[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在90人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 漫画の連投はご遠慮ください.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は3000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1745798183624.jpg-(528394 B)
528394 B無題Nameとしあき id表示25/04/28(月)08:56:23 ID:IqQRNBdQNo.17672422+ 29日07:42頃消えます
智霊奇伝スレ
ブルースカイ先行で載っけるっぽい?
削除された記事が15件あります.見る
1無題Nameとしあき 25/04/28(月)08:56:44 ID:IqQRNBdQNo.17672423+
    1745798204296.png-(1084829 B)
1084829 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無題Nameとしあき 25/04/28(月)09:01:25 ID:3x.wPdqkNo.17672428+
我楽多にも載るっぽい
3無題Nameとしあき 25/04/28(月)09:04:00 ID:7c/MSNkgNo.17672432そうだねx5
連休が絡むと会社によってできる対応違うんだろうな
特に大手は時間外勤務の管理厳しいし
4無題Nameとしあき 25/04/28(月)09:05:01 ID:7c/MSNkgNo.17672433+
カドコミ5/9の情報だけ先に知ってたから今日読めると知って嬉しい
5無題Nameとしあき 25/04/28(月)09:09:39 ID:rNJbDAi6No.17672436+
Xは更新しないのかな
6無題Nameとしあき 25/04/28(月)09:15:40 ID:rNJbDAi6No.17672438+
てか秋巻先生もrisui先生もついさっき今日更新と知ったって感じなのか…
7無題Nameとしあき 25/04/28(月)09:17:18 ID:3x.wPdqkNo.17672440+
今日更新だとは思ってたけどカドコミとニコニコが連休明けなのは知らなかった感じじゃない?
8無題Nameとしあき 25/04/28(月)09:17:51 ID:3rG7d43INo.17672442そうだねx5
怨霊形態を解いて自力で戦うのか…やはり人間は素晴らしい
9無題Nameとしあき 25/04/28(月)09:27:04 ID:Oc723EqwNo.17672452+
>智霊奇伝スレ
智霊の最終回は暴走したみずちを霊夢が優しく抱きしめて終了
10無題Nameとしあき 25/04/28(月)09:27:48 ID:MmPJbVr2No.17672453+
霊夢迷ってたのか
11無題Nameとしあき 25/04/28(月)09:31:51 ID:Qoiy3OSkNo.17672456そうだねx4
>智霊の最終回は暴走したみずちを霊夢が優しく抱きしめて終了
俺が漫画家だったらズキュウウウンみたいな展開にするけどそれはやりすぎだと思うので抱擁して浄化されてその場は消滅するけど次の日に神社に現れるみたいなのを予想する
12無題Nameとしあき 25/04/28(月)09:37:42 ID:7c/MSNkgNo.17672457そうだねx3
最後の一撃は頬っぺたをパシンとはたくのかな
13無題Nameとしあき 25/04/28(月)09:45:23 ID:.YJfSY4oNo.17672461+
最後の一撃は霊力もなにも纏わないただの少女の拳だよ
でもそれがみずちには一番痛いよ
14無題Nameとしあき 25/04/28(月)10:17:25 ID:kf4IALewNo.17672494+
最終回は致命傷を負った瑞霊が血まみれで走って逃げる
どこへ逃げているのかは彼女自身も分からない 何から逃げているのかも
こうなってしまった自分から逃げているのかもしれなかった
目が闇堕ちしてた頃の死んでた黒い目からかつての光があった目に戻っている
ふとかつてのただの平凡な少女だった自分を思い出す
するとその自分が前から歩いてきて通り過ぎていった
これは堕ちに堕ちた彼女の哀しさの演出
最期は死刑台の前みたいな階段で倒れて死亡
その時錠が破壊されて消えておりこれは歪んだ使命感が消えたっていう演出
これでみずちー死亡で反則探偵エンド
15無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:07:19 ID:00o4pCGwNo.17672557+
・・・こないな
16無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:08:22 ID:CYFQ72.kNo.17672558+
やっぱまだ無いよね
探したわ
17無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:09:17 ID:9blhkhCUNo.17672561+
随分と焦らしてくれるじゃないの…
18無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:10:33 ID:ZZMzNDuoNo.17672565そうだねx4
配信期限が今日の11時までなのに思いっきりのってるし
テキトーなもんだ
19無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:11:21 ID:oTe155CoNo.17672567+
>てか秋巻先生もrisui先生もついさっき今日更新と知ったって感じなのか…
今日更新だと思っていて遅れることを知った所までは昨日見た
20無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:11:30 ID:7c/MSNkgNo.17672568+
FTPでリアルタイムアップロードなのかもしれないし…
21無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:11:54 ID:9blhkhCUNo.17672569+
https://touhougarakuta.com/comic/touhouchireikiden_ch6_13/ [link]
URL的に多分この辺に来るかな
まだ来てないけど
22無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:14:40 ID:uAbgSbJoNo.17672573+
描いてる先生のいいぶり的には描き終わってはいるんだよね…?
一次なんだしもう少し丁寧に扱ってくれても…
23無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:15:37 ID:ZZMzNDuoNo.17672577+
秋巻さんもrisuiさんもちゃんと原稿入れてるのに
公式が無言で延期するもんだから落としたんじゃないかとか推測で言われてた
ほんと可哀想
24無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:18:05 ID:uAbgSbJoNo.17672582+
    1745806685338.png-(596925 B)
596925 B
やむをえん
みずちーのピンチを見納めしとくか
25無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:19:26 ID:uAbgSbJoNo.17672586+
https://touhougarakuta.com/comic/touhouchireikiden_ch6_13/ [link]
来たわ
26無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:21:04 ID:Lb5A5HeUNo.17672589そうだねx8
先代巫女だと!?
27無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:24:13 ID:9blhkhCUNo.17672595+
なんだかんだ平和的解決で良かった
28無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:25:21 ID:uAbgSbJoNo.17672597+
みずちーほんとに怨霊?
つきもの落ちても成仏しないなんて
29無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:25:56 ID:7c/MSNkgNo.17672599+
喧嘩したらお互いに謝るのが一番だよね
30無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:25:58 ID:wtA8ByoUNo.17672600そうだねx20
    1745807158248.png-(409734 B)
409734 B
アルティメットお祓い棒きたな…
31無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:28:05 ID:Oc723EqwNo.17672606+
>アルティメットお祓い棒きたな…
霊夢がカッコよかった
32無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:29:27 ID:cwdXoUqUNo.17672609+
夢想封印→二重結界→無間縮結界の流れは
紫の弾幕結界のガチ版て感じがする
二重結界を無理矢理破壊する以外で避けようが無い
33無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:29:31 ID:lat7HDncNo.17672611そうだねx8
>アルティメットお祓い棒きたな…
ふし幻みたいなクソデカ武器
34無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:30:08 ID:UGvuoRSgNo.17672613そうだねx2
東方で土下座といえば紫の専売特許だったのに一気に二人増えちゃったな
35無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:30:26 ID:r867Hi0QNo.17672615そうだねx1
まさかここで先代が出てくるとは思わなんだ
36無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:30:27 ID:uAbgSbJoNo.17672616そうだねx7
    1745807427800.jpg-(125261 B)
125261 B
(巫女時代もっとぺたんこだったような…)
37無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:31:57 ID:ljOmttV2No.17672620そうだねx29
土下座からノーモーションで殺意100%になる聖職者はじめて見た
38無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:32:38 ID:cwdXoUqUNo.17672621+
>つきもの落ちても成仏しないなんて
純化してるのに普通に他の感情あるようにも見える純狐がいるくらいだし0て訳でも無いんだろう
それこそ白楼剣で斬られたら0になるだろうけど
39無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:33:07 ID:7c/MSNkgNo.17672622そうだねx2
霊夢が気がしてたけど怨霊だから恨みが募る倒し方をしても滅ぼせないんだろうな
だから恨まれる当事者の当時の巫女では封印することしかできなかったと
40無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:34:09 ID:7c/MSNkgNo.17672623そうだねx4
>土下座からノーモーションで殺意100%になる聖職者はじめて見た
一族の瑕疵を一族を代表して謝罪して
一族としての仕事を遂行するだけだし…
41無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:34:59 ID:wtA8ByoUNo.17672625+
昔の憑き物は落ちたけど霊夢にトラウマ見せられて成仏されかけた怨みが新たに…とか
42無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:35:25 ID:9RJBFQS2No.17672626そうだねx13
なんか結局過去がチラ見せでふわふわしてる気もするけど
まー良かったんじゃないですか!!
怨霊より霊夢のが普通じゃあないってとこで帰結
東方はこんなんでいいんだよ
43無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:36:51 ID:7c/MSNkgNo.17672631+
次回は瑞霊が過去を語ったりの総まとめだろうか
44無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:37:14 ID:esl0sN2gNo.17672632+
>>アルティメットお祓い棒きたな…
>ふし幻みたいなクソデカ武器
縦に伸びた後装飾が増える進化していくんだな
45無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:37:33 ID:89t.KG26No.17672634そうだねx8
最後の最後でさとり様の株も上がって良かったと思いますよ私ゃ
46無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:37:33 ID:1mzL3upMNo.17672635そうだねx3
やっぱりこの神社のお祓い棒ってさ
長くない?
47無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:39:10 ID:mXd0EVAQNo.17672647+
おねえちゃんメリーみたいなことできたのか
48無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:39:15 ID:CYFQ72.kNo.17672648+
>次回は瑞霊が過去を語ったりの総まとめだろうか
もうひとり一応その場に居て?あんたは頭下げんでいいのか…な妖怪がいるからな
49無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:39:38 ID:oTWzg1owNo.17672650+
お姉ちゃんの読心って他者と共有できるんだ…ってなったし最後の最後でちゃんと活躍してくれて嬉しい
50無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:39:49 ID:cwdXoUqUNo.17672652+
仮に霊夢単独では成仏させられなくても
妖夢天子幽々子純狐あたりなら怨霊でも強制成仏出来るだろうから霊夢が成仏を選択した時点でまあ出来なくはないしね
51無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:41:35 ID:7c/MSNkgNo.17672655+
瑞霊が妖怪になった顛末とか気になるし説明回は欲しい
妖怪のふりして人を襲ってる時点で既に妖怪化してると思うしそれならこおにに助けられたのは自覚のきっかけに過ぎないと思うし
52無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:42:06 ID:8gsieInoNo.17672658そうだねx6
さとりは読んだ他人の記憶を見せることもできるのか
いいね幅が広がる
53無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:42:48 ID:7c/MSNkgNo.17672660+
>妖夢天子幽々子純狐あたりなら怨霊でも強制成仏出来るだろうから霊夢が成仏を選択した時点でまあ出来なくはないしね
怨霊は恨みがあるといくらでも戻ってくるから博麗と和解するか博麗を滅ぼさないと無理だと思う
本を焼くだけで済む怨霊もいたけどあれだって本が残ってたら復活するらしいし
54無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:44:13 ID:9blhkhCUNo.17672662そうだねx1
100年前だから先代と言うより先々代かもっと前かも
55無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:44:20 ID:pDfKN6LUNo.17672663そうだねx31
    1745808260224.jpg-(48200 B)
48200 B
絶頂する読者
56無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:44:34 ID:8gsieInoNo.17672664そうだねx10
言いなり巫女を克服してようやく主人公として見せ場作れたな
何者にも縛られないのが霊夢らしくていい
謝罪してるのもそっちかいって
57無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:45:43 ID:V0j.3pIkNo.17672665そうだねx21
    1745808343800.png-(1316298 B)
1316298 B
みずちーの全裸土下座…全裸土下座…
58無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:45:51 ID:61h5aLT2No.17672666そうだねx9
妖怪は人間がいないとダメなんだから結局人間の方が強者みたいなもんじゃん理論がはっきり公式で言われるの初めて?
59無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:46:09 ID:A6Uwil3cNo.17672668そうだねx1
今までの異変もだけどどんなに敵意MAXの相手でもいつの間にかなあなあになって妙に仲良さそうになってしまうのは霊夢の人徳なのだろうか
60無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:48:43 ID:9blhkhCUNo.17672675そうだねx12
土下座2回も見せられてゆかりんのトラウマも蘇ってそう
61無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:49:52 ID:Dfo8mTnsNo.17672676+
あれ?先代って結構出来る奴っぽい?
62無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:50:55 ID:Lb5A5HeUNo.17672678そうだねx4
博麗の巫女服は大分変わってきてるけどリボンとかちくわの髪飾りは継承されてきてるのか
63無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:51:28 ID:XsaLUKToNo.17672679+
巫女不在期間有ったとか?
