レス送信モード |
---|
ファンタジー世界って人間は際限なく強くなるのにこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
飛び道具の方は速度があんまり上がんなくなるから銃使いとか不利だよな…
… | 125/04/06(日)10:04:30No.1299520484そうだねx15ファンタジー銃ならいけるやろ |
… | 225/04/06(日)10:05:51No.1299520828そうだねx12貴様にふさわしいソイルは決まった! |
… | 325/04/06(日)10:07:46No.1299521254そうだねx1そこで銃と剣の両方を併せ持ったガンブレードだ |
… | 425/04/06(日)10:08:05No.1299521313そうだねx13まず姫様を基準にするな |
… | 525/04/06(日)10:11:19No.1299522028+弓は強くなるだろ |
… | 625/04/06(日)10:13:50No.1299522524そうだねx6言われて思ったけど飛び道具は威力際限なく上がる傾向にない? |
… | 725/04/06(日)10:15:03No.1299522782+能力で加速する銃あったよね |
… | 825/04/06(日)10:15:07No.1299522795そうだねx2達人は矢を目視で防いだりかわしたりするけど |
… | 925/04/06(日)10:16:28No.1299523061+弓矢の威力には限界があるので |
… | 1025/04/06(日)10:16:59No.1299523155そうだねx1ファンタジー世界で銃使い出てくるのって相当稀じゃない? |
… | 1125/04/06(日)10:17:41No.1299523309+達人だって食って寝るんだから毒でも使えばいいいよ |
… | 1225/04/06(日)10:18:15No.1299523435+そもそも人間は際限なく強くなるって認識が間違ってるしな… |
… | 1325/04/06(日)10:18:47No.1299523530そうだねx2>ファンタジー世界で銃使い出てくるのって相当稀じゃない? |
… | 1425/04/06(日)10:20:16No.1299523835+>能力で加速する銃あったよね |
… | 1525/04/06(日)10:21:29No.1299524124+>ファンタジー世界で銃使い出てくるのって相当稀じゃない? |
… | 1625/04/06(日)10:21:59No.1299524241そうだねx2>貴様にふさわしいソイルは決まった! |
… | 1725/04/06(日)10:22:03No.1299524263そうだねx2ファンタジー世界は銃より強いかが強キャラのボーダーな感じする |
… | 1825/04/06(日)10:22:20No.1299524336そうだねx1>>ファンタジー世界で銃使い出てくるのって相当稀じゃない? |
… | 1925/04/06(日)10:22:21No.1299524340+銃があるファンタジー世界だと大抵モブ兵士が持ってるイメージある |
… | 2025/04/06(日)10:22:39No.1299524412そうだねx3SFだけど銃夢の羅漢vsザジ戦は |
… | 2125/04/06(日)10:22:45No.1299524436+かめはめ波は隙を狙えば普通に当てられる |
… | 2225/04/06(日)10:23:49No.1299524689+ファンタジー住人は火薬による爆発で飛ばした弾より速い速度で動けるしな… |
… | 2325/04/06(日)10:23:51No.1299524698+達人メタで矢に細工して真っ直ぐ飛ばないボウガンとかあったらどうするんだ |
… | 2425/04/06(日)10:25:10No.1299525007+弓矢は工夫してなんかしてるからな |
… | 2525/04/06(日)10:25:39No.1299525124+コナンですら銃弾避けられちゃうしな |
… | 2625/04/06(日)10:26:59No.1299525426+スレ画の人も明らかに超人だけど最新話でメンタルが耐えられなくて三十分でだるまさんが転んだギブしてるし… |
… | 2725/04/06(日)10:27:18No.1299525493+クソ強いかザコかの二択だな銃使い |
… | 2825/04/06(日)10:27:19No.1299525508+銃弾より速い速度で動けるなら巻き上がる破片が弾丸並の破壊力になるしそれに耐えられる体ならおもちゃが通用するはずもなく |
… | 2925/04/06(日)10:27:28No.1299525540+弓の達人は最終的に弓持たなくなるしな |
… | 3025/04/06(日)10:28:19No.1299525718+銃使いをファンタジーで活躍させようと思うと |
