[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2635人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1743897308553.jpg-(62701 B)
62701 B25/04/06(日)08:55:08No.1299498190+ 10:39頃消えます
このマスクって何がモチーフなの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/06(日)08:56:25No.1299498468+
荒烈駆主の鬼面
225/04/06(日)08:56:56No.1299498579+
4代目大将軍担当だし武者荒烈駆主の鬼面じゃないの
325/04/06(日)08:59:55No.1299499245そうだねx1
盾が股間についてる?
425/04/06(日)09:00:39No.1299499424+
アレックスもモチーフみたいだからBB戦士オリジナルで付いてたヘッドギアも混ざってるのかも
525/04/06(日)09:02:10No.1299499908そうだねx2
公式だからって使用キットが贅沢過ぎる改造
625/04/06(日)09:02:39No.1299500089そうだねx3
>盾が股間についてる?
腹に穴が開いていてそこにピンを刺す
スレ画は改造だからギミック潰してるかもしれんが
元キットだと内部にスプリングが仕込まれてて背中のスイッチ押すと盾が飛んでいく
725/04/06(日)09:02:43No.1299500117+
>盾が股間についてる?
股間というより肩アーマーと合わせてマントアーマーじゃない?
825/04/06(日)09:05:16No.1299500979そうだねx5
かっこいいけどマントを前に回すと後ろ側のマントなくなっちゃうんだな…って子供心に思ってたな荒鬼
925/04/06(日)09:05:28No.1299501051+
https://bandai-hobby.net/site/gunpla_build_41h.html [link]
この改造記事の荒鬼か
1025/04/06(日)09:05:44No.1299501150そうだねx3
よく見たらまんまNT-1のシールドだな…
1125/04/06(日)09:08:30No.1299502004+
>公式だからって使用キットが贅沢過ぎる改造
マントだけで2キットから別々のマント持ってきてる…
1225/04/06(日)09:08:48No.1299502084そうだねx1
旅姿って概念めっちゃ好き
1325/04/06(日)09:08:54No.1299502120+
今気がついたが盾がすげえアレックスだ
1425/04/06(日)09:10:24No.1299502590+
マスクも逆輸入?されたしな
昔から設定画とかあったのかもしれんが
1525/04/06(日)09:10:51No.1299502693+
そういやヘッドギアあったね
1625/04/06(日)09:14:11No.1299503988+
>アレックスもモチーフみたいだからBB戦士オリジナルで付いてたヘッドギアも混ざってるのかも
これで今気づいたんだけどBBフルアーマーガンダムについてたマスクって荒鬼からさらにデザイン流用されてる?
マスク下部の曲線がそっくりだ
1725/04/06(日)09:16:00No.1299504620+
カタログでメイド服着たガンダム
1825/04/06(日)09:17:48No.1299505135そうだねx2
>カタログでメイド服着たガンダム
騎士のほうのウーンドウォートがたしかそんなんじゃなかったかな…
1925/04/06(日)09:21:13No.1299506198そうだねx1
この仮面とマントで当時ガキだった俺はイチコロってわけ
2025/04/06(日)09:22:04No.1299506503+
超将軍どいつもこいつも癖ある性格で好き
2125/04/06(日)09:27:40No.1299508416そうだねx2
アレックスだから荒鬼だったの今初めて知ったわ
2225/04/06(日)09:33:58No.1299510432そうだねx1
しょうがないんだけど旅姿で肩アーマーを上下させるから接続部がスレてだんだん保持力がなくなっちゃうんだよね
2325/04/06(日)09:35:02No.1299510768+
> https://bandai-hobby.net/site/gunpla_build_41h.html [link]
>この改造記事の荒鬼か
なんて贅沢な企画なんだ
2425/04/06(日)09:39:57No.1299512649+
まぁ形状加工しないで他パーツ寄せ集めで見立てるプラリーガーみたいな縛りしなきゃ
もうちょっと使用キット減らせるだろう…
2525/04/06(日)09:41:06No.1299513021+
というかジャンクから取ったパーツを一応何か明記してるだけで
これのためだけに一キット潰したとかじゃないんじゃないかな…
2625/04/06(日)09:41:53No.1299513243+
こいつクロスボーンだと思ってた
アレックスなんだ…
2725/04/06(日)09:42:10No.1299513336そうだねx1
バンダイ公式の改造だぞ
2825/04/06(日)09:43:31No.1299513867+
かつてヒだった頃から投稿してたのがいつの間にかベース店員となり公式で仕事するように
2925/04/06(日)09:43:42No.1299513954+
しいたけが苦手!しいたけが苦手じゃないか!