先代って言っといて数代前は意味不明過ぎる
64無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:52:12 ID:Pvha1gZwNo.17672681+
あーこれは土下座し慣れてるやつですね
65無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:52:53 ID:4MLIzU2wNo.17672682+
前の時代ということかもしれない
66無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:54:25 ID:mXd0EVAQNo.17672687+
おぜうほんとにただ何かイラついただけだったのか次回何かあるのか
67無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:54:34 ID:wtA8ByoUNo.17672688そうだねx7
えっ!?今から例大祭に向けてみずちー土下座合同本を!?
68無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:55:21 ID:Gm2bEVWoNo.17672692+
おねえちゃん目の下のクマが増えてる気がする
69無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:56:51 ID:xmn2VTo6No.17672695そうだねx10
自分の意思で動いた途端強くなる霊夢いいよね…
70無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:56:59 ID:Dfo8mTnsNo.17672696そうだねx2
>おぜうほんとにただ何かイラついただけだったのか次回何かあるのか
これで出てきても機を逸しすぎだろ…
71無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:57:13 ID:BJk40u3.No.17672697そうだねx10
瑞霊仲直りセックスが夢がもう夢じゃない!!!
72無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:57:17 ID:cwdXoUqUNo.17672698+
>先代って言っといて数代前は意味不明過ぎる
別に細かく定義する必要はないぞ
担当がころころ変わる仕事とか「前任者」で一括りするけど一代前〜五代前とか普通に混ざるし
73無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:57:48 ID:r867Hi0QNo.17672699+
>おぜうほんとにただ何かイラついただけだったのか次回何かあるのか
うろ覚えだけどなんかクンヌシサン瑞霊騒動に区切りをつけてさとりの出番を増やす新章始めるみたいな話してなかったっけ?
74無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:57:53 ID:7c/MSNkgNo.17672701+
>>おぜうほんとにただ何かイラついただけだったのか次回何かあるのか
>これで出てきても機を逸しすぎだろ…
最後に瑞霊と戦うよ
殺しあいじゃなくて弾幕ごっこで
75無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:59:27 ID:8gsieInoNo.17672706+
>>>おぜうほんとにただ何かイラついただけだったのか次回何かあるのか
>>これで出てきても機を逸しすぎだろ…
>最後に瑞霊と戦うよ
>殺しあいじゃなくて弾幕ごっこで
幻想郷に迎え入れるための禊として迷惑かけた全員と弾幕ごっこをしてもらう
76無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:59:31 ID:esl0sN2gNo.17672707そうだねx21
    1745809171080.png-(616619 B)
616619 B
この世界の成仏って欠片もなくなるまで殴り倒す事かな
77無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:00:37 ID:Gm2bEVWoNo.17672708+
かなり終わりそうな雰囲気だけど実はそうでもないのかな
78無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:00:55 ID:OVpCMQIsNo.17672709そうだねx9
例えば仮に4代前の巫女だとして
「先々々々代の…!」はおかしいし「4代前の…!」もおかしいから口で言うなら先代になるんじゃねえかな
79無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:01:00 ID:Lb5A5HeUNo.17672710そうだねx24
    1745809260183.png-(291707 B)
291707 B
お目ぐるぐるみずちーかわいい
80無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:01:01 ID:mXd0EVAQNo.17672711そうだねx7
>幻想郷に迎え入れるための禊として迷惑かけた全員と弾幕ごっこをしてもらう
小数点でやってもらいたい
81無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:03:14 ID:xmn2VTo6No.17672715そうだねx13
案外すぐへたれるのみずちーのいいところだよね
82無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:05:03 ID:UGvuoRSgNo.17672721そうだねx6
>例えば仮に4代前の巫女だとして
>「先々々々代の…!」はおかしいし「4代前の…!」もおかしいから口で言うなら先代になるんじゃねえかな
「先々々々々代の…!」
「いや、先々々々々々代よ…あれ?」
83無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:05:19 ID:oTWzg1owNo.17672722+
真っ向勝負で勝てるならわざわざ霊夢をビビらせる必要もなかったしある意味当然なのかもしれない
84無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:06:14 ID:9blhkhCUNo.17672723+
先代巫女の後は一時期かんなぎ(巫女の男性ver)だったのかもしれない
85無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:06:42 ID:Gm2bEVWoNo.17672725そうだねx7
>No.17672710
みずちーに交際を迫ったときにこんな顔してほしいね
86無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:07:54 ID:4ca5XCuUNo.17672729+
>例えば仮に4代前の巫女だとして
>「先々々々代の…!」はおかしいし「4代前の…!」もおかしいから口で言うなら先代になるんじゃねえかな
当時ので良いのでは…?
87無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:11:13 ID:uAbgSbJoNo.17672730+
先代巫女という言葉が界隈でふくらみつづけてるから合わせたんじゃないの
88無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:11:44 ID:9blhkhCUNo.17672732+
>幻想郷に迎え入れるための禊として迷惑かけた全員相手にひえもんとりをしてもらう
89無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:11:55 ID:oLq6B22gNo.17672733+
巫女が成仏は良いのか?
90無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:13:30 ID:GzPXU5NANo.17672734+
今読んで北
めっちゃいい展開やんけ〜
ジェットコースター的っつーんすか〜?
91無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:15:33 ID:7c/MSNkgNo.17672735+
>巫女が成仏は良いのか?
神道と仏教が分けられたのは明治の廃仏毀釈だけどそれでも大衆レベルでは深く根付いてたからね
今でもそうだけど
92無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:16:27 ID:9blhkhCUNo.17672736+
100年前に妖怪に殺されて成仏出来ずにしばらく怨霊として2〜30年くらい現世で暴れてて先代巫女に封印されたって流れなら時系列的に合う?
93無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:16:40 ID:YghGYyUINo.17672737そうだねx8
ちょろいなみずちー…
94無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:16:43 ID:kf4IALewNo.17672738そうだねx6
>言いなり巫女を克服してようやく主人公として見せ場作れたな
>何者にも縛られないのが霊夢らしくていい
>謝罪してるのもそっちかいって
他の奴らがみんなチート級の能力なのに主人公の能力が空を自在に飛ぶ程度っていう
格闘技でいえば基本しか出来ないようなクソ雑魚能力に見せかけその実何者にも縛られず自由に生き飛ぶ彼女の生き様を意味してるとか
エモくて良いよね
作者絶対そこまで考えてないだろうけど
95無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:17:38 ID:7c/MSNkgNo.17672740+
>100年前に妖怪に殺されて成仏出来ずにしばらく怨霊として2〜30年くらい現世で暴れてて先代巫女に封印されたって流れなら時系列的に合う?
みずちーを封印したのは同輩の巫女だよ
さとりが霊夢に見せてるシーンでわかる
96無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:17:44 ID:jUa4UQc2No.17672741そうだねx1
紅魔から獣王まで巫女やった霊夢の外見が今だし先代が130年ぐらい巫女やっててもおかしくないって事にしよう
97無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:19:30 ID:Lb5A5HeUNo.17672746+
書き込みをした人によって削除されました
98無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:20:31 ID:kf4IALewNo.17672748+
    1745810431505.jpg-(779435 B)
779435 B
はじめて先代の姿が公式に出てきたけど髪型ほぼ霊夢なのな
そこはもうちっと変えて欲しかった
先代はロングだとかさ
99無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:22:42 ID:mXd0EVAQNo.17672752+
先代の衣装はさすがにクンヌシサン指定だと思うけど腋巫女が霊夢からなのか元々なのか絶妙に判断が難しい
100無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:22:48 ID:esl0sN2gNo.17672754+
>先代
>3 現代より前の時代。前代。
ひょっとして現体制になる前の時代の巫女って意味で言ってるのかも?
101無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:23:12 ID:8wOzEm7ENo.17672756そうだねx13
今回もみずちーが可愛かった
102無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:23:56 ID:IqrQkYYINo.17672759そうだねx3
「こんなの妖怪の言いなりじゃない」って言って攻撃やめてから紫が一言も発してないからちょっと怖い
真の敵はそこにいる
103無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:24:31 ID:7c/MSNkgNo.17672761そうだねx1
    1745810671392.jpg-(261508 B)
261508 B
この辺は結構難しい表情の指定があったのかもな
104無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:24:39 ID:cH3ino/ENo.17672762そうだねx17
    1745810679371.jpg-(94069 B)
94069 B
先代巫女何だか悲しそうな顔してるよな
やっぱり生前二人は仲良しだったのかね?
105無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:24:43 ID:Gm2bEVWoNo.17672763+
さとりが霊夢に何を見せたのかがかなり断片的だからもう少し詳しく今後やるのか非常に気になっている
106無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:24:49 ID:9RJBFQS2No.17672764そうだねx14
    1745810689491.jpg-(25923 B)
25923 B
セワシくんがのび太をおじいちゃんって呼ぶような感覚かもしれない
それはそれとしてこれから先代は二次で…
107無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:24:53 ID:pA5kZXJ2No.17672766+
みずちーに取り憑かれたい
108無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:25:16 ID:OVpCMQIsNo.17672768+
ストーリー的には瑞霊の代の博麗の巫女なんじゃないかなぁ
それだと100年以上前の巫女だから1代前って事は無いと思う
109無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:26:56 ID:NtypOM6cNo.17672774そうだねx21
    1745810816151.png-(1129245 B)
1129245 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
110無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:27:11 ID:fbi5drpINo.17672775そうだねx12
>先代はロングだとかさ
ロングだよ?
111無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:27:48 ID:WrSEwuSMNo.17672776そうだねx7
ところで瑞霊がなおも成仏を拒むのはなぜだろう
まだやりたいことがあるのかな
恋愛とか
112無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:27:55 ID:V3HX3kQQNo.17672777そうだねx6
なんかいい感じに東方的にまとまりそうで安心した
113無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:28:01 ID:PpoEA/qgNo.17672778そうだねx11
よしあとは宴会エンドだな
114無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:28:07 ID:9blhkhCUNo.17672779+
博麗の巫女は隔世遺伝だった?
115無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:29:37 ID:uAbgSbJoNo.17672783+
まだ鬼や吸血鬼が暴れたり無くてうっぷん溜まってそうだし
ゆかりんも無言だから一悶着ありそうじゃない?
116無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:29:49 ID:KA7fxlbsNo.17672784+
被害者の会と弾幕ごっこルートはありそうではある
東方だし
117無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:30:03 ID:V3HX3kQQNo.17672786そうだねx5
みずちーよりイマジナリー先代巫女が成仏したな
118無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:30:32 ID:U0rsghMENo.17672788そうだねx10
>「こんなの妖怪の言いなりじゃない」って言って攻撃やめてから紫が一言も発してないからちょっと怖い
>真の敵はそこにいる
瑞霊の話を妄言って普通に霊夢に嘘ついてるしねえ
119無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:32:05 ID:4P5Rm0G.No.17672789+
瑞霊が死んだのいつ?
怨霊になったのいつ?
まぁ俺が忘れてるだけだろうけど
120無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:32:36 ID:9blhkhCUNo.17672791+
今後の展開は憑依華よろしく御礼参りと異変の後始末とかかな
121無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:33:00 ID:J4wEXOQENo.17672793そうだねx1
紫はプロパガンダ工作とかもやってるからはっきり人間が強者だとか宣言されるのはあまりいい気持ちじゃないだろうね
122無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:33:28 ID:OVpCMQIsNo.17672794+
紫のはこの決着に誘導してるだけにも見える
いつもやってる奴
123無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:33:39 ID:cT4./kfoNo.17672795+
>瑞霊が死んだのいつ?
>怨霊になったのいつ?
>まぁ俺が忘れてるだけだろうけど
2話前で描かれてたのは100年ほど前
幻想郷隔離の前夜頃っぽいから120〜40年前?
124無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:33:43 ID:g.2USUUANo.17672796+
>瑞霊が死んだのいつ?
>怨霊になったのいつ?
