レス送信モード |
---|
見た目もパイロットの声も何か強い奴このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/06(日)08:59:26No.1299499153そうだねx16地球までバックにしてる… |
… | 225/04/06(日)09:00:03No.1299499277+なんかヒーローものっぽい |
… | 325/04/06(日)09:01:09No.1299499602そうだねx2カッコイイ |
… | 425/04/06(日)09:01:18No.1299499637そうだねx6大気圏外からのダイブ |
… | 525/04/06(日)09:03:46No.1299500447+どうして砲撃機からいきなり近接戦バージョンを…? |
… | 625/04/06(日)09:04:06No.1299500549+切り裂きエド … |
… | 725/04/06(日)09:05:17No.1299500988そうだねx12絵面が地球を守るスーパーロボットじゃん |
… | 825/04/06(日)09:06:30No.1299501418+>どうして砲撃機からいきなり近接戦バージョンを…? |
… | 925/04/06(日)09:08:55No.1299502121+>どうして砲撃機からいきなり近接戦バージョンを…? |
… | 1025/04/06(日)09:08:57No.1299502131+グリップエンドからビーム出るから実は射撃もかなり強い |
… | 1125/04/06(日)09:09:17No.1299502229+>絵面が地球を守るスーパーロボットじゃん |
… | 1225/04/06(日)09:09:56No.1299502429+>切り裂きエド … |
… | 1325/04/06(日)09:09:57No.1299502436+>どうして砲撃機からいきなり近接戦バージョンを…? |
… | 1425/04/06(日)09:10:33No.1299502638そうだねx7エドとかMSV組はもっと話が見たかった |
… | 1525/04/06(日)09:10:51No.1299502694+デザイナー違うって言われたらそれまでだけどやっぱ初期GATみたいにフレームの露出が見たかった |
… | 1625/04/06(日)09:10:53No.1299502706+>>どうして砲撃機からいきなり近接戦バージョンを…? |
… | 1725/04/06(日)09:11:06No.1299502763+スキュラもそのまま載ってるんだっけ |
… | 1825/04/06(日)09:11:07No.1299502767+フルメカソードカラミティはバカ売れでしたね… |
… | 1925/04/06(日)09:11:22No.1299502861そうだねx1さしたる問題ではない |
… | 2025/04/06(日)09:11:41No.1299502959+>グリップエンドからビーム出るから実は射撃もかなり強い |
… | 2125/04/06(日)09:11:45No.1299502985そうだねx3>>絵面が地球を守るスーパーロボットじゃん |
… | 2225/04/06(日)09:12:18No.1299503184+>スキュラもそのまま載ってるんだっけ |
… | 2325/04/06(日)09:13:28No.1299503708+脚のアーマーシュナイダーは131にもほしい |
… | 2425/04/06(日)09:13:36No.1299503758+キメ台詞がマグナムエースのパロだぜエド |
… | 2525/04/06(日)09:14:09No.1299503967+アドレナリンが沸騰してきたぜ!!! |
… | 2625/04/06(日)09:14:41No.1299504198+あのカラミティが色変えて剣持たせただけでこんなヒロイックになるのすごい |
… | 2725/04/06(日)09:14:58No.1299504271+いろいろ模索した結果の産物だとは思うが制作側の悪ふざけ感はあると思う |
… | 2825/04/06(日)09:15:37No.1299504510+>キメ台詞がマグナムエースのパロだぜエド |
… | 2925/04/06(日)09:20:58No.1299506104+>あのカラミティが色変えて剣持たせただけでこんなヒロイックになるのすごい |
… | 3025/04/06(日)09:22:48No.1299506754+バスターガンダムの発展型と思ってたらランチャーストライクの方だったのでソードもエールもいけますって感じか |
… | 3125/04/06(日)09:23:53No.1299507070+雑誌の付録で作れるソードカラミティ |
… | 3225/04/06(日)09:24:48No.1299507353+エドはときたっぽいキャラだなあって |
… | 3325/04/06(日)09:25:25No.1299507659+fu4859767.jpg[見る] |
… | 3425/04/06(日)09:28:46No.1299508763そうだねx2>付録の都合でこんな配色 |