… | 3125/04/06(日)10:28:30No.1299525765+ファンタジーなら魔力弾でもあれば十分な所ある |
… | 3225/04/06(日)10:28:43No.1299525812+俺のデニムがそんな豆鉄砲で死ぬわけないじゃん |
… | 3325/04/06(日)10:29:40No.1299526012+それこそ銃が使えるファンタジー世界は |
… | 3425/04/06(日)10:30:21No.1299526159+剣と弓と魔法の世界を銃構えた部隊で蹂躙するところを見たい気持ちはちょっとある |
… | 3525/04/06(日)10:30:39No.1299526212+姫様は銃が苦手と言いつつも |
… | 3625/04/06(日)10:30:40No.1299526215+転生したやつが開発しましたみたいな銃が強いのは大量にあるな… |
… | 3725/04/06(日)10:30:47No.1299526235+創作の跳弾強め |
… | 3825/04/06(日)10:30:50No.1299526241+魔力が使えない人たちが身を守るために必要だと全米ライフル協会も言っています |
… | 3925/04/06(日)10:31:18No.1299526338+そもそも弓矢がインフレについていけない |
… | 4025/04/06(日)10:31:21No.1299526348+ファンタジー世界でもそこまで異様に強くなる方が少ないと思う |
… | 4125/04/06(日)10:31:49No.1299526443+それなりの制度の冶金技術がないと薬莢のある銃弾供給できないよな |
… | 4225/04/06(日)10:32:09No.1299526507そうだねx2>転生したやつが開発しましたみたいな銃が強いのは大量にあるな… |
… | 4325/04/06(日)10:32:27No.1299526575+剣聖とかに通じちゃったらなんかチガク |
… | 4425/04/06(日)10:32:47No.1299526630+ファンタジーなんてまさに夢を売ってるのにあんまり現実的な話されてもジャンル自体が壊れるかな… |
… | 4525/04/06(日)10:32:53No.1299526654+プロジェクトムーン世界の銃のパワーバランスようできとると思う |
… | 4625/04/06(日)10:32:56No.1299526669+>ドワーフが一晩でやってくれました |
… | 4725/04/06(日)10:33:08No.1299526723+>剣と弓と魔法の世界を銃構えた部隊で蹂躙するところを見たい気持ちはちょっとある |
… | 4825/04/06(日)10:33:20No.1299526756+ファンタジー世界でビームライフル作ってみてぇなぁ |
… | 4925/04/06(日)10:33:34No.1299526799そうだねx1人体スペックが上がりすぎると弓とか銃とか武器が変えた戦争みたいな前提もズレてくるんだよな |
… | 5025/04/06(日)10:33:34No.1299526800+スレ画の能力語るときはだいたいバトル漫画の考察みたいにスレがなるの好き |
… | 5125/04/06(日)10:34:02No.1299526895+>創作の跳弾強め |
… | 5225/04/06(日)10:34:10No.1299526922+回復魔法があるかどうかでも色々違ってくるよな |
… | 5325/04/06(日)10:34:14No.1299526939+魔法併用してプラズマライフルでも開発しよう |
… | 5425/04/06(日)10:34:35No.1299527015+ジェンガの時もそもそも勝負すら成立しないレベルなのが怖い |
… | 5525/04/06(日)10:34:40No.1299527031そうだねx1そういう作品がないとは言わないけど主題でもないのに銃開発運用するのに5年かかりました!とかはやってられないし… |
… | 5625/04/06(日)10:34:50No.1299527064そうだねx1銃の技で強いのって跳弾ぐらいしかないからな… |
… | 5725/04/06(日)10:35:04No.1299527116そうだねx1まぁ魔弾にして発射された弾がめっちゃ強いみたいにしないと活躍できないよな… |
… | 5825/04/06(日)10:35:04No.1299527120そうだねx1弾に魔法込めるとかならって思ったけどそれは別に弓矢だの投石だのでもいいしな… |
… | 5925/04/06(日)10:35:20No.1299527176+>ジェンガの時もそもそも勝負すら成立しないレベルなのが怖い |
… | 6025/04/06(日)10:35:58No.1299527317+幼女戦記は魔法ある世界だけど武器は現代と同じだしな |
… | 6125/04/06(日)10:36:00No.1299527328+異世界モノだと現代の銃で無双する話はチラホラある |