>まぁ俺が忘れてるだけだろうけど
死んだ時点で怨霊になったと仮定するなら130年くらい前の話のはず
125無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:34:10 ID:twa/2cn2No.17672797+
この後は黄昏作品のラスボス編with後日談みたいな流れに移行するんかね
さとりが活躍できてない事には気づいてるみたいだしこのまま終わりとは行かんだろう
126無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:34:21 ID:EGxGm5q6No.17672798+
格ゲーで自機になってそっちで因縁晴らすとかも昔ならやれたけど今はそういうの出来ないしな
127無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:34:28 ID:y1fDivP2No.17672799そうだねx8
ラスボスは紫かもしれない
思えば自分はのうのうと安全圏から指示してるだけで霊夢に全部尻拭いさせてるし霊夢の事を言いなりの奴隷としか考えてなさそうだからそこから解き放たれた時に本性を表しそう
128無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:35:31 ID:CDhzxd1INo.17672801+
>それだと100年以上前の巫女だから1代前って事は無いと思う
ギリギリ先代かあって先々代ってところだろうか
博麗大結界を作った初代であるなら140年前ぐらいになるだろうし年代自体は絶妙ね
129無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:35:52 ID:UOyNNZbgNo.17672804そうだねx6
    1745811352921.jpg-(57073 B)
57073 B
霊夢の土下座謝罪でこれ思い出した
過去の博麗がやったことを謝りつつそれよりもっと酷いことこれからやるけど許してね♥️という謝罪風殺害予告
130無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:36:33 ID:4P5Rm0G.No.17672806そうだねx1
地球規模で見りゃ人間が蔓延ってて妖怪が滅びないように幻想郷作ったわけだしそりゃあな
妖怪は現実で言うライオンみたいな強い野生動物みたいなもんだろう
131無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:37:15 ID:0PBbhWN2No.17672808そうだねx6
>おぜうほんとにただ何かイラついただけだったのか次回何かあるのか
思わせぶりな伏線はってすっぽかすの
クンヌシサンが最も得意とする技法だぞ
絶対に再登場せずに終わると思う
132無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:37:56 ID:vgQaki6oNo.17672811そうだねx7
    1745811476381.jpg-(884405 B)
884405 B
怨霊どもに煽られてムッとするおねえちゃん可愛い
133無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:38:02 ID:y1fDivP2No.17672813+
>>おぜうほんとにただ何かイラついただけだったのか次回何かあるのか
>思わせぶりな伏線はってすっぽかすの
>クンヌシサンが最も得意とする技法だぞ
>絶対に再登場せずに終わると思う
同じく放置されてる萃香勇義辺りとぶつけて無理やり回収するんじゃね
134無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:38:05 ID:LbvNXXQENo.17672814そうだねx9
やっぱり霊夢はどこまでも自由で嬉しくなった
135無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:38:18 ID:7AxpgVgQNo.17672815そうだねx3
クンヌシサン土下座好きねぇ
136無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:38:41 ID:Gm2bEVWoNo.17672817そうだねx6
迷いが晴れたときの霊夢の爽やかな顔がいいね
137無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:39:11 ID:D4KRMYIgNo.17672818+
自機化キャラが負け戦やって霊夢が解決して最後にラスボス自機の話やる展開で全体的に黄昏ゲーでやるシナリオっぽいんだよな智霊奇伝
138無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:39:16 ID:V3HX3kQQNo.17672821+
    1745811556395.jpg-(278818 B)
278818 B
先代の髪まとめてるの派手過ぎて好き
139無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:39:49 ID:8wOzEm7ENo.17672824+
あとは本当の真相を誰かが語って宴会大団円?
140無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:40:02 ID:CDhzxd1INo.17672825+
>先代巫女何だか悲しそうな顔してるよな
>やっぱり生前二人は仲良しだったのかね?
まぁ元々博麗に仕えて妖怪退治を生業にしてたわけだしその頭である巫女からすれば…って感じかね
個人的交流がどのぐらいあったかはエピローグ次第かしら
141無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:40:06 ID:s90.37SYNo.17672826そうだねx7
    1745811606029.jpg-(861009 B)
861009 B
ピルルル…
142無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:40:59 ID:4P5Rm0G.No.17672828そうだねx5
・霊夢が何代前かは知らないけどとりあえず先代と呼ぶことにしただけ
・先代がやけに長生きだった
この辺かな
143無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:41:03 ID:S1r.gzN.No.17672829+
なんで先代は妖怪と迎合する道を選んだんだ
144無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:41:03 ID:Gm2bEVWoNo.17672830+
流石にSTG新作と絡ませる方向はないよね・・・?
異変の雰囲気違うっぽいし
145無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:41:32 ID:mXd0EVAQNo.17672832そうだねx46
    1745811692201.png-(843627 B)
843627 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
146無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:41:35 ID:7AxpgVgQNo.17672833+
>あとは本当の真相を誰かが語って宴会大団円?
もうそれくらいの尺しか残ってないからな
本当の真相とやらも酒泥棒程度だと思うが
147無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:42:09 ID:CDhzxd1INo.17672835そうだねx5
>ピルルル…
殺された私の恨みがって言っても自業自得だし…ってなる辺り分かったうえで謝ってそう
148無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:42:26 ID:UGvuoRSgNo.17672836そうだねx6
>流石にSTG新作と絡ませる方向はないよね・・・?
>異変の雰囲気違うっぽいし
異変石でみずちー出てきたりとかはワンチャン
149無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:42:31 ID:7AxpgVgQNo.17672837そうだねx11
>なんで先代は妖怪と迎合する道を選んだんだ
バイキンマンがいなくなった世界でアンパンマンは不要だからな
150無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:43:39 ID:Lb5A5HeUNo.17672841+
みずちーと先代巫女の戦いのなかで先代巫女の表情から何かを感じ取って逆恨みだと自覚したのかな?
151無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:43:40 ID:0PBbhWN2No.17672842そうだねx5
>自機化キャラが負け戦やって霊夢が解決して最後にラスボス自機の話やる展開で全体的に黄昏ゲーでやるシナリオっぽいんだよな智霊奇伝
プレイアブルキャラが霊夢しかいない黄昏だな
咲夜シナリオとか布都シナリオとかは一切無い
152無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:43:43 ID:7c/MSNkgNo.17672843そうだねx4
>>ピルルル…
>殺された私の恨みがって言っても自業自得だし…ってなる辺り分かったうえで謝ってそう
今のところ博麗が瑞霊に対して謝らなきゃいけないのは成仏させられなかった点しかないもんな
意見の相違は謝るべきところではないし
153無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:45:02 ID:GZNUIoy2No.17672847+
>みずちーと先代巫女の戦いのなかで先代巫女の表情から何かを感じ取って逆恨みだと自覚したのかな?
自分を封印するシーンは問答無用で巫女の目は冷徹に見えたから恨みが積もったんだろうけど今回本心がわかったってことだろうなあ
154無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:46:36 ID:6qH1fGe.No.17672851そうだねx1
表情的に先代は紫に命令されて仕方なくって感じじゃないの
155無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:47:53 ID:GGUnZVMINo.17672853そうだねx5
>先代巫女何だか悲しそうな顔してるよな
>やっぱり生前二人は仲良しだったのかね?
当時の巫女にとって霊夢と魔理沙みたいな関係だったと推測
156無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:47:54 ID:ZH7uxupoNo.17672854そうだねx1
>>なんで先代は妖怪と迎合する道を選んだんだ
>バイキンマンがいなくなった世界でアンパンマンは不要だからな
バイキンマン関与してないトラブルの仲裁や救助活動もやってるから不要にはならんよ
博麗の巫女も妖怪絡みの仕事が無くなったら普通の神職になるだけ
157無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:48:27 ID:7AxpgVgQNo.17672856そうだねx1
>>>ピルルル…
>>殺された私の恨みがって言っても自業自得だし…ってなる辺り分かったうえで謝ってそう
>今のところ博麗が瑞霊に対して謝らなきゃいけないのは成仏させられなかった点しかないもんな
>意見の相違は謝るべきところではないし
成仏だけは勘弁してくれって言ってますが
158無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:49:28 ID:mXd0EVAQNo.17672860そうだねx12
先代xみずちー本が読みたいわ!!
159無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:49:58 ID:EGxGm5q6No.17672861そうだねx10
>>>なんで先代は妖怪と迎合する道を選んだんだ
>>バイキンマンがいなくなった世界でアンパンマンは不要だからな
>バイキンマン関与してないトラブルの仲裁や救助活動もやってるから不要にはならんよ
ていうかアンパンマンはバイキンマンを倒すための存在じゃなくて戦争で飢えた子どもを救うためのヒーローだしな…
160無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:50:26 ID:0PBbhWN2No.17672864そうだねx1
成仏そんなに嫌なのか
自我が無くなるのがってことなのかな?
東方の成仏で自我が無くなるかは知らないけど
161無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:52:00 ID:CDhzxd1INo.17672872そうだねx1
>東方の成仏で自我が無くなるかは知らないけど
成仏したあとは輪廻転生あるんだろうしね
だからこそ本人の同意を得ないまま怨霊潰しまくってた華扇ちゃんは咎められたわけだし
162無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:52:35 ID:eU2mzNzYNo.17672873そうだねx14
>1745811692201.png
二人ともいい尻だ…
163無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:53:12 ID:esN/Cg3ENo.17672875そうだねx2
今はもう大人しい
164無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:53:22 ID:52Vo3szkNo.17672876+
みずちー前から見てもくっきりケツだな…
165無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:54:38 ID:CDhzxd1INo.17672880そうだねx8
秋巻さんは早苗さんの時も思ったけどお尻がやたらと…ね…
166無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:55:50 ID:7AxpgVgQNo.17672887そうだねx4
>>東方の成仏で自我が無くなるかは知らないけど
>成仏したあとは輪廻転生あるんだろうしね
ちがうちがう東方の世界は成仏したら輪廻転生の輪から外れて天界に永住できるの
だから天界が飽和状態になって成仏は禁止されてるの
成仏しないで地獄にいかない霊は冥界に行って転生を待つ事になってるの
167無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:56:05 ID:givkXwuwNo.17672888そうだねx1
いや酔でもみんな揉みしだきたくなるケツしてるからもうこれは公式設定としてプリケツが提示されてるのでは?
168無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:57:24 ID:cwdXoUqUNo.17672892+
妖夢の白楼剣で斬ると成仏
それも閻魔の裁き無しで天界逝きだから映姫が怒ってたくらいだからね
天子も同じことしてたし
169無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:57:42 ID:QZyYPy/.No.17672893そうだねx1
ケツがしっかりしてれば出産も安心だからな
初潮を前にしてプリケツ化が進むよ
170無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:58:13 ID:CDhzxd1INo.17672895+
>ちがうちがう東方の世界は成仏したら輪廻転生の輪から外れて天界に永住できるの
>だから天界が飽和状態になって成仏は禁止されてるの
>成仏しないで地獄にいかない霊は冥界に行って転生を待つ事になってるの
言われてみればそう言ってた気がする
基本設定全然覚えてなくて普通に自分に絶望するわ
171無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:59:11 ID:XTsOSscYNo.17672899そうだねx5
しかし人間側の巫女抱き込んで大義名分を作ってから宮出口をスケープゴートにして始末とはプロパガンダが上手いなあ
172無題Nameとしあき 25/04/28(月)12:59:28 ID:eU2mzNzYNo.17672900そうだねx5
東方智霊奇伝 反則探偵さとり〜プリケツ編〜
173無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:03:13 ID:yzslafNsNo.17672915そうだねx23
    1745812993466.png-(379306 B)
379306 B
風呂入ってて時々こうなる
174無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:03:42 ID:CDhzxd1INo.17672917そうだねx12
>風呂入ってて時々こうなる
ゆっくり休め…
175無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:06:39 ID:GzPXU5NANo.17672924そうだねx2
霊夢が想起技とか新スペカ(先代の)を出して来たのは素直に嬉しいんだが
欲を言えばみずちーにもスペカを披露してほしかったな…
176無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:08:14 ID:I/5VbjiMNo.17672926そうだねx7
>1745811692201.png
対局かな
177無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:08:51 ID:OVpCMQIsNo.17672927そうだねx3
>霊夢が想起技とか新スペカ(先代の)を出して来たのは素直に嬉しいんだが
>欲を言えばみずちーにもスペカを披露してほしかったな…
スペルカードのような…100年前の巫女の技だからそうでもないような…
178無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:12:48 ID:ZXtXN8pMNo.17672936そうだねx3
>霊夢が想起技とか新スペカ(先代の)を出して来たのは素直に嬉しいんだが
>欲を言えばみずちーにもスペカを披露してほしかったな…
これから幻想郷のカタに嵌ってもらって
今までお痛した勢力からのお礼参りで使ってもらおう
179無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:15:49 ID:GhfqCa6.No.17672952+
DOGEZA… 見事な
180無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:16:23 ID:Jxy4XyzsNo.17672953そうだねx3
地底に戻るとなるとこれは勇みずカプで確定か
181無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:23:53 ID:YIrKZ32UNo.17672968+
先代ってどの先代だろうと思ったけど瑞霊が地上に出たのはセリフからしてかなり久々っぽいから人間瑞霊が居た頃と同じ代かな
怨霊瑞霊の出現は人間瑞霊の死亡後すぐだとして
182無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:29:30 ID:Gm2bEVWoNo.17672984そうだねx8
まさか1話にふたつの土下座成分が入ってるなんてな
183無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:29:47 ID:PcCUy6eYNo.17672985そうだねx9
顛末としてかなり良かった
霊夢らしい締め方だった
184無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:31:55 ID:UN7kEPk2No.17672989そうだねx20
謝罪風脅迫するのは流石霊夢だな…
185無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:31:59 ID:.HuL3fnwNo.17672990+
夢想封印とか二重結界ってそんな由緒ある技だったのか
二重結界って10年以上登場してなかった気がする
186無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:32:44 ID:ebMtXdrYNo.17672993そうだねx6
よし後はもう宴会するだけだな
187無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:34:00 ID:XQgGPHLkNo.17672996そうだねx9
>1745811606029.jpg
どげざしてあやまったんだから…ひどいことしてもいいよね…じょうぶつしないのがわるいんだからね…
「かわわる」の前に丁重に詫びを入れるとはなんと斬新なッ!!