… | 3525/04/06(日)09:30:41No.1299509341+初号機は恋人かなんかが乗ってた方じゃね |
… | 3625/04/06(日)09:30:42No.1299509352+通常とエールが盛りまくった結果と考えるとソードストライカー×2な装備になってるソード開発担当は素直すぎるな… |
… | 3725/04/06(日)09:31:26No.1299509615+両手に大型剣二刀流で握ってんのに胸にゲロビまでついてんの最高に欲張りカッコよくて当時ガキの俺は完全にやられた機体だ |
… | 3825/04/06(日)09:32:21No.1299509915+>通常とエールが盛りまくった結果と考えるとソードストライカー×2な装備になってるソード開発担当は素直すぎるな… |
… | 3925/04/06(日)09:33:35No.1299510281+>通常とエールが盛りまくった結果と考えるとソードストライカー×2な装備になってるソード開発担当は素直すぎるな… |
… | 4025/04/06(日)09:33:39No.1299510313+ソードカラミティ!制式レイダー! |
… | 4125/04/06(日)09:33:52No.1299510395+ソードストライク比だと実際これでもクソ贅沢な装備でしょ |
… | 4225/04/06(日)09:34:09No.1299510484+イベント限定でHG赤カラミティも出てたらしいから部分塗装必要とはいえ制式カラーも再現できたみたいね |
… | 4325/04/06(日)09:34:33No.1299510611そうだねx7>フォビドゥンは…うん… |
… | 4425/04/06(日)09:35:10No.1299510816+むしろ一番酷使されてる気がするフォビドゥン系列 |
… | 4525/04/06(日)09:36:00No.1299511101+>ソードカラミティ!制式レイダー! |
… | 4625/04/06(日)09:36:31No.1299511285そうだねx5>バッテリー切れ=死の棺だけどGパンツァーの水中適正底上げがやばすぎるんだぞフォビドゥンブルー |
… | 4725/04/06(日)09:36:45No.1299511374+フォビドゥン系列は海の王者じゃん! |
… | 4825/04/06(日)09:38:06No.1299511960+レイダーは戦後は数減らされちゃったからな |
… | 4925/04/06(日)09:38:16No.1299512018+レイダーの制式採用型は量産されたんだっけか結局 |
… | 5025/04/06(日)09:39:48No.1299512592+>レイダーの制式採用型は量産されたんだっけか結局 |
… | 5125/04/06(日)09:39:49No.1299512598+Gジェネエターナルでもかなり強いと聞いた |
… | 5225/04/06(日)09:40:03No.1299512676+>Gジェネエターナルでもかなり強いと聞いた |
… | 5325/04/06(日)09:41:20No.1299513092そうだねx1>>レイダーの制式採用型は量産されたんだっけか結局 |
… | 5425/04/06(日)09:41:38No.1299513165+バトデスでも強かったなソード |
… | 5525/04/06(日)09:42:20No.1299513393+ランチャーが素のカラミティ |
… | 5625/04/06(日)09:42:27No.1299513435+>バトデスでも強かったなソード |
… | 5725/04/06(日)09:43:59No.1299514050+飛べない以外はゲームで隙が全く無い構成になるからなあ |
… | 5825/04/06(日)09:44:26No.1299514214+>>バトデスでも強かったなソード |
… | 5925/04/06(日)09:44:37No.1299514282そうだねx3なんだかわからんが勇者の血筋を感じる… |
… | 6025/04/06(日)09:45:23No.1299514517+懐に入られたらスキュラぶっ放せばいいって言われたらそうかもしれんけど |
… | 6125/04/06(日)09:45:50No.1299514633+パイロット強いからなんとかなるだろうくらいのノリで結構使い勝手難のありそうな試作装備積まれてる感じある3バカ機 |
… | 6225/04/06(日)09:45:57No.1299514670+ゲームに参戦するとスキュラの射程が据え置きなせいで遠近両用の万能機になるからな |
… | 6325/04/06(日)09:47:05No.1299515050+>なんだかわからんが勇者の血筋を感じる… |
… | 6425/04/06(日)09:47:05No.1299515054+>ゲームに参戦するとスキュラの射程が据え置きなせいで遠近両用の万能機になるからな |
… | 6525/04/06(日)09:47:10No.1299515116+>飛べない以外はゲームで隙が全く無い構成になるからなあ |
