レス送信モード |
---|
『アリス』って海外の感覚ではかなりのシワシワネームらしいなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:05:21No.17669773そうだねx13「太郎」「花子」みたいな感じ |
… | 2無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:05:28No.17669774そうだねx10 1745665528242.jpg-(28954 B) ![]() 正しい意味で「わからない!文化が違う!」だな |
… | 3無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:08:12No.17669780そうだねx1銀河英雄伝説の登場人物の名前がドイツ人には古臭すぎるみたいな |
… | 4無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:09:09No.17669782そうだねx8向こうでは名前がコンプレックスだったアリスちゃんが幻想郷ではイキイキしてて良かったよ |
… | 5無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:09:18No.17669784そうだねx2けどフランスの新生児の名前ランキングでTop10に入る不思議 |
… | 6無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:10:51No.17669787そうだねx4ふしぎの国のアリスみたいに童話に付けられるような名前だもんな日本で言う金太郎みたいな |
… | 7無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:11:01No.17669788+トメさんとかチヨさんと同じ感じだとか |
… | 8無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:14:02No.17669795そうだねx4トメはさすがにちょっと…だけどチヨは逆に新鮮に感じるな |
… | 9無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:14:11No.17669796そうだねx4霧雨魔理沙 |
… | 10無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:14:44No.17669797そうだねx5日本人の感覚だと可愛らしい少女みたいな名前ってイメージなんだがなぁ |
… | 11無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:17:11No.17669804+アリスって何か語源があるのかな |
… | 12無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:18:00No.17669806そうだねx2>『アリス』って海外の感覚ではかなりのシワシワネームらしいな |
… | 13無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:18:45No.17669807そうだねx7語源は知らんが日本人が抱くイメージはほぼ100%ワンダーランドのに端を発すると思う |
… | 14無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:19:16No.17669809そうだねx1>日本人の感覚だと可愛らしい少女みたいな名前ってイメージなんだがなぁ |
… | 15無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:19:22No.17669810そうだねx3>アリスって何か語源があるのかな |
… | 16無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:20:25No.17669811+アリスインワンダーランド |
… | 17無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:20:46No.17669814そうだねx5 1745666446194.jpg-(742273 B) ![]() >フランスの新生児の名前ランキングでTop10に入る不思議 |
… | 18無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:21:12No.17669815+まぁアリスインワンダーランドって日本で言うところの里見八犬伝と同年代の物語だしな |
… | 19無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:22:37No.17669820+不思議の国の花子 |
… | 20無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:29:40No.17669845そうだねx13>トイレのアリスさん |
… | 21無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:37:08No.17669856+>トイレのアリスさん |
… | 22無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:41:06No.17669865+紫レベルのシワシワネームってこと?! |
… | 23無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:44:15No.17669869そうだねx1>No.17669814 |