188無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:37:45 ID:cwdXoUqUNo.17673004そうだねx1
みずちーは地底に帰るだろうし
勇儀とのカップリングは確約されたも同然
189無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:39:03 ID:2edRXR2MNo.17673007そうだねx1
>ピルルル…
これほんと好き
190無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:40:05 ID:hIpM4b/UNo.17673009そうだねx2
帰るかなあ
瑞霊が気にしてるのは幻想郷だし居座りそうな気もする
どこにと言われると神社ぐらいしかないんだが
191無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:42:47 ID:CDhzxd1INo.17673012+
>地底に戻るとなるとこれは勇みずカプで確定か
濃厚なヤマパルがお出しされたのは席を空けるためだったか…
192無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:44:10 ID:ZH7uxupoNo.17673015そうだねx1
今一時系列が曖昧なんだが過去の博麗の巫女がみずちーを封印したのは怨霊になってからだよな
でないと無限縮封印が失敗したか抜け出してから妖怪化みずちーが人を襲ってたことになるから博麗の手落ち感が強いし
193無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:44:46 ID:/hfXiv/ENo.17673018+
決着ついたけどまず憑依無しで殴り合って勝てると思ってたんだろうか
194無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:45:55 ID:OVpCMQIsNo.17673020+
>今一時系列が曖昧なんだが過去の博麗の巫女がみずちーを封印したのは怨霊になってからだよな
>でないと無限縮封印が失敗したか抜け出してから妖怪化みずちーが人を襲ってたことになるから博麗の手落ち感が強いし
瑞霊が死ぬ→恨みで怨霊化→封印
だよ
195無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:46:47 ID:bljjfBVANo.17673023+
急いでたのかいつもより絵がやや荒いな
196無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:49:38 ID:x8uuhki2No.17673032そうだねx2
今まで長かったけど終わりよければ全て良しって感じで俺は満足した
197無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:52:24 ID:ZH7uxupoNo.17673037+
>瑞霊が死ぬ→恨みで怨霊化→封印
>だよ
ありがとう
ただそうなると誰が地底に封印されてたみずちーを解放したんだろうな
術者の死後封印が弱まって勝手に解けたとするなら100年も保たない封印がザコすぎるし
それとも封印自体は超頑丈だったけどみずちーの怨みが強くて結界自体の消耗が想定より早く進行したのか
198無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:52:27 ID:3LrGiCQQNo.17673038そうだねx2
人間最強宣言されてもイマイチ説得力が…霊夢は最強かもしれないけど
あと紫にも土下座させにいこう
199無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:55:04 ID:cwdXoUqUNo.17673045そうだねx13
人間は妖怪いなくても生きてけるけど
妖怪は人間いないと生きてけないから
種としての優位性は圧倒的に人間て話だよ
200無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:56:19 ID:lj9Kb08sNo.17673048そうだねx2
>人間最強宣言されてもイマイチ説得力が…霊夢は最強かもしれないけど
>あと紫にも土下座させにいこう
殴り合いで強いとは言ってないぞ
生殺与奪を握ってるってだけだ
201無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:57:01 ID:DjaADkRANo.17673050+
>人間は妖怪いなくても生きてけるけど
>妖怪は人間いないと生きてけないから
>種としての優位性は圧倒的に人間て話だよ
それだと生きてりゃいいんだからまさに家畜でいいんだけどね
202無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:57:35 ID:kf4IALewNo.17673052そうだねx1
出来ればやっぱりお姉ちゃんとみずちーが宿命のライバル同士になって腹黒同士の激しい頭脳戦を繰り広げるが
気づけば友情が出来てたって王道展開が良かったぞ
さとり✖️みずちーのカプ描いてる人全くおらん
だって今のとこほぼ赤の他人同士だし
そこは宿命のライバルになれよぅ!
203無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:58:04 ID:8gsieInoNo.17673053そうだねx3
>先代巫女何だか悲しそうな顔してるよな
>やっぱり生前二人は仲良しだったのかね?
影が泣いてるように見える
204無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:59:00 ID:vTHLoz0ENo.17673057+
封魔陣使って欲しかったな…
205無題Nameとしあき 25/04/28(月)13:59:49 ID:RffOfII2No.17673058そうだねx1
無限縮なんとかは新技?
206無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:03:05 ID:7c/MSNkgNo.17673062そうだねx3
>それだと生きてりゃいいんだからまさに家畜でいいんだけどね
本気で妖怪と縁を切るなら認知するのやめりゃ済むので妖怪も自分達を無視しないで興味を持ってもらうよう大変なのかもしれない
207無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:05:35 ID:cwdXoUqUNo.17673068そうだねx3
>無限縮なんとかは新技?
新技
やってることは反則結界をそのまま完全に閉じるのに近い
スペカルール前だからね
208無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:05:54 ID:8gsieInoNo.17673069そうだねx1
>言いなり巫女を克服してようやく主人公として見せ場作れたな
個人的に茨華仙のラストはこの部分が全部お膳立てされてる通りで不満だったので今回はスッキリ
209無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:08:01 ID:zgAyoq76No.17673072そうだねx1
先代巫女に重めの感情持ってるみずちー可愛いね❤
210無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:08:01 ID:klBfmAwYNo.17673073そうだねx4
>>言いなり巫女を克服してようやく主人公として見せ場作れたな
>個人的に茨華仙のラストはこの部分が全部お膳立てされてる通りで不満だったので今回はスッキリ
茨は華扇が実質的にお姉ちゃん枠だったから仕方ない
211無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:08:33 ID:OVpCMQIsNo.17673075+
夢想封印の挙動も全然違うから同じ博麗の巫女の同じ技でもそれぞれ差はあるんだろうな
212無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:10:13 ID:OVpCMQIsNo.17673077そうだねx1
>先代巫女に重めの感情持ってるみずちー可愛いね❤
これ多分レイマリIF的な側面も含まれてるからな…
213無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:11:46 ID:7AxpgVgQNo.17673083そうだねx3
>>それだと生きてりゃいいんだからまさに家畜でいいんだけどね
>本気で妖怪と縁を切るなら認知するのやめりゃ済むので妖怪も自分達を無視しないで興味を持ってもらうよう大変なのかもしれない
まさにそれを目的として人間に御神籤を書かせたからね
頼まれたとはいえ霊夢が積極的に
214無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:13:23 ID:pHVmWYp6No.17673091そうだねx1
瑞霊の憑き物が落ちた意味が正直わからんなぁ
霊夢は「神社は見方によっては人間を裏切った」って認めた上に力技で脅してきたのに
人里に囚われてる人間が一番強いって理屈にも納得はしてないみたいだったし
215無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:16:19 ID:Nu3o0SS.No.17673101そうだねx6
>瑞霊の憑き物が落ちた意味が正直わからんなぁ
>霊夢は「神社は見方によっては人間を裏切った」って認めた上に力技で脅してきたのに
>人里に囚われてる人間が一番強いって理屈にも納得はしてないみたいだったし
瑞霊の恨みは先代巫女(おそらく親友)が意見を違えた上に自分を問答無用で封印して宮出口を裏切りと断じたことにあるようなので先代巫女の心を知って恨みが解けたってことでしょ
216無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:18:10 ID:7AxpgVgQNo.17673108そうだねx7
>瑞霊の憑き物が落ちた意味が正直わからんなぁ
>霊夢は「神社は見方によっては人間を裏切った」って認めた上に力技で脅してきたのに
>人里に囚われてる人間が一番強いって理屈にも納得はしてないみたいだったし
だって痛いのは嫌じゃんか・・・
217無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:19:40 ID:pHVmWYp6No.17673110そうだねx3
>人間は妖怪いなくても生きてけるけど
>妖怪は人間いないと生きてけないから
>種としての優位性は圧倒的に人間て話だよ
「人間は牧畜に頼らないと存続できないから牧場で腐りに繋がれてる牛や豚の方が人間より上!」みたいなすげー屁理屈を生み出したもんだ……
終盤は神主さんかなり迷いながら書いてたみたいだからなんとか着地させたほうではあるのかな
218無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:20:54 ID:zgAyoq76No.17673112そうだねx2
    1745817654214.jpg-(181289 B)
181289 B
>新技
>やってることは反則結界をそのまま完全に閉じるのに近い
>スペカルール前だからね
止めなかったら消滅してたやつ
219無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:24:25 ID:oZcMW4DUNo.17673118+
>瑞霊の恨みは先代巫女(おそらく親友)が意見を違えた上に自分を問答無用で封印して宮出口を裏切りと断じたことにあるようなので先代巫女の心を知って恨みが解けたってことでしょ
霊夢が先代の技使えたのはさとりの能力なんだろうけど
先代の心を知ったのもさとりの能力なんだろうか
というか他人の技を使わせるってさとりの能力なかなか凄いな
220無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:24:42 ID:7AxpgVgQNo.17673120そうだねx1
>「人間は牧畜に頼らないと存続できないから牧場で腐りに繋がれてる牛や豚の方が人間より上!」みたいなすげー屁理屈を生み出したもんだ……
人間の意志で妖怪を存続させてるんだから猛獣を飼ってるサファリパークみたいなもんだろ
もちろん人間が車の外に出れば猛獣に殺されるがサファリパークを閉鎖するのは人間の意志でいつでも簡単にできるって話
人間は絶滅しそうな動物はどんな危険種でも保護しようとする不思議な存在だからな
北海道のヒグマとかニホンオオカミを絶滅させたことを後悔してたりとか
221無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:25:44 ID:8gsieInoNo.17673122そうだねx10
>「人間は牧畜に頼らないと存続できないから牧場で腐りに繋がれてる牛や豚の方が人間より上!」みたいなすげー屁理屈を生み出したもんだ……
この理屈自体は前からあっただろ
222無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:27:37 ID:ZXtXN8pMNo.17673128そうだねx7
>「人間は牧畜に頼らないと存続できないから牧場で腐りに繋がれてる牛や豚の方が人間より上!」みたいなすげー屁理屈を生み出したもんだ……
幻想郷の人間は牧畜と違って自活できてるし妖怪は他に食えるものないからな
屁理屈と言われればそうなんだが幻想郷=完全な牧畜ディストピアって認識が定着するよりはよかったと思う
223無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:28:30 ID:30hf23oANo.17673130そうだねx2
    1745818110518.jpg-(345427 B)
345427 B
>No.17672826
思い出したの
224無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:28:35 ID:qKI5IF52No.17673131+
    1745818115555.jpg-(13757 B)
13757 B
>「人間は牧畜に頼らないと存続できないから牧場で腐りに繋がれてる牛や豚の方が人間より上!」
妖怪には共生と言う単語はない
225無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:30:56 ID:vTC.ibBENo.17673137そうだねx8
別に牧畜しなくても人間は生きていけるし牛肉豚肉なんて嗜好品なのよ
いっぽう妖怪にとって人間はマジで生命線よ
226無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:31:21 ID:oZcMW4DUNo.17673138+
認知しなけりゃ妖怪消えちゃうって話だけど
その辺に普通にいる存在を認識しないって無理でしょ
227無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:31:40 ID:OatIdKAQNo.17673139そうだねx8
幻想郷の人間は単なる牧畜ともまた違ったニュアンスなんだけど読む人によってえらくフィルターかかってるからわからなくなるんだろうな
228無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:33:07 ID:8gsieInoNo.17673144+
>No.17673139
なまじ神奈子が人間牧場とか印象に残る言葉使っちゃったしな
229無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:34:10 ID:EGxGm5q6No.17673146そうだねx6
牧畜なんかしなくたって生きていけるっていうのはそれこそ自分で狩れる強い人間だけでスーパーで買うことしか知らない弱い人間はまともに生きられないからな
強い妖怪が人間なんかいなくても平気なのと同じこと
230無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:34:23 ID:.dV/7MrsNo.17673147+
>1745811692201.png
何故かニンジャスレイヤー味があってダメだった
231無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:34:45 ID:8gsieInoNo.17673148+
>この世界の成仏って欠片もなくなるまで殴り倒す事かな
一昔前の二次創作でよく見たやつ
232無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:36:15 ID:8gsieInoNo.17673152+
書き込みをした人によって削除されました
233無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:37:33 ID:kf4IALewNo.17673155+
刃牙のスペックじゃあるまいし死ぬほど痛い思いさせたら成仏どころか怨み増すだけじゃね?