… | 6625/04/06(日)09:47:27No.1299515208+ソードカラミティの時の設定だとリビルド1416プログラムには後から選ばれた設定だったから初号機には換装機能が付いてない |
… | 6725/04/06(日)09:48:23No.1299515477+使ってないけどソードのマイダスメッサーもビームサーベルモードになれる |
… | 6825/04/06(日)09:48:32No.1299515520+顔が勇者ロボみてえだな |
… | 6925/04/06(日)09:50:18No.1299516120+>いいだろう?火鳥兄ちゃんでブラックマイトガインだぜ? |
… | 7025/04/06(日)09:51:23No.1299516478+3機製造されたうち2機はカイトがパクった |
… | 7125/04/06(日)09:51:43No.1299516584そうだねx2>とすればエールに当たる高機動カラミティもいるんかな |
… | 7225/04/06(日)09:52:02No.1299516684+スレ画のシュベルトゲベールは完成品だからケツからビーム砲も撃てるぞ |
… | 7325/04/06(日)09:52:47No.1299516930そうだねx2カラミティは胸も猫化動物の顔をレリーフ状にしたような意匠だから普通のガンダムで出せるラインギリギリの勇者って感じはある |
… | 7425/04/06(日)09:53:14No.1299517080+カラミティバリエは癖強そうなスキュラだけ固定武装なの尖ってるな |
… | 7525/04/06(日)09:53:23No.1299517125+>これで最終的にエールがまともに動かせないハイスペック機になるのなかなかに開発がやらかしてるな… |
… | 7625/04/06(日)09:53:32No.1299517183そうだねx2エールカラミティだけ大分後に出て来たからディティールの差が凄いんだよな |
… | 7725/04/06(日)09:53:43No.1299517258+ジェットカラミティはいないの |
… | 7825/04/06(日)09:54:03No.1299517381+>>いいだろう?火鳥兄ちゃんでブラックマイトガインだぜ? |
… | 7925/04/06(日)09:54:32No.1299517554+エールカラミティとか出てきたし味付けしてないカラミティは以外と生産してそうだな |
… | 8025/04/06(日)09:54:42No.1299517610+>カラミティバリエは癖強そうなスキュラだけ固定武装なの尖ってるな |
… | 8125/04/06(日)09:55:39No.1299517942+>>カラミティバリエは癖強そうなスキュラだけ固定武装なの尖ってるな |
… | 8225/04/06(日)09:55:50No.1299518003+>エールカラミティだけ大分後に出て来たからディティールの差が凄いんだよな |
… | 8325/04/06(日)09:56:11No.1299518166+>エールカラミティとか出てきたし味付けしてないカラミティは以外と生産してそうだな |
… | 8425/04/06(日)09:57:00No.1299518402+厄災勇者 |
… | 8525/04/06(日)09:57:28No.1299518636+エールカラミティだけ何故かストフリとかの水準になってる |
… | 8625/04/06(日)09:57:45No.1299518736+>ジェットカラミティはいないの? |
… | 8725/04/06(日)09:58:07No.1299518876+>>>カラミティバリエは癖強そうなスキュラだけ固定武装なの尖ってるな |
… | 8825/04/06(日)09:59:03No.1299519169+ジェットストライカーと同期だろうしなエールカラミティ |
… | 8925/04/06(日)09:59:14No.1299519223+>ジェットカラミティはいないの |
… | 9025/04/06(日)09:59:51No.1299519388+エールカラミティの時のリビルド1416プログラム周りの設定変更はエール出してえ!って気持ちはわかるけどソードの設定と真っ向からぶつかる剛腕すぎる…って思った |
… | 9125/04/06(日)10:00:16No.1299519490そうだねx1>初号機は恋人かなんかが乗ってた方じゃね |
… | 9225/04/06(日)10:00:39No.1299519606+バトデスのSPAがGENERATIONofCEのモーションだったりする |
… | 9325/04/06(日)10:02:02No.1299519936+>そしてオーブはビーム反射装甲を作る |
… | 9425/04/06(日)10:02:37No.1299520060+>バトデスのSPAがGENERATIONofCEのモーションだったりする |
… | 9525/04/06(日)10:02:58No.1299520125+初号機っていきなりオーブみたいなノリになるネーミング |
