクト凄いと思うんだけど |
… | 7725/04/06(日)11:24:58No.1299539453+猫スーツはお外ではよくファンアート見る気がする |
… | 7825/04/06(日)11:26:19No.1299539816+ラスボス戦で水中なった途端に消えて1人で戦わせるカス野郎に驚いた |
… | 7925/04/06(日)11:27:18No.1299540084+姫ドレスにこれといった特殊効果ないせいで変なコスプレ姿で最後までいきがちなのが困る |
… | 8025/04/06(日)11:27:39No.1299540168+>高所からの落下ダメージ無効は2dゼルダならそこまで珍しいことでもない |
… | 8125/04/06(日)11:27:58No.1299540258+>姫ドレスにこれといった特殊効果ないせいで変なコスプレ姿で最後までいきがちなのが困る |
… | 8225/04/06(日)11:28:17No.1299540341+>猫スーツのインパクト凄いと思うんだけど |
… | 8325/04/06(日)11:29:40No.1299540701+ラストらへんは表情が重要だと思ったから基本的にちゃんと顔の出る服着てたな |
… | 8425/04/06(日)11:30:15No.1299540873そうだねx2どうして水着がないんですか |
… | 8525/04/06(日)11:35:17No.1299542203+ラスダンでリンクルートが楽すぎてズルくね?って思った |
… | 8625/04/06(日)11:35:49No.1299542351+猫 寝巻き 踊り子 |
… | 8725/04/06(日)11:36:39No.1299542566+猫スーツは厄災姫やってるネタ絵でよく見る |
… | 8825/04/06(日)11:40:20No.1299543600+シリーズ随一のフィジカルモンスター・・・ |
… | 8925/04/06(日)11:41:06No.1299543809+でもジャンプ力は低い |
… | 9025/04/06(日)11:41:20No.1299543872+何周もやって縛りプレイするのも楽しそうなゲームだ |
… | 9125/04/06(日)11:49:04No.1299545913+>どうして水着がないんですか |
… | 9225/04/06(日)11:50:56No.1299546350+世界を滅ぼそうとするラスボスをネグリジェ姿で倒す姫様 |
… | 9325/04/06(日)11:51:00No.1299546363+>でもジャンプ力は低い |
… | 9425/04/06(日)11:52:52No.1299546876+垂直の崖だって凸凹がなければ貼り付けないし… |
… | 9525/04/06(日)12:00:22No.1299548844+素のフィジカルでも攻撃面は弱いところにカリモノがスーッと効いて… |