[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2904人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1743901008746.jpg-(152793 B)
152793 B25/04/06(日)09:56:48No.1299518346+ 11:58頃消えます
弊部署のチュートリアルおじさんが早速新人たちに絡みだしてる
頼むから変な事教えないでくれよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/04/06(日)09:57:44No.1299518728+
書き込みをした人によって削除されました
225/04/06(日)09:58:01No.1299518826そうだねx83
あのおじさんから聞いたことは忘れてね
325/04/06(日)09:58:47No.1299519087+
まぁ言いたいことはわかる
425/04/06(日)10:00:03No.1299519435そうだねx23
フランクでやさしいおじさん先輩
でも何故か他の先輩とあまりコミュニケーションがないおじさん先輩
525/04/06(日)10:00:05No.1299519448そうだねx26
役に立たないことを時間かけて熱心に教えてくる
625/04/06(日)10:00:27No.1299519554そうだねx6
冒険者ギルドで新人に絡みだすチンピラか
725/04/06(日)10:01:13No.1299519765+
お前が後からこっそりフォローしてやるんだヨ
825/04/06(日)10:03:35No.1299520276そうだねx4
ネトゲ初心者にやたら絡みたがり
結果過干渉して引退に追い込む年期だけはいっちょ前なベテランプレイヤーみたいでやんした…
925/04/06(日)10:03:49 新人No.1299520330+
ここの作業どうすればいいんですか?
1025/04/06(日)10:03:58No.1299520359+
新人の女の子に彼氏居るかとか聞くんじゃねぇチュートリアルおじさん
ハラスメント事案だぞそれ
1125/04/06(日)10:04:19No.1299520440+
変なことって?
1225/04/06(日)10:04:37No.1299520519+
>ここの作業どうすればいいんですか?

適当で大丈夫だよ!
1325/04/06(日)10:04:53No.1299520586そうだねx20
明らかに出来そうな陽キャオーラ漂ってる新人にはあまり絡まないチュートリアルおじさん…
1425/04/06(日)10:05:44No.1299520789そうだねx3
普通に優しいパターンもあるしイキリちらかすパターンもある
共通するのは仕事はできない
1525/04/06(日)10:05:55No.1299520840+
>>ここの作業どうすればいいんですか?
>…
>適当で大丈夫だよ!
大丈夫大丈夫
少しぐらい遅れても先方待ってくれるから!
1625/04/06(日)10:07:02No.1299521098そうだねx23
>明らかに出来そうな陽キャオーラ漂ってる新人にはあまり絡まないチュートリアルおじさん…
ボンクラを見定めて手下にしたいチュートリアルおじさん…
1725/04/06(日)10:07:57No.1299521289そうだねx3
笑ってるけど目の生気が失われたおじさん
1825/04/06(日)10:08:02No.1299521300+
いるよね俺の若い頃は〜みたいなマウント取ってきて呼び捨てにしてくるおじさん…
1925/04/06(日)10:08:14No.1299521341+
会社の飲み会は参加するけど隅っこに居る事が多いチュートリアルおじさん…
2025/04/06(日)10:08:52No.1299521490+
「」じさん
2125/04/06(日)10:08:54No.1299521495そうだねx14
>いるよね俺の若い頃は〜みたいなマウント取ってきて呼び捨てにしてくるおじさん…
昔はもっと忙しかったおじさん…
2225/04/06(日)10:09:04No.1299521525+
おじさん新人に教えてるその様式もう改訂されてるんすよ
2325/04/06(日)10:09:41No.1299521679そうだねx3
>普通に優しいパターンもあるしイキリちらかすパターンもある
>共通するのは仕事はできない
脳卒中後遺症パターンがあって笑えないおじさん
2425/04/06(日)10:10:14No.1299521787そうだねx3
出世して上司になった同期に良くない感情もってるおじさん…
2525/04/06(日)10:11:01No.1299521961+
中途採用の新入りには目もくれないおじさん…
2625/04/06(日)10:12:12No.1299522209+
仕事内容が更新されてるのにおっさんは知らないから前の仕事内容を教えてて役に立つどころか教え直す手間が増えてマイナス…
2725/04/06(日)10:13:34No.1299522473+
チュートリアルくらいしかやる事がないおじさん
2825/04/06(日)10:13:45No.1299522505+
チュートリアルおじさんに指導はしないの
2925/04/06(日)10:14:18No.1299522617そうだねx2
あの人は…いいから…
3025/04/06(日)10:15:23No.1299522851+
>チュートリアルおじさんに指導はしないの
馬の耳に念仏を唱えるようなもんだからやるだけ無駄
3125/04/06(日)10:15:24No.1299522854+
>チュートリアルおじさんに指導はしないの
指導するとメンタル崩してパワハラだのなんだの面倒になるから…
3225/04/06(日)10:15:39No.1299522907そうだねx2
不可侵な存在になってるおじさんは一定数いるのです…
3325/04/06(日)10:15:55No.1299522966そうだねx10
>中途採用の新入りには目もくれないおじさん…
中途リアル…
3425/04/06(日)10:16:32No.1299523075+
>チュートリアルおじさんに指導はしないの
指導効率が悪いからね...
3525/04/06(日)10:16:59No.1299523160+
チュートリアルおじさん再生産おじさん
3625/04/06(日)10:17:17No.1299523222+
チュートリアル削除しろよ
3725/04/06(日)10:17:35No.1299523285+
自分の仕事だけしてたいおじさん
3825/04/06(日)10:18:29No.1299523480+
チュートリアルみたいなにこやかで誰にでも親切で懇切丁寧に接するおじさんは誰にも心を開いてないだけ
みたいなスレかと思ったら違った
3925/04/06(日)10:18:33No.1299523490+
昔の緩い時だから許されてた犯罪行為をどや顔で自慢するおじさん
4025/04/06(日)10:18:47No.1299523529+
>>普通に優しいパターンもあるしイキリちらかすパターンもある
>>共通するのは仕事はできない
>脳卒中後遺症パターンがあって笑えないおじさん
メンタル系のパターンのが多そうおじさん
4125/04/06(日)10:19:10No.1299523600+
注意はしてくるのに質問すると忙しいから後にしろと答えるおじさん…
4225/04/06(日)10:19:18No.1299523632そうだねx3
リアル「」じさん
4325/04/06(日)10:19:24No.1299523655+
>>チュートリアルおじさんに指導はしないの
>指導するとメンタル崩してパワハラだのなんだの面倒になるから…
うちのはそれで2年休んだよ
もう辞めてくれないかな
4425/04/06(日)10:21:16No.1299524053そうだねx3
会社からはおじさん辞めちくり〜って思われて窓際に追いやられてるおじさん…
4525/04/06(日)10:21:26No.1299524101そうだねx2
別にいてもいいけど部の人員の一人としてはカウントしてほしくないおじさん
4625/04/06(日)10:21:47No.1299524204そうだねx2
チュートリアルおじさんまた嘘教えてる…
その法規2年前に変わったからチュートリアルおじさんに教わった書類もう提出不要だから破り捨てていいからね
4725/04/06(日)10:23:42No.1299524664+
>>>チュートリアルおじさんに指導はしないの
>>指導するとメンタル崩してパワハラだのなんだの面倒になるから…
>うちのはそれで2年休んだよ
>もう辞めてくれないかな
うちも現在進行形でチュートリアルおじさんからメンヘラ労災休業補償おじさんになったクソ野郎が居るよ…もう半年ぶら下がってやがる…
4825/04/06(日)10:23:58No.1299524722+
>別にいてもいいけど部の人員の一人としてはカウントしてほしくないおじさん
〜さんが抜けた分おじさんそっちにいかせるから増員なしね〜
4925/04/06(日)10:24:41No.1299524892+
人の話を遮って俺は俺はトークしてくるおじさん
そばで仕事の話してる社員に同じ話を被せてくるおじさん
他人に言われたありがとうにどういたしましてと返すおじさん
5025/04/06(日)10:24:45No.1299524911+
休職して規定上必要な日数だけ出社してまた休職するおじさんいいよね…
5125/04/06(日)10:25:13No.1299525016+
どの部署行っても人間関係で揉めるので一人部署が工場の片隅に出来たおじさん
あそこまで行けばすげえなと思う
関わりたくはない
5225/04/06(日)10:26:04No.1299525206+
>どの部署行っても人間関係で揉めるので一人部署が工場の片隅に出来たおじさん
>あそこまで行けばすげえなと思う
仕事は何してるの…?
5325/04/06(日)10:26:11No.1299525236+
チュートリアルおじさんじゃなくて職場の困ったおじさん話になってない?
5425/04/06(日)10:26:14No.1299525247+
>会社からはおじさん辞めちくり〜って思われて窓際に追いやられてるおじさん…
カスハラかます客が来る窓際の部署を転々とさせられるのが嫌になって辞めてほしいのに辞めてくれないおじさん…
5525/04/06(日)10:26:30No.1299525322+
そんなあるあるネタになるほどいるんだ
弊社に存在してないせいで空想上の生き物と勝手に思ってた
5625/04/06(日)10:26:38No.1299525346そうだねx2
会話ってキャッチボールだから…ていう会話がすでにドッジボールおじさん
5725/04/06(日)10:27:41No.1299525588そうだねx6
ここまで酷いのはあんまいないだろうけど
勤続年数だけが長いボンクラおじさんは割と多いんだ…
5825/04/06(日)10:27:56No.1299525638そうだねx2
>どの部署行っても人間関係で揉めるので一人部署が工場の片隅に出来たおじさん
>あそこまで行けばすげえなと思う
>関わりたくはない
組んだ人間全員から働きたくないって言われて本来複数人でやる作業を一人でやってる人がいたよ
5925/04/06(日)10:28:29No.1299525758そうだねx2
>チュートリアルおじさんじゃなくて職場の困ったおじさん話になってない?
