レス送信モード |
---|
キャンディ塗装いいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/06(日)07:38:40No.1299487186+左は言う程メタリックかな |
… | 225/04/06(日)07:39:35No.1299487270そうだねx22写真の写り方が悪いんだと思う |
… | 325/04/06(日)07:39:53No.1299487303そうだねx9キャンディはマツダ車みたい |
… | 425/04/06(日)07:40:53No.1299487392そうだねx1サザビー率の高さ |
… | 525/04/06(日)07:41:58No.1299487488+サザビー出ます! |
… | 625/04/06(日)07:43:46No.1299487641そうだねx4りんご飴いいよね |
… | 725/04/06(日)07:45:29No.1299487789+>サザビー出ます! |
… | 825/04/06(日)07:46:11No.1299487848+クリア層の厚みとエッジの尖り具合のバランスが肝 |
… | 925/04/06(日)07:46:44No.1299487891+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1025/04/06(日)07:48:16No.1299488043そうだねx2シャアの赤をどの赤色にするかで悩む |
… | 1125/04/06(日)07:49:49No.1299488192そうだねx6繊細な塗装は概ね写真写りがよくないまである |
… | 1225/04/06(日)07:52:40No.1299488457そうだねx1そういえばサザビーの赤って二色あるんだけどほぼ再現されないよね |
… | 1325/04/06(日)07:56:25No.1299488802+>そういえばサザビーの赤って二色あるんだけどほぼ再現されないよね |
… | 1425/04/06(日)07:57:40No.1299488900+一応HGとかRGでも二色にしてはいるだろ |
… | 1525/04/06(日)07:57:57No.1299488934+動画にしたら時間軸の煌めきが出るんだけどね |
… | 1625/04/06(日)08:01:43No.1299489323そうだねx1調べたら旧キットでさえ二色使ってたぞ |
… | 1725/04/06(日)08:07:51No.1299489897+クリアレッドとクリアオレンジ混ぜで塗り分けるのめんどくさいし… |
… | 1825/04/06(日)08:08:24No.1299489950+キラキラしたチャフを混ぜ込むのは何て塗装? |
… | 1925/04/06(日)08:09:51No.1299490115+キャンディってクリア塗装ってこと? |
… | 2025/04/06(日)08:10:46No.1299490214+>左は言う程メタリックかな |
… | 2125/04/06(日)08:11:37No.1299490309+カープの選手のヘルメットみたい |
… | 2225/04/06(日)08:11:42No.1299490322+>キャンディってクリア塗装ってこと? |
… | 2325/04/06(日)08:11:56No.1299490345+実際に煮溶かした飴を薄く塗ってみては |
… | 2425/04/06(日)08:13:17No.1299490474+出来合いのメタリックレッドって赤!って感じの赤にならないイメージある |
… | 2525/04/06(日)08:13:50No.1299490526そうだねx1>キラキラしたチャフを混ぜ込むのは何て塗装? |
… | 2625/04/06(日)08:14:40No.1299490611そうだねx1>キラキラしたチャフを混ぜ込むのは何て塗装? |
… | 2725/04/06(日)08:16:22No.1299490792+>>キャンディってクリア塗装ってこと? |
… | 2825/04/06(日)08:16:34No.1299490813そうだねx1下地の上にクリアかければ何でもキャンディだぞ |
… | 2925/04/06(日)08:16:37No.1299490816+>出来合いのメタリックレッドって赤!って感じの赤にならないイメージある |
… | 3025/04/06(日)08:23:24No.1299491594+ガンダムマーカーのロイヤルメタレッドはかなりいい赤出るから広くないところなら使う |
… | 3125/04/06(日)08:26:18No.1299491946+>下地の上にクリアかければ何でもキャンディだぞ |