234無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:38:57 ID:tclrw06oNo.17673161+
パンダは笹が無いと生きられないけど
笹はパンダ無くても生きられるから
笹の方が上位みたいな理論
まあ人間キャラが人間の方が上位って宣言するのはいいと思うが
235無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:39:24 ID:CDhzxd1INo.17673162そうだねx3
>なまじ神奈子が人間牧場とか印象に残る言葉使っちゃったしな
自称フランクだけど多方面から嫌われてる神様だ言うことが違うぜ
まぁそれはさておき本人のスタンスによって幻想郷内部の見方が変わるってことだと思うのよね
霊夢からすれば妖怪が利用はしてるけどあくまでメインは人間だってことなのかもね
236無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:41:42 ID:OatIdKAQNo.17673168+
まあ妖怪視点だと気に食わない奴もいるだろうな
237無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:42:14 ID:7AxpgVgQNo.17673170そうだねx1
>パンダは笹が無いと生きられないけど
>笹はパンダ無くても生きられるから
>笹の方が上位みたいな理論
>まあ人間キャラが人間の方が上位って宣言するのはいいと思うが
パンダこそ笹がなくても生きていけるというか他に食べ物が少ないから仕方なく笹も食ってるだけ
たとえるならコアラとユーカリが正しいし持前の毒でコアラをアヘらせてるユーカリの方が上と言われればそうかと思う
238無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:43:51 ID:8gsieInoNo.17673175そうだねx2
>刃牙のスペックじゃあるまいし死ぬほど痛い思いさせたら成仏どころか怨み増すだけじゃね?
痛い思いさせたら成仏するんじゃなくて成仏させる過程で痛い思いするだけだから成仏する結果は変わらんのだろ
239無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:45:20 ID:ZXtXN8pMNo.17673176+
>たとえるならコアラとユーカリが正しいし持前の毒でコアラをアヘらせてるユーカリの方が上と言われればそうかと思う
妙に説得力があるな……
240無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:45:45 ID:EGxGm5q6No.17673178+
いかなる悪人も成仏させるのは阿弥陀如来の恩寵だけどめちゃ痛いってことは東方の阿弥陀如来めちゃくちゃ武闘派だな…
241無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:47:50 ID:ZH7uxupoNo.17673183そうだねx1
>いかなる悪人も成仏させるのは阿弥陀如来の恩寵だけどめちゃ痛いってことは東方の阿弥陀如来めちゃくちゃ武闘派だな…
霊夢は阿弥陀如来じゃないから阿弥陀如来と同じ結果(成仏)には到れるけど過程は阿弥陀如来よりも強引かつ物理寄りだから痛いけど我慢してね♥️ということだと思う
242無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:48:15 ID:tclrw06oNo.17673186+
>たとえるならコアラとユーカリが正しいし持前の毒でコアラをアヘらせてるユーカリの方が上と言われればそうかと思う
ユーカリってコアラをアヘらせてるのか…
初めて知った
243無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:50:44 ID:OVpCMQIsNo.17673188+
>>たとえるならコアラとユーカリが正しいし持前の毒でコアラをアヘらせてるユーカリの方が上と言われればそうかと思う
>ユーカリってコアラをアヘらせてるのか…
>初めて知った
ユーカリの毒を分解するのに勝手に体力使ってるだけとも言う
244無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:51:21 ID:ZH7uxupoNo.17673190+
>ユーカリってコアラをアヘらせてるのか…
>初めて知った
アヘらせるといっても幻覚作用ではなく普通にコアラにとっても有害というだけ
コアラは解毒機能持ってるから死なないけどその解毒という作業にとても体力を消費するから食事以外の時間の大半を寝て過ごす
245無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:54:19 ID:CDhzxd1INo.17673200そうだねx3
コアラやパンダも食い物の競争コースから端にそれた進化を遂げることで生き永らえた動物だからこの場合の妖怪の家畜云々とはちょっと違う気もする…
246無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:54:20 ID:8gsieInoNo.17673201+
書き込みをした人によって削除されました
247無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:54:40 ID:8gsieInoNo.17673202そうだねx1
今ゆうかりんのアヘ顔の話した?
248無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:54:41 ID:3V1LbVhkNo.17673203そうだねx5
>幻想郷の人間は単なる牧畜ともまた違ったニュアンスなんだけど読む人によってえらくフィルターかかってるからわからなくなるんだろうな
むしろ霊夢の理屈の方がフィルタで無理やり人間を強いことにしてないか?
ぶっちゃけ飼われてる人間にとって飼う理由の細かい違いなんて関係ないだろう
249無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:56:28 ID:OVpCMQIsNo.17673207そうだねx2
家で飼われてる猫は人間の支配下と見ることも出来るし
安全な室内で保護させてるので猫の生存戦略の掌の上で人間が踊ってると見ることも出来る
視点次第でどうとでも言える
250無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:57:44 ID:eKU3a7LgNo.17673209+
>むしろ霊夢の理屈の方がフィルタで無理やり人間を強いことにしてないか?
>ぶっちゃけ飼われてる人間にとって飼う理由の細かい違いなんて関係ないだろう
人間が妖怪や不思議なことと縁を切って外の世界の科学の恩恵を受けようと意識を切り替えたらそれまでだからねえ
251無題Nameとしあき 25/04/28(月)14:58:11 ID:CDhzxd1INo.17673212そうだねx7
>むしろ霊夢の理屈の方がフィルタで無理やり人間を強いことにしてないか?
>ぶっちゃけ飼われてる人間にとって飼う理由の細かい違いなんて関係ないだろう
自分たちがいなきゃお前は存続できないよってのはどちらにも当てはまることだけどそれを共生関係って言うと思う
あとみずちーに語り掛ける話という前提を忘れてはいけない
252無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:01:34 ID:kto1iOxoNo.17673220+
怨霊ってそもそも怨みを成就したら自然に成仏してしまうって設定なかったっけ
今回は怨みを成就した形にはなってないだろうけど
253無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:01:50 ID:LOfITRNENo.17673221+
みずちー成仏したくないよ
254無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:04:30 ID:CDhzxd1INo.17673223そうだねx3
>怨霊ってそもそも怨みを成就したら自然に成仏してしまうって設定なかったっけ
別に儀式失敗を仕掛けたやつを怨んでないしむしろ今の体便利だから気に入ってるって最近設定開示された怨霊がおりましてな…
255無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:06:48 ID:456oW1eQNo.17673229+
屠自古怨霊じゃなくて悪霊になってるからな
そもそも怨霊なら地上で生活できねぇ
256無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:09:44 ID:muHRijbINo.17673236そうだねx3
怨霊ぶってるだけで
根っこのとこではただの博霊ファンなんじゃないかい?
257無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:10:08 ID:tclrw06oNo.17673237+
>別に儀式失敗を仕掛けたやつを怨んでないしむしろ今の体便利だから気に入ってるって最近設定開示された怨霊がおりましてな…
それ初期からある設定じゃないっけ?
と見直してみたら幻存神籤だと怨霊じゃなくて亡霊になってた
クラスチェンジでもしたのかしら
258無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:10:36 ID:456oW1eQNo.17673238そうだねx2
みずちの言う強いと霊夢の言う強いが全く別ベクトルだし
危険なの承知で妖怪の山に賭博しに行ったりする姿は確かに強く逞しく生きてると思うよ
259無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:12:50 ID:CDhzxd1INo.17673241+
>それ初期からある設定じゃないっけ?
>と見直してみたら幻存神籤だと怨霊じゃなくて亡霊になってた
>クラスチェンジでもしたのかしら
恨みが抜けると亡霊になるのかね…
じゃあみずちーもワンチャン怨霊から亡霊か…?
260無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:14:39 ID:OVpCMQIsNo.17673245そうだねx2
>>別に儀式失敗を仕掛けたやつを怨んでないしむしろ今の体便利だから気に入ってるって最近設定開示された怨霊がおりましてな…
>それ初期からある設定じゃないっけ?
>と見直してみたら幻存神籤だと怨霊じゃなくて亡霊になってた
>クラスチェンジでもしたのかしら
元から種族亡霊だよ
怨霊から怨みが抜けてきた亡霊
261無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:15:44 ID:7c/MSNkgNo.17673250+
屠自古は作品に出る前の設定段階で怨霊から亡霊にチェンジしてるんだろうね
262無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:18:08 ID:OVpCMQIsNo.17673253+
>みずちの言う強いと霊夢の言う強いが全く別ベクトルだし
>危険なの承知で妖怪の山に賭博しに行ったりする姿は確かに強く逞しく生きてると思うよ
それはあのオッサンがおかしい
263無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:20:40 ID:UGvuoRSgNo.17673257+
雑魚妖怪が襲うの面倒になるような対策組んだり殺傷力ある弾撃てる妖精を捕まえられる程度には一般的な人里の人間もたくましいぞ
264無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:28:43 ID:kf4IALewNo.17673267+
瑞霊の元々の性格は良かったのに色々あってグレちゃって性格悪くなって今の性格になった
なので記憶なくしてリセットすると別人のようにいい子になる
みたいなネタ好きなんだけどみずちーって生前から性格あんま変わってなさそうなんよな
265無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:31:22 ID:ZH7uxupoNo.17673276そうだねx3
>危険なの承知で妖怪の山に賭博しに行ったりする姿は確かに強く逞しく生きてると思うよ
ヒダル神のいる山を踏破して水飲んだだけで回復して歩いて帰っていったおじさんも大概だよ
266無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:31:40 ID:Lb5A5HeUNo.17673277そうだねx6
    1745821900151.png-(156640 B)
156640 B
黒幕ムーブしてるゆかりん気になるまた土下座するか?
267無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:32:59 ID:kAYDhzU2No.17673282そうだねx2
みずちーと霊夢が仲良しになると幻想郷に不都合があったりするのだろうか
268無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:34:35 ID:CDhzxd1INo.17673283そうだねx1
>みたいなネタ好きなんだけどみずちーって生前から性格あんま変わってなさそうなんよな
最初生前はいい子かと思いきや人に危害を加えてるという意味で大して変わってなかったという…
いや正直そっちのが好き
269無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:36:31 ID:pxBic0ycNo.17673285+
妖怪に負けてスイカに助けられるより前の描写がほしい
270無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:37:29 ID:9xu3R8dgNo.17673286そうだねx6
ゆかりん今回ばかりは信用ならない妖怪の面が強かったな
271無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:38:33 ID:vuD1LRlANo.17673288そうだねx1
>みずちーと霊夢が仲良しになると幻想郷に不都合があったりするのだろうか
怨霊って存在自体が幻想郷の存在を危うくする危険な存在だったからなはず
272無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:38:34 ID:g.2USUUANo.17673289+
人間襲ってたとはいえ人里の様子見た時の台詞的に自認は人類の味方側っぽいんだよな
行き過ぎた正義の暴走というやつなのか
273無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:42:34 ID:vuD1LRlANo.17673295そうだねx2
    1745822554683.png-(512323 B)
512323 B
これ見ると妖怪にとっての天敵みたいな存在って感じかな
怨霊って
274無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:45:50 ID:ZH7uxupoNo.17673301+
>怨霊って存在自体が幻想郷の存在を危うくする危険な存在だったからなはず
妖怪や神に取り憑いてその存在を変質させるから普通に危険
ただ神奈子曰く怨んでる対象以外には攻撃性を見せないらしいが
妖怪や幻想郷自体を怨んでる場合手当たり次第に牙を剥くから危険度は怨みの対象次第といったところか
275無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:47:15 ID:vuD1LRlANo.17673306そうだねx12
>ゆかりん今回ばかりは信用ならない妖怪の面が強かったな
ゆかりんはいつでも信用ならないぞ
276無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:48:25 ID:XqetGA.YNo.17673310+
とじこが雷の技を使うのは怨霊由来(雷が悪い霊の怒りの発露としての言い伝え)
ってpixivに書いてた
277無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:48:38 ID:Lb5A5HeUNo.17673312+
書き込みをした人によって削除されました
278無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:49:37 ID:WzCe36LYNo.17673316そうだねx4
神籤でもやってたみたいに当人のメンタルと周りからどう捉えられるかで妖怪の有り様は簡単に変化してしまうから
例えばミズチに取り憑かれて人里の衆人環視のもとでiwaraダンスしたら本当にエッチの妖怪になる
279無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:50:30 ID:XQgGPHLkNo.17673320+
>黒幕ムーブしてるゆかりん気になるまた土下座するか?