まぁ殆ど一緒だし…
6025/04/06(日)10:28:37No.1299525793+
何だかんだチュートリアルおじさんに救われた事はあったよ
入りたてでミスしてもう終わりだ…ってなってた時に気にしないで平気だよって言われてコーヒー貰った時には泣きそうになった
あの時はありがとうチュートリアルおじさん
半年後にはおじさんにブチ切れてたけど
6125/04/06(日)10:29:18No.1299525923+
>どの部署行っても人間関係で揉めるので一人部署が工場の片隅に出来たおじさん
>あそこまで行けばすげえなと思う
>関わりたくはない
エリート窓際族…
6225/04/06(日)10:30:14No.1299526130+
>>どの部署行っても人間関係で揉めるので一人部署が工場の片隅に出来たおじさん
>>あそこまで行けばすげえなと思う
>仕事は何してるの…?
部材買って社内の設備の補強とか作ってる
忙しいわー!って楽しそうだからよかった…
6325/04/06(日)10:30:34No.1299526193そうだねx2
俺はチュートリアルすら放棄した役立たずおじさん!
6425/04/06(日)10:30:52No.1299526252+
人事部付のおじさん
人事の若手には適当にあしらわれるので他部署にちょっかい出して怒られる
6525/04/06(日)10:31:00No.1299526282+
>部材買って社内の設備の補強とか作ってる
>忙しいわー!って楽しそうだからよかった…
俺もやりたいわその仕事…
6625/04/06(日)10:31:35No.1299526401そうだねx5
一人部署おじさんは悪いのはおじさんじゃなくて…
6725/04/06(日)10:31:57No.1299526467+
性格はいい無能な人は扱いに困る
6825/04/06(日)10:33:56No.1299526874そうだねx8
>性格はいい無能な人は扱いに困る
新人につまらない揚げ足取りしたりする奴よりは全然いいし…
6925/04/06(日)10:34:44No.1299527042そうだねx9
有能だけどパワハラする人より多少抜けてても人当たりがいい人の方がうれしいよ
7025/04/06(日)10:35:07No.1299527129+
サービス開始時にもらったソシャゲのRキャラみたいなもんだ
ごくごく初期は役にたつがその後はおすすめ編成とか使うとなぜか入ってきてイラっとする
7125/04/06(日)10:35:12No.1299527150+
普段はよく喋るけど報告会で質問されるとしどろもどろになるおじさん
7225/04/06(日)10:35:36No.1299527233+
俺はチュートリアルおじさんにすらなれない無能おじさん
7325/04/06(日)10:35:37No.1299527234そうだねx3
働いた結果無駄な仕事を増やすのは得意なおじさん
7425/04/06(日)10:36:02No.1299527337+
>俺はチュートリアルおじさんにすらなれない無能おじさん
エアおじさん!?
7525/04/06(日)10:36:31No.1299527447+
退職代行があるんだから解雇代行も欲しいよな
7625/04/06(日)10:36:50No.1299527527そうだねx5
>退職代行があるんだから解雇代行も欲しいよな
ヤクザすぎる…
7725/04/06(日)10:36:54No.1299527537+
>有能だけどパワハラする人より多少抜けてても人当たりがいい人の方がうれしいよ
おじさんに振った仕事全然終わんないから代わりにやってくれと言われた経験が無いと見える
7825/04/06(日)10:37:22No.1299527635+
>退職代行があるんだから解雇代行も欲しいよな
代行してもらう必要ないだろ
7925/04/06(日)10:37:29No.1299527654+
求職中だけどチュートリアルおじさんポジション募集見当たらない…
8025/04/06(日)10:38:41No.1299527936+
>退職代行があるんだから解雇代行も欲しいよな
大昔は警備員がストライキ起こした社員に同じようなことしてた
なんやかんやあって警備員の権限がめちゃくちゃ制限された
8125/04/06(日)10:40:04No.1299528236+
>求職中だけどチュートリアルおじさんポジション募集見当たらない…
最初からなるものじゃないから…
8225/04/06(日)10:40:05No.1299528239+
>>有能だけどパワハラする人より多少抜けてても人当たりがいい人の方がうれしいよ
>おじさんに振った仕事全然終わんないから代わりにやってくれと言われた経験が無いと見える
パワハラ野郎に仕事投げつけられるよりも形だけでも申し訳なさそうに押し付けられる方がマシ
8325/04/06(日)10:40:12No.1299528264+
さぼれさぼれ
タバコ吸え
8425/04/06(日)10:41:16No.1299528499+
>大昔は警備員がストライキ起こした社員に同じようなことしてた
>なんやかんやあって警備員の権限がめちゃくちゃ制限された
あー難癖つけて会社入れないようにすればいいのか
8525/04/06(日)10:41:43No.1299528611+
>大昔は警備員がストライキ起こした社員に同じようなことしてた
>なんやかんやあって警備員の権限がめちゃくちゃ制限された
どうして…
8625/04/06(日)10:42:14No.1299528744+
チュートリアルおじさんとめちゃくちゃ相性いい新人がいてあっという間にズブズブになっていったことあったな
もちろん仕事はできないしあいつどうしようみたいな扱いになってるけど
ちゃんとトレーナーも懇切丁寧に教えてたけどおじさんの教えるの品質はともかくとにかく手を抜いて楽にやる方法にどんどん染まっていきやがった
8725/04/06(日)10:43:13No.1299528972+
警備員に入れさせないのは出社しないから無断欠勤扱いで解雇コンボとかそういうの?
8825/04/06(日)10:43:27No.1299529023+
中国だと解雇事情も進化してるって動画見たけどまだ日本で良かったって感じだ
8925/04/06(日)10:44:09No.1299529187+
>ちゃんとトレーナーも懇切丁寧に教えてたけどおじさんの教えるの品質はともかくとにかく手を抜いて楽にやる方法にどんどん染まっていきやがった
品質同じなら楽な方がいいだろ
9025/04/06(日)10:44:35No.1299529280+
ボンクラおじさんが先月辞めたけど誰からも一瞥もされないまま最終退社していく姿はかなり寂しかった
9125/04/06(日)10:45:01No.1299529386+
仕事が終わらなくて本当に困るのは会社であって俺じゃないことに気づいてからストレスが本当に減ってきた
手を抜いても全然罪悪感がない
9225/04/06(日)10:45:11No.1299529427+
>品質同じなら楽な方がいいだろ
ごめん書き方が悪かった
品質はアレだよ
9325/04/06(日)10:45:33No.1299529523+
でも無駄に当たりの強い上司に当たってメンタル病まれたりパワハラ訴えてきたりするよりチュートリアルおじさんのほうがいいわ
9425/04/06(日)10:46:22No.1299529721そうだねx1
>仕事が終わらなくて本当に困るのは会社であって俺じゃないことに気づいてからストレスが本当に減ってきた
>手を抜いても全然罪悪感がない
でも評価下がって給与減ったりして後々困るのは自分じゃない?
9525/04/06(日)10:46:34No.1299529768+
俺は会社やってたから全部1人でできると豪語してたおじさん
実際やってるところは2割も見たことない上に間違ってるおじさん
俺が新入りだった時ウキウキで教えてくれたこと全部非推奨ムーブだったおじさん
9625/04/06(日)10:46:36No.1299529775+
チュートリアル酒飲みおじさんのせいでアル中(依存症)になる人多発だった弊社
9725/04/06(日)10:47:07No.1299529896+
ウチは役員が直々にチュートリアルおじさんするから困る…
頼むから昔のやり方教えたり適当なこと教えないで…
9825/04/06(日)10:48:02No.1299530112そうだねx1
昔なのが仕事のやり方だけならまだマシだよ
コンプライアンスが昔のままなのは…
9925/04/06(日)10:48:10No.1299530146+
うちの会社おじさんしか居ない
15年前に中途で入った俺が一番の若手なんだがもうおじさんだ
10025/04/06(日)10:48:13No.1299530155+
>仕事が終わらなくて本当に困るのは会社であって俺じゃないことに気づいてからストレスが本当に減ってきた
>手を抜いても全然罪悪感がない
おじさんに一歩近づいてるな…
まあ俺もだけど…
だって多少出世してる上司よりもボンクラジジイ共のほうが良い給料もらってんだもん!
10125/04/06(日)10:48:37No.1299530250+
ちょっと前にいった工場でチュートリアルおじさんに教わったけど
会社の説明で習ったやり方と違うから別の社員の人に再度聞き直したら「え!違いますけど…誰が言ったんですか?」って言われたのを思い出した
10225/04/06(日)10:49:05No.1299530365+
うちの若いのに融通効かないマンと交換する?
10325/04/06(日)10:49:05No.1299530366+
自分が資格取った時にクソみてぇなマウント取ってきたおじさん…
昔は忙しくて勉強時間を作るのが大変だったとか知らねぇよカス
毎回毎回同じ話題しか話さないし自慢出来ることは他にねぇのかよ
10425/04/06(日)10:49:16No.1299530412+
最低限の給料だけ貰えてれりゃなんでもいいなぁとか働く前は思ってたけど
いざ働くとなんやかんや注意受けたり評価低く言われたりするの嫌でそれなりに働いてしまってるわ
チュートリアルおじさんになるにはその辺ものともしない才能が必要だよ
10525/04/06(日)10:49:41No.1299530509+
>自分が資格取った時にクソみてぇなマウント取ってきたおじさん…
資格なんてなんの役にも立たないおじさん!
これ言う人で仕事ができる人見たことない!