… | 3225/04/06(日)08:30:56No.1299492645+たしかに舐めたくなるが… |
… | 3325/04/06(日)08:36:59No.1299494002+>>出来合いのメタリックレッドって赤!って感じの赤にならないイメージある |
… | 3425/04/06(日)08:37:17No.1299494080+下地シルバーに隠蔽力があんまり強くない普通の赤や黄色を薄く塗るとメタリック調になるけどこれもキャンディ? |
… | 3525/04/06(日)08:38:08No.1299494290+キャンディ塗装いいよね…舐めたくなる |
… | 3625/04/06(日)08:38:21No.1299494347+つやつやだね |
… | 3725/04/06(日)08:38:49No.1299494462+>調べたら旧キットでさえ二色使ってたぞ |
… | 3825/04/06(日)08:40:33No.1299494806+メタリックな赤が好きだと思ってたがキャンディ塗装の赤と言うべきだったのか |
… | 3925/04/06(日)08:42:10No.1299495293+でもぉ…兵器にわざわざこんなテカテカ塗装を施すかっていうとそれはどうなのって思うわけでぇ… |
… | 4025/04/06(日)08:44:02No.1299495698+>でもぉ…兵器にわざわざこんなテカテカ塗装を施すかっていうとそれはどうなのって思うわけでぇ… |
… | 4125/04/06(日)08:44:33No.1299495793+>兵器って言ってもこれ総帥専用のスペシャルMSだし |
… | 4225/04/06(日)08:48:27No.1299496558+>そういえばサザビーの赤って二色あるんだけど |
… | 4325/04/06(日)08:53:13No.1299497685+>>兵器って言ってもこれ総帥専用のスペシャルMSだし |
… | 4425/04/06(日)08:57:43No.1299498748+>でもぉ…兵器にわざわざこんなテカテカ塗装を施すかっていうとそれはどうなのって思うわけでぇ… |
… | 4525/04/06(日)08:57:54No.1299498786+>>>兵器って言ってもこれ総帥専用のスペシャルMSだし |
… | 4625/04/06(日)08:58:22No.1299498906+ミノフスキー粒子下ではセンサーが赤の認識おかしくて速度を正しく判定できないから一年戦争期シャアが大暴れできたけどグリプス戦役時にはもう改善が進んでたからシャアの通常の三倍伝説は本人だけが種を知ってるインチキのまま隠されてるってのは公式設定だったかなんか眉唾設定集だったかはたまたファンの妄想だったかもう覚えてない |
… | 4725/04/06(日)08:59:40No.1299499201+きれいに塗っても出撃したらデブリとか爆発灼けしてずたずたなんだろうな |
… | 4825/04/06(日)09:00:42No.1299499446+シャアの機体ってどういう方向性の塗装にするか迷うよな |
… | 4925/04/06(日)09:00:55No.1299499522+キュベレイも艶てかにされがちだけど永野的には艶消しなんだよな… |
… | 5025/04/06(日)09:04:30No.1299500697+シャアザクの色っていつの間にかローズピンクとワインレッドとかオシャレな言い方になってたね |
… | 5125/04/06(日)09:06:30No.1299501416+俺の塗装の種類知識はクライムゲーの車カスタムから来ている |
… | 5225/04/06(日)09:07:54No.1299501849+広島カープのヘルメット |
… | 5325/04/06(日)09:20:13No.1299505896+最初のガンダムとかシャー専用ザクとかにキャンディ塗装は違うとなるけど |
… | 5425/04/06(日)09:22:34No.1299506687+偉い人だからじゃない? |
… | 5525/04/06(日)09:36:03No.1299511119+最初のHGUCシャアザクがだいぶ茶系に振った感じだったから塗装した思い出 |
… | 5625/04/06(日)09:36:07No.1299511141+まあMSにもコーティングくらいするだろう |
… | 5725/04/06(日)09:40:18No.1299512752+>>>>兵器って言ってもこれ総帥専用のスペシャルMSだし |
… | 5825/04/06(日)09:45:59No.1299514686+>でもぉ…兵器にわざわざこんなテカテカ塗装を施すかっていうとそれはどうなのって思うわけでぇ… |