… | 9625/04/06(日)10:04:04No.1299520384+こんな機体に接近したく無いけど距離取るとスキュラ飛んでくるの嫌すぎるな |
… | 9725/04/06(日)10:04:06No.1299520396+スパロボWで使えるからうちではカガリを乗せてたな |
… | 9825/04/06(日)10:05:42No.1299520783+>3機製造されたうち2機はカイトがパクった |
… | 9925/04/06(日)10:06:15No.1299520920+ウチュージンハウチュウニカエリナサイ‼のおばちゃんえらい強いんだよな… |
… | 10025/04/06(日)10:07:34No.1299521213+>ウチュージンハウチュウニカエリナサイ‼のおばちゃんえらい強いんだよな… |
… | 10125/04/06(日)10:07:53No.1299521273+本当はライフルVSブーメランで機動戦しなきゃならん中距離戦が一番苦手なはずなんだがゲームでは関係ねえ |
… | 10225/04/06(日)10:08:17No.1299521359+>ウチュージンハウチュウニカエリナサイ‼のおばちゃんえらい強いんだよな… |
… | 10325/04/06(日)10:08:57No.1299521505+今知ったけどカイトってデストロイまで持ってるの…ええ… |
… | 10425/04/06(日)10:09:12No.1299521559+柄レーザーはビームじゃなくてレーザーだからゲームだとIフィールド持ちとか貫通出来るのが強い |
… | 10525/04/06(日)10:09:19No.1299521589+>本当はライフルVSブーメランで機動戦しなきゃならん中距離戦が一番苦手なはずなんだがゲームでは関係ねえ |
… | 10625/04/06(日)10:09:34No.1299521657+>本当はライフルVSブーメランで機動戦しなきゃならん中距離戦が一番苦手なはずなんだがゲームでは関係ねえ |
… | 10725/04/06(日)10:10:42No.1299521891+>今知ったけどカイトってデストロイまで持ってるの…ええ… |
… | 10825/04/06(日)10:11:18No.1299522024+>シュベルトゲベールのグリップエンドにレーザー砲付いてるからビームライフルと同じ使い方できるぞ |
… | 10925/04/06(日)10:11:39No.1299522094+>シュベルトゲベールのグリップエンドにレーザー砲付いてるからビームライフルと同じ使い方できるぞ |
… | 11025/04/06(日)10:11:43No.1299522114そうだねx1ストライクのゲベールも完成してれば射撃できたんだっけ |
… | 11125/04/06(日)10:12:08No.1299522192+>今知ったけどカイトってデストロイまで持ってるの…ええ… |
… | 11225/04/06(日)10:12:35No.1299522285+>ストライクのゲベールも完成してれば射撃できたんだっけ |
… | 11325/04/06(日)10:12:48No.1299522329+ゲームだとだいたい個性潰されて使うのクソつまらなくなるリジェネレイトとは真逆の機体 |
… | 11425/04/06(日)10:13:00No.1299522363+>>今知ったけどカイトってデストロイまで持ってるの…ええ… |
… | 11525/04/06(日)10:13:08No.1299522388+仮に手で持って撃てるとしてもめっちゃ狙い難そうだわ柄レーザー |
… | 11625/04/06(日)10:13:18No.1299522419+中距離相手でもブーメランやらパンツァーアイゼンが飛んでくるので厄介 |
… | 11725/04/06(日)10:13:21No.1299522433+連合最後の新規ガンダムってもしかしてデストロイか |
… | 11825/04/06(日)10:13:21No.1299522435+なんか今見るとスレ画の作画の雰囲気が種本編より時代が違う筈のビルド系に近く見える気がする |
… | 11925/04/06(日)10:14:29No.1299522664+>ゲームだとだいたい個性潰されて使うのクソつまらなくなるリジェネレイトとは真逆の機体 |
… | 12025/04/06(日)10:16:29No.1299523062+>>ゲームだとだいたい個性潰されて使うのクソつまらなくなるリジェネレイトとは真逆の機体 |
… | 12125/04/06(日)10:16:33No.1299523078+>アレ真面目に使おうとすると射角も取れず扱いずらそうなんだが… |
… | 12225/04/06(日)10:16:39No.1299523095+>>エールカラミティとか出てきたし味付けしてないカラミティは以外と生産してそうだな |
… | 12325/04/06(日)10:16:46No.1299523107+リジェネレイトの換装を再現するとしたらボディ召喚して敵にぶつけたあとHP全快か? |