3025/04/06(日)09:43:59No.1299514051+
>アレックスなんだ…
武者荒烈駆主の出世した四代目代将軍の生まれ変わりだからね
3125/04/06(日)09:45:36No.1299514576そうだねx5
超将軍は全員レジェンドBBで欲しいぐらい好き
3225/04/06(日)09:46:03No.1299514707+
金じゃなくて銀メッキだし鬼がモチーフに入ってるし
マント姿もあってなかなか渋くて良デザインだよね荒鬼
3325/04/06(日)09:46:47No.1299514939そうだねx3
こいつカッコいいよね
3425/04/06(日)09:49:27No.1299515811+
>超将軍は全員レジェンドBBで欲しいぐらい好き
布シール、プリズムシール、金属チェーン、ジュエルシール、毛シール
ガラス玉、蓄光シールと全員違う特殊素材使ってるのもいいよね
3525/04/06(日)09:49:57No.1299515983そうだねx4
荒鬼頑駄無ってどういう名前なんだと思ってたらそのまんま荒烈駆主と鬼面か
3625/04/06(日)09:50:12No.1299516083そうだねx1
昔のBB戦士だとマントが2枚分しか無いからこの形態だと前しか覆えなかった気がする
3725/04/06(日)09:52:27No.1299516818+
パーツ流用の見たてがうまいよねこの人の改造
3825/04/06(日)09:52:42No.1299516909+
白鋼は超将軍の共通要素だけど金金の飛駆鳥との対比にもなっててよかった
3925/04/06(日)09:53:09No.1299517050+
>昔のBB戦士だとマントが2枚分しか無いからこの形態だと前しか覆えなかった気がする
そうだよ
スレ画は改造で前に回すのとは別に後ろ側のマントも追加してる
4025/04/06(日)09:55:19No.1299517816そうだねx1
>昔のBB戦士だとマントが2枚分しか無いからこの形態だと前しか覆えなかった気がする
次シリーズの小悪党がマント形態で全面覆えるのすごく好き
4125/04/06(日)09:56:18No.1299518200そうだねx1
>白鋼は超将軍の共通要素だけど金金の飛駆鳥との対比にもなっててよかった
そういや7人全員銀メッキか
ビームクリスタルがあるから色統一する必要あったしな
4225/04/06(日)10:00:04No.1299519441+
七人の超将軍って宇宙世紀最後発のV2に歴代の大将軍と主役ガンダムをモチーフにした連中が力を貸すっていう超熱いシリーズだった
4325/04/06(日)10:01:09No.1299519743+
つまり…チョバムアーマントか!
