[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在62人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 漫画の連投はご遠慮ください.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は3000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1761539750567.png-(1287912 B)
1287912 B無題Nameとしあき25/10/27(月)13:35:50No.18001962+ 29日09:20頃消えます
………………………
1無題Nameとしあき 25/10/27(月)13:39:42No.18001964そうだねx8
最新のティラノサウルス復元図らしいな
2無題Nameとしあき 25/10/27(月)13:41:14No.18001965そうだねx7
気持ち悪い
とくに目が
3無題Nameとしあき 25/10/27(月)13:48:40No.18001974そうだねx1
からあげ何人前作れるかな
4無題Nameとしあき 25/10/27(月)14:02:32No.18001993そうだねx5
くたかちゃん本気形態
5無題Nameとしあき 25/10/27(月)14:03:28No.18001996+
カーネルおじさんと戦う映画が見たい
6無題Nameとしあき 25/10/27(月)14:19:32No.18002031そうだねx2
鶏冠や肉だれは遺りにくいから捏造上等としても嘴は無理だろ
7無題Nameとしあき 25/10/27(月)14:20:33No.18002032そうだねx24
    1761542433695.png-(24854 B)
24854 B
………?
8無題Nameとしあき 25/10/27(月)15:05:59No.18002103そうだねx15
ジュラスレかと思った
9無題Nameとしあき 25/10/27(月)15:12:50No.18002115+
こう見えて鶏肉のような味らしいな
10無題Nameとしあき 25/10/27(月)15:20:20No.18002126そうだねx8
上に女の子の頭がついてるよりはまだ現実的ではある
11無題Nameとしあき 25/10/27(月)17:25:54No.18002245そうだねx7
    1761553554673.jpg-(159408 B)
159408 B
>最新のティラノサウルス復元図らしいな
一端を感じる足
12無題Nameとしあき 25/10/27(月)18:08:55No.18002306+
くちばしって化石にならないもんなの?
13無題Nameとしあき 25/10/27(月)18:32:23No.18002349そうだねx11
    1761557543726.png-(103103 B)
103103 B
東方裏謎の恐竜直列
14無題Nameとしあき 25/10/27(月)18:39:33No.18002363+
化石から現実の身体を予測しようとする事が無理筋ってのは大分昔から分かってるだろう?
15無題Nameとしあき 25/10/27(月)18:41:38No.18002369+
>化石から現実の身体を予測しようとする事が無理筋ってのは大分昔から分かってるだろう?
冷凍保存されて皮膚や毛も大分分かってる場合はかなり再現出来てると思うけどねぇ
それ以外だとむしろDNAから万能幹細胞を作り出して胚の状態からどのような発生をするのかの方が復元図を正確にする試みとしては先に進めると思うよ
16無題Nameとしあき 25/10/27(月)18:49:19No.18002387+
>No.18002369
環境を再現して進化系統をどれだけ再現できるかの実験も必要だよね
17無題Nameとしあき 25/10/27(月)19:32:21No.18002482+
>化石から現実の身体を予測しようとする事が無理筋ってのは大分昔から分かってるだろう?
爬虫類に近いものは比較的簡単だと聞いた
18無題Nameとしあき 25/10/27(月)19:57:10No.18002519+
鳥って元恐竜らしいし鶏肉にはタンパク質豊富らしいから
実際に恐竜化したらスレ画みたいな感じなのかな?
19無題Nameとしあき 25/10/27(月)20:09:28No.18002558そうだねx5
東方裏板がジュラシック板になる日も近い
20無題Nameとしあき 25/10/27(月)21:34:20No.18002799+
>>化石から現実の身体を予測しようとする事が無理筋ってのは大分昔から分かってるだろう?
>爬虫類に近いものは比較的簡単だと聞いた
なるほど
言われてみたら骨格復元は割りと出来なくも無い気がする
魚よりも爬虫類の方が骨格の特徴を掴みやすいって事なのかな
21無題Nameとしあき 25/10/27(月)21:46:43No.18002825そうだねx1
割と最近は恐竜が鳥みたいな見た目だった説も落ち着いてきて
普通に爬虫類っぽい見た目に戻っているそうな
注目されるためには新説を唱え続けるしかない学会のサガ
22無題Nameとしあき 25/10/28(火)06:28:27No.18003302そうだねx1
新説というか珍説というか
23無題Nameとしあき 25/10/28(火)09:06:08No.18003382そうだねx3
    1761609968804.jpg-(557301 B)
557301 B
>化石から現実の身体を予測しようとする事が無理筋ってのは大分昔から分かってるだろう?
現生生物でもこれがマッコウクジラだもんな
24無題Nameとしあき 25/10/28(火)09:09:31No.18003383そうだねx1
ジュラシックって奥が深いのねぇ
25無題Nameとしあき 25/10/28(火)12:50:56No.18003537そうだねx1
>>化石から現実の身体を予測しようとする事が無理筋ってのは大分昔から分かってるだろう?
>現生生物でもこれがマッコウクジラだもんな
逆だよ
現代の解剖学のおかげで骨の形状から元がどんな姿だかわかるようになったし
哺乳類と爬虫類で筋肉のつき方が色々違うからより正確な復元図が作れるようになった
26無題Nameとしあき 25/10/28(火)16:07:32No.18003662+
    1761635252700.jpg-(50748 B)
50748 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無題Nameとしあき 25/10/28(火)16:09:31No.18003665+
コカトリスかな…
28無題Nameとしあき 25/10/28(火)17:35:27No.18003742そうだねx1
>コカトリスかな…
ぷよぷよに居る方っぽい
29無題Nameとしあき 25/10/28(火)18:41:33No.18003885そうだねx1
>現代の解剖学のおかげで骨の形状から元がどんな姿だかわかるようになったし
>哺乳類と爬虫類で筋肉のつき方が色々違うからより正確な復元図が作れるようになった
復元予想が完璧で大正解百点の答えを導き出せたとしても
実物と照らし合わせる事ができない以上決定的な証明にならないのが残念だよね…
30無題Nameとしあき 25/10/28(火)22:17:47No.18004380そうだねx2
    1761657467570.png-(657633 B)
657633 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無題Nameとしあき 25/10/28(火)22:51:24No.18004447そうだねx1
>>現代の解剖学のおかげで骨の形状から元がどんな姿だかわかるようになったし
>>哺乳類と爬虫類で筋肉のつき方が色々違うからより正確な復元図が作れるようになった
>復元予想が完璧で大正解百点の答えを導き出せたとしても
>実物と照らし合わせる事ができない以上決定的な証明にならないのが残念だよね…
「できるかどうか」はいずれ時間の問題になるだろうけど「やるべきかどうか」も重要な問題だ
32無題Nameとしあき 25/10/28(火)23:42:47No.18004503+
>現生生物でもこれがマッコウクジラだもんな
未来文明「うーむおかしい
     水中ではトリケラトプスみたいなフリルなど邪魔なはずなのだが…」
トプス 「あっそれフリルから鼻先迄脂肪タンクプスよ
     手間のわりに肉は人気が無かったプス」

- GazouBBS + futaba-