みずちーの言う事を何度も否定してとどめを急がせるあたり何かやましいことあったり事実隠してなぁい?大丈夫?
280無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:55:21 ID:LjImhkU2No.17673327そうだねx5
霊夢も紫とは気安いようでいてとちゃんと一線は引いてるのね
281無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:58:56 ID:46VUYkaYNo.17673333そうだねx1
>>黒幕ムーブしてるゆかりん気になるまた土下座するか?
>みずちーの言う事を何度も否定してとどめを急がせるあたり何かやましいことあったり事実隠してなぁい?大丈夫?
ああ言って煽っておけばあえて霊夢が自粛するだろう読みで言ってたかもしれんぞあの人
282無題Nameとしあき 25/04/28(月)16:19:42 ID:7c/MSNkgNo.17673367そうだねx1
>>危険なの承知で妖怪の山に賭博しに行ったりする姿は確かに強く逞しく生きてると思うよ
>ヒダル神のいる山を踏破して水飲んだだけで回復して歩いて帰っていったおじさんも大概だよ
経験するとわかるけどヒダル神は休むと嘘のように回復するからな
でもかかった時は本当に急に身動き取れなくなる
283無題Nameとしあき 25/04/28(月)16:47:00 ID:dK/xJPckNo.17673407+
え?何で今日更新されてるの?
284無題Nameとしあき 25/04/28(月)16:48:14 ID:oZcMW4DUNo.17673413そうだねx3
ぶっちゃけ一番興味あるの過去の話なんで
そこをじっくりやって欲しかった
285無題Nameとしあき 25/04/28(月)16:51:01 ID:qYSIcLk.No.17673418+
書き込みをした人によって削除されました
286無題Nameとしあき 25/04/28(月)16:51:37 ID:qYSIcLk.No.17673421そうだねx6
    1745826697946.jpg-(78234 B)
78234 B
>当時の巫女にとって霊夢と魔理沙みたいな関係だったと推測
先代が瑞霊を封印したシーンも竹林に満月のカットで
永夜抄4面のセルフオマージュの感がある
287無題Nameとしあき 25/04/28(月)16:51:54 ID:TAX9X3.sNo.17673422そうだねx2
次回そのへんの過去触れて和解エンドでしょたぶん
288無題Nameとしあき 25/04/28(月)16:54:49 ID:NYo55B3kNo.17673427そうだねx2
霊夢さん主人公すぎる
289無題Nameとしあき 25/04/28(月)16:57:22 ID:oZcMW4DUNo.17673433そうだねx2
まずお空に憑依してる時に勝てなかったのに
生身で何故勝てると思ってたのか
290無題Nameとしあき 25/04/28(月)16:58:23 ID:CDhzxd1INo.17673434+
>え?何で今日更新されてるの?
飛び石GWだからじゃない
291無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:00:24 ID:11EcZKLcNo.17673438+
>まずお空に憑依してる時に勝てなかったのに
>生身で何故勝てると思ってたのか
霊夢のバフが剥がれ始めたから
292無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:01:06 ID:NYo55B3kNo.17673440そうだねx6
>まずお空に憑依してる時に勝てなかったのに
>生身で何故勝てると思ってたのか
怨霊味方の風向きが変わったから
293無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:01:53 ID:UfL6/J4ANo.17673442そうだねx6
お空で勝てなかったのもそうだが
マジでヤバいときはゆかりんが結界ガードするって点でみずちー勝ち目ない
294無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:11:15 ID:Oc723EqwNo.17673458+
>>まずお空に憑依してる時に勝てなかったのに
>>生身で何故勝てると思ってたのか
>霊夢のバフが剥がれ始めたから
怨霊バフ取れたからいけると思ったのにあんなマジギレモードがあるなんて知らなかった
295無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:11:55 ID:NmYO6g5UNo.17673460そうだねx5
というかみずちーのあの過去話で霊夢推しから離れるあたりモブ怨霊はその場の雰囲気だけで動いてるな
296無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:13:12 ID:uTAz5lFoNo.17673463+
ゆかりんか勇儀こおにが登場して
過去話をもうちょっとやってから土下座だろうか
297無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:13:56 ID:dK/xJPckNo.17673466そうだねx2
    1745828036722.jpg-(111703 B)
111703 B
ええ…
298無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:15:08 ID:OVpCMQIsNo.17673468そうだねx8
大衆なんてそんなもんだよ
299無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:15:28 ID:C6uF.lW6No.17673471そうだねx1
怨霊バフ取れたからと言っても
そもそも怨霊バフ無い状態でお空使っても勝てなかったんだが...
300無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:16:56 ID:ZuS56a8gNo.17673474そうだねx4
>そもそも怨霊バフ無い状態でお空使っても勝てなかったんだが...
勝ちきれなかっただけで防戦一方だったぞ
もっとも霊夢に迷いがあったわけだけど
301無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:19:34 ID:CDhzxd1INo.17673478そうだねx6
>というかみずちーのあの過去話で霊夢推しから離れるあたりモブ怨霊はその場の雰囲気だけで動いてるな
メとか見てると分かる
場の雰囲気に流されやすい人ってのは多くいる
かくいう自分も祭りの雰囲気でよく散在する
302無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:23:22 ID:C6uF.lW6No.17673481そうだねx1
>>そもそも怨霊バフ無い状態でお空使っても勝てなかったんだが...
>勝ちきれなかっただけで防戦一方だったぞ
>もっとも霊夢に迷いがあったわけだけど
防戦一方といってもその防御がみずちーに何とかできるレベルじゃない気が
303無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:26:42 ID:Lb5A5HeUNo.17673489+
書き込みをした人によって削除されました
304無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:30:40 ID:8ZPfNJJsNo.17673498そうだねx1
>防戦一方といってもその防御がみずちーに何とかできるレベルじゃない気が
怨霊バフが来る前は霊夢死にかけてたぞ
305無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:32:47 ID:Oc723EqwNo.17673502そうだねx3
>>防戦一方といってもその防御がみずちーに何とかできるレベルじゃない気が
>怨霊バフが来る前は霊夢死にかけてたぞ
正直言ってあの威圧モードが本気モードだとすると霊夢ずっと手抜いてたってことになるのよね
306無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:35:45 ID:3wn2ym6MNo.17673507+
>>防戦一方といってもその防御がみずちーに何とかできるレベルじゃない気が
>怨霊バフが来る前は霊夢死にかけてたぞ
防御についてはゆかりん何とかしないと意味ない気がする
307無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:41:58 ID:/yWAguDMNo.17673518そうだねx6
>正直言ってあの威圧モードが本気モードだとすると霊夢ずっと手抜いてたってことになるのよね
今回の話でも言ってたけど迷ってたんだよ
ぶっ飛ばしても恨みの元が無くならないと終わらないし
308無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:42:05 ID:Kq/Y1EW2No.17673519+
迷いが晴れるとめっちゃ強くなるのって宇宙世紀の誰かさんみたいだな霊夢っち
309無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:43:56 ID:dK/xJPckNo.17673522そうだねx4
まさか瑞霊って暴れた末に封印されるのがやみつきになったド変態なのでは?
310無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:44:47 ID:3wn2ym6MNo.17673523そうだねx3
紫みたいな強い奴が味方側ってのがパワーバランス悪すぎるのよね
そのための萃香勇儀かと思ったら出てこないで決着したし
311無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:45:24 ID:XUpqG4tcNo.17673524そうだねx5
>迷いが晴れるとめっちゃ強くなる
漫画の主人公ってみんなそんな感じだ
312無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:46:25 ID:8tjL5OEYNo.17673525そうだねx7
霊夢は自分悪役っぽいなぁ…と思うとめっちゃデバフかかる印象はまぁある
313無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:47:27 ID:OVpCMQIsNo.17673527そうだねx1
正直戦力的な話は全部演出だからどうでもよくて本質は博麗と宮出口の仲直りックスだから…
314無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:49:21 ID:HIjXiPbsNo.17673531そうだねx2
茨歌仙の華扇戦でも迷って鬼切の破片に気付けないくらいには迷ってるとただの子どもだからな
空を飛ぶのは何にもとらわれないっていうのが釈迦が空を経て一切の迷いが無くなったっていうのとかかってるから迷ってるとダメなんだろうね
315無題Nameとしあき 25/04/28(月)17:52:20 ID:3wn2ym6MNo.17673534そうだねx1
迷いがない方が強いなら宮出口の事とか余計なこと知らない方が強そう
316無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:01:04 ID:VkH7696kNo.17673547そうだねx4
紅妖永の頃だったら一切の躊躇いもなく成仏させてた
317無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:02:23 ID:VkH7696kNo.17673552+
>霊夢は自分悪役っぽいなぁ…と思うとめっちゃデバフかかる印象はまぁある
それはそれとして饕餮相手に普通に負けてたのはそんだけ強い相手だったと言うことなのだろうか
318無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:05:58 ID:Kq/Y1EW2No.17673561そうだねx2
>霊夢は自分悪役っぽいなぁ…と思うとめっちゃデバフかかる印象はまぁある
今回はやたらびびりデバフかけらてた感じ
319無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:06:14 ID:CEZWU012No.17673562そうだねx1
>まさか瑞霊って暴れた末に封印されるのがやみつきになったド変態なのでは?
そんな昔の天子みたいな…
320無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:10:49 ID:KKncKa7YNo.17673572+
>それはそれとして饕餮相手に普通に負けてたのはそんだけ強い相手だったと言うことなのだろうか
というか今回も瑞霊が戦意喪失しただけで霊夢が強くなったり弱くなったりはしてないのでは
321無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:11:34 ID:f9ZCWolcNo.17673576+
地味に先代巫女のビジュアル判明したの初めてか?
322無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:13:07 ID:CDhzxd1INo.17673586そうだねx1
>地味に先代巫女のビジュアル判明したの初めてか?