4425/04/06(日)10:01:54No.1299519903+
子供の頃こいつ好きだったけどアレックスモチーフだったのか
4525/04/06(日)10:05:10No.1299520656+
>七人の超将軍って宇宙世紀最後発のV2に歴代の大将軍と主役ガンダムをモチーフにした連中が力を貸すっていう超熱いシリーズだった
後期3人が色々強い
飛天三兄弟の末っ子で最新のシャイニングガンダムモチーフ
千生頑駄無の生まれ変わりっていうか本人
殺駆頭の生まれ変わりが頑駄無に
4625/04/06(日)10:05:17No.1299520687+
>子供の頃こいつ好きだったけどアレックスモチーフだったのか
転生前が武者荒烈駆主(四代目大将軍)でそれモチーフにしてるからそうとも言える
4725/04/06(日)10:05:23No.1299520707+
7人のうちの1発目の新規だからかモチーフもわかりやすくて導線としてもいいポジションしてる
4825/04/06(日)10:06:25No.1299520958+
将軍が七人もいてどうするのとは思ったけど過去に登場した大将軍がモチーフじゃ七人の侍だと格落ち感あるし仕方ないのか
4925/04/06(日)10:06:25No.1299520959そうだねx1
俺はシンプルに鉄斗羅頑駄無が好きだったな
試作四号機がモデルでガーベラテトラ改状態もあるとか好きになるに決まってんじゃん
5025/04/06(日)10:07:57No.1299521290+
>7人のうちの1発目の新規だからかモチーフもわかりやすくて導線としてもいいポジションしてる
次の雷鳴(二代目大将軍(バックパックが意匠))がわかりづらすぎる…
5125/04/06(日)10:09:55No.1299521721+
>>アレックスなんだ…
>武者荒烈駆主の出世した四代目代将軍の生まれ変わりだからね
あの生きざまは生まれ変わりに違いない…!ってだけで
本人と確定してるのはからくり一門の兄弟とチカちゃんだけ
5225/04/06(日)10:11:39No.1299522097+
チカは本人の進化で爆流は飛天大河の兄弟だから除くとして
荒鬼と天地はわかりやすい
獣王はアレンジしすぎじゃね?
5325/04/06(日)10:12:51No.1299522337+
名前だけ格好良くて良いとこなかった飛駆鳥がキット化する時に登場した装備がアサルトバスターモチーフで名前が鎧でも神器でもなく羽衣ってのが意表を突かれてぶっ刺さる
5425/04/06(日)10:14:54No.1299522752+
>チカは本人の進化で爆流は飛天大河の兄弟だから除くとして
>荒鬼と天地はわかりやすい
>獣王はアレンジしすぎじゃね?
龍隼獅子犀の四天王かな
5525/04/06(日)10:15:36No.1299522888+
>俺はシンプルに鉄斗羅頑駄無が好きだったな
>試作四号機がモデルでガーベラテトラ改状態もあるとか好きになるに決まってんじゃん
ヒュンケルみたいな設定の必殺技が格好よすぎる
使ったら生まれ変わってもう使えなくなるんだろうか
5625/04/06(日)10:15:40No.1299522910+
>獣王はアレンジしすぎじゃね?
四天王の獣要素が混ざっただけで…
ほら鋼鉄迦楼羅!かっこいいですよね!
5725/04/06(日)10:19:22No.1299523643+
鉄斗羅は闇モード解禁した状態が凄いカッコいいんだけどそんなに死にたきゃ一人で死ね!って李愚遮光に一蹴されるのが悲しい
5825/04/06(日)10:19:27No.1299523669そうだねx2
メカゴジラとガルーダですよね?
5925/04/06(日)10:21:24No.1299524084+
初代とかかわりのある四天王要素で獣王
二代目(が本名雷鳳なのは後付け?別作品のみ?)の雷鳴
三代目の城天地城で天地
>荒鬼頑駄無ってどういう名前なんだと思ってたらそのまんま荒烈駆主と鬼面か
名前もモチーフ元の大将軍等に近いのはあとは本人の千力だけかな
6025/04/06(日)10:22:33No.1299524381+
ハヤブサ
サイ

獅子
なんで怪獣になるんだよ
6125/04/06(日)10:24:07No.1299524765+
二代目の本名は天下統一編のコミックワールドで既に出てた
6225/04/06(日)10:28:47No.1299525830+
>なんで怪獣になるんだよ
四聖獣変化形態だ!失礼なことを言うな!!!
6325/04/06(日)10:31:27No.1299526372+
千力も生まれ変わりと噂されてる記述どっかにあった気がするけどあの世界だと千生死亡説流れてるのかな
まぁ生きてるのが不思議な経歴はしてるけど…
6425/04/06(日)10:33:30No.1299526784+
雷鳳という名付けは重い感情を感じる
6525/04/06(日)10:37:02No.1299527565+
カタメイド
開いてイケメン

- GazouBBS + futaba-