10625/04/06(日)10:50:16No.1299530658+
(これ私のことだ)
10725/04/06(日)10:51:14No.1299530866+
延々と自分のやってるネトゲの話しかしないおじさんよりマシっぽい
10825/04/06(日)10:51:53No.1299531031そうだねx2
>誰が言ったんですか?
これ言われるのすごい辛い
聞かなきゃいけないのは分かるけど告げ口するみたいで気まずい
10925/04/06(日)10:52:19No.1299531134+
昔は忙しかったおじさん漏れなくPCがうまく使えない
11025/04/06(日)10:52:20No.1299531138+
再就職支援付きで退職依願はあるけどおじさんは断わる
11125/04/06(日)10:52:50No.1299531258+
チュートリアルおじさん序盤は本当に役に立つことあるよ
新規で1ヶ月もすれば要らなくなるんで適当に合成するか売却しましょう
11225/04/06(日)10:53:23No.1299531389+
仕事なんて何でもいいやと思っててもやってると知識欲みたいなのあると仕事しててコレ何でこうなるの?みたいなのなぜなにで知りたくなって自然と有識者になったりするよね
11325/04/06(日)10:53:35No.1299531445そうだねx2
>これ言われるのすごい辛い
>聞かなきゃいけないのは分かるけど告げ口するみたいで気まずい
でもその教えた側も間違ってるわけだし訂正してあげなきゃいけないので教えてくれ…
そこでおじさんの名前出たらああ…ってなるだけだけら!
11425/04/06(日)10:53:49No.1299531511+
でも俺もチュートリアルおじさんバカにできんわ…
仕事なんてやってみりゃなんとかなるおじさんだし…
まぁそんな調子で上司載せた社用車事故らせたんだけど…
11525/04/06(日)10:54:11No.1299531580そうだねx1
>チュートリアルおじさん序盤は本当に役に立つことあるよ
>新規で1ヶ月もすれば要らなくなるんで適当に合成するか売却しましょう
チュートリアルおじさんにもRやCとかあるんでCなら相手にせずに捨てよう!
完全にマイナスにしかならないチュートリアルおじさんも多い
11625/04/06(日)10:54:31No.1299531658そうだねx2
>仕事なんて何でもいいやと思っててもやってると知識欲みたいなのあると仕事しててコレ何でこうなるの?みたいなのなぜなにで知りたくなって自然と有識者になったりするよね
みんながそうだったら良かったんだけどなあ
1ミリも知識欲もないし興味ない人も割といるよね
11725/04/06(日)10:55:01No.1299531771+
プライベートではインターネットジャスティスマンやってたりするおじさん
11825/04/06(日)10:55:16No.1299531843+
>でもその教えた側も間違ってるわけだし訂正してあげなきゃいけないので教えてくれ…
>そこでおじさんの名前出たらああ…ってなるだけだけら!
一番勘弁してほしいのは実は全員結果が同じだけどやり方が微妙に違うことが発覚するパターン
11925/04/06(日)10:55:18No.1299531850+
人のいいチュートリアルおじさんならまだ当たり
新人にならいくらでも威張れると思ってるチュートリアルおじさんが職場にいるからそう思う
12025/04/06(日)10:55:27No.1299531889そうだねx1
ぼんくらより気持ちマシな程度にぼんくらなおじさんが安心するためにもぼんくらおじさんは必要なんだ
12125/04/06(日)10:55:30No.1299531900+
新人を一人で放置するとおじさんが寄ってきやすい悪循環
ちゃんと教育しようね
12225/04/06(日)10:55:52No.1299531984そうだねx1
>一番勘弁してほしいのは実は全員結果が同じだけどやり方が微妙に違うことが発覚するパターン
ちゃんとルール整備しますか…「」くん取りまとめお願い!
12325/04/06(日)10:56:18No.1299532089+
自分が入ったときの上司が俺に言ったことが
この会社言われたことしかやらないと馬鹿になるから
資格とか取ったほうがいいですよ
もしここ辞めた時も一番役に立ちますしだったな…
12425/04/06(日)10:56:24No.1299532113+
チュートリアルおじさんは他の社員と違って暇してるから新人教育というこの時期毎年降って湧く仕事を自然とやるようになってしまうんだ
そして不慣れな新人は一度聞ける人を覚えたらその人に聞きに行くんだ
12525/04/06(日)10:56:31No.1299532154+
>1ミリも知識欲もないし興味ない人も割といるよね
というより知識がある≒その仕事ができるってされるのを恐れて知らない(忘れたふりする)が割といる印象
12625/04/06(日)10:56:34No.1299532162+
>1ミリも知識欲もないし興味ない人も割といるよね
このボタンを押して次にここのハンドルを回せばいいから…
12725/04/06(日)10:56:34No.1299532166+
いきなりあれやこれや口出すのも鬱陶しいだろうしいきなり詰め込むのも覚えきらないだろうから全部教えないようにしてたのに親切おじさんが余計なことしてくる…
12825/04/06(日)10:56:59No.1299532265+
>一番勘弁してほしいのは実は全員結果が同じだけどやり方が微妙に違うことが発覚するパターン
マニュアルや手順書作らんかい!
12925/04/06(日)10:57:07No.1299532300+
「」くん!マニュアル読みながらやった!?(教えてもらったやり方がマニュアルと違う)
後日マニュアルと違うことを別の人から言われる
もうどうすりゃいいの…
13025/04/06(日)10:57:16No.1299532339+
うちのチュートリアルおじさんは何も出来なすぎて事業所間の物の移動要員になってるな…
それすら出来ない時あるけど
13125/04/06(日)10:57:38No.1299532429+
>そこでおじさんの名前出たらああ…ってなるだけだけら!
ああ…あの人はまぁ(笑)ちょっとまぁね・・・って反応だったわ
13225/04/06(日)10:57:52No.1299532484+
>このボタンを押して次にここのハンドルを回せばいいから…
(聞いて無くてボタン押さずにハンドルを回す)
13325/04/06(日)10:58:08No.1299532546そうだねx2
教える時ね
原理がわかってないと事故るんですよ
あれわかってない人意外と多くない…?
13425/04/06(日)10:58:28No.1299532621+
>「」くん!マニュアル読みながらやった!?(教えてもらったやり方がマニュアルと違う)
>後日マニュアルと違うことを別の人から言われる
>もうどうすりゃいいの…
無法地帯じゃねぇかって怒るの大事出来ないと心壊れる実際壊れた
13525/04/06(日)10:58:35No.1299532641+
俺は無能すぎてチュートリアルおじさんにすらなれてない
今年からルーチン作業以外の仕事が一切なくなったぞ
13625/04/06(日)10:58:44No.1299532671+
>>一番勘弁してほしいのは実は全員結果が同じだけどやり方が微妙に違うことが発覚するパターン
>マニュアルや手順書作らんかい!
違うんだみんなマニュアル見て結果は同じところに繋がるんだけどウィンドウ一つ閉じる順番とか細かい所作で
こっちのほうが効率いいじゃん…ってやるところが発生してそれ(俺の)やり方と違うんですけど!って言うようになるんだ
13725/04/06(日)10:58:58No.1299532724+
>いきなりあれやこれや口出すのも鬱陶しいだろうしいきなり詰め込むのも覚えきらないだろうから全部教えないようにしてたのに親切おじさんが余計なことしてくる…
客に専門的な仕組みを説明しようとしてしかも話し下手だからめちゃくちゃ時間使って同じこと繰り返す言葉だけは丁寧なおじさんがうちのチュートリアルおじさん
客じゃない新人には更に遠慮がない
横で聞いてると凄くしんどい…
13825/04/06(日)10:59:09No.1299532757そうだねx3
からあげのるつぼの画像で普通にスレが伸びてるあたり
去るべきはもう俺なんだろうなって気がしてる
13925/04/06(日)10:59:20No.1299532812+
>教える時ね
>原理がわかってないと事故るんですよ
やってる操作の意味知った方が覚えやすいよね…
14025/04/06(日)10:59:32No.1299532868+
>みんながそうだったら良かったんだけどなあ
>1ミリも知識欲もないし興味ない人も割といるよね
一日の8時間をドブに捨てるのが平気な人って普段何してるんだろう
14125/04/06(日)10:59:33No.1299532871+
わかってない人がわかってない新人を教える
以下ループです弊社
もう終わりだ猫の会社
14225/04/06(日)11:00:21No.1299533057そうだねx4
>一日の8時間をドブに捨てるのが平気な人って普段何してるんだろう
業後何するかを熟考してるに決まってんだろ
14325/04/06(日)11:00:28No.1299533091そうだねx8
>からあげのるつぼの画像で普通にスレが伸びてるあたり
>去るべきはもう俺なんだろうなって気がしてる
チュートリアル「」じさん!