地味どころかそっちのが話題性的にはデカい
二次でよくあったステゴロリボン無しではなくバカデカお祓い棒とバカデカリボン装備だった
323無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:14:25 ID:tshsXAI.No.17673589+
飼育してる側が実は奉仕してる立場なのでは?という思想は結構ポピュラーぞ
それこそクンヌシサンが読んでるっぽい「サピエンス全史」では「人類は小麦の奴隷」なんてフレーズもある
324無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:16:18 ID:/yWAguDMNo.17673594+
>それはそれとして饕餮相手に普通に負けてたのはそんだけ強い相手だったと言うことなのだろうか
黄昏作品のラスボスは強すぎるのとスペカルールからやや逸脱した戦いになるので大抵霊夢が負ける
325無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:17:11 ID:CDhzxd1INo.17673598そうだねx1
>飼育してる側が実は奉仕してる立場なのでは?という思想は結構ポピュラーぞ
>それこそクンヌシサンが読んでるっぽい「サピエンス全史」では「人類は小麦の奴隷」なんてフレーズもある
ポピュラー通り越して擦り倒された哲学ではある
色んなものを読んでる人ほど単純にそっちに行くのは避けてる節がある程度には
326無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:19:08 ID:/yWAguDMNo.17673605+
人間の家畜化で有名なのは自己家畜化の概念だよね
蚕が人間の支援がないと生き延びられないほど家畜化されているというけど
人間も文明社会の支援がないと生きられない程度に家畜化されてるって考え方
327無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:19:40 ID:EGxGm5q6No.17673609そうだねx2
剛欲の黒幕は隠岐奈で四季異変の前日譚でも相当腑抜けてたから隠岐奈には霊夢腑抜けフェロモンが出てるかもしれない
328無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:21:13 ID:Dm5bRnP6No.17673612そうだねx2
>霊夢は自分悪役っぽいなぁ…と思うとめっちゃデバフかかる印象はまぁある
儚でも同じ理屈でデバフかかってたしな
329無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:22:10 ID:Kq/Y1EW2No.17673616+
>>それはそれとして饕餮相手に普通に負けてたのはそんだけ強い相手だったと言うことなのだろうか
>というか今回も瑞霊が戦意喪失しただけで霊夢が強くなったり弱くなったりはしてないのでは
通常状態とはいえ鬼にもびびらんみずちがあそこまでびびるのは普通に霊夢の本気モードがヤバいからだぞ
330無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:23:05 ID:ZddgJnKUNo.17673620+
紫が何もせずに思惑通りでしたわってまたやるのかな
手を下さずに後から計画通りってニヤニヤするだけとか無敵すぎるだろ
331無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:25:07 ID:CDhzxd1INo.17673628そうだねx1
>紫が何もせずに思惑通りでしたわってまたやるのかな
>手を下さずに後から計画通りってニヤニヤするだけとか無敵すぎるだろ
まぁいつものことではある
明確に動いているのが見えるだけ最近は隠岐奈のが余程黒幕らしいムーブが上手い
332無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:32:20 ID:7lJ3EZhANo.17673656そうだねx2
迷えば、敗れる
333無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:38:00 ID:OVpCMQIsNo.17673682そうだねx4
饕餮の場合は何の攻撃も一切効かないし吸収までしますって酷い詰み状況だからちょいと例外だけど
迷ってると弱いし弱った状況でも迷ってまごまごしだすのは霊夢あるあるだね
334無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:39:49 ID:KKncKa7YNo.17673687+
>通常状態とはいえ鬼にもびびらんみずちがあそこまでびびるのは普通に霊夢の本気モードがヤバいからだぞ
だから脅しが通用したのは瑞霊の方が精神的なデバフでに弱体化したんだってば
335無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:41:27 ID:B8cXfB/YNo.17673692そうだねx7
そこまでムキになることか…?
336無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:42:55 ID:J4MRa2s.No.17673696+
人間は家畜がないなら別のもん食えばいいけど妖怪はそれができないから決定的に違う
337無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:46:59 ID:qAIhyf0YNo.17673709そうだねx4
儚月抄からヘカちゃん出たあたりで
強弱議論は不毛だと結論付けられてるんだ
まあほどほどに…
338無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:47:13 ID:Dm5bRnP6No.17673711+
>人間は家畜がないなら別のもん食えばいいけど妖怪はそれができないから決定的に違う
でも阿求さんがもし妖怪に喰われそうになったら牛や馬差し出せば基本的に見逃してくれるって……
339無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:49:26 ID:GhfqCa6.No.17673721そうだねx3
>儚月抄からヘカちゃん出たあたりで
>強弱議論は不毛だと結論付けられてるんだ
>まあほどほどに…
???「ヘカーティアが最強…?そんなこと言ったっけ…」
340無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:51:53 ID:Kq/Y1EW2No.17673731+
旧地獄で姐さんと会話してる状態に落ち着いただけでデバフ云々は違うんじゃねかなとは思う
341無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:59:23 ID:Kq/Y1EW2No.17673748+
書き込みをした人によって削除されました
342無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:59:58 ID:Dm5bRnP6No.17673751そうだねx3
>???「ヘカーティアが最強…?そんなこと言ったっけ…」
個人的にはその後のヘカーティアより強い奴なんて幾らでも居るって発言の方が衝撃受けたぞ俺
まぁでも『最強は霊夢だよ主人公だから』に全てが詰まってる気もする
343無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:01:32 ID:OVpCMQIsNo.17673759+
書籍まで触れて尚もキャラクターの強さの強弱に拘る独創的な解釈と我の強さは素敵だと思います
344無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:02:28 ID:56cKocPoNo.17673765+
削除依頼によって隔離されました
饕餮に直々にザコ扱いされた挙句ビビり散らかしてフランの居場所を売ってしまう霊夢を見せられてる以上なんか説得力無いよな
345無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:03:48 ID:56cKocPoNo.17673773そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
大して強くもない霊夢ごときが人間最強論振りかざすなよ
お前お空に手も足も出なかったやんけ
346無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:04:51 ID:x4bkJJtYNo.17673778そうだねx1
塩屋の旦那とか思うと人間は何をしても許されるとは到底思えないがまあみずちーを納得させられるのならいいのか
あといつも紫の言いなりの霊夢が明確に逆らったのは珍しい
347無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:06:21 ID:56cKocPoNo.17673789+
>塩屋の旦那とか思うと人間は何をしても許されるとは到底思えないがまあみずちーを納得させられるのならいいのか
>あといつも紫の言いなりの霊夢が明確に逆らったのは珍しい
結局霊夢がこういう行動取るのも紫は織り込み済みでしたみたいな感じになって結局言いなりのままじゃんみたいなオチになりそう
348無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:07:22 ID:Kq/Y1EW2No.17673812そうだねx4
書き込みをした人によって削除されました
349無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:08:05 ID:xVkEAGMgNo.17673820+
だから外の世界と比べて低水準の生活環境と情報統制のコンボで人間を飼ってるんだろうしな
350無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:11:22 ID:56cKocPoNo.17673835+
鬼を乱獲するレベルの人間が人間最強論唱えるならまだしも饕餮にザコ扱いされてた霊夢が言ったところでって感じ
そもそも紫にどう足掻いても勝てないから最悪実力でねじ伏せられて無理やり言いなりにさせられるだけだよな
351無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:12:01 ID:Gz0Sz3cwNo.17673842そうだねx15
霊夢サゲの人は愚痴スレに行って
352無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:16:11 ID:Dm5bRnP6No.17673870+
>だから外の世界と比べて低水準の生活環境と情報統制のコンボで人間を飼ってるんだろうしな
求聞で神奈子が言った人間牧場って言葉だけ独り歩きして
対する神子の問いと魔理沙の答えが全然語られないのは読んでない子が多いからなのかな
353無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:17:22 ID:Kq/Y1EW2No.17673889+
>霊夢サゲの人は愚痴スレに行って
そりゃあいつもの人にとっちゃ霊夢の本気がみずちびびらせて土下座させた何て許しがたいからな発狂するさ
354無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:18:00 ID:An5M9rlENo.17673902+
成仏する気がなかったのか
元々恨みを晴らす事にそこまでこだわってはなさそうだったから納得はいくが
亡霊ライフを満喫しちゃったからな…
355無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:18:59 ID:GzPXU5NANo.17673919そうだねx5
    1745835539056.jpg-(754986 B)
754986 B
東方書籍経験陣の中でも秋巻先生の評価が爆上がりしたなあ
永夜抄編あたりの頃は「うーんまあこんなもんか」って印象だったのに
星蓮船あたりからのバトル描写凄くいいよね
356無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:21:01 ID:tclrw06oNo.17673938そうだねx6
>>霊夢サゲの人は愚痴スレに行って
>そりゃあいつもの人にとっちゃ霊夢の本気がみずちびびらせて土下座させた何て許しがたいからな発狂するさ
いつも発狂してるじゃん
357無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:21:19 ID:91dzrWfgNo.17673940+
>東方書籍経験陣の中でも秋巻先生の評価が爆上がりしたなあ
>永夜抄編あたりの頃は「うーんまあこんなもんか」って印象だったのに
>星蓮船あたりからのバトル描写凄くいいよね
作家ごとの適材適所があるわな
358無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:23:16 ID:.HQQow.gNo.17673964+
>>???「ヘカーティアが最強…?そんなこと言ったっけ…」
>個人的にはその後のヘカーティアより強い奴なんて幾らでも居るって発言の方が衝撃受けたぞ俺
これ二軒目だっけ?いつだったかな
359無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:23:20 ID:56cKocPoNo.17673966+
削除依頼によって隔離されました
妖怪に本気出されたら人間は絶対勝てないっていうのは霊夢がお空に手も足も出なかったりフランとの戦いで明らかに霊夢だけ一歩出遅れてたり永琳にワンパンされたりして明確に描写されてたからこれは覆らないよな
霊夢が言ってる人間最強論はあくまで人間がいなきゃ生きていけないっていう側面だけ見たマウントでしかないからほんとしょーもない
360無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:23:32 ID:91dzrWfgNo.17673968そうだねx8
>>霊夢サゲの人は愚痴スレに行って
>そりゃあいつもの人にとっちゃ霊夢の本気がみずちびびらせて
>土下座させた何て許しがたいからな発狂するさ
前回辺りから普通に盛り上がってきてネガティブスレが伸びなくないのがよっぽど悔しいんだろう
361無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:27:29 ID:dK/xJPckNo.17673999+
怨霊がさとりを恐れるのはトラウマ想起のせいか
でも怨霊の心を覗くのは気持ち良くないとも言ってたな
362無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:28:04 ID:.HQQow.gNo.17674005そうだねx10
ネガるのは自由だけどみんなでネガることを楽しみだして素直に楽しんでいる他人にも水差すようになったら終わりだからね…逆も然り
363無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:29:07 ID:tshsXAI.No.17674013+
>>人間は家畜がないなら別のもん食えばいいけど妖怪はそれができないから決定的に違う
>でも阿求さんがもし妖怪に喰われそうになったら牛や馬差し出せば基本的に見逃してくれるって……
そうやって身代わりを差し出す程度に妖怪に畏れを抱いてるのが重要なんだもの
人間牧場ってフレーズのせいで妖怪と人間を農夫と家畜みたいな関係性と思いがちになるけど
よくよく考えてみればどちらかと言えば人間は酸素を生み出す植物とかそっちにより近い
364無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:29:19 ID:OVpCMQIsNo.17674015+
>怨霊がさとりを恐れるのはトラウマ想起のせいか
>でも怨霊の心を覗くのは気持ち良くないとも言ってたな
今回の瑞霊の記憶みたいなものを怨霊1匹1匹が持ってるんだねぇ
365無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:29:48 ID:CDhzxd1INo.17674018+
>怨霊がさとりを恐れるのはトラウマ想起のせいか
>でも怨霊の心を覗くのは気持ち良くないとも言ってたな
今回覗かれる側も結構ダメージ受けてたしレイマリが地の時いかにダメージ食らってたかがわかる感じに
366無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:30:09 ID:4zQ.GvbMNo.17674021そうだねx2
地味にさとりに記憶を流し込まれても直ぐに復帰した霊夢の脳内情報処理力すごいな
もしくはさとりの能力がそこら辺カバーしてるのか
367無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:30:17 ID:Kq/Y1EW2No.17674024そうだねx2
>妖怪に本気出されたら人間は絶対勝てないっていうのは霊夢がお空に手も足も出なかったりフランとの戦いで明らかに霊夢だけ一歩出遅れてたり永琳にワンパンされたりして明確に描写されてたからこれは覆らないよな
>霊夢が言ってる人間最強論はあくまで人間がいなきゃ生きていけないっていう側面だけ見たマウントでしかないからほんとしょーもない
いつもの人らしい自分に都合のいい切り抜きしてるだけとわかるレス
368無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:31:25 ID:RnO.brKYNo.17674030そうだねx13
    1745836285870.jpg-(30095 B)
30095 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
369無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:32:13 ID:91dzrWfgNo.17674036+
後は右側だけか
370無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:33:21 ID:tclrw06oNo.17674050そうだねx1
霊夢サゲの人地味に愚痴スレ住人じゃないよな
371無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:34:16 ID:ZXtXN8pMNo.17674063そうだねx8
愚痴スレはゴミ捨て場じゃないので・・・
372無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:36:23 ID:8m98YHmYNo.17674077そうだねx2
>紫が何もせずに思惑通りでしたわってまたやるのかな
>手を下さずに後から計画通りってニヤニヤするだけとか無敵すぎるだろ
あるいは霊夢の言うことはすべて正解だからって受け入れるか
373無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:37:10 ID:CYFQ72.kNo.17674087+
>1745836285870.jpg
トライアングルフォーメーションきたな
374無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:37:16 ID:7JO31ymYNo.17674088+
これ紫と萃香が対人間のスタンスについて話し合ってたら拗れなかったのでは
375無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:39:51 ID:wmdXQ0d.No.17674110そうだねx7
    1745836791986.png-(654935 B)
654935 B
>黒幕ムーブしてるゆかりん気になるまた土下座するか?
