[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在73人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753538758093.jpg-(79852 B)
79852 B無題Nameとしあき25/07/26(土)23:05:58No.25185301そうだねx7 03日00:37頃消えます
エクセル便利だよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無題Nameとしあき 25/07/26(土)23:10:31No.25185313そうだねx15
ワードは嫌い
滅びればいいのに
2無題Nameとしあき 25/07/26(土)23:23:29No.25185330そうだねx4
提督のPCにはエクセルで作ったツールや資料がびっしり
3無題Nameとしあき 25/07/26(土)23:24:54No.25185331そうだねx8
>ワードは嫌い
余計なところまで下線引くな!
変な段落するな!
4無題Nameとしあき 25/07/26(土)23:25:25No.25185332そうだねx3
    1753539925625.jpg-(20482 B)
20482 B
>エクセル便利だよね
粉砕するのはこいつで…
5無題Nameとしあき 25/07/26(土)23:26:14No.25185333そうだねx2
どうせ表計算なんてしないし・・・
枠線と文字が書きたいだけだし・・・
6無題Nameとしあき 25/07/26(土)23:30:28No.25185341そうだねx2
>どうせ表計算なんてしないし・・・
>枠線と文字が書きたいだけだし・・・
ではじめのころ
わざわざ電卓で表の計算してる人がいました
7無題Nameとしあき 25/07/26(土)23:33:37No.25185343+
なんでもかんでも一つのセルにつめこんで書くのはどうかと思うなあ!?
情報がまとまってて便利? セル高さと幅う〜〜〜んと画面いっぱいに広げないと表示しきれないけど本当に便利かなあ!?
8無題Nameとしあき 25/07/26(土)23:36:24No.25185346そうだねx2
>なんでもかんでも一つのセルにつめこんで書くのはどうかと思うなあ!?
>情報がまとまってて便利? セル高さと幅う〜〜〜んと画面いっぱいに広げないと表示しきれないけど本当に便利かなあ!?
見れるだけても
ありがたや
紙に刷ればみな同じ
9無題Nameとしあき 25/07/27(日)00:26:41No.25185410+
    1753543601149.jpg-(30148 B)
30148 B
あのっ
10無題Nameとしあき 25/07/27(日)01:13:44No.25185481そうだねx4
住所とか電話番号みたいな文字が連続するタイプのデータを
一文字ずつセルに入力するエクセルは絶許
11無題Nameとしあき 25/07/27(日)01:31:35No.25185495そうだねx2
安易にセル結合禁止!!
12無題Nameとしあき 25/07/27(日)04:34:07No.25185580そうだねx4
    1753558447598.png-(10524 B)
10524 B
もうお前方眼紙やめろよってタイプがそこそこいる
13無題Nameとしあき 25/07/27(日)05:25:42No.25185593+
>なんでもかんでも一つのセルにつめこんで書くのはどうかと思うなあ!?
セルに数値じゃなくて=1234+5678とか入力するのやめろ
14無題Nameとしあき 25/07/27(日)06:17:53No.25185610+
>住所とか電話番号みたいな文字が連続するタイプのデータを
>一文字ずつセルに入力するエクセルは絶許
印刷したテンプレートを利用者に書いてもらうんじゃなくて
Excel上で一文字ずつ入れるって見たことない
15無題Nameとしあき 25/07/27(日)13:04:05No.25186078そうだねx2
なんか文字が入ってる…数値直接入れとこ
16無題Nameとしあき 25/07/27(日)19:19:31No.25186526そうだねx4
    1753611571374.jpg-(31436 B)
31436 B
>なんか文字が入ってる…数値直接入れとこ
17無題Nameとしあき 25/07/27(日)19:38:33No.25186556そうだねx2
    1753612713761.jpg-(428887 B)
428887 B
>>エクセル便利だよね
>粉砕するのはこいつで…
18無題Nameとしあき 25/07/27(日)20:11:58No.25186600そうだねx1
みんなどこでエクセル習ったの?
仕事でなんとなく習熟?
19無題Nameとしあき 25/07/27(日)20:36:14No.25186622+
>みんなどこでエクセル習ったの?
>仕事でなんとなく習熟?