… | 6225/04/06(日)10:36:22No.1299527415+機関銃が出てくると状況が1段階大きく変わる |
… | 6325/04/06(日)10:36:23No.1299527418+コンセントレーション=ワン! |
… | 6425/04/06(日)10:36:45No.1299527502+ワンピの銃は強いんだか弱いんだかわからん |
… | 6525/04/06(日)10:36:55No.1299527540+幼女戦記は1940年代くらいの銃だな |
… | 6625/04/06(日)10:37:20No.1299527628そうだねx1>幼女戦記は1940年代くらいの銃だな |
… | 6725/04/06(日)10:37:27No.1299527651+>銃の技で強いのって跳弾ぐらいしかないからな… |
… | 6825/04/06(日)10:37:42No.1299527711+>異世界モノだと現代の銃で無双する話はチラホラある |
… | 6925/04/06(日)10:38:02No.1299527794+幼女戦記は魔力の存在する世界観なのにファンタジー感薄いな… |
… | 7025/04/06(日)10:38:08No.1299527822+>幼女戦記は魔法ある世界だけど武器は現代と同じだしな |
… | 7125/04/06(日)10:38:26No.1299527881+何も火薬にこだわる必要も無いし… |
… | 7225/04/06(日)10:38:46No.1299527954+悟空なんて最初期から銃たいして効かないぜ |
… | 7325/04/06(日)10:38:48No.1299527962そうだねx1>ワンピの銃は強いんだか弱いんだかわからん |
… | 7425/04/06(日)10:40:03No.1299528230そうだねx2能力無効化する弾が強いとかもあるな |
… | 7525/04/06(日)10:40:30No.1299528335+>>薬屋のひとりごとでも出てくるくらいだし… |
… | 7625/04/06(日)10:41:54No.1299528670+>幼女戦記は魔力の存在する世界観なのにファンタジー感薄いな… |
… | 7725/04/06(日)10:43:03No.1299528934+>魔法要素が生身飛行とビームとバリアくらいだからな |
… | 7825/04/06(日)10:43:10No.1299528961+マヌケなFPSプレイヤーが〜のコミカライズが好きで読んでる |
… | 7925/04/06(日)10:43:51No.1299529110+猟師が異世界に行くやつは読んでるな |
… | 8025/04/06(日)10:44:00No.1299529149そうだねx1FFは銃もわりと頑張っているな |
… | 8125/04/06(日)10:44:59No.1299529373そうだねx1構造は銃だけど火薬の炸裂じゃなくて魔法で実弾を飛ばす |
… | 8225/04/06(日)10:46:40No.1299529798+遠距離武器が力じゃなくて技術でダメージが上がるシステム好き… |
… | 8325/04/06(日)10:47:01No.1299529872+トライガンだとSF扱いになるか |
… | 8425/04/06(日)10:47:14No.1299529931+俺の知ってるファンタジーだと飛行騎乗兵やら遠距離魔法やら巨大火砲やらがある世界でなお最強の遠距離攻撃手段だったな弓… |
… | 8525/04/06(日)10:47:17No.1299529943+その世界観で銃が普及してるなら控えめになりがちだし最新技術とか特殊な扱いなら通用する傾向があるとは思う |
… | 8625/04/06(日)10:47:36No.1299530010+>>薬屋のひとりごとでも出てくるくらいだし… |
… | 8725/04/06(日)10:49:07No.1299530375+>FFは銃もわりと頑張っているな |
… | 8825/04/06(日)10:49:10No.1299530388+雷を避けられるならもう何も当たらないだろう |
… | 8925/04/06(日)10:49:34No.1299530476+平気で何mと飛び上がったり音速や亜光速で動いてる人たちからしたら銃弾は遅いよなそりゃ |
… | 9025/04/06(日)10:50:09No.1299530619+流石の姫様でも落ちてくる場所がわからないと雷は避けられないっていう人間臭さ |
… | 9125/04/06(日)10:52:26No.1299531159+>雷を避けられるならもう何も当たらないだろう |
… | 9225/04/06(日)10:54:55No.1299531750そうだねx1まあ実際のところそこまでの超人は上位の数えられるくらいだろうからほとんどの場合において銃は十分な性能だろう |