376無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:40:38 ID:wmdXQ0d.No.17674117そうだねx2
>No.17674030
しまったちょっと遅れた!
377無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:40:53 ID:UZOJZSh.No.17674120+
スレッドを立てた人によって削除されました
>いつもの人らしい自分に都合のいい切り抜きしてるだけとわかるレス
いつものガイジらしい抽象的な事しか言ってない頭の悪い反論
てかタフ語録もわからないお客様なんだから半pしとけって
378無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:41:47 ID:Dm5bRnP6No.17674130そうだねx3
>人間牧場ってフレーズのせいで妖怪と人間を農夫と家畜みたいな関係性と思いがちになるけど
>よくよく考えてみればどちらかと言えば人間は酸素を生み出す植物とかそっちにより近い
そうなんだけどでも何故か幻想郷の人間が妖怪に支配されてると考えちゃう人も居るんだよな
あの対談の何を見てそういうことになってしまうのか分からん
379無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:43:24 ID:wmdXQ0d.No.17674136そうだねx13
>ガイジ
こういう言葉のレスはどの立場でもdel
380無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:46:16 ID:Kq/Y1EW2No.17674163+
書き込みをした人によって削除されました
381無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:46:32 ID:UZOJZSh.No.17674165そうだねx1
まあ霊夢の唱える人間最強論はタイマンで勝てるとかじゃなくて人間いなきゃ妖怪が生きられないという側面だけ見たしょーもないマウントってのは事実なんで
反論あるならどうぞ
382無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:47:21 ID:CDhzxd1INo.17674169+
>あの対談の何を見てそういうことになってしまうのか分からん
断片的な部分を見てるとそうなる
ニュースをサムネ見て判断するのと同じく刺激的な文言だけが頭に残るのはよくあること
383無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:48:19 ID:r.mRQpe.No.17674174そうだねx1
>1745836285870.jpg
>1745836791986.png
例の顔の藍様がほしい
384無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:48:31 ID:Kq/Y1EW2No.17674176+
いつもの人は愚痴書くなと言われても理解出来ん人だから削除依頼出しとけば良し
385無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:50:48 ID:4zQ.GvbMNo.17674198+
    1745837448770.png-(417509 B)
417509 B
>例の顔の藍様がほしい
魔理沙がオマージュしてる
386無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:51:04 ID:wmdXQ0d.No.17674200そうだねx2
    1745837464326.jpg-(43751 B)
43751 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
387無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:53:49 ID:tshsXAI.No.17674225そうだねx5
マウント云々ってあっさいなあ…
「人類は小麦の奴隷」って言われたら小麦にマウント取られたと思い込みそう
388無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:54:33 ID:OVpCMQIsNo.17674240+
原作土下座シーンって現状5人であってる?他にいるかな
389無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:55:37 ID:IbaYzAQMNo.17674253+
>地味にさとりに記憶を流し込まれても直ぐに復帰した霊夢の脳内情報処理力すごいな
>もしくはさとりの能力がそこら辺カバーしてるのか
というかまず情報を流し込む能力ってどこから出てきたの
390無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:58:57 ID:M6kHAzXQNo.17674286+
>1745837464326.jpg
土下座は万能だなぁ…
391無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:00:37 ID:zY9S70MsNo.17674299そうだねx2
ゆかれいむの共通項が出来て俺はにっこり
392無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:01:42 ID:wmdXQ0d.No.17674306そうだねx6
    1745838102041.jpg-(60961 B)
60961 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
393無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:02:28 ID:UGvuoRSgNo.17674316+
魔理沙と小町も足そうぜ
たしか酔でやってたよね?
394無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:02:33 ID:sYOVwh1ANo.17674317+
>>地味にさとりに記憶を流し込まれても直ぐに復帰した霊夢の脳内情報処理力すごいな
>>もしくはさとりの能力がそこら辺カバーしてるのか
>というかまず情報を流し込む能力ってどこから出てきたの
相手のトラウマを想起させる能力だと思ってたけど
これだと赤の他人のキツい記憶流し込んで精神攻撃できそうだよね
395無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:03:02 ID:tH3aG5g.No.17674320そうだねx1
>>地味にさとりに記憶を流し込まれても直ぐに復帰した霊夢の脳内情報処理力すごいな
>>もしくはさとりの能力がそこら辺カバーしてるのか
>というかまず情報を流し込む能力ってどこから出てきたの
今まで説明がなかっただけで元からできた
396無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:04:50 ID:Dm5bRnP6No.17674337そうだねx3
>というかまず情報を流し込む能力ってどこから出てきたの
五条さとりになった
397無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:07:55 ID:b34JQwO.No.17674369そうだねx3
>>地味にさとりに記憶を流し込まれても直ぐに復帰した霊夢の脳内情報処理力すごいな
>>もしくはさとりの能力がそこら辺カバーしてるのか
>というかまず情報を流し込む能力ってどこから出てきたの
いい終わり方してるんだからそんなこと気にする方が無粋だと思う
398無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:09:57 ID:UGvuoRSgNo.17674384そうだねx2
東方キャラがファンが知らないなんかすごいこといきなりやり出すのは今に始まった話じゃないし
399無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:11:27 ID:wmdXQ0d.No.17674391そうだねx3
    1745838687651.jpg-(68210 B)
68210 B
>魔理沙と小町も足そうぜ
>たしか酔でやってたよね?
わちき許されたい!
400無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:11:32 ID:tclrw06oNo.17674392+
いい終わり方したんだし引き延ばしせずにこのまま畳んで欲しいね
401無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:12:04 ID:8m98YHmYNo.17674396+
トラウマ読めるなら他者にそれを直に書き込むというのもまあ出来るんじゃないかな
402無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:12:33 ID:tH3aG5g.No.17674404+
>>というかまず情報を流し込む能力ってどこから出てきたの
>五条さとりになった
存在しない記憶といいまた呪術かよクンヌシサン
403無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:13:52 ID:Dm5bRnP6No.17674409そうだねx2
>東方キャラがファンが知らないなんかすごいこといきなりやり出すのは今に始まった話じゃないし
言われてみれば季節を装備するとかいうすげーことが出来る奴らだったわ
404無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:15:11 ID:Ikl00WKMNo.17674418そうだねx1
さとり反獄王と博麗神社で対峙した時点でその能力直接みずちーに使えばよかったのでは
405無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:16:06 ID:Mcyns18QNo.17674424+
クンヌシサンは土下座が性癖?
406無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:18:47 ID:XudEoPF2No.17674448そうだねx2
土下座は儚月抄でネタにされてるの知っててやってると思う
407無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:27:31 ID:Kq/Y1EW2No.17674541+
>さとり反獄王と博麗神社で対峙した時点でその能力直接みずちーに使えばよかったのでは
霊夢が起点だから無理だよ
出来るなら寺でやってる
408無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:28:46 ID:Dm5bRnP6No.17674553+
>>>というかまず情報を流し込む能力ってどこから出てきたの
>>五条さとりになった
>存在しない記憶といいまた呪術かよクンヌシサン
術色反転でこいしとかクソしょーもないネタが浮かんでしまった
409無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:29:20 ID:XudEoPF2No.17674559そうだねx1
>>さとり反獄王と博麗神社で対峙した時点でその能力直接みずちーに使えばよかったのでは
>霊夢が起点だから無理だよ
>出来るなら寺でやってる
先代の最後の悲しそうな顔がポイントかと思ったけど普通に霊夢の攻撃の方なのか
410無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:30:07 ID:wmdXQ0d.No.17674561そうだねx1
    1745839807969.jpg-(73641 B)
73641 B
小町の土下座シーン何処だっけ…
あとは小鈴ちゃんだが勢いというか動きが有って切り取りにくい
411無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:34:00 ID:rhJOjG7cNo.17674617そうだねx3
>>さとり反獄王と博麗神社で対峙した時点でその能力直接みずちーに使えばよかったのでは
>霊夢が起点だから無理だよ
>出来るなら寺でやってる
みずちーの過去の記憶読んだのが博麗神社なんだし
寺の時点でできないのは当たり前な気が
412無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:40:23 ID:Kq/Y1EW2No.17674685+
書き込みをした人によって削除されました
413無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:45:40 ID:OVpCMQIsNo.17674772そうだねx4
当代博麗の巫女の霊夢がやらなきゃさとりが形だけ再現したって響かないよ
414無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:55:31 ID:Oc723EqwNo.17674878+
書き込みをした人によって削除されました
415無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:55:51 ID:XudEoPF2No.17674884そうだねx1
ぶっちゃけどの部分が響いたのかって本人(と原作者)にしか分からんし断定する言い方はできないと思う
416無題Nameとしあき 25/04/28(月)20:59:40 ID:dK/xJPckNo.17674914そうだねx6
    1745841580519.png-(6309 B)
6309 B
あっ…
417無題Nameとしあき 25/04/28(月)21:12:30 ID:hrqvYW1ENo.17674971そうだねx2
>トラウマ読めるなら他者にそれを直に書き込むというのもまあ出来るんじゃないかな
というか地霊殿時点でのスペカ再現がそれのような気がする
418無題Nameとしあき 25/04/28(月)21:12:34 ID:mXd0EVAQNo.17674972そうだねx5
「み〜ず〜ち〜やっぱりあんた成仏させるわ!!」ってみずちーを追い回す霊夢のギャグ漫画のオチ感
419無題Nameとしあき 25/04/28(月)21:19:35 ID:XudEoPF2No.17675007そうだねx3
>>トラウマ読めるなら他者にそれを直に書き込むというのもまあ出来るんじゃないかな
>というか地霊殿時点でのスペカ再現がそれのような気がする
地霊殿のは本人(レイマリ)の記憶の再現なんだし
みずちーの記憶を霊夢に流し込むのは全然違くない?
420無題Nameとしあき 25/04/28(月)21:30:01 ID:XudEoPF2No.17675057+
他人の記憶ぶちこむの普通に心読んでトラウマ想起するより強そう
421無題Nameとしあき 25/04/28(月)21:36:19 ID:RYDKrW/2No.17675083+
グロ画像とかゴキブリ風呂とか他人のエグい記憶ストックしとけばマジで怖すぎる能力
422無題Nameとしあき 25/04/28(月)21:44:59 ID:EGxGm5q6No.17675111そうだねx2
    1745844299261.png-(834946 B)
834946 B
辛い記憶読むとおねえちゃんもダメージ受けるから…
423無題Nameとしあき 25/04/28(月)21:49:22 ID:NYo55B3kNo.17675121そうだねx1
土下座するんか!?からのそういう意味での土下座かよ!ってなった
このくだり好きだな
424無題Nameとしあき 25/04/28(月)21:50:30 ID:Gm2bEVWoNo.17675124そうだねx1
ここへきて新技とは
やはり心を読む能力は素晴らしい・・・どんな相手にも通用する最高の力だね
425無題Nameとしあき 25/04/28(月)21:54:58 ID:xiEq2XjYNo.17675131そうだねx1
怨霊になってしまった勝手の仲間を長年苦しませてしまって成仏させてやらなかったことは一族の罪というならそれは正しいから霊夢の思想に違和感はない
でも行動の切り替えの速さは笑う
426無題Nameとしあき 25/04/28(月)21:57:16 ID:dwbG3OmUNo.17675135+
成仏の意味が分からなくなった
怨霊の意思と関係なく殴ってできるもんなのか
427無題Nameとしあき 25/04/28(月)21:59:23 ID:tclrw06oNo.17675138+
ぶっちゃけ妖夢から刀借りればいいし…
428無題Nameとしあき 25/04/28(月)22:01:03 ID:OXTLjsCcNo.17675141+
>成仏の意味が分からなくなった
>怨霊の意思と関係なく殴ってできるもんなのか
だから心から成仏したいと思えるまで殴ればいいじゃない
429無題Nameとしあき 25/04/28(月)22:03:05 ID:dK/xJPckNo.17675146+
    1745845385066.jpg-(189348 B)
189348 B
>成仏の意味が分からなくなった
>怨霊の意思と関係なく殴ってできるもんなのか
他作品の受け売りだけどこうかな…
430無題Nameとしあき 25/04/28(月)22:03:46 ID:zzQ9xS12No.17675148+
霊夢は普通じゃないから本当に成仏させるかもしれんって瑞霊が言ってるの普通ならそんなこと出来ないっていう認識みたいだし
さとりがプッて笑ってるの見ると心読んでやり方知らないのにめっちゃフカシてんなって話のような気がするんだよな

- GazouBBS + futaba-