まさになんとなく
おかげさまで「オートシェイプの魔術師」との名をいただきました
ちなみにマクロとかは全然わかりません
20無題Nameとしあき 25/07/27(日)21:03:50No.25186646そうだねx3
excelで報告書を作るな
印刷するときは印刷範囲を確認しろ
21無題Nameとしあき 25/07/27(日)21:10:44No.25186651+
    1753618244394.png-(468107 B)
468107 B
>おかげさまで「オートシェイプの魔術師」との名をいただきました
>ちなみにマクロとかは全然わかりません
Exlceだけでこんなの作るへ・・達人もいるんだからあなどれん
22無題Nameとしあき 25/07/27(日)21:57:13No.25186699そうだねx6
>印刷するときは印刷範囲を確認しろ
プレビューで大丈夫でも安心出来ないんだよなぁ
23無題Nameとしあき 25/07/28(月)08:21:35No.25187018そうだねx3
Excelの前にWordを何とかしろ!
24無題Nameとしあき 25/07/28(月)20:46:06No.25187670そうだねx2
>みんなどこでエクセル習ったの?
>仕事でなんとなく習熟?
はい
使ってて覚えた
最初に触ったのはExcel6.0(当時Wordは5.0)
もう仕様書から報告書から工程管理までなんでもExcelでやってた
VBAはほとんど弄ったことないけど弄れるはず(中身は基本VB6だろうし)
25無題Nameとしあき 25/07/28(月)22:40:43No.25187803そうだねx2
専門の授業
エクセル、ワード、アクセスの資格も取った
26無題Nameとしあき 25/07/28(月)23:04:14No.25187823+
文章作成ソフトがワードなのはわかるそのまんまだからな
データベースソフトがアクセスなのも元々はDBにアクセスして使う積もりだったって経緯は分かる
でもエクセルって何だ?
何がエクセルなんだ
27無題Nameとしあき 25/07/28(月)23:16:03No.25187834そうだねx2
>でもエクセルって何だ?
>何がエクセルなんだ
三四郎・1-2-3「いんだよ細けえことは!」
28無題Nameとしあき 25/07/29(火)06:31:55No.25188016+
そもそも表計算はCALC呼びだったからな
Microsoftのが後手取ったようなもんだし
29無題Nameとしあき 25/07/29(火)07:49:55No.25188061そうだねx3
    1753742995110.jpg-(21677 B)
21677 B
どうして……
やっぱり一太郎がさいつよぢゃなかったんですかね?
30無題Nameとしあき 25/07/29(火)07:53:51No.25188064+
>Microsoftのが後手取ったようなもんだし
初っ端がMultiplanって名前だったしなあ
Multi-tool-familyで売り出したから仕方ない面はあるとはいえ
31無題Nameとしあき 25/07/29(火)13:38:19No.25188310そうだねx1
Oasysマジで罫線が楽だった・・・
32無題Nameとしあき 25/07/29(火)18:16:31No.25188641+
>Oasysマジで親指シフトが楽だった・・・
33無題Nameとしあき 25/07/29(火)18:21:00No.25188649+
>一太郎
と聞くと「殿下の放蕩」とか思い出す
34無題Nameとしあき 25/07/29(火)19:11:52No.25188740そうだねx2
>Oasysマジで罫線が楽だった・・・
shift+カーソルで引けたのマジ楽だったよね
簡単に修正できるし
35無題Nameとしあき 25/07/29(火)19:39:49No.25188792そうだねx3
オアシス
ルポ
文豪
書院・・・
なくなりだしたらアッという間で一気に滅んでしまった
活字を拾う和文タイプをギリギリしってる世代です
36無題Nameとしあき 25/07/30(水)07:24:26No.25189415+
ワープロという死語
37無題Nameとしあき 25/07/30(水)07:30:26No.25189417+
というかMSゴシックええ加減にせいや
なんで全角半角同じの選んでんのに文字次第でズレるんじゃ
38無題Nameとしあき 25/07/30(水)07:32:10No.25189419+
もうズレないのを知らない世代のが多いのでは
39無題Nameとしあき 25/07/30(水)07:54:32No.25189438+
>というかMSゴシックええ加減にせいや
>なんで全角半角同じの選んでんのに文字次第でズレるんじゃ
大丈夫?MSPゴシックじゃなあい?