14425/04/06(日)11:00:33No.1299533115+
ある程度インターン受けた筈の新人さんに基礎的な内容を復習程度に言ってみたらまるで知らない状態で驚いたのが今年あった事だった
あの爺様連中世間話しかしてねぇ
14525/04/06(日)11:01:06No.1299533243+
安全帯を掛ける所が気に入らなくて勝手に他人の安全帯を掛ける位置を変えたおじさんなら居たな…
ちなみに安全帯が機能しない所に掛けたせいで作業してた人も材料と一緒に転落してたよ
社長がブチギレて会社ごと改革したよ
14625/04/06(日)11:01:11No.1299533266+
3日分集めてって指示したら3個しか集まってないのは俺の指示の出し方が悪い
何回言っても似たような名前の別の商品もってくるのは俺の指示の出し方が悪い
急ぎだから指示出す余裕もなくて自分でやったら派遣が暇になったのは俺の指示の出し方が悪い
こんな仕事続けてたら頭がおかしくなる
14725/04/06(日)11:01:16No.1299533288+
俺先月入社で新人研修受けてたけど半分くらいあーこれ俺やったことないんで…とかこれ昔からマニュアル残ってるけど正直ほとんどやらないんで…とか言われて教えられなかったぞ
14825/04/06(日)11:01:40No.1299533392そうだねx1
うちの工場気をつけないと「これ」だぞって膝から下切断した足を見せて新人を怯えさせる安全管理おじさん
俺を殺すつもりか?ってちょっとでも危ないとネチネチ絡みに行く
おじさん以降大きい事故は起きてない
14925/04/06(日)11:01:56No.1299533451+
原理が分からないまま継承されて本来は必要ない手順が山盛りになってるのいいよね…
15025/04/06(日)11:02:11No.1299533513そうだねx1
>からあげのるつぼの画像で普通にスレが伸びてるあたり
>去るべきはもう俺なんだろうなって気がしてる
それを会社で使えばチュートリアルおじさんになれるぞ
15125/04/06(日)11:02:12No.1299533518+
マニュアルとかルールは大事だけどクソほど細かいところとかそもそも根本的にルールが複雑すぎる場合は…
15225/04/06(日)11:02:26No.1299533579+
>安全帯を掛ける所が気に入らなくて勝手に他人の安全帯を掛ける位置を変えたおじさんなら居たな…
>ちなみに安全帯が機能しない所に掛けたせいで作業してた人も材料と一緒に転落してたよ
被害程度は?
15325/04/06(日)11:02:38No.1299533622そうだねx1
>被害程度は?
死にはしなかったよ
15425/04/06(日)11:02:41No.1299533636+
>おじさん以降大きい事故は起きてない
おじさんは犠牲になったのだ
15525/04/06(日)11:02:49No.1299533677+
>ちなみに安全帯が機能しない所に掛けたせいで作業してた人も材料と一緒に転落してたよ
被害程度は…
15625/04/06(日)11:02:55No.1299533704+
>うちの工場気をつけないと「これ」だぞって膝から下切断した足を見せて新人を怯えさせる安全管理おじさん
>俺を殺すつもりか?ってちょっとでも危ないとネチネチ絡みに行く
>おじさん以降大きい事故は起きてない
犠牲になったのだ…
15725/04/06(日)11:03:15No.1299533775そうだねx8
>からあげのるつぼの画像で普通にスレが伸びてるあたり
>去るべきはもう俺なんだろうなって気がしてる
imgにすら居場所がないおじさん…
15825/04/06(日)11:03:40No.1299533892そうだねx6
>うちの工場気をつけないと「これ」だぞって膝から下切断した足を見せて新人を怯えさせる安全管理おじさん
>俺を殺すつもりか?ってちょっとでも危ないとネチネチ絡みに行く
>おじさん以降大きい事故は起きてない
守護霊おじさん…
15925/04/06(日)11:03:48No.1299533924そうだねx1
>俺先月入社で新人研修受けてたけど半分くらいあーこれ俺やったことないんで…とかこれ昔からマニュアル残ってるけど正直ほとんどやらないんで…とか言われて教えられなかったぞ
いざその仕事来た時困るやつだ
16025/04/06(日)11:04:27No.1299534087+
>マニュアルとかルールは大事だけどクソほど細かいところとかそもそも根本的にルールが複雑すぎる場合は…
それを問題だと思うなら問題定義して自分から解決に乗り出せば?
16125/04/06(日)11:04:28No.1299534092+
アンタッチャブルなおじさんが世の中に多すぎる…
弊社にも居ますとも…チュートリアルすらしないただの地蔵だからいいけど…
16225/04/06(日)11:04:34No.1299534114+
俺はとりあえずいい感じにしておじさん
ケツは拭くから許して
16325/04/06(日)11:05:14No.1299534287+
うちの会社ルール仕切ってるのがPCのファイル名規則無茶苦茶おじさんだよ
マニュアルってフォルダがある一方でソフトAの中にマニュアルってフォルダがあったりするよ
この間あのマニュアルってファイルないっすけど・・・って言ったらそのパターンで「どうせ直感で選んだだろバカ!」って説教されたよ
直感で仕事できない状況作るんじゃねぇよぶっ殺すぞ
16425/04/06(日)11:05:19No.1299534299+
ルールにはうるさいのに頻繁に労災起こすおじさん!
16525/04/06(日)11:06:07No.1299534486+
弊社研修という名のチュートリアルが1ヶ月から3ヶ月に伸びてマジで何すんの?ってなってる
まぁ来月にかけてクソ忙しくて新人寄越されても困るからいいんだけど
16625/04/06(日)11:06:26No.1299534558+
>アンタッチャブルなおじさんが世の中に多すぎる…
>弊社にも居ますとも…チュートリアルすらしないただの地蔵だからいいけど…
下手に動いて仕事増やさないだけ地蔵でいる方がマシだな
16725/04/06(日)11:06:45No.1299534627そうだねx3
日曜日の朝にやめましょう!こんな話!
16825/04/06(日)11:06:49No.1299534645そうだねx3
>弊社にも居ますとも…チュートリアルすらしないただの地蔵だからいいけど…
昔は地蔵にも切れてたけど余計なことするおじさんを体験すると地蔵いいよね…ってなるぞ
16925/04/06(日)11:07:09No.1299534733+
ダブスタおじさんが多すぎて嫌になってくる
17025/04/06(日)11:07:44No.1299534877+
このスレ見てたら頭痛ひどくなってきた…
17125/04/06(日)11:07:45No.1299534891そうだねx6
>日曜日の朝にやめましょう!こんな話!
まだ朝だからいい
夜にはしたくない
17225/04/06(日)11:08:27No.1299535098+
集塵機室で着火するおじさん
トヨタで事故あったのに…
17325/04/06(日)11:08:39No.1299535149+
>ダブスタおじさんが多すぎて嫌になってくる
むしろそれを学べないと社会人として生きていけない気もする
だからって許していいわけでもないが
17425/04/06(日)11:08:43No.1299535160+
でもチュートリアルおじさんって心強えなって思うよ
俺あの扱いされてたら耐えられないよ
17525/04/06(日)11:08:45No.1299535169そうだねx2
余計なことするおじさんもあれだけどかといって地蔵いいよねにはならんだろ…
17625/04/06(日)11:09:15No.1299535299+
チュートリアルおじさんも一人の戦力として換算するのやめてくれねえかな…
17725/04/06(日)11:09:23No.1299535333+
最初の会社は地蔵ばかりで次の会社は皆忙しいとこだったからチュートリアルおじさんに会ったこと無いな
17825/04/06(日)11:10:07No.1299535524+
彼が僕自身だと気づいたのは今更になってだった
17925/04/06(日)11:10:07No.1299535525+
各地を転々としてきたパワハラおじさんが辞めた後もあれがいた場所で働くぐらいなら辞めるって人が続出したせいでいまだに人員補充がない
知ってるだけでも5人はおじさんのせいで辞めてたけど黙って我慢してた被害者はもっといたみたい
18025/04/06(日)11:10:20No.1299535575+
>チュートリアルおじさんも一人の戦力として換算するのやめてくれねえかな…
じゃあ喋ってくれる人と喋ってるだけおじさんあげるね…
18125/04/06(日)11:11:03No.1299535748+
新人に絡むのは挨拶程度でいい?
18225/04/06(日)11:11:49No.1299535947+
うちのマウンティングチュートリアルおじさんは分け隔てなく中途にも絡みに行く
俺の目から見ても明らかに出来る人なのにやめなよおじさん…っ!ってなってしまった
18325/04/06(日)11:12:01No.1299535988+
地蔵は特定分野に異常に強かったりする(大概は管理職拒否して特定分野しかしてこなかったせいでもあるが)から無下にはできん
チュートリアルおじさんはまあ…
18425/04/06(日)11:12:13No.1299536042+
うちの部署のパワハラおじさんが新年度に挨拶に来た社長の前でもパワハラしてたんだけど
社長がボソっと「怖っ」って言ってて弊社はもうダメだと思った
18525/04/06(日)11:12:16No.1299536054+
>でもチュートリアルおじさんって心強えなって思うよ
>俺あの扱いされてたら耐えられないよ
アジア系の人間に対して目を細める煽りがあるけど知らないと変なことやってるなで終わるじゃん
それと同じ
その扱いが馬鹿にされてると知らない
18625/04/06(日)11:12:27No.1299536102+
地蔵の手も借りたい時に声かけて声返ってくるんなら別に普段地蔵でも良いから…
18725/04/06(日)11:12:39No.1299536146+
>うちの工場気をつけないと「これ」だぞって膝から下切断した足を見せて新人を怯えさせる安全管理おじさん
>俺を殺すつもりか?ってちょっとでも危ないとネチネチ絡みに行く
>おじさん以降大きい事故は起きてない
いいおじさんだな…
18825/04/06(日)11:12:46No.1299536170+
>余計なことするおじさんもあれだけどかといって地蔵いいよねにはならんだろ…
結局別ベクトルで厄介なことには変わりないんだよね
18925/04/06(日)11:12:52No.1299536193+
>弊社研修という名のチュートリアルが1ヶ月から3ヶ月に伸びてマジで何すんの?ってなってる
>まぁ来月にかけてクソ忙しくて新人寄越されても困るからいいんだけど
人育てないと先がないのは分かるんだけど業務でカツカツの現場に丸投げするのいいよね
育成コストを0だと思ってらっしゃる?