… | 24無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:45:36No.17669872そうだねx8 1745667936334.png-(718425 B) ![]() 日本だと「ゐ」とか「ゑ」が入るとシワシワネーム感が急上昇 |
… | 25無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:46:11No.17669874+名字だけキラキラネームだから勘解由小路ウメみたいな感じかな |
… | 26無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:58:28No.17669910そうだねx3早苗も大概シワ寄りなネームだろう |
… | 27無題Nameとしあき 25/04/26(土)21:01:05No.17669923そうだねx1布都や屠自古とかはよく考えたらシワシワどころじゃないけど名前が古すぎてあまり言われないな |
… | 28無題Nameとしあき 25/04/26(土)21:08:40No.17669953そうだねx3>布都や屠自古とかはよく考えたらシワシワどころじゃないけど名前が古すぎてあまり言われないな |
… | 29無題Nameとしあき 25/04/26(土)21:10:35No.17669961+>早苗も大概シワ寄りなネームだろう |
… | 30無題Nameとしあき 25/04/26(土)21:31:50No.17670035+海外作品に出てくる日本人の名前も古かったりするのかな |
… | 31無題Nameとしあき 25/04/26(土)21:39:17No.17670063+男の名前なら○兵衛あたりの感覚だろうな |
… | 32無題Nameとしあき 25/04/26(土)21:52:36No.17670092+日本人が着てるシャツの英語がダサすぎる的な |
… | 33無題Nameとしあき 25/04/26(土)21:53:38No.17670094+>海外作品に出てくる日本人の名前も古かったりするのかな |
… | 34無題Nameとしあき 25/04/26(土)22:00:08No.17670114+ヒミコちゃんは1周回ってあたらしく感じる |
… | 35無題Nameとしあき 25/04/26(土)22:02:13No.17670120+ブルアカとかシワネームのバーゲンセールだろう |
… | 36無題Nameとしあき 25/04/26(土)22:26:48No.17670158+ 1745674008209.png-(21527 B) ![]() 一昔前のアメコミに出てくる謎の日本人はヤクザかニンジャかその両方だったり |
… | 37無題Nameとしあき 25/04/26(土)22:30:44No.17670168+サワキちゅわん! |
… | 38無題Nameとしあき 25/04/26(土)22:45:42No.17670190+ 1745675142825.jpg-(95013 B) ![]() >『アリス』って海外の感覚ではかなりのシワシワネームらしいな |
… | 39無題Nameとしあき 25/04/26(土)23:14:56No.17670249+もうアリス症候群なんて言葉は一生流行らないだろうな… |
… | 40無題Nameとしあき 25/04/27(日)00:05:48No.17670338+>サワキちゅわん! |
… | 41無題Nameとしあき 25/04/27(日)00:21:09No.17670374+まぁ40年前のメリケンの日本観なので… |
… | 42無題Nameとしあき 25/04/27(日)00:30:26No.17670387そうだねx5 1745681426774.jpg-(375587 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 43無題Nameとしあき 25/04/27(日)00:32:46No.17670391+マリアとかも古そうだな |
… | 44無題Nameとしあき 25/04/27(日)00:39:55No.17670401そうだねx9 1745681995820.png-(1587769 B) ![]() >マリアとかも古そうだな |
… | 45無題Nameとしあき 25/04/27(日)00:42:08No.17670404そうだねx3オタクはアリスとかマリアみたいな名前大好きだからな |
… | 46無題Nameとしあき 25/04/27(日)00:44:24No.17670406そうだねx1>ふしぎの国のアリスみたいに童話に付けられるような名前だもんな日本で言う金太郎みたいな |
… | 47無題Nameとしあき 25/04/27(日)00:48:23No.17670408そうだねx1太郎花子とかより婆さんの世代のカタカナ入った女の名前とかがなんかアレに感じる |
… | 48無題Nameとしあき 25/04/27(日)01:19:46No.17670457そうだねx7>早苗も大概シワ寄りなネームだろう |
… | 49無題Nameとしあき 25/04/27(日)02:54:27No.17670497そうだねx2>『アリス』って海外の感覚ではかなりのシワシワネームらしいな |
… | 50無題Nameとしあき 25/04/27(日)04:23:18No.17670512そうだねx4「マーガトロイド」もなんか古風な響きらしいと聞いた事がある |
… | 51無題Nameとしあき 25/04/27(日)07:10:33No.17670573そうだねx4よく誤解されてるけどAliceはクラシック(古典的)な昔からある伝統的な名前ってだけで決してそれが悪い意味ではとらえられてないよ |
… | 52無題Nameとしあき 25/04/27(日)08:37:12No.17670629そうだねx1>海外ではマリサも普通に居るのだろうか |
… | 53無題Nameとしあき 25/04/27(日)08:45:24No.17670636そうだねx3古くからある伝統的な名前であって古臭いわけじゃないのね |