40無題Nameとしあき 25/07/30(水)08:03:17No.25189446+
Pじゃない
伝送データチェックしてても結構ズレる
特に全角スペースと半角スペース
なんで全角=半角×2にならんのん
41無題Nameとしあき 25/07/30(水)08:13:32No.25189453そうだねx1
>ワープロという死語
うちの職場じや現役なのだ(死語の世界)
42無題Nameとしあき 25/07/30(水)08:27:55No.25189462+
>というかMSゴシックええ加減にせいや
>なんで全角半角同じの選んでんのに文字次第でズレるんじゃ
もしかして:ゲイツ製ワープロ
43無題Nameとしあき 25/07/30(水)08:31:53No.25189466+
俺使ってるのexcel2003だから新人君のパソコンに入ってるexcel2019のこと教えられない…
44無題Nameとしあき 25/07/30(水)09:47:30No.25189539そうだねx3
>俺使ってるのexcel2003だから新人君のパソコンに入ってるexcel2019のこと教えられない…
まだ動くのか2003…
45無題Nameとしあき 25/07/30(水)10:24:23No.25189590+
値貼り付けする癖つけてくだち…
安易に貼り付けて書式ぶっ壊すのやめてくだち…
46無題Nameとしあき 25/07/30(水)10:42:39No.25189607+
あやべ上書き保存しちった
47無題Nameとしあき 25/07/30(水)16:48:36No.25190022そうだねx1
アヤベさんすまない…
48無題Nameとしあき 25/07/30(水)18:08:23No.25190102+
>値貼り付けする癖つけてくだち…
フィルタで何重にも絞り込んでるときに
範囲で値貼り付けてやって気がつかず
取り返しのつかないことになった俺
49無題Nameとしあき 25/07/30(水)18:10:49No.25190104+
自動計算がいつの間にか手動に切り替わってるのなんでだろ〜♪
50無題Nameとしあき 25/07/30(水)18:43:54No.25190136そうだねx1
>値貼り付けする癖つけてくだち…
>安易に貼り付けて書式ぶっ壊すのやめてくだち…
ペーストする時は無意識に値貼り付けすることに慣れてるのいいよね
51無題Nameとしあき 25/07/31(木)05:06:05No.25190624そうだねx4
    1753905965310.jpg-(688740 B)
688740 B
Googleも滅んでしまえっ!!
何だこの検索結果は!?
52無題Nameとしあき 25/07/31(木)06:14:01No.25190651+
>まだ動くのか2003…
うちの職場で使ってる顧客動向分析ツールは2003時代に作られたものなのでxlsxを読み込むことを想定していない
なのでお役所のホームページからダウンロードしてきた統計情報のxlsxを開いてxlsで保存してからじゃないと使えない仕様
なお拡張子書き換えは試したけど通用しなかった
53無題Nameとしあき 25/07/31(木)10:34:45No.25190822+
csv開ければまだまだイケる
54無題Nameとしあき 25/07/31(木)11:02:20No.25190851そうだねx1
>Googleも滅んでしまえっ!!
>何だこの検索結果は!?
AIはバカわはー
55無題Nameとしあき 25/07/31(木)13:46:19No.25191086+
書き込みをした人によって削除されました
56無題Nameとしあき 25/07/31(木)13:47:03No.25191087+
書き込みをした人によって削除されました
57無題Nameとしあき 25/07/31(木)13:51:53No.25191096+
    1753937513581.png-(1107107 B)
1107107 B
イルカ君が
58無題Nameとしあき 25/07/31(木)13:52:36No.25191098+
    1753937556809.png-(1011762 B)
1011762 B
見えてるとだめっぽい?
(かんむすめ……?)
59無題Nameとしあき 25/07/31(木)22:56:45No.25192060そうだねx2
>なお拡張子書き換えは試したけど通用しなかった
そりゃまぁxlsとxlsxは構造が別物だしな
xlsxは造りはzipだし
60無題Nameとしあき 25/07/31(木)23:16:29No.25192079+
>>なお拡張子書き換えは試したけど通用しなかった
>そりゃまぁxlsとxlsxは構造が別物だしな
>xlsxは造りはzipだし
xlsxは拡張子zipに変えると中身が見れるんだよね
xmlとか画像ファイルとかが入ってる
61無題Nameとしあき 25/07/31(木)23:49:01No.25192100そうだねx9
    1753973341290.jpg-(277899 B)
277899 B
>>そりゃまぁxlsとxlsxは構造が別物だしな
>>xlsxは造りはzipだし
>xlsxは拡張子zipに変えると中身が見れるんだよね
>xmlとか画像ファイルとかが入ってる
62無題Nameとしあき 25/08/01(金)20:08:03No.25193004+
>造りはzip
長生きは
するものだ
63無題Nameとしあき sage25/08/02(土)21:37:42No.25194900+
あいうえ

- GazouBBS + futaba-