… | 9325/04/06(日)10:58:52No.1299532697そうだねx2銃の良いところは誰が撃とうが当たりゃ人が死ぬところなので |
… | 9425/04/06(日)10:59:28No.1299532851+火薬なんて人類が発明された頃辺りと比べて10倍以下の威力のものしか実現してないし |
… | 9525/04/06(日)11:01:56No.1299533450+とあるゲームの銃使いは銃を撃つ際腕を思いっきり前方に振ることで弾に勢いをつけ威力を増やしてた |
… | 9625/04/06(日)11:03:41No.1299533899+鬼に金棒理論とでも言うべきかとりあえず並べて撃たせるだけである程度の効果が見込めた近代以前に対して練度も求められるようになったけども |
… | 9725/04/06(日)11:05:24No.1299534321そうだねx1>とあるゲームの銃使いは銃を撃つ際腕を思いっきり前方に振ることで弾に勢いをつけ威力を増やしてた |
… | 9825/04/06(日)11:05:52No.1299534426+FFタクティクスで手足撃ちまくって封殺できたりしたな |
… | 9925/04/06(日)11:06:12No.1299534503+懐かしいのだとまおゆうは銃がめっちゃ強かったな… |
… | 10025/04/06(日)11:09:32No.1299535364+オーフェンだと銃は威力じゃなく遠距離から狙撃ができるって点で魔術より優位な扱いだった |
… | 10125/04/06(日)11:11:22No.1299535825+>幼女戦記は魔力の存在する世界観なのにファンタジー感薄いな… |
… | 10225/04/06(日)11:12:46No.1299536168+普通に銃が強い異世界ルパン |
… | 10325/04/06(日)11:14:06No.1299536546+私の魔弾は逃しはしないわ |
… | 10425/04/06(日)11:16:31No.1299537193+>銃の良いところは誰が撃とうが当たりゃ人が死ぬところなので |
… | 10525/04/06(日)11:18:00No.1299537577そうだねx2起源弾はすごいケレンみあっていい設定だと思う |
… | 10625/04/06(日)11:18:24No.1299537692+指からバーンてビーム撃てる世界なら携帯性もくそもないしな |
… | 10725/04/06(日)11:22:08No.1299538694+威力足んねえよな |
… | 10825/04/06(日)11:23:01No.1299538936+通常弾の他に貴重な特殊弾でトドメとかいいよね |
… | 10925/04/06(日)11:33:12No.1299541627+銃弾躱せるのにパンチやキックを躱せない理由づけは意外と大変 |
… | 11025/04/06(日)11:34:36No.1299542005+ファンタジー世界の神器とか弓矢は割と見掛けるけど |
… | 11125/04/06(日)11:38:01No.1299542932+基本的に大量生産品だけど呪いの銃なんかはあるな |
… | 11225/04/06(日)11:38:12No.1299542982+銃は威力自体は誰が使っても同じってとこが良い点でも悪い点でもあるから |
… | 11325/04/06(日)11:39:15No.1299543285+別にわざわざ銃作らなくてもファンタジーなら魔法なりで質量を加速させて飛ばすとか出来そうだし魔法で済むなら魔法で良くねとはなりそう |
… | 11425/04/06(日)11:40:10No.1299543548+>別にわざわざ銃作らなくてもファンタジーなら魔法なりで質量を加速させて飛ばすとか出来そうだし魔法で済むなら魔法で良くねとはなりそう |
… | 11525/04/06(日)11:45:03No.1299544866+新約帽子世界のオーバーエクステンド強いけど魔法陣出てるのは魔力でリロードと反応強化してんのかなアレ… |
… | 11625/04/06(日)11:45:22No.1299544937+>というか爆発させるにしても火薬じゃなくていいんだよな… |
… | 11725/04/06(日)11:46:14No.1299545157+銃に魔力込めるだけで勝手に魔法にして発射してくれる!とか |
… | 11825/04/06(日)11:48:08No.1299545680+>銃弾躱せるのにパンチやキックを躱せない理由づけは意外と大変 |
… | 11925/04/06(日)11:51:39No.1299546537+鍛えあげた戦士同士の戦いは超音速域で繰り広げられるのだ!ぐらい言わないと白兵戦用の剣や武器に需要ないから必要な設定ではあるとは思う |
… | 12025/04/06(日)11:52:29No.1299546758+シャーマンキングとかガトリングで皆殺しにされてた |