19025/04/06(日)11:12:57No.1299536214そうだねx1
>>うちの工場気をつけないと「これ」だぞって膝から下切断した足を見せて新人を怯えさせる安全管理おじさん
>>俺を殺すつもりか?ってちょっとでも危ないとネチネチ絡みに行く
>>おじさん以降大きい事故は起きてない
>守護霊おじさん…
守護霊っていうかこれ人柱…
19125/04/06(日)11:13:00No.1299536234+
>地蔵は特定分野に異常に強かったりする(大概は管理職拒否して特定分野しかしてこなかったせいでもあるが)から無下にはできん
>チュートリアルおじさんはまあ…
特定分野に強いとか異常なコネクション持ってるおじさんは実際にいるからな…
19225/04/06(日)11:13:18No.1299536325+
新人くん寄越されたけど忙しいから雑用だけさせるね…
19325/04/06(日)11:13:29No.1299536365+
しかしだねぇ
マニュアルを読んでいる暇などないしそれでも仕事は回せるのだから…
19425/04/06(日)11:13:49No.1299536447そうだねx3
チュートリアルおじさんは自分の無能さを早々に知って出世も転職も諦めつつも家族がいるから辞めることはできないとかそんなのもあるのかも
そんなおじさんでも結婚できてるんだよな…
19525/04/06(日)11:13:53No.1299536469+
セクハラおじさんパワハラおじさん半分ボケかけ設備破壊おじさん規則にないことをやって労災おじさんの四天王が存在したわ
19625/04/06(日)11:14:31No.1299536642+
面倒だからもう誰とも関わらない
19725/04/06(日)11:14:37No.1299536668+
>セクハラおじさんパワハラおじさん半分ボケかけ設備破壊おじさん規則にないことをやって労災おじさんの四天王が存在したわ
経営側からしたら厄災以外の何物でもないな…
19825/04/06(日)11:14:39No.1299536679+
>しかしだねぇ
>マニュアルを読んでいる暇などないしそれでも仕事は回せるのだから…
新人研修暇だって言ってるならいくらでもあるだろうし困ったらこれ読めってするだけでも違うよ!
19925/04/06(日)11:15:07No.1299536815+
>面倒だからもう誰とも関わらない
一人部署おじさん爆誕!
20025/04/06(日)11:15:17No.1299536858+
>新人研修暇だって言ってるならいくらでもあるだろうし困ったらこれ読めってするだけでも違うよ!
おじさんはマニュアルの場所も知らないのです
20125/04/06(日)11:15:17No.1299536859+
>人育てないと先がないのは分かるんだけど業務でカツカツの現場に丸投げするのいいよね
>育成コストを0だと思ってらっしゃる?
教育終わったら元の場所に戻すね
20225/04/06(日)11:15:17No.1299536862+
パワハラおじさんよかチュートリアルおじさんのほうがマシだよ…
20325/04/06(日)11:15:35No.1299536949+
>昔は地蔵にも切れてたけど余計なことするおじさんを体験すると地蔵いいよね…ってなるぞ
それはそれとして余計なことするおじさん(老け顔なだけでだいぶ年下)もいるぞ!
あー…まんこ…
20425/04/06(日)11:15:47No.1299536992そうだねx2
パワハラおじさんは職場を壊すからな…
20525/04/06(日)11:15:51No.1299537009+
>パワハラおじさんよかチュートリアルおじさんのほうがマシだよ…
できるチュートリアルおじさんにはなれませんか
20625/04/06(日)11:15:59No.1299537042+
>チュートリアルおじさんは自分の無能さを早々に知って出世も転職も諦めつつも家族がいるから辞めることはできないとかそんなのもあるのかも
>そんなおじさんでも結婚できてるんだよな…
こっちのチュートリアルおじさんは毎日愛妻弁当持ってきてる
無能なのに仲睦まじいとか嘘だね
あれ毒入ってるわ
20725/04/06(日)11:16:04No.1299537065+
>しかしだねぇ
>マニュアルを作って更新している暇などないしそれでも仕事は回せるのだから…
20825/04/06(日)11:16:04No.1299537069そうだねx2
>うちの部署のパワハラおじさんが新年度に挨拶に来た社長の前でもパワハラしてたんだけど
>社長がボソっと「怖っ」って言ってて弊社はもうダメだと思った
管理職も関わりたくないから放っておかれてるおじさんいるよね
20925/04/06(日)11:16:18No.1299537133+
パワハラおじさんは経営側の中枢にいるのがな…
直接詰めてくるんじゃなくて部下にやらせて儲け出しゃいいだろって間接的に悪さしてくる
21025/04/06(日)11:16:19No.1299537135+
俺はチュートリアルおじさんの自覚あるけど若い頃の仕事でパワハラと過労でメンタル壊れて威圧的な人苦手だから許してほしい
21125/04/06(日)11:16:32No.1299537199+
>パワハラおじさんよかチュートリアルおじさんのほうがマシだよ…
普通のおじさんでいいだろ普通のおじさんで
21225/04/06(日)11:16:41No.1299537242そうだねx1
仕事について熱く語るおじさん
自分には反映されていないおじさん
21325/04/06(日)11:16:52No.1299537291+
>チュートリアルおじさんは自分の無能さを早々に知って出世も転職も諦めつつも家族がいるから辞めることはできないとかそんなのもあるのかも
>そんなおじさんでも結婚できてるんだよな…
家族を自分の負け試合な人生に巻き込んでるし仕事でチュトってる人間が私生活ではまともに役をこなしてるとは思えないし実際こなせてない
と共働きなのに男尊女卑スタイルのうちのチュトおじを見てると思う
21425/04/06(日)11:16:54No.1299537298そうだねx8
>普通のおじさんでいいだろ普通のおじさんで
普通のおじさんのレアリティは実は高いんだ
21525/04/06(日)11:17:22No.1299537407そうだねx2
地蔵も余計な事するやつもクビ切れない世の中になったから畜生!
少なくとも地蔵は職務放棄でいいじゃん!
21625/04/06(日)11:17:56No.1299537561+
業務中昼寝してばかりの上何も提出期限守らないおじさんいたけどあるその分野ではそれまでの功績で社内外から神のような扱い受けてるおじさんだった
このおじさんがいたおかけでブラックになりきらず済んだところはあると思う
21725/04/06(日)11:18:03No.1299537591+
俺に役に立たない癖に説教してくる暇あるなら俺より仕事できるようになってからにして欲しい
21825/04/06(日)11:18:20No.1299537671+
>おじさんはマニュアルの場所も知らないのです
おじさんの新人の頃にはなくてマニュアル出来た頃の奴らがきちんと展開しなかったのが悪いんだろうな
今どきの新人にはおじさんにマニュアルなんて見なくていいと言われても基本的なやり方だけは確認しとけよって教えたらええ
21925/04/06(日)11:18:20No.1299537673+
>>パワハラおじさんよかチュートリアルおじさんのほうがマシだよ…
>できるチュートリアルおじさんにはなれませんか
できたらチュートリアルおじさんになってません
22025/04/06(日)11:18:25No.1299537697+
最初行った現場でいろいろ教えてくれたおじさんが
別の現場ではああ…あの人ね(笑)みたいにおじさん扱いされてた
なんか納得いかなかった
22125/04/06(日)11:18:50No.1299537801そうだねx2
へへっ…マニュアルあるだけすげえなと思ってしまう弊社です…
22225/04/06(日)11:19:41No.1299538049そうだねx2
>最初行った現場でいろいろ教えてくれたおじさんが
>別の現場ではああ…あの人ね(笑)みたいにおじさん扱いされてた
>なんか納得いかなかった
反省して改善されたおじさんかもしれない
22325/04/06(日)11:19:44No.1299538066+
マニュアル作るの大変!
しかもわかりやすくしようとすると派手にコストが上がる!
Aiなんとかして
22425/04/06(日)11:19:46No.1299538073そうだねx1
>最初行った現場でいろいろ教えてくれたおじさんが
>別の現場ではああ…あの人ね(笑)みたいにおじさん扱いされてた
>なんか納得いかなかった
そういう人間を軽んじてる人間の方が普通にヤバいよな
22525/04/06(日)11:19:47No.1299538081+
>無能なのに仲睦まじいとか嘘だね
>あれ毒入ってるわ
忍者なら毒耐性つくのにな
昔推理小説でガラスの粉を長年飲ませて殺すネタがあったなそういや…
22625/04/06(日)11:20:20No.1299538228+
若い子相手だからって普段しないようなあからさまに見下した感じの喋り方でしてるのは簡便してくれってなる
今の子たちはそういうのに弱いんだからせっかくのコロナ禍前以来の新卒なんだから大事にしてほしい…
22725/04/06(日)11:20:38No.1299538307+
パワハラというか新人の女の子とのお話大好きおじさんがいて業務の手を止めまくってる
役員だから誰も注意できないし本人もコミュニケーションの一環と開き直ってるから手に負えない
22825/04/06(日)11:20:52No.1299538382+
>>普通のおじさんでいいだろ普通のおじさんで
>普通のおじさんのレアリティは実は高いんだ
普通の条件羅列したら実は優秀なやつ
22925/04/06(日)11:20:55No.1299538398+
ボンクラおじんさは自分が有能だと思い込んでるのもマジで多いから…
性格が温厚で仕事できる人とかをなめてる場合もある
23025/04/06(日)11:21:09No.1299538451+
>管理職も関わりたくないから放っておかれてるおじさんいるよね
それでいてあの人にしか出来ない仕事があるから
なんとか教えてもらってきてとか言ってきてマジでクソ
23125/04/06(日)11:21:27No.1299538530+
>>無能なのに仲睦まじいとか嘘だね
>>あれ毒入ってるわ
嫁に弁当作らせるわwみたいな見栄が最優先で嫁さんにめっちゃ憎まれてるやつ
23225/04/06(日)11:22:06No.1299538687+
セクハラ常習犯で腫れ物扱いされてるけど社長のお気に入りだからちくしょう!
23325/04/06(日)11:22:07No.1299538690そうだねx1
>できたらチュートリアルおじさんになってません
チュートリアルおじさんって最初に話しかけてくるチュートリアルキャラみたいってだけでちゃんとチュートリアルしてくれるわけではないからな…
本気でチュートリアルするならそれこそマニュアルは理解してるはずだし
23425/04/06(日)11:22:36No.1299538824+
うちのパワハラおじさんはウルトラ見栄っ張りなのでマニュアル一つつくるのもDTP的な体裁求めてくる
めんどくせぇ!そんなとこ誰も見てねぇよ!
・・・俺はこういうところダメなんだろうな
23525/04/06(日)11:22:42No.1299538843+
いつも教えてるはずなのに質問は他の人にされるおじさん
23625/04/06(日)11:22:53No.1299538891+
誰にでも優しいおじさんになりたかった
でも先輩誰にでも優しいおじさんはパワハラおじさんやチュートリアルおじさん悪口おばさん色んな人に群がられて大変そうだ
23725/04/06(日)11:22:57No.1299538914+
>へへっ…マニュアルあるだけすげえなと思ってしまう弊社です…
昔の職場はマニュアルなんてないから見て覚えて自分でマニュアル作れとか言われたな…金融のシステム部門なのにおかしくない!?
23825/04/06(日)11:23:38No.1299539088+
仕事できるけどセクハラギリギリおじさんと仕事出来ないのにパワハラおじさんがいるんだけどどうすりゃいい
23925/04/06(日)11:23:46No.1299539116そうだねx3
>こっちのチュートリアルおじさんは毎日愛妻弁当持ってきてる
>無能なのに仲睦まじいとか嘘だね
>あれ毒入ってるわ
こんなこと書くやつとチュートリアルおじさんならチュートリアルおじさんのがいいわ
24025/04/06(日)11:24:00No.1299539192+
>なんとか教えてもらってきてとか言ってきてマジでクソ
なんとか教えてもらってる人間が何人かいるならそっから教えればいいのでそれはおじさんだけのクソさじゃないなあ
24125/04/06(日)11:24:04No.1299539216+
>いつも教えてるはずなのに質問は他の人にされるおじさん
これ悲しいからやめて
24225/04/06(日)11:24:20No.1299539279+
本人たちに自覚無いんだろうけど男社会の業界だからか若い女の子相手だと喋り方が気持ち悪いおじさん多くてマジでキツい…
24325/04/06(日)11:24:35No.1299539346+
>それでいてあの人にしか出来ない仕事があるから
>なんとか教えてもらってきてとか言ってきてマジでクソ
それはお前が仕事覚えたら向こうは飛ばす準備してるっていう朗報な気がする
24425/04/06(日)11:24:40No.1299539358+
新人が入ってこないのでチュートリアル発生しない一人部署おじさん
24525/04/06(日)11:24:43No.1299539378+
その時々で言うこと違うおじさん死んでほしいなって思う
24625/04/06(日)11:24:46No.1299539391+
他の人に仕事押し付けて定時に帰れる自分が優秀だと思ってるおじさんいたな
年数あって間違ってることでも合ってるって言い切る自信だけは持ってるから厄介な存在だった
24725/04/06(日)11:25:29No.1299539588+
俺が新人研修で教えたISO準拠のマニュアルに沿った業務手順を
あんなの別にやらなくていいよあとで事務局が勝手にやってくれるしって教えるおじさん
24825/04/06(日)11:26:08No.1299539755+
>本人たちに自覚無いんだろうけど男社会の業界だからか若い女の子相手だと喋り方が気持ち悪いおじさん多くてマジでキツい…
クライアントの若いねーちゃんに執拗に
緊急時の連絡先を…って電話番号聞き出そうとしていたおじさん…
24925/04/06(日)11:26:32No.1299539874+
チュートリアル自体は馬鹿にできないんだよな
いざ教えようとマニュアル見ながら進めてくと明らかに不要な工程とかあって見直しの機会になるし
25025/04/06(日)11:26:37No.1299539893+
>本人たちに自覚無いんだろうけど男社会の業界だからか若い女の子相手だと喋り方が気持ち悪いおじさん多くてマジでキツい…
女の子相手に気持ち悪い猫なで声になるおじさん居るよね…
25125/04/06(日)11:26:40No.1299539908+
>めんどくせぇ!そんなとこ誰も見てねぇよ!
自分の後輩が雑な仕事を誰も見てないを合言葉に改善しない人だったからおじさん側の意見も少しある
マニュアルづくり指示した人とコンセンサスとって納期とクオリティを決めてからやるべきだなそれは
25225/04/06(日)11:27:04No.1299540023+
仕事は出来るしやる気もあるがパワハラ気質で仕事中常に愚痴ってるおじさん
仕事は出来ないがやる気はそこそこで黙々と地味詐欺やってる大人しいおじさん
仕事は出来なくもないがやる気はなくて定年までやり過ごすことしか頭にないおじさん
好きなおじさんを選んでくれ!
25325/04/06(日)11:27:19No.1299540088+
>思いつきで仕事増やすおじさん死んでほしいなって思う
25425/04/06(日)11:27:45No.1299540194そうだねx1
>仕事は出来なくもないがやる気はなくて定年までやり過ごすことしか頭にないおじさん
これでお願いします
25525/04/06(日)11:27:54No.1299540233+
>スケジュール見ずに仕事振るおじさん死んでほしいなって思う
25625/04/06(日)11:28:00No.1299540266+
>セクハラ常習犯で腫れ物扱いされてるけど社長のお気に入りだからちくしょう!
ガチ目のセクハラなら組合とか労基に相談しなされ
うちはそれでお気に入りの部長は飛ばせた
組合自体無い会社ならまあ…頑張れ
25725/04/06(日)11:28:04No.1299540284+
>>へへっ…マニュアルあるだけすげえなと思ってしまう弊社です…
>昔の職場はマニュアルなんてないから見て覚えて自分でマニュアル作れとか言われたな…金融のシステム部門なのにおかしくない!?
どれだけマニュアル作っても保守は人依存からは抜けれないからな
マニュアルあった方が説明しやすいのはそう
25825/04/06(日)11:28:11No.1299540313+
>仕事は出来るしやる気もあるがパワハラ気質で仕事中常に愚痴ってるおじさん
>仕事は出来ないがやる気はそこそこで黙々と地味詐欺やってる大人しいおじさん
>仕事は出来なくもないがやる気はなくて定年までやり過ごすことしか頭にないおじさん
>好きなおじさんを選んでくれ!
その3択なら下2人のおじさんかな…振る仕事ミスらなければ戦力にはなると思う
25925/04/06(日)11:28:24No.1299540373+
問題ある人と仲良くできる人は優秀だよ
26025/04/06(日)11:28:29No.1299540393+
>好きなおじさんを選んでくれ!
おじさんバトルさせて2人減ったら教えてくれ
26125/04/06(日)11:28:41No.1299540447+
俺の教育係してくれたチュートリアルおじさんは「元来社是とは〜、マニュアルとは〜」からきっちり説明してくれるガチでチュートリアルから始めるヤツだ!だった
県内で一番仕事できる評価のおじさんでもあったらしい
ありがとうおじさん…
26225/04/06(日)11:28:43No.1299540460+
>仕事は出来なくもないがやる気はなくて定年までやり過ごすことしか頭にないおじさん
俺はこのおじさんと旅に出る
26325/04/06(日)11:28:58No.1299540523+
>仕事は出来なくもないがやる気はなくて定年までやり過ごすことしか頭にないおじさん
だいたいこういうおじさん見つけてサボるテク盗もうとするけどおじさんは自分の席とられるわけにいかないから味方してくれない
26425/04/06(日)11:29:00No.1299540535+
>問題ある人と仲良くできる人は優秀だよ
つまり問題ある人と仲良くできる問題ある人は…!?
26525/04/06(日)11:29:40No.1299540702+
やる気ないおじさんの人気高すぎるだろ
26625/04/06(日)11:29:49No.1299540740+
>仕事は出来なくもないがやる気はなくて定年までやり過ごすことしか頭にないおじさん
このタイプのおじさんは波風立てるの嫌うから一番無難
26725/04/06(日)11:29:55No.1299540769そうだねx3
>俺の教育係してくれたチュートリアルおじさんは「元来社是とは〜、マニュアルとは〜」からきっちり説明してくれるガチでチュートリアルから始めるヤツだ!だった
>県内で一番仕事できる評価のおじさんでもあったらしい
>ありがとうおじさん…
光のチュートリアルおじさん
26825/04/06(日)11:30:06No.1299540833+
>おじさんバトルさせて2人減ったら教えてくれ
あいよ!パワハラおじさんお待ち!
26925/04/06(日)11:30:18No.1299540890+
チュートリアルおじさんというか確かにシステム十分理解してたら最短コースで処理できるけど一般的じゃないレアなやり方ばっか口出しするせいで新人がどれをどう進めれば良いか混乱してるってことが起きてキレそうになった
まず一般的なやり方マスターしてからだろ普通
27025/04/06(日)11:30:24No.1299540916+
チュートリアルを深掘りされると答えれないおじさん
27125/04/06(日)11:30:34No.1299540966+
>だいたいこういうおじさん見つけてサボるテク盗もうとするけどおじさんは自分の席とられるわけにいかないから味方してくれない
失敬な!俺はサボりポイントも的確に教えてやるぞ!
先週もこの作業は数時間ほぼ見てるだけになるから
資格の参考書とか持ってくるといいぞと教えたぞ
あとスマホの電波が入るポイントもだ!
27225/04/06(日)11:30:41No.1299541004+
>やる気ないおじさんの人気高すぎるだろ
無能な働き者と無能な怠け者なら無能な怠け者の方がいいんだ
27325/04/06(日)11:30:48No.1299541029+
>やる気ないおじさんの人気高すぎるだろ
周りに干渉しないだけマシってだけで…
27425/04/06(日)11:31:01No.1299541089そうだねx2
>俺の教育係してくれたチュートリアルおじさんは「元来社是とは〜、マニュアルとは〜」からきっちり説明してくれるガチでチュートリアルから始めるヤツだ!だった
>県内で一番仕事できる評価のおじさんでもあったらしい
>ありがとうおじさん…
ほんとのチュートリアルおじさん…ありがてえ…
27525/04/06(日)11:31:13No.1299541139そうだねx1
世の中なんで余分なこと言うの…ってやつが多すぎる
27625/04/06(日)11:31:22No.1299541173+
本当にチュートリアル役こなせるおじさんばかりなら春の微笑ましい光景で済むのに
27725/04/06(日)11:31:31No.1299541206+
>俺の教育係してくれたチュートリアルおじさんは「元来社是とは〜、マニュアルとは〜」からきっちり説明してくれるガチでチュートリアルから始めるヤツだ!だった
>県内で一番仕事できる評価のおじさんでもあったらしい
>ありがとうおじさん…
弊社にもそのSSRチュートリアルおじさんくれない?
弊社のコモンレアおじさん5人あげるから
27825/04/06(日)11:31:45No.1299541267+
>好きなおじさんを選んでくれ!
仕事はできないしやる気もないが愚痴だけは一丁前なおじさん!
27925/04/06(日)11:31:54No.1299541296+
>やる気ないおじさんの人気高すぎるだろ
やる気も無くて仕事もしない無敵タイプでもないし
あと定年狙いの人は余程じゃないと理不尽にキレたりしない
28025/04/06(日)11:32:10No.1299541354そうだねx1
>>やる気ないおじさんの人気高すぎるだろ
>無能な働き者と無能な怠け者なら無能な怠け者の方がいいんだ
目くそ鼻くそってやつだな
どっちも居ないでほしいことに変わりはない
28125/04/06(日)11:32:19No.1299541393+
金融って事務関連でとことん金ケチるのでシステムの原型が遥か昔の言語のつぎたし秘伝のタレだったりして下手にマニュアルなんて作ったら自分の首が締まる
28225/04/06(日)11:32:20No.1299541398そうだねx1
SSRにコモン100人重ねても届かないだろ…
28325/04/06(日)11:32:43No.1299541504+
>やる気ないおじさんの人気高すぎるだろ
やる気なくても仕事出来なくもないし定年まで逃げ切る気ならそんな問題も起こさないと見たので…
28425/04/06(日)11:33:19No.1299541665+
俺の師匠でもありチュートリアルおじさんは上司と仲が悪くて飛ばされちゃった…
なんかおじさんが抱えて手を付けてなかった案件が降りかかってきたクソァ!!!
28525/04/06(日)11:33:31No.1299541700+
会社の沿革とか交えてマニュアルの外の理屈まで説明できるおじさんになりたかった
28625/04/06(日)11:33:35No.1299541723+
SSRおじさんはおじさんになる頃にはいい席に座っているのである
28725/04/06(日)11:33:40No.1299541743+
でも実際しごできおじさん見ててもああなれるとは思えないよ俺…
28825/04/06(日)11:34:38No.1299542015+
>>好きなおじさんを選んでくれ!
>仕事はできないしやる気もないが愚痴だけは一丁前なおじさん!
「」見てると数は多そうだ
28925/04/06(日)11:34:43No.1299542049+
やる気ない人は怒られない程度に仕事してるのが前提だな弊社は
29025/04/06(日)11:34:52No.1299542090+
>でも実際しごできおじさん見ててもああなれるとは思えないよ俺…
プライベート全くなさそうおじさんいたりするよね
いくら仕事できるとは言ってもああはなりたくねえ…!
29125/04/06(日)11:34:54No.1299542099+
>会社の沿革とか交えてマニュアルの外の理屈まで説明できるおじさんになりたかった
そこまで行くと有能な管理職おじさんなのよ…
29225/04/06(日)11:34:54No.1299542104+
チュートリアルおじさんに指示された内容でやってたらなんでお前こんなことしてんだ!って言われたんで
反論としてそのときにおじさんから貰った手順メモ的なやつ見せたらこんなもん俺は知らん!って逆ギレされた
29325/04/06(日)11:35:00No.1299542126+
>金融って事務関連でとことん金ケチるのでシステムの原型が遥か昔の言語のつぎたし秘伝のタレだったりして下手にマニュアルなんて作ったら自分の首が締まる
請負か派遣でSEしてるなら金融は選択肢から完全に抜いとけ
仕様的に難易度高いし何か有った場合が面倒すぎる
29425/04/06(日)11:35:14No.1299542190+
>SSRおじさんはおじさんになる頃にはいい席に座っているのである
弊社のSSRおじさんは現場が好きすぎて上に上がるのを拒否った結果会社のシステム変わって現場用の総合教育長みたいな新しいキャリアパスが用意された…
29525/04/06(日)11:35:18No.1299542206+
チュートリアルおじさんはチュートリアルおじさんになるだけあって筋道立てた説明とか苦手だし中途半端に情報入れてくるのは普通に面倒
29625/04/06(日)11:35:57No.1299542390+
俺のマスターは組織なんか仕事の出来る出来ないじゃなく上に気に入られるかが全てだぞ言ってた
ちゃんと毎年年賀状お中元お歳暮送れ飲み会は絶対に横に座れとか言ってた
29725/04/06(日)11:36:01No.1299542410+
うちの役員おじさんはそら出世するわってレベルで仕事しかやってなかったな…
29825/04/06(日)11:36:09No.1299542446+
俺は今度しんじんと同じ部署に飛ばされるおじさん
動かしたことない機械のこと聞かれたらマジで困る
29925/04/06(日)11:36:20No.1299542492+
勤め先に湾岸の北見みたいなおっさんはいる
めっちゃ仕事出来る
30025/04/06(日)11:36:22No.1299542498+
チュートリアルおじさんというかフォローの雑なマイクロマネジメントおじさんいるけどウザさすごい
30125/04/06(日)11:36:58No.1299542644+
幼稚園児未満の文字しか書けない変なおじさんいるけどなんなんだろう…
誰にも触れられない存在だからもしかしてそういう枠の人なんだろうか…
30225/04/06(日)11:37:08No.1299542698+
>でも実際しごできおじさん見ててもああなれるとは思えないよ俺…
見える範囲にいるおじさんはまあ数年いれば追いつけるよ
んであのおじさん簡単な仕事を難しそうにしてやがったなってなる
30325/04/06(日)11:37:21No.1299542757+
チュートリアルおじさんの同類を嗅ぎ分ける嗅覚はすごい
じゃあ俺はチュートリアルおじさんが寄っていけない新人をみっちり教えるから…
30425/04/06(日)11:37:30No.1299542805+
>チュートリアルおじさんというかフォローの雑なマイクロマネジメントおじさんいるけどウザさすごい
言ったこと忘れるんだよなそういうおじさんって
30525/04/06(日)11:37:35No.1299542827+
>弊社のSSRおじさんは現場が好きすぎて上に上がるのを拒否った結果会社のシステム変わって現場用の総合教育長みたいな新しいキャリアパスが用意された…
ちゃんとした会社は出来る人間を評価しないと周囲の士気にも関わるからな…
30625/04/06(日)11:37:51No.1299542887そうだねx1
チュートリアルおじさんが2人いてお互い自己ルールあってしかも仲悪い
勝手に戦えすぎるけど放置すると仕事にならねぇ
30725/04/06(日)11:38:19No.1299543016+
フォロー雑なマイクロマネジメント字面最悪すぎて笑う
30825/04/06(日)11:38:21No.1299543030そうだねx1
>俺は今度しんじんと同じ部署に飛ばされるおじさん
それはそれで一緒に頑張ろうねですんじゃうからいいじゃん
30925/04/06(日)11:38:52No.1299543182+
チュートリアルおじさんが新人の中に変な先入観育ててしまうのだけは上手いのなんなんだろ…
31025/04/06(日)11:39:43No.1299543421そうだねx1
>幼稚園児未満の文字しか書けない変なおじさんいるけどなんなんだろう…
たまに履歴書手書きの企業を極端に嫌う人いるけどこういうおじさん候補をはじく意味はある
ただ力仕事長年やってると指が不器用にもなるから代わりにやってあげりゃいいよ
31125/04/06(日)11:39:54No.1299543475+
じゃあ俺は新人に対して社内の情報屋おじさんやるわ
部長のPC業務ほぼ代行してるからTEAMやメールどころか社内情報見放題だし総務に兄貴の嫁働いてるから社内の噂から人事まで全部答えられるぜ
31225/04/06(日)11:40:08No.1299543537+
書き込みをした人によって削除されました
31325/04/06(日)11:40:26No.1299543635+
>チュートリアルおじさんの同類を嗅ぎ分ける嗅覚はすごい
俺は一見教えたくなる雰囲気してるのにいざ教えられると疑問点言い返すタイプでおじさんが直ぐ寄り付かなくなる疑似餌みたいな存在
割となんとかなる
31425/04/06(日)11:40:34No.1299543656+
弊社のチュートリアルおじさん仕事だけは出来るから尚更タチが悪い
新人の士気下げるようなこと言うんじゃねぇよボケ
31525/04/06(日)11:40:57No.1299543770+
ごめん…俺も自分用のメモとかはとんでもなく汚いわ…
電話の用件とか人に渡すものは一度書き直して渡すレベル
31625/04/06(日)11:41:09No.1299543829+
>俺のマスターは組織なんか仕事の出来る出来ないじゃなく上に気に入られるかが全てだぞ言ってた
仕事できるできないじゃなく人間性(要は主観)で評価するって言い切るおじさんがいたな
うちの部長のことなんだけど
31725/04/06(日)11:41:16No.1299543854+
>チュートリアルおじさんが新人の中に変な先入観育ててしまうのだけは上手いのなんなんだろ…
本人はそれ信じてるだけだろ
新人が変な先入観入って誤解が解けないなら結構ひずみはでかくなってそうだ
31825/04/06(日)11:41:36No.1299543940+
新人俺の前では下向いて地蔵なのに同期と話すときはヤンキー口調で滅茶苦茶饒舌な場合どうしたらいい?
31925/04/06(日)11:42:12No.1299544095+
無能なチュートリアルおじさんはそっと距離置けばいいけど無駄に仕事できるチュートリアルおじさんいると(んな口出しして来るならもうアンタがやれよ…)ってなってモチベーション壊滅するからヤバい
32025/04/06(日)11:42:42No.1299544244+
世の中にはチュートリアルすらまともに出来ない見て覚えろおじさんすら存在するんだ
チュートリアルおじさんなんてマシなほうさ
32125/04/06(日)11:42:48No.1299544270+
>新人俺の前では下向いて地蔵なのに同期と話すときはヤンキー口調で滅茶苦茶饒舌な場合どうしたらいい?
こいつ仲がいいやつとしかまともに喋れない気の弱いやつなんだなって思うんぬ
32225/04/06(日)11:42:56No.1299544302+
いまだ社内システムじゃなくてFAXで発注するおじさん…
そのくせPower BI使ってデータ分析したいけどその分析結果を活かす方法がさっぱりわかんないおじさん…
32325/04/06(日)11:43:18No.1299544394+
>世の中にはチュートリアルすらまともに出来ない見て覚えろおじさんすら存在するんだ
>チュートリアルおじさんなんてマシなほうさ
そうじゃないんですよ
チュートリアルおじさんはそうじゃないんです
32425/04/06(日)11:43:41No.1299544502+
>ただ力仕事長年やってると指が不器用にもなるから代わりにやってあげりゃいいよ
あの!弊社メイン業務は事務なんですが!
件のおじさんは30手前ぐらいなんですが…どうして…まんこ…
32525/04/06(日)11:43:46No.1299544524+
>世の中にはチュートリアルすらまともに出来ない見て覚えろおじさんすら存在するんだ
>チュートリアルおじさんなんてマシなほうさ
ここまでの流れでそれ言えるお前もまあまあチュートリアルおじさんの素質あるから気をつけた方がいいぞ
32625/04/06(日)11:43:51No.1299544550+
教育係りなんて仕事出来るやつがやれよ
無能よりの人に教われることなんか昼飯どこで食べる以外で何かあんのかよ
32725/04/06(日)11:44:32No.1299544730そうだねx1
相手から話しかけてこない限り余計なアドバイス一切しないおじさんもやっかまれるのかな…
32825/04/06(日)11:44:35No.1299544738+
>新人俺の前では下向いて地蔵なのに同期と話すときはヤンキー口調で滅茶苦茶饒舌な場合どうしたらいい?
なんか最近の新人普通に無視してくるから怖い
相手が諦めるまで無言の我慢比べしてくる
32925/04/06(日)11:45:10No.1299544890+
>教育係りなんて仕事出来るやつがやれよ
>無能よりの人に教われることなんか昼飯どこで食べる以外で何かあんのかよ
無能でもマニュアルの読み合わせくらいは出来るでしょ?っていう上からの温情措置
実態は「マニュアルなんて意味ないから読まなくても大丈夫!」ってチュートリアルが始まるが
33025/04/06(日)11:45:13No.1299544903そうだねx2
これ私のことだ…
33125/04/06(日)11:45:29No.1299544965+
俺は新人を光のチュートリアルおじさんに誘導するおじさん
33225/04/06(日)11:45:38No.1299545007そうだねx2
しょっちゅうトラブル起こす人はいるけど最早嫌われてるというよりそういう人だから…って空気になってる
33325/04/06(日)11:46:25No.1299545215そうだねx2
教えたがりで自慢しいだからいつか自分もチュートリアルおじさんになりそうで怖い
もうなってるのかもしれない
33425/04/06(日)11:46:36No.1299545261そうだねx1
>俺は新人を光のチュートリアルおじさんに誘導するおじさん
新人教育丸投げおじさんじゃねーか!
33525/04/06(日)11:46:37No.1299545267+
仕事できるけどチュートリアルやってるおじさんいたけどストレス発散で新入社員ボロカスに否定するだけだからマジで厄介だったな
33625/04/06(日)11:46:52No.1299545332+
>相手から話しかけてこない限り余計なアドバイス一切しないおじさんもやっかまれるのかな…
SRぐらいのおじさんじゃないか
33725/04/06(日)11:46:54No.1299545345+
>教えたがりで自慢しいだからいつか自分もチュートリアルおじさんになりそうで怖い
>もうなってるのかもしれない
お気づきになられましたか
33825/04/06(日)11:46:56No.1299545351+
クビにした方がお金かかるから生かされてるだけキャッツ!
33925/04/06(日)11:47:08No.1299545417+
年末とか期末のクソクソ忙しい時にめんどくさい事案の質問してくる人にはキレさせて…
34025/04/06(日)11:47:14No.1299545442+
おれより仕事できないおじさんが俺より楽な部署に飛ばされて
その人よりかは仕事できるけど普通の人よりかはできない俺が忙しい部署に飛ばされる
クソが
34125/04/06(日)11:47:38No.1299545541そうだねx2
自分は下手に教えるより一番出来る人に教わった方がいいよって誘導するおじさん…
統一されたマニュアルがないから個人ごとに細かい所で違うから問題にしたくねぇ…
34225/04/06(日)11:48:26No.1299545744そうだねx4
俺は教育担当がパワハラおじさんだったが為にチュートリアルおじさんに救われたから悪く言えない…
34325/04/06(日)11:48:28No.1299545756そうだねx2
俺は担当でもないと聞かれなければわざわざ教えないようにしてる
必要な時や聞かれたら教えるけど
34425/04/06(日)11:48:37No.1299545804+
俺は色々教えても別の仕事に新人取られるおじさん
34525/04/06(日)11:50:46No.1299546318+
年齢にそぐわない地位にいるおじさんはだいたいヤバい
34625/04/06(日)11:51:29No.1299546485+
ひたすら残業しまくって他の人を巻き込むおじさんはいる
鬱陶しがられてる
34725/04/06(日)11:51:39No.1299546538+
ガチ無能おじさんと怒鳴り散らしおじさんのどっちが良い?
34825/04/06(日)11:52:00No.1299546623そうだねx4
>ガチ無能おじさんと怒鳴り散らしおじさんのどっちが良い?
0か100かの選択肢はやめないか!
34925/04/06(日)11:52:06No.1299546648そうだねx3
>俺は教育担当がパワハラおじさんだったが為にチュートリアルおじさんに救われたから悪く言えない…
追い詰められてると話を聞いてくれるだけでありがたいよね…
35025/04/06(日)11:52:43No.1299546823+
>年齢にそぐわない地位にいるおじさんはだいたいヤバい
50前にもなってまだ役職とか持たない俺のことバカにしたか?
35125/04/06(日)11:53:41No.1299547084そうだねx1
>ガチ無能おじさんと怒鳴り散らしおじさんのどっちが良い?
ガチ無能はここにもいるように下を見て安心するチョイ無能おぢが多数いるから実は必要
怒鳴り散らしは全体のパフォーマンス落とすからマジで不要
35225/04/06(日)11:53:44No.1299547096そうだねx1
>>年齢にそぐわない地位にいるおじさんはだいたいヤバい
>50前にもなってまだ役職とか持たない俺のことバカにしたか?
チュートリアルおじさん…
35325/04/06(日)11:53:45No.1299547100+
>>ガチ無能おじさんと怒鳴り散らしおじさんのどっちが良い?
>0か100かの選択肢はやめないか!
じゃあ怒鳴り散らし無能おじさんにして中和するね…
35425/04/06(日)11:54:17No.1299547239+
おじさんについて詳しすぎだろ気持ち悪いな
35525/04/06(日)11:54:29No.1299547281+
50前で役職なしとかある?
さすがに主任とか主担当とかはあるだろ
35625/04/06(日)11:54:51No.1299547386そうだねx1
>おじさんについて詳しすぎだろ気持ち悪いな
おじさんに詳しいおじさんが嫌いおじさん…?
35725/04/06(日)11:54:59No.1299547418+
俺は元パワハラおじさん
下や周り全ての結果がうまくいかないと上に責任を叱責される為強迫観念があると気づいて普通の人間に戻ったぜ
部署が暇になると冷静に自分を見つめられるぜ
35825/04/06(日)11:56:17No.1299547743+
>下や周り全ての結果がうまくいかないと上に責任を叱責される為強迫観念があると気づいて普通の人間に戻ったぜ
>部署が暇になると冷静に自分を見つめられるぜ
・・・暇になったのか
35925/04/06(日)11:56:27No.1299547791+
>50前で役職なしとかある?
>さすがに主任とか主担当とかはあるだろ
枠が空いてればある
なければ似たような仕事をさせられるがない
中小はそんなとこ
36025/04/06(日)11:56:48No.1299547886+
>>下や周り全ての結果がうまくいかないと上に責任を叱責される為強迫観念があると気づいて普通の人間に戻ったぜ
>>部署が暇になると冷静に自分を見つめられるぜ
>・・・暇になったのか
手遅れなんじゃ…
36125/04/06(日)11:58:00No.1299548194+
>・・・暇になったのか
会社全体が暇になった
俺よりパワハラ野郎がゴロゴロいて出世もしてるから左遷された訳ではない

- GazouBBS + futaba-