… | 54無題Nameとしあき 25/04/27(日)08:47:31No.17670640そうだねx4世界的に見ればむしろ日本人の名前の流行り廃りの早さが異常ということか |
… | 55無題Nameとしあき 25/04/27(日)09:04:36No.17670648+田吾作みたいなものか |
… | 56無題Nameとしあき 25/04/27(日)09:31:21No.17670670そうだねx1>アリスインワンダーランド |
… | 57無題Nameとしあき 25/04/27(日)10:47:08No.17670771そうだねx1北米で特に多い「エイプリル」ちゃんも日本で言う「うづき」ちゃんだしな |
… | 58無題Nameとしあき 25/04/27(日)11:37:43No.17670832+うづき? |
… | 59無題Nameとしあき 25/04/27(日)11:39:34No.17670836+アニメマンガが変な名前し過ぎてて日本の名前はどこからおかしいか分からないとこある |
… | 60無題Nameとしあき 25/04/27(日)11:49:00No.17670857そうだねx2日本人は伝統を比較的軽視してるんだろうな |
… | 61無題Nameとしあき 25/04/27(日)23:31:26No.17672141+イギリスか何かだと名前のパターンが数百種類ぐらいしか無いとか聞いたな |
… | 62無題Nameとしあき 25/04/27(日)23:46:22No.17672161+愛莉澄 |
… | 63無題Nameとしあき 25/04/27(日)23:46:40No.17672164+>フランスではフランス革命以前まではカトリック教会の聖人暦から選ぶのが当然とされてた |
… | 64無題Nameとしあき 25/04/28(月)00:31:25No.17672221そうだねx2>日本人は伝統を比較的軽視してるんだろうな |
… | 65無題Nameとしあき 25/04/28(月)03:03:21No.17672307+書き込みをした人によって削除されました |
… | 66無題Nameとしあき 25/04/28(月)03:07:23No.17672309+アリスはたしか人物由来ではなかった…よね? |
… | 67無題Nameとしあき 25/04/28(月)03:12:13No.17672312+イギリスが起源だと思ったがそうでもないんだな… |
… | 68無題Nameとしあき 25/04/28(月)03:58:14No.17672319そうだねx1実はその原義のアーデルハイトこそがアリスとは違ってガチでドイツで古臭くてダサい扱いされてるやつ |
… | 69無題Nameとしあき 25/04/28(月)05:26:37No.17672336+KOFのあいつってシワシワネームで可哀想な子だったんだな |
… | 70無題Nameとしあき 25/04/28(月)07:28:52No.17672372+>海外作品に出てくる日本人の名前も古かったりするのかな |
… | 71無題Nameとしあき 25/04/28(月)07:51:32No.17672388+ 1745794292157.jpg-(74159 B) ![]() >オタクはアリスとかマリアみたいな名前大好きだからな |
… | 72無題Nameとしあき 25/04/28(月)08:24:53No.17672407+試しに最近人気な女の子の名前調べてみたけど |
… | 73無題Nameとしあき 25/04/28(月)08:27:55No.17672409+デスノートの夜神月みたいに敢えて使われない名前を選んでいる可能性 |
… | 74無題Nameとしあき 25/04/28(月)08:28:06No.17672410+>試しに最近人気な女の子の名前調べてみたけど |
… | 75無題Nameとしあき 25/04/28(月)08:33:46No.17672416+アリスは古風ではあるけど古臭くて不人気なシワシワネームではないってことか |
… | 76無題Nameとしあき 25/04/28(月)09:21:34No.17672445+FF6のティナが海外だとテラ(Terra)になってるの思い出した |
… | 77無題Nameとしあき 25/04/28(月)09:52:26No.17672464+アリスはウメ トメ感覚では無くて |
… | 78無題Nameとしあき 25/04/28(月)10:06:01No.17672484+桜はよくて梅は駄目なのは何故だろう… |
… | 79無題Nameとしあき 25/04/28(月)10:22:08No.17672498+>デスノートの夜神月みたいに敢えて使われない名前を選んでいる可能性 |
… | 80無題Nameとしあき 25/04/28(月)10:24:48No.17672501+ちなみに大量殺人者である夜神月と同じ名前だといじめられるかもという作者の危惧によりライトは |
… | 81無題Nameとしあき 25/04/28(月)10:32:30No.17672507+アメリカの子供に付ける上位のネーミングって10年以上大体同じらしいから |
… | 82無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:02:44No.17672551+それにネガティブなイメージ抱くのが日本人でそんなこと何とも思わないのが向こうの文化精神性ということ |
… | 83無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:27:25No.17672604+実在するかわからないけどおりんとうつほもシワシワに感じる |
… | 84無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:38:34No.17672643+空(うつほ)は赤ちゃん名前辞典とかにも載ってるけど |