… | 12425/04/06(日)10:18:02No.1299523385+出るかランチャーカラミティ |
… | 12525/04/06(日)10:18:29No.1299523476+>>アレ真面目に使おうとすると射角も取れず扱いずらそうなんだが… |
… | 12625/04/06(日)10:19:07No.1299523590そうだねx2>長物を持った手首をクルクルは相当負担が… |
… | 12725/04/06(日)10:19:23No.1299523654+リジェネレイトって能力完全再現しようとするとジェネシスαもセットで用意しないとだめだよね |
… | 12825/04/06(日)10:19:30No.1299523682そうだねx2>>>アレ真面目に使おうとすると射角も取れず扱いずらそうなんだが… |
… | 12925/04/06(日)10:19:47No.1299523743そうだねx2まあその疑問の前に手で持って撃った事は無いはずだが… |
… | 13025/04/06(日)10:20:12No.1299523819+切り裂きエドって本編除くナチュラルパイロットとしては3番手くらいの実力なのかな |
… | 13125/04/06(日)10:21:38No.1299524160+>まあその疑問の前に手で持って撃った事は無いはずだが… |
… | 13225/04/06(日)10:22:43No.1299524433+>>まあその疑問の前に手で持って撃った事は無いはずだが… |
… | 13325/04/06(日)10:22:59No.1299524490+>エドが小技として撃ってなかったっけ? |
… | 13425/04/06(日)10:24:42No.1299524896+リジェネレイトってスキュラないんだ |
… | 13525/04/06(日)10:25:13No.1299525014+持った状態で撃てるかは設定的な問題とかより腕と直角(+手首の傾き)方向に撃つ射撃というのが格好良く描写しにくい気がする |
… | 13625/04/06(日)10:25:19No.1299525030+ナチュラルは平均値がコーディより低いだけで外れ値の連中は普通にコーディ超えるからな… |
… | 13725/04/06(日)10:25:45No.1299525144+種MSVは資料が散らばりすぎててどっちの言ってることも信用できねえってことが起きがち |
… | 13825/04/06(日)10:26:27No.1299525311+>種MSVは資料が散らばりすぎててどっちの言ってることも信用できねえってことが起きがち |
… | 13925/04/06(日)10:27:04No.1299525446+>ナチュラルは平均値がコーディより低いだけで外れ値の連中は普通にコーディ超えるからな… |
… | 14025/04/06(日)10:27:10No.1299525468+リジェネレイトほど武装の少ない大型MSも珍しい気がする |
… | 14125/04/06(日)10:28:08No.1299525684+>リジェネレイトってスキュラないんだ |
… | 14225/04/06(日)10:28:29No.1299525761+足にサーベル付いてない辺りがまだナチュラル用なんだなと |
… | 14325/04/06(日)10:29:19No.1299525924+替えが効く四肢にいっぱい武装付けたらコストがね… |
… | 14425/04/06(日)10:29:29No.1299525965+リジェネレイトに詳しくなりたいからキット出して |
… | 14525/04/06(日)10:29:58No.1299526078+サンライズパースをやらないだけの理性があった |
… | 14625/04/06(日)10:30:17No.1299526139+>リジェネレイトに詳しくなりたいからキット出して |
… | 14725/04/06(日)10:32:54No.1299526658+あの相手MSに強制合体してコントロール奪い取る機能とかマジでどう再現しろと…ってなるリジェネレイト |
… | 14825/04/06(日)10:33:02No.1299526701+勇者系を感じるデザイン |
… | 14925/04/06(日)10:34:26No.1299526987+>>種MSVは資料が散らばりすぎててどっちの言ってることも信用できねえってことが起きがち |
… | 15025/04/06(日)10:34:44No.1299527041+連合水泳部がやばすぎてザフトはアビスになってもまともに水中戦やる気ないよねアレ |
… | 15125/04/06(日)10:35:33No.1299527219+>具体例がフラガ家やノイマンだな |
… | 15225/04/06(日)10:35:56No.1299527307+>替えが効く四肢にいっぱい武装付けたらコストがね… |
… | 15325/04/06(日)10:36:56No.1299527545+フォビドゥンブルーとかゲームによっては音波兵器のフォノンメーザーも曲げ撃ちしてくるがアレは流石に本来は